放送日 内 容
11.10.31(月) ミスマッチ!
そろそろ秋の学園祭シーズン到来ですね。先週頂いたメッセージに「20年ほど前、妹の高校の文化祭に来てと言われ、皮ジャンにバイクで向かったところ、妹は茶道部。着物姿の部員さんがしずしずお茶とお菓子を運んでくれる中、ヘルメット抱えて皮ジャンの私は、茶室でものすごーくミスマッチ!作法もわからず異空間でした(笑)」というお話しが届きました。ミスマッチ!なつかしい響きです。私の高校時代人気だったファッション誌オリーブの「今、ミスマッチが可愛い!」という、(モデルの外人さんだからギリギリセーフの、スゴすぎる)コーディネート案を、当時女子高生だった私達はピュアに受け取り、色々やってましたね。『柄on柄が可愛い!』とか『紙皿で帽子!』とか『カラーストッキングをくるくるまるめて可愛いヘアアクセに!』とか。。ふふ…。あなたの(ハズカシイ?)愛すべきミスマッチ話も教えて下さい。「新年のあいさつにスーツ!足にテニスシューズ履いてきちゃった…」「ハロウィンメニューを出す和食屋さん!かぼちゃのジャックオーランタンと寿司、てんぷらのミスマッチがたまりません!」「主人と友人の会話。全っ然かみあってないのに通じてるので周りが爆笑です」石巻へ派遣された医師のかたからは「宮城弁をちょっぴりマスターしました。あっぺとっぺ、いずいなど、福井出身の自分にとっては楽しいミスマッチです」「仕事場の本棚。99.8%は難しい研究本、残り0.2%はマンガ(笑)バカボンやエイトマン、悪魔くんなど。お客さんにウケてます」などなど、ちょっと楽しいミスマッチ話、色々あるんですね。他に季節のお便りも沢山、ありがとうございました!(須口まき)
11.10.28(金) 速記の日
きょう10月28日は「速記の日」です。1882(明治15)年10月28日に、日本で初めて速記の講習会が開かれたことから定めたそうです。その後改良が重ねられ、国会で採用されました。現在では「参議院式」「衆議院式」「中根式」「早稲田式」の4方式が主流になっています。年に4回行われる速記技能検定は1〜6級まであり、6級は入門者向け、1級はプロとして活躍できるレベルだそうです。試験の内容は朗読の速記ですが、1級の試験は「アナウンサーがニュースを読む速度よりやや速め」のものを記録していくのだそうです。普段、取材で人の話をメモしている身としては、マスターすると非常に役立つ技術だと思いました。(松尾武)
11.10.27(木) 1991年特集
今から20年前、1991年10月27日の朝刊を見ながら、当時どんなことがあったのか、どんなことが話題だったのかを振り返りました。「宮沢氏・渡辺氏・三塚氏による自民党総裁選」「米MD社がジャンボ機を開発…のちに開発中止に」「プロ野球日本シリーズ第6戦で西武が広島を下し3勝3敗のタイに」といった記事を取り上げました。(松尾武)
11.10.26(水) たまには〜
昨日頂いてたメッセージに「たまには、と思い図書館でゆっくり読書してきました」「たまに自分時間を確保、本を読みたい」「たまにホテルでリッチなお食事したい」などのつぶやきが寄せられました。わあ〜、私もたまには一人旅や、せめてのんびり、リビングでたまってる本をひたすら読みたいです。そこで今日のトークテーマは「たまには〜」です。皆さんはどんな事したいのでしょうか?「マロンケーキワンホール一気食い!」「マグロです!マグロ尽くし〜」「大トロ、フカヒレ〜」と、雄たけびのような、食の欲求が沢山(笑)届きました。おなか減った〜。「月に2度ほどの麻雀大会。朝帰り!子供も大きくなったし、たまにはいいかなと。妻も麻雀というと『あ!じゃあご飯いらないね!』と心なしか嬉しそう」「いつも取扱説明書を読んでセッティングするのが私。旦那はそばでぼ〜っと待ってる…。たまにはやってよ!暖房つけたら『お〜あったけ〜』と喜んでました」なんか可愛い旦那さま。「母が父に『たまにはゴミ出しして』と、2週間くらい父がやってたら、近所の人から『奥さん病気?』て心配されたそう。う〜ん。慣れない事させると妙な噂が広まって可笑しいね〜と、母。」「朝、目覚ましを止めて、ああ〜たまにはこのまま又寝たい…と」「たまにモテモテになってみたい、経験してみたい」うふふ、どれもうなずきながらご紹介しました。たまには!思ったままやりたいことやりましょうか。ガス抜き、大切ですよね。他に、今年最後のツーリングや、東松島市へのボランティアのお話し、季節のお便りも沢山届きました。ありがとうございました!(須口まき)
