放送日 内 容
11.6.30(木) 夏バテ対策にいかが?キュウリのお話
今日の野菜のお話はキュウリ!キュウリは夏場の食欲増進にとても良い野菜です。95%以上が水分で、身体に負担をかけることなく水分補給が出来ます。カリウムが含まれているため体内のナトリウムバランスを整えるので血圧を調整する働きがあるようです。お勧めレシピはキュウリのガスパチョ。冷製スープのことですが、キュウリとセロリ、にんにく、ヨーグルト、塩コショウ・・・これらをミキサーにかけるだけで簡単に出来上がりです。ぜひ試してみてください♪(川尻友紀子)
11.6.29(水) オモシロ なつかし 夏おやつ
梅雨の晴れ間で、暑いです〜。昨日頂いたメッセージに「ゼリーを凍らせるとうまい!」と頂きましたら、今日は「うちはヨーグルトを」「うちはちっちゃいバナナを」と凍らせおやつ話が届きました。いいですね、暑い季節は冷たいだけでごちそうですよね。そこで、今日のトークテーマは「あなたの夏おやつ」。思い出の、お気に入りの、いろんなおやつ話が届きました。まずはアイス話!「ポッキンアイス」「チューペット」「チューチューアイス」うふふ、これ全部同じものですね、あなたはなんて呼んでました?「三色トリノ、ビバオール、メロン(桃)カップアイス、竹串の先に色とりどりのブーケ風アイス。持ち手がガムのガムンボ、ピンクレディーがCMの宝石箱アイス」ひゃあ〜なつかしい。「当たり棒の文字がそろわず食べすぎました」「カルピスを凍らせておやつに。濃いめにつくると美味しいですよ」「シャービック、30円のコーラアイス」…さすが夏のおやつの王道はアイスですね。続いて手作りおやつ話は「祖母のみそぱん。卵、砂糖、味噌、小麦粉で作りますが、素朴で美味しかった」「冷えたトマトに砂糖がうまかった!ヘタまでなめた(笑)」「きゅうりに味噌。あの頃はしゃれたおやつなんてなかったけど、うまかった」「ところてんと冷やしトマト、甘〜い麦茶」「トマト角切りに砂糖、牛乳でイチゴミルク風、美味しいのにだれもまねしてくれません」ラジコでお聴きの香川のかたも参加してくれ、嬉しかったです。沢山の美味しいおやつ話、ありがとうございました!(須口まき)
11.6.28(火) 可愛いケンカ
カタツムリの季節になると思い出すのが『蚊牛 角上の争い」という言葉。これは、以前読んでた本で知った言葉ですが、カタツムリ(蝸牛)の左の角の国を持つ触氏と、右の角に国をもつ蛮氏が、角の上で領土争いをしたという、荘子の寓話に基づく言葉で、小さなもの同士のつまらない争い、という意味なんですって。確かに〜(笑)想像したら、かえって可愛く思えてしまいます。そこで今日のトークテーマは『可愛いケンカ』にしてみました。皆さんの周り、可愛いケンカなんて、あります?「ツバメの巣に5羽ぎゅうぎゅうで、エサをねだってます。賑やかで可愛い〜」「オタマジャクシを発見。写真をとろうと小1の姪と携帯の奪い合いに(笑)」「子供が小さい時、ママの隣で寝ると兄弟げんか。あの頃は可愛かったな〜」「彼女の可愛いふくれっ面が見たくて、つい意地悪を」おお、やってますね〜蒸しますね〜。「渋滞中、ショートカットできる抜け道を全力で考えます。自分の何と戦ってるのか…?(笑)」「夫が他の女性へ送るはずのラブラブなメールが間違って私へ。翌日の弁当に白米をぎゅうぎゅう詰めてその上に海苔で『許さない』と」…その後は仲良くされたそうで何よりです。ぜひ、参考にさせていただきます。他にも動物、兄弟ケンカなど沢山のメッセージ、ありがとうございました。(須口まき)
11.6.27(月) 雄勝リポート
石巻市雄勝町の硯職人、遠藤弘行さんと電話をつないでお送りしました。硯作りの道具を津波でなくしてしまった遠藤さんは、今月から譲り受けた道具で作業再開に向けて硯の試作を始めたそうです。まだまだ道具が自分の作業感覚に馴染んでないようですが、着実に一歩を踏み出しました。(松尾武)
11.6.24(金) 食べごろさくらんぼ!
