放送日 内 容
12.9.28(金) 「さかい」特集
きょうが9月最後の「ランチボックス−L」でした。つまり年度の上期、下期の境目ということで、「さかいめ」⇒「さかい」…こじつけですが(笑)、名字が「さかい」さんの曲を集めてお送りしました。手前みそですが、なかなかバラエティーに富んだ構成になったかなぁと思います(笑)。(松尾武)
12.9.27(木) 食のお祭り☆
仙台市内で行われる、なんとも美味しそ〜うなイベントを発見しました。『フードコンベンション仙台』。9月29日(土)30日(日)青葉区の錦町公園に、約30の飲食店が集まりブースを出展。
和食からイタリアンにタイ料理、スイーツまでバリエーション豊富なラインナップから選ぶことが出来ますよ。気に行ったお店に投票してナンバーワンを決める企画もあるとか。日頃、美味しいお店を開拓したいと思いながらも、各店舗を回ると、頑張っても1日に2〜3軒ですよね。
でも、ひとつの会場に一堂に会すれば、ちょっとずつ食べ比べ可能だから嬉しい!今後行きつけにするお店を探しに、足を運んでみようかなと思います。(名久井麻利)
12.9.26(水) どうしてここに
先週頂いてたメッセージに「朝からタンスの裏で秋の虫が鳴きどおしです。ラジオの音が聴きづらく、うるさ〜い!です」(笑)というお話が。情緒溢れる虫の音も、距離間違うとイタダケない状況になっちゃうんですね。しかし、なんでそこに入っちゃったんでしょうねえ。そこで今日のトークテーマは『どうしてここに』で、いかがでしょう。なんでか?入り込んでしまった。ついてきちゃった。うっかり持ってきちゃった、意外な人とばったり、等など、皆さま、良かったらお寄せ下さい。
「物置に昔のレコードが…!どうしてここに置いてしまったのか、熱さでレコード曲がってました」「先日洗濯機の中から、保険証や診察券の入ったガスパールのポーチを発見!ようやくです。嫁さんとケンカしながら探してました。約半日ほど捜索。息子が風邪で病院連れて行こうとしたら、病院大嫌いの息子が嫁のカバンから持ち出し、隠したものと思われます」わああ!洗う前で良かったですね。無くした時のあのざわつく感じ、ケンカにもなりますよね。しかし息子さん、よっぽど嫌だったんですね(笑)怒られちゃったんでしょうか、早く良くなります