11.10.25(火) 心理テスト もいっちょ!いきま〜す
お遊びでお付き合いくださいませ。心理テスト、もう一つ参りま〜す。『紅葉狩りのアナタ』
…「あなたは今、紅葉の綺麗な山のふもとにいます。一番きれいな頂上、あなたはどんな風に目指しますか?」…
@:一目散に頂上まで登山 A:途中の景色も楽しみたいので、のんびり散策しつつ頂上へ B:早く見たいし山登りはイヤ。ケーブルカーで頂上へ C:面倒だし、ふもとの紅葉で充分!と、登らない。 
〜さて、あなたは何番でした?これは『自分の願望をどんな風に達成するか?』がわかるテストです。では、結果はこちらです。 @:実現コツコツ努力型。一度目標を決めたら一途に頑張る力は人が羨むほど。ただ、がむしゃらになりやすく、できない人、体力のない人を見下してしまう時も。チームワークの際は、寄り添えるゆとりを持つと素晴らしいリーダーに A:好奇心が強く、色々チャレンジして何倍も人生を楽しみたいかた。急な予定変更もokの臨機応変なかたですが、目的を忘れやすく、達成のための持久力が長続きしない事も。フットワークの軽さ、楽しむ気持ちという長所にプラス、集中力があればgood! B:要領よく、目標を叶えられるかた。夢や目標をいかに早く、効率よく達成できるか計算するのが得意で、実行力もある世渡り上手。時に周囲から「人を利用ばかりする」等、反感を買い、本音で接する友人が少なくなる場合も。そのナイスなカンと、行動力を生かし、ぜひ縁の下の力持ちを引き受けてみては? C:今の自分を大切にし、現状の幸せで満足できるかた。ただ、やりたい事に対し、一歩進めない自分に違和感を感じるなら、ぜひ、山道の一歩を。すぐ近くに案外全然違う美しい景色がひろがってるかもしれません。
さて、@〜C、当たってるところ,ありました?(須口まき)
11.10.24(月) 可愛い『お返し』
先週頂いたメッセージの中に、「お弁当のおかずに代わり映えしないと文句を言う主人にムッ!、翌日の弁当は白米のみ!持たせました」というお話しが(笑)。その日の晩は好物のとんかつを用意したそうで、ちゃんとフォローもできるとこが、お茶目なのにできた奥様、ですね〜。そこで今日のトークテーマは『可愛いお返し』です。皆さん、どんなお返し話をお持ちでしょう?「巣から落ちた子雀を返してあげたら、親雀が、玄関にミミズを。お返し?」「姪にお菓子をあげると「おばちゃんだいちゅき〜」と、チュウ。ん〜!めんこい!」「おいっことの雪合戦で、ちょっと当てたら本気で返してきました(笑)小さい手で、ぎゅっと握ってえい!そのあとドヤ顔。可愛い〜」キュンとしますね。「3歳位の女の子に『おばちゃん』と話しかけられた若い女性が、『あのね私おばちゃんじゃなくて、お姉ちゃんね!はい、これあげる』と飴を渡して去って行きました」おお〜、言いたいことは伝え、『お姉ちゃん』というワードに甘い記憶をプラスしてフォロー!ナイスな対処法ではありませんか(笑)「明日から小6の息子の修学旅行。その荷物の中に自分たち(両親)あてのハガキを見つけました。一生懸命書いた宛先、きっと旅先から投函してくれるんだろうなと、じ〜ん」これも嬉しい、未来のお返し?を垣間見たんですね。届く日が楽しみですね。「息子に『お母さん、誕生日なんだ〜』と言ったらチョコ10個プレゼントしてくれました。普段クールなだけに嬉しい」ね!優しいですね!等など他にも沢山。心温まるお返し話と、季節のメッセージも色々、ありがとうございました。(須口まき)
11.10.21(金) あかりの日
きょうは「あかりの日」。1879年10月21日に、エジソンによって開発された白熱電球が40時間点灯し、実用的なものになりました。その偉業をたたえて制定されたそうです。最近の家庭の照明は、どんどんLED化されていますね。モノによっては、チラつきも気になるようですが…。我が家も少しずつですが、LED電球を使い始めました。さらに、懐中電灯もLED化が進んでいます。家電量販店を覗いてみると、懐中電灯コーナーの大半はLEDのモノになっていました。震災直後には大活躍した懐中電灯ですが、電池切れになっていませんか?時々チェックしておいた方がいいですね。(松尾武)
11.10.20(木) 玉掛け??小型移動式??
