東北大会
▼声楽の部
※声楽の部は11月27日(水)音源審査に変更となりました
■
実施日
2019年10月13日(日)
■
開場
9:30
■
受付開始
9:45
(出場校は出番40分前までに受付を済ませて下さい。)
■
進行スケジュール
○
小学校 重唱の部(10:30〜10:54)
時間
整理番号・学校名
曲目
10:30
101 福島県会津若松市立東山小
「けだものが来た」
10:36
102 宮城県栗原市立若柳小
「一番はじめは」
10:42
103 秋田県秋田市立明徳小
「ほたるこい」
10:48
104 青森県弘前市立和徳小
「烏かねもん勘三郎」
○
小学校 合唱の部(10:59〜14:03)
10:59
501 福島県石川町立石川小
「天使と羊飼い」
11:06
502 山形県新庄市立新庄小
「わたしが生まれた日」
11:13
503 福島県郡山市立富田東小
「いまの「いま」」
11:20
504 岩手県盛岡市立城北小
「生まれたよ ぼく」
11:27
505 福島県郡山市立柴宮小
「地球は青い宇宙船」
11:34
506 宮城県栗原市立若柳小
「いまだよ」
11:41
507 秋田県秋田市立明徳小
「土」
11:48
508 宮城県仙台市立上杉山通小
「ポプラの木にかこまれた村で」
休憩 11:55〜12:55
12:55
509 青森県弘前市立和徳小
「母の胸の中で」
13:02
510 青森県八戸市立根城小
「祝い唄三つ」
13:09
511 福島県会津若松市立行仁小
「いまの「いま」」
13:16
512 秋田県秋田大学教育文化学部附属小
「歌は地球の子守唄」
13:23
513 岩手県北上市立黒沢尻東小
「わたしが呼吸するとき」
13:35
514 宮城県聖ドミニコ学院小
「にじのうた」
13:42
515 岩手県盛岡市立山岸小
「なみだ のち にじ」
13:49
516 福島県郡山市立薫小
「歌声はどこにいくの」
13:56
517 岩手県北上市立黒沢尻北小
「にじのうた」
休憩 14:03〜14:45
○
中学校 重唱の部(14:45〜14:57)
14:45
201 福島県須賀川市立第二中
「アヴェ・マリア」
14:51
202 山形県鶴岡市立鶴岡第一中
「ミー・ミー・アンド・ナン・バット・ミー」
○
中学校 合唱の部(14:57〜16:12)
14:57
601 宮城県聖ウルスラ学院英智中
「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」
15:04
602 福島県郡山市立郡山第七中
「アンソロジーI 〜序・泣いているきみ〜」
15:11
603 岩手県釜石市立甲子中
「群青」
15:18
604 岩手県矢巾町立矢巾北中
「夜明けから日暮れまで」
15:30
605 福島県福島市立信夫中
「ゴーシュ弾く…」
15:37
606 山形県鶴岡市立鶴岡第三中
「アンソロジーI 〜序・泣いているきみ〜」
15:44
607 岩手県盛岡市立土淵中
「アメチェタン」
15:51
608 山形県鶴岡市立鶴岡第一中
「たましいのスケジュール」
15:58
609 福島県須賀川市立第二中
「グローリア」
16:05
610 福島県平田村立ひらた清風中
「ザ・コンバージョン・オブ・ソール」
休憩 16:12〜16:50
■
講評、審査結果の発表、表彰式
16:50〜17:30
▼器楽の部
■
実施日
2019年10月14日(月・祝)
■
開場
9:05
■
受付開始
9:05
(出場校は出番40分前までに受付を済ませて下さい。)
■
進行スケジュール
○
小学校 重奏の部(10:00〜10:14)
10:00
301 宮城県石巻市立釜小
「彩雲」
10:07
302 福島県郡山市立橘小
「カプリオール組曲」より
○
中学校 重奏の部(10:19〜10:33)
10:19
401 福島県西郷村立西郷第二中
「白紙の一幕」
10:26
402 宮城県石巻市立湊中
「キャラバンの到着」
○
小学校 管楽合奏の部(10:38〜11:26)
10:38
1701 青森県青森市立新城中央小
「地平線のかなた」
10:50
1702 福島県西郷村立小田倉小
「東北地方の民謡によるコラージュ2011」
11:02
1703 岩手県北上市立黒沢尻北小
喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
11:14
1704 福島県郡山市立大島小
「カルカソンヌの城」
休憩 11:26〜12:35
○
中学校 管楽合奏の部(12:35〜13:47)
12:35
1801 福島県天栄村立天栄中
「ファンタスマゴリア」
12:47
1802 青森県平内町立小湊中
「夢幻の如くなり」
12:59
1803 宮城県仙台市立北仙台中
「いつも風 巡り会う空」
13:11
1804 福島県会津若松市立一箕中
「富士山―北斎の版画に触発されて―」
13:23
1805 福島県矢吹町立矢吹中
「カルミナ・ブラーナ」より
13:35
1806 福島県福島市立信夫中
歌劇「マノン・レスコー」より
休憩 13:47〜14:10
○
小学校 合奏第1の部(14:10〜14:17)
14:10
701 福島県白河市立白河一小
「シンプル・シンフォニー」より I、II、IV
○
小学校 合奏第2の部(14:22〜14:58)
14:22
751 福島県石川町立石川小
ベートーヴェン:交響曲第1番より 第1楽章
14:34
752 福島県郡山市立金透小
ハイドン:交響曲第104番より 第1楽章
14:46
753 福島県須賀川市立西袋第一小
歌劇「ジョコンダ」より 「時の踊り」
休憩 14:58〜15:20
○
中学校 合奏第1の部(15:20〜16:32)
15:20
801 宮城県仙台白百合学園中
「カプリオール組曲」より
15:32
802 福島県西郷村立西郷第一中
「ホルベルク組曲」より
15:44
803 福島県福島大学附属中
「ダウンランド組曲」
15:56
804 福島県石川町立石川中
「弦楽のための組曲」より
16:08
805 岩手県久慈市立久慈中
「瑞木の詩 IV 光陽の樹」
16:20
806 宮城県大崎市立古川中
「パストラル・ファンタジー」
○
中学校 合奏第2の部(16:32〜17:20)
16:32
851 福島県郡山市立緑ヶ丘中
チャイコフスキー:交響曲第4番より 第4楽章
16:44
852 福島県郡山市立郡山第二中
交響詩「死の舞踏」
16:56
853 福島県福島市立福島第一中
ラフマニノフ:交響曲第2番より 第2楽章
17:08
854 福島県郡山市立郡山第五中
シベリウス:交響曲第2番より 第1楽章
休憩 17:20〜18:00
■
講評、審査結果の発表、表彰式
18:00〜18:40