さくらんぼの収穫が県内でも始まっています。今回は栗駒のさくらんぼ生産者、栗駒高原さくらんぼの阿部さんと電話を繋ぎました。今食べごろなのは佐藤錦と紅秀芳。佐藤錦は甘みが強く、紅秀峰は肉厚なんだそう・・・どちらも食べたい〜♪おいしいさくらんぼの見分け方はやはり、色が濃く熟しているものだそうですよ。旬の味覚を楽しみましょう!(川尻友紀子)
11.6.23(木) じめじめ・・・
ジメジメ暑い日が続きそうなのでお勧めグッズを紹介しました。通販などでもスニーカーのような長靴や靴カバーな雨でも気分が明るくなりそうなグッズが沢山出ていました。今年は節電対策グッズの売り上げが好調だそうで・・・窓に張る紫外線防止シートに窓の日焼け止め?窓につける紫外線防止クリームなど使ってみたいものが色々ありました。それにしても暑い・・・体調管理は気をつけましょうね。(川尻友紀子)
11.6.22(水) 小さなお客様
けさ、リビングにひらひら〜とモンシロチョウが入ってきました。梅雨の晴れ間が暑過ぎて?迷いこんじゃったんでしょうか。皆さんからのメッセージにも、「ツバメの巣が軒先に出来て、雛のくちばしがのぞいて本当に可愛いです」等など、頂いてましたので、今日のトークテーマは「小さなお客様」です。どんなお客様が来ちゃいました?まず可愛い系は「お隣の3歳の女の子。一人でとことこ遊びに来てビックリ。うちの息子に会いたかったそうで、可愛いな〜と、キュン」「涼しげな糸トンボさん、思わず写真を」「ホタルでてきました〜。やわらかな光に癒されます。」「庭にいつの間にか種が飛んできて?咲きだした大ぶりの百合、カサブランカ。嬉しすぎるお客様で、うちの自慢です」美しい、可愛いなら、大歓迎ですね。一方困ったのは「ハエ」「蚊」「蜘蛛」等の虫さんたち。季節がら本当に悩まされますよね。他に「雀が1羽ばさばさと!家族全員動物が苦手で、大パニック。早速翌日すだれを買いました(汗)」「台所で何か気配が…、見ると、お魚くわえた野良猫(サザエさんのまんま)が。夕飯の切り身くわえて行っちゃいました」などなど、思いがけず、色んなお客様をお迎えしちゃってるようですね、皆さま。楽しいメールを沢山!ありがとうございました。(須口まき)
11.6.21(火) 今日は冷蔵庫の日ですって
今日は冷蔵庫の日、なんだそうです。85年に日本電気工業会により、暑い夏が来る前に冷蔵庫を点検してほしいという趣旨から制定されたそう。今の時期本当に大活躍です、あなたの冷蔵庫話あれこれ、頂きました。「ドレッシングはうっかり3〜4カ月過ぎは当り前のうちの奥さん。昨夜美味しくサラダを食べた後に気が付きました〜。いつものこと(笑)」「おしぼり、化粧水を冷やしてます。すうっとして気持ちいい!」「避難所に待望の大型冷蔵庫がきました!業務用の威力に感動、そしてほっとしました。」ホントですね。私もメッセージにホッとしながらご紹介しました。他に「親子でマジ喧嘩の原因は冷蔵庫のプリン。以来名前を書いてます(笑)」「ジャムや佃煮の瓶がついついたまり、期限切れ。今年の夏はなくすぞ〜」「震災当時はすっからかんの庫内が、いまは一杯に。これだけでありがたい!」などなど。うちも震災以来製氷機が壊れちゃってますが、工夫しながらこれからの時期を乗り切っていきたいです。他に花だよりや旅先からの写真付きのメッセージも沢山!ありがとうございました。(須口まき)
11.6.20(月) この道何の道気になる道
久々のこのコーナー、取り上げたのは「北海道」でした。皆さんからいただいた情報を紹介していきました。利尻島・礼文島・稚内から、函館まで皆さんいろんな所を訪れているようです。時間が足りなくて紹介しきれませんでした。多くのメッセージ、ありがとうございました。(松尾武)
11.6.17(金) 父の日特集