先週放送した「ライフインフォメーション」のなかに、「玉掛け・小型移動式クレーン運転に関する技能講習を実施します」というものがありました。放送している張本人=私は、それに関していまひとつピンとくるものがありませんでした(笑)。よくよく調べてみると、クレーンを少し操作するだけでも、多くの講習参加や免許取得が必要なことが分かりました。そして最初にご紹介した技能講習も、2つ(玉掛けと小型移動式…)を同時に受けておくと、クレーン作業にまつわる仕事の幅が広がるようです。ただ…それを言葉にして皆さんにお伝えするのが難しかったです。放送を聴いた方、理解できたでしょうか?分かりづらくて申し訳ありませんでした。(松尾武)
11.10.19(水) お風呂場にて…
昨日のトークテーマ、「あったまるスイッチ」に頂いたメッセージの中で、ご紹介できなかったものをまとめてみたら、飲み物(ホット缶しるこ、コーヒー、ビール、熱燗、野外で飲むウイスキイなど)と、お風呂!というかたがとても多かったです。私の友人に「風呂でアイスを食べる」という子もいまして。それを聞いた別の友人が「私は冷凍ミカン」とか、「子供がゆず湯の日に風呂でゆずかじってた」とか、色々出てまいりましたよ。皆さんは、お風呂場に何か持ち込んで、密かに楽しんでることって、ありますか?超プライベートなひと時、どんな風に過ごしてます?今日のトークテーマは『お風呂場にて』です。…「夫は、とっくり&おちょこを持ちこんで、酒を飲んでます。風呂の蓋にセッティングして、楽しそうで、身体に悪そう…」「うちは猫を…。風呂蓋に座らせ、歯ブラシでじゃらけさせたりしてますよ」番台のかた?!楽しそ(笑)「メダカの水槽を置いてました。ゆっくり浸かって、メダカの泳ぐさまを見て、癒されてました。地震がこわいので、場所をかえてしまいましたが…」「息子のシャンプーで遊んでます。オールバックに七三分け、息子に、「早くして!」と言われつつ…」「中高生の頃、親が寝た後、甘酒を持ちこんで飲んでました。ゼッタイばれてません!(笑)」ばれてるって〜。「裏が畑なので、窓を開けてのんびり。なかなか行けないけど、プチ露天風呂気分です(笑)」ああ、いいですねえ。皆さんの楽しげなお風呂時間、目に浮かびます。今日もそんなひとときでありますように。ちゃぽ〜ん…。(須口まき)
11.10.18(火) あったまるスイッチ
暖房スイッチ入れました、というリスナーさん、ワタクシもです。昨日暖かかっただけに今日はより寒く感じます。そこで今日のトークテーマは『あったまるスイッチ』!暖房器具はもちろん、これがあるとテンションが上がる、心が縮こまった時に、ほぐしてくれるちょっとしたモノ、人、言葉、お気に入りの場所、ありますか?…「娘と一緒のお茶タイム。学校や友達の事面白おかしく話すんで時間忘れちゃいます」御話し上手なお嬢さん、楽しそう〜。「夕方の散歩時間。あちこちのお宅から夕飯の支度の音が。美味しそうな匂いと、トントントンの包丁の音は、なんだか和みます」ホントですね、平和な一日の終わり、みたいで気持ちがほっこりしますね。「ミカン。あのオレンジ色のあったかい、こたつみたいな色に癒されます」黄金のバッテリーですもんね、こたつとミカン。「震災の夜、暗い中、石油ストーブを不安な気持ちで皆で囲む中、しゅんしゅんとお湯がわき、皆でゆっくりゆっくり白湯を飲みました。『白湯ってこんなに美味しかったっけ』とやっとほっとして笑顔になったの覚えてます。その時の可愛い赤ちゃんの孫二人(マーゴーズ)の笑顔が、今も、私のあったまるスイッチです」情景が浮かんできます。本当に、あの状況だったからこその、ありがたい美味しさ。笑顔にさせてくれた一杯の白湯。しみじみと読ませていただきました。他に「一重の自分を、『笑顔がピカイチで素敵』とホメテくれたかたの言葉」「診察を終えて合間の一杯のコーヒー、ほっとします」などなどご紹介しきれない程、沢山頂きました。また明日ご紹介させて下さい!ありがとうございました。(須口まき)
11.10.17(月) え、今頃?
昨日は暑いくらいでしたね。静岡、群馬で30度超え、宮城も夏日、なんだか季節を間違いそうな日でした。家の朝顔が枯れた中から、ひょっこり二輪咲いててびっくり。そこで今日のトークテーマは「え、今頃?」です。皆さんの今頃バナシ、色々届きました。「大学生の長男が昼頃起きて、今頃起きて、もう…と思ってたら『昼まだでしょ?俺がうまいチャーハン作ってあげる』て!いいでしょう〜(笑)」自慢されちゃった(笑)料理のできる息子さん素敵に育ってますね〜。「なかなか届かないテレビショッピングの掃除機、もう断ろうと思ったら、届いちゃって…。今頃…」「小6の頃、みんなで埋めたタイムカプセル、今頃どうなったかなあ。校舎は建て替え、もう目印もなく…」「毎年、今頃の時期、父方の青森からリンゴが、母方の静岡からミカンが箱で送られて来て、とっても嬉しい、ありがたい贈り物です」「いまだに蚊に刺されます…。今頃?とまわりに驚かれます」「家も朝顔咲きましたよ、今頃〜?とびっくり」「息子に送ったメールの返信、返事が一ヶ月後に。…今頃〜?」嬉しい、ビックリ、色々な今頃バナシ、どれもこれも楽しかったです。ありがとうございました!(須口まき)
11.10.14(金) この県何の県気になる県
久々のこのコーナー。取り上げたのは「秋田県」でした。番組内でおかけした「秋田音頭」に、秋田の魅力が詰まっていました。音頭の中で、秋田の名物はハタハタ、男鹿鰤コ、能代の春慶、檜山の納豆、大館の曲げわっぱと唄われています。皆さんからも多くのメッセージをいただきました。秋田出身の方も多かったですね。いただいた情報の中で特に気になったのが「神代カレー」。一度食べてみたいです。「この県何の県気になる県」は、今後も月1回のペースでお送りする予定ですので、皆さんからのメッセージをお待ちしています。(松尾武)
11.10.13(木) 「MONKEY MAJIK チャリティーライブ SEND愛」特集
16日(日)に、利府町のセキスイハイムスーパーアリーナで開催される「MONKEY MAJIK チャリティーライブ SEND愛」。MONKEY MAJIKが、ゲストアーティストを迎えて行うライブです。LOVE PSYCHEDELICO、ELLIOTT YAMIN、Rakeの曲をご紹介しましたが、その他にも細美武士、中田裕二が出演します。ぜひ今度の日曜日、セキスイハイムスーパーアリーナへお越しください!(松尾武)
11.10.12(水) みそ汁に入れたら意外に美味しかったアレ
今日のトークテーマは「みそ汁に入れたら意外に美味しかったアレ』です、アレ。は、なんでしょうか。最近の鍋つゆのバリエーションの豊富さに感心しつつ、未知の美味しさをぜひ、皆さま、ご伝授下さいませ。「冷蔵庫の都合で作ったベーコンとアスパラのみそ汁、おいしかったですよ」「バターはコクがでて美味いです!」「牛乳!マイルドになります」「チーズでコクを出してます」「キュウリです。しっかり煮込むのが、秘訣です。仕上げに油揚げを散らすと、絶品」「せんべい汁は美味しいですね。仙台でなかなか見つけられませんが…」「酒粕はあったまりますよ」「どっさりミョウガを母が入れて食べてます」「意外と、魚肉ソーセージからいいダシが出ます」他に「粉チーズ」や「ラー油」というトッピングのお話もたくさん頂きました。トマトのかたも何人かいらっしゃいましたね。沢山の家庭の味、チャレンジの足跡を感じさせる食べ方、色々ありますね。試してみたい美味しそうなお味噌汁話、ありがとうございました!そろそろ寒くなったし、鍋にも応用できそうですね。ぜひ、新しい味にあなたもチャレンジしてみてください!(須口まき)
11.10.11(火) うれしハズかし…『はずめし』&『秘密ご飯』