19日は父の日!父の日商戦は節電で盛り上がっているようです。着るもので調節してエアコン温度を下げるだとかつけないといったコンセプトなんですね。ステテコや汗がすぐ乾く素材のポロシャツが人気だそうです。驚きなのはアンチエイジンググッズ!お父さんに美容液だとか日焼け止めをプレゼントするとか・・・うちの父には間違いなく必要ないな・・・。皆さんも感謝の気持ちを伝えてみてくださいね。(川尻友紀子)
11.6.16(木) 野菜の話 ソラマメ
初夏の味覚のソラマメは宮城も主な産地のひとつとなっています。代表的な産地は鹿児島、千葉、茨城、そして宮城で宮城が北限なんですね。終わり初ものと言って、全国では最後だけれども宮城では旬ということなんです。さやが空に向かってのびるソラマメ。復興へ向かって歩んでいる宮城にぴったりの食材ですね。宮城ではあまえくぼという県内だけで生産されている品種もあります。色が鮮やかで甘みが強く、おいしいですよ〜。ぜひお試しください。(川尻友紀子)
11.6.15(水) 初めて買いました〜
実山椒を初めて買ったワタクシ。皆さんから蜂蜜入れるといいよ、とか昆布と炊くのがおススメとか、美味しそうなアドバイスも沢山頂きました。ところで、皆さんの「初めて買いました〜」話はありますか?「腹まきを、初めて自分の為に。女子用ですが、なんだか恥ずかしい」「ステテコを父の日に。若向けの柄入りのもの。喜んでくれるかなあ」「就職したての頃、両親にビールを箱でプレゼント。喜んでくれたのが懐かしい思い出です」贈り物としての初買い、なんだかくすぐったいような嬉しさがありますよね。また震災以後のお話で「水用のポリタンク」「やっと店が開いたので生野菜!キュウリにレタス、美味しかった!」「避難所暮らしの中、八朔とタンカン、柑橘系の缶詰を。ものすごい並んで買いましたが、美味しかった〜」「高機能ヘルメットを!高かったけど…安全の為に」「ガソリンを並んで並んでやっと買えたあの時の事は忘れられません」本当に、しみじみ思いますね。当たり前のことはけして当り前ではないということ。日々、戻りつつある日常に、沢山の人たちの力に、感謝です。沢山のメッセージありがとうございました。(須口まき)
11.6.14(火) ヘタなんです〜
先週頂いた、もやし男さんからのメッセージ「恋愛下手が変えられません…」(なにをもって恋愛下手と言うかはナゾですが(笑)、意外とこういう男性にキュンとくる女子もいらっしゃるのでは…?)。皆さんご自身でヘタだな〜と思うことって、どんな事ですか?私は字が年々下手になってきました。一番上手だったのは小学生の書写を頑張ってた頃かも(汗)…「私も字がド下手です!!」と言う方多数。安心しました〜。他に「人見知りで話がヘタ」「音痴なのでカラオケが…」「洗濯ものがうまくたためず、せっかくやっても妻に畳み直されます」「写真の整理がヘタで、眺めてるうちに日が暮れます」「整理整頓!引越し後、どこに何が…。わからないまま早二ヶ月」「アイロンかけ」「運転」「絵」「神経衰弱(ヘタというより苦手ですが)」「ホワイトソース作り。息子の方が上手です」などなど。中には「回り道や無駄な出費が多い、自分の生き方」という深いメッセージも届きました。でも、自分のヘタな部分もひっくるめて愛おしい個性、なんですよね。(須口まき)
11.6.13(月) 「はやぶさ」帰還から1年
小惑星「イトカワ」から砂粒を採取し、数々の困難を乗り越えて地球に帰還した探査機「はやぶさ」。その、感動の帰還からきょうで1年となりました。持ち帰ったカプセルは各地で展示され、約54万人が見に訪れたそうです。さらには、CGで活躍が再現された映画も公開され、「はやぶさフィーバー」は衰えることを知らないようですね。2014年には「はやぶさ2」が打ち上げ予定とのことで、新たな発見への期待も高まります。(松尾武)
11.6.10(金) アイドル特集!
今をときめくアイドルたちの曲をご紹介しました。今の時代のアイドルについても勉強しましょう〜♪(川尻友紀子)
11.6.9(木) バナナ!