久しぶりの食べ物テーマです。食欲の秋、さんまに新米、きのこに、栗、実りの秋、楽しんでらっしゃいますか?…などという前段ももどかしく、色々、秘密の、恥ずかしい(かどうかは、ひとそれぞれですが)手をかけない、お金もかけない、組み合わせが変と言われてもかまわない、オモシロイ食べ方が皆さんから続々寄せられました。「チップスターに牛乳。しかしそのあとの塩牛乳的なものは、の、飲めません…」「夜中の冷えた味噌汁かけごはんがもう!美味!」「焼き肉のたれかけご飯」たれのみ、がミソですね。「アツアツご飯に味噌汁+生卵と梅干しに緑茶」おお、旅館の朝食が一つの器に!?「お赤飯に母が甘納豆入れて炊きますよ〜。意外と美味しい」「ご飯に牛乳かけてお茶漬けみたいに。美味!」「ご飯にあんこ。食欲のない時にこれで乗り切ってます。家族には変と言われますが(笑)」うんうん、シンプルにごはんプラス何か、という方がやはり多いですね。中でもみそ汁をかけて、という東北のソウルフード?猫まんま派が一番多かったです。そして「冷や飯に桃缶で。最後はシロップをかけて!あ〜、たまらんです」に代表される甘党のかたもホント沢山。中学校の英語の教科書で読んだ「ライスプディング(ご飯と、牛乳で作るプリン)」的に、ご飯に甘いもの派も大健闘ですね〜。皆さんとってもチャレンジャー。柔軟ですね。「母がエビ天うどんを作るはずが、間違って海老フライを。海老フライうどんて(笑)」お茶目なご家族のお話もあれこれ。また山ア選手へのねぎらい、励ましのメッセージも沢山頂きご紹介しました。ツーリング中、風邪引き中、運動会話等など、今をつづった沢山のメッセージも、ありがとうございました。(須口まき)
11.10.10(月) 祝日と地震と山ア選手
タイトルを「部屋とYシャツと私」みたいにしてみました(あまり納まりがよろしくない様で…)。3連休の結びですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?番組15分ほど前に地震があり、スタジオ内の機材もゆらゆらっ、幸い津波の心配はありませんでしたが、最大震度4と、久しぶりの少し強めの揺れに驚きました。皆さんからも「びっくりしましたね〜!孫に、おじいちゃん、なんとかしてよと言われ、困りました」「運転中でしたが、車も揺れて、あ〜驚いた!」「また11日前後に来ましたね、覚悟してても、いざ起きると、あわてます」等など「驚いたね」メッセージが続々届きました。また、昨日の楽天の山ア選手の退団会見、そして今日のラストゲームに寄せて、大勢のかたからメッセージが。「連日Kスタに行ってます。最後の試合なんて…、本当にさみしい」「絶対今日は勝ってほしい」創設から引っ張り、支えてくれた主砲の雄姿を、ユニフォーム姿を、目にしっかり焼きつけておきたいですね。他に「昨夜、十三夜で綺麗な月が出てましたね」「近くの柿の実が色付いてきました」と、写真付きの季節のお便りも沢山、頂きました。今日は、10分短縮バージョンでしたので、なかなかメッセージが紹介できずごめんなさい!メッセージありがとうございました。(須口まき)
11.10.7(金) サンマ
今が旬のサンマを取り上げました。塩焼きにしても刺身で食べてもいいですねぇ。旬が過ぎても丸干しで食べられます。皆さんからもたくさんのメッセージをいただきました。「フライにして食べました」「焼きサンマカレー味の缶詰にはまっています」「サンマ飯がおいしいですよ」「佃煮にしています」などなど…。私もサンマは大好きなので、参考にさせていただきます(笑)。(松尾武)
11.10.6(木) 日本地図
あなたが日本地図を描くとき、生まれた場所、住んだ場所をリアルに、または誇張して書いてしまう傾向はありませんか?宮城県民の皆さんは、牡鹿半島を大きく描きすぎていませんか(笑)。私は大分県出身、香川県育ちなので、どうしてもその近辺の海岸線をリアルに描いてしまいます(笑)。そういう視点で秋田県を見てみると、私はうまく描けていないなと思いました。男鹿半島の形・場所があいまいでした。そんな「秋田オンチ」な私に、秋田に関する情報を教えてください(笑)。14日(金)の「この県何の県気になる県」で、ご紹介する予定です。(松尾武)
11.10.5(水) 続いてま〜す
頂いたメールに「須口さん10月から3連ちゃんですね」とか「さんまを箱買いで20匹、鍋で煮詰めて佃煮に!毎日食べ続けても飽きません!美味い!」とあったことから、今日のトークテーマは『続いてま〜す』。日課、習慣、人とのつながり、珍事、イベント、出費等など、皆さん、なにか続いてることあります?「親子三代、血液型が同じで、続いてます」「学生時代からのバンド!30年来の仲間です。練習も楽しいし、なによりなんでも話せる最高の仲間です」「折りたたみ自転車の旅。電車に乗って、好きな駅で降りて、自転車であちこちへ。仙台から古川、鳴子や瀬見温泉、新庄、やっと酒田まで辿り着きました〜。日本海北上します」「一行日記と家計簿を、途中二日分まとめて、とか、ゆるゆると…」他に、健康の為にコップ一杯のお酢、乳酸飲料、などなど。また、ボランティアで来てる石巻の患者さんたちとの、心の交流です!家の娘の婿に、とか見合い世話するぞ、とか、ホントにありがたい言葉が嬉しいです。いまはとにかく任務第一、頑張ります」等、心温まるメッセージも。沢山の温かい気持ちや、やり取り、頑張ってること。色々、皆さん続けてらっしゃいますね。沢山のメッセージ、ありがとうございました!(須口まき)
11.10.4(火) モノ想いの秋 物忘れの秋
今日は風もさわやかで気持ちがいいですね。そんな気候のせいか、ぼ〜っと考え事をしてるうちに、ついつい忘れ物を…。昨日もオンエア前に寄ったTBC内の洗面所にノートを忘れ、オンエア10分前に取りに走ったり…(汗)。皆さんはいかがでしょう?「もう、固有名詞が出ません〜。あれあれ、あれだあれとか、そんなのばっかし(笑)」、同じ悩みを持ってます(笑)「秋風が気持ちいいとか思いつつ運転席へ。ドアを開けるつもりがトランクを!」「財布がないないと思い、寄った店へ戻ったら、実は車の屋根にちょこん!安全運転しててよかった!!」「忘れ物を忘れます〜」「お風呂に入ろうと思ったら、水でした」「コンビニに車で行って徒歩で帰ってきました〜」「二軒の電気屋さんで、メモリーカードを買うのにどちらが安いか忘れてしまい、行ったり来たり。」以上、モノ忘れの秋バージョン、あるある、そんなこと!ばっかりの楽しいメッセージが沢山です。そしてモノ想いの秋では「全国に散らばってる学生時代の友人(いずれも育児真っ最中世代)に、ゆっくり会って思い切りお喋りしたいなあ」などなど、遠方のかたを思い遣るメッセージも頂きました。沢山のッメッセージありがとうございました。(須口まき)
11.10.3(月) ヤツが 現れました
10月になってぐっと冷え込みが増しましたね。ディレクターの門パパさん、週末、お子さんの運動会だったそうで、大活躍の末の擦り傷や筋肉痛が…。私もちょっとぶつけた指に青あざが…(笑)皆さんから頂いたメールにも「結露を発見!」「押し入れから学生時代の思い出のカセットテープが出てきました!」など、見つけたお話しが届いてましたので、今日のトークテーマは『ヤツが 現れました』でいかがでしょう?…やはりダントツ虫さんのメッセージが多かったです。ナメクジ、アブ、蜂等など。中にはこんな方も。「車中にハエが。なかなか出て行かないので、ペットみたいに名前を付けてみました。ジョニー君ハニーちゃん…。」お、気が合いますね。私もフランシスとか、フランソワと。少し可愛く見えてくる…かも。「寒いせいか、夜な夜な中1の息子が私の布団に。微笑ましいと同時に、布団を取られないよう自分の陣地をしっかりガード!」「去年の上着のポッケから現金が!!ラッキ〜」「芋煮会、穴場と思しき場所で釣り仲間とワイワイ。対岸の草むらがガサガサするのでよく見たら小熊が!!近くにはきっと…ということでダッシュで場所変えました。あああびっくり」ひゃああ。も、ものすごい穴場だったんですね…。何事もなく何よりです。他に嬉しいヤツとして、頂き物の新米や秋の限定チョコなど。反対にキンモクセイの匂いと夕暮れが苦手、足がつる季節でつらい等など、沢山の『ヤツ』のお話を頂きました。楽しいメッセージありがとうございました。(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。