今日は野菜…ではなく果物のお話をしました。バナナの歴史は紀元前8000年とも3000年とも言われ気が遠くなるくらい古くからある果物なんです。昔は種があって、今でも野生のバナナには種があるそうです。昔は高級品でなかなか食べられなかったというメールも沢山いただきました。私も出店でチョコバナナを良く買ってもらったなあ。日本人に最も親しまれていると言っても過言ではないバナナ。自然の恵みに感謝ですね。(川尻友紀子)
11.6.8(水) 出ちゃってます〜
ホタルもそろそろ、とか。連日の気温の上昇っぷりに汗も出てきますね。そこで今日のトークテーマは「出ちゃってま〜す」あなたの場合なにが出ちゃってますか。「鼻毛が、4本」うふ。「ジャガイモの芽が、芽が〜。」すんごい伸びた画像ありがとうございます。オブジェでした。「愛犬の舌。」暑いんですね〜、大変そうだけどカワイイです。「久々のスリランカセンターのカレーで大汗出ました」「スーパーでのタイムサービスの案内についつい手が…」「ノーメイクでウン十年。年齢も自分も出しちゃってます、かな?」「石巻から自衛隊のかたが出ちゃって…、さみしい。けどとってもとってもお世話になりました!ありがとうございました」「実家の庭にモグラさんが!まだ赤ちゃんかな〜見たいな」「高3のテストでヤマが大当たり!出ました〜」他に藪蚊、オバケ、などなど、季節感たっぷりの色んなモノを目撃されたメッセージ沢山頂きました。ご紹介しきれずすみません、ありがとうございました!(須口まき)
11.6.7(火) ちょこちょこ やってま〜す
番組冒頭に頂いたメッセージ、「ミニトマトが12個なりました。ベランダで毎日水やりして育てたから、なんだか可愛くてもったいなくて…。もう少し眺めます」わかります〜その気持ち!最近私も話題のグリーンカーテンを、と苗をちょこちょこ買っては植えてます。(白ゴーヤ、フウセンカズラ、朝顔など、蔓モノを)。やっとそんな気持ちの余裕が出てきた、ということなのでしょうか。皆さんもちょこちょこやってること、ありますか…。「草むしり!もう伸び放題です」これ、多数頂きました。雑草の勢いに励まされ、負けちゃいられんと思わせられる様ですね。「間食…。やせません」「1円玉貯金!いつか旅行にいくぞ〜」「写真撮影、ついついちょこちょこ撮ってたらデータに26000枚もたまってた」「がれきの片付けに追われてたけど、少しずつ外出して、気分転換。景色が変わると気持ちもスッキリ」そのほか麻雀、マンガ大人買い、風鈴作り、手芸などなど、皆さんちょこちょこ楽しみを再開しててほっとしました。沢山のメッセージありがとうございました。(須口まき)
11.6.6(月) スウェーデンの「建国記念日」
きょう、6月6日はスウェーデンの「建国記念日」だそうです。スウェーデン出身のABBA、ACE OF BASEの曲をお送りしました。福祉制度の充実ぶり、進んでいる男女平等や保育事情、環境保護など日本が学ばなければならない点も多いようです。税金は高そうですけどね…(笑)。ノーベルの故郷でもあります。「ランチボックス−L」の放送400回に対するメッセージを多くいただきました。ありがとうございます!(松尾武)
11.6.3(金) Maia Hirasawa 特集!
スウェーデン・ストックホルム出身のシンガーソングライター、マイア・ヒラサワさん。仙台で1年間を過ごした仙台ゆかりの女性シンガーです。話題となったJR九州のCMソングを始め、日本でも数々のCMソングを手掛け大ヒット!仙台を第二の故郷と話す彼女の魅力を紹介しました♪(川尻友紀子)
11.6.2(木) タケノコ
震災後初めて帰った埼玉で母が作ってくれた筍の炊き込みご飯。さぞかしおいしいだろうと思いきや、ご飯の量が多すぎて大失敗(笑)それでもお母さんが作ってくれたタケノコご飯はおいしかったです。タケノコは18世紀に中国などから琉球に入ってきたもので、薩摩藩主が藩邸に植えたのが始まりだそうです。てんぷら、炊き込みご飯、煮物、なんにでも合う食材ですね。食感はセルロースによるものだそうですが、栄養分はビタミンB1があるくらいで栄養が豊富というわけではないみたいです。失敗しても皆で囲む食卓はにぎやかで楽しくて、お料理もおいしく感じられました。また皆でタケノコご飯が食べたいな。皆さんからも調理方法や思い出など沢山のメッセージをいただきました。ありがとうございました!(川尻友紀子)
11.6.1(水) 変えろと言われても…
今日6/1は衣替えの日。日本特有の習慣のようですね。平安時代の宮中行事に始まり、鎌倉時代には調度品まで取り替え、江戸時代には幕府から公式に年4回の衣替えが制度化されたそうで、その後西洋の洋服が入り、太陽暦が採用されるようになっても、日々の暮らしの中の大事な切り替えとして、現代の私達までずっと続いてるんですね。さてさて、環境省では「スーパークールビズ」も始まり、ポロシャツやジーンズでの出勤が出来るように。スーツとジャージしか持ってないお父様達はどうするのかな、スーツが素敵だった上司が私服になったら…あれ?みたいなオフィスの小さなドラマはうまれたりするのかな…とかくだらない空想をしておりました。それにしても寒い!今日からの衣替え。「変えろと言われても…」今日のトークテーマはこれで参ります。まずやはり、寒いので無理〜という衣替えメッセージが多かったですね。他に「おやじギャグを言う自分」「穴空きのスポーツシューズ。愛着あって…」「枕。そばがらのもいいなと思いつつ変えられません」などなど。また今日はラジコでお聴きの遠方の方からも、アジサイの花だよりが届き、嬉しく読ませていただきました。沢山のメッセージありがとうございました。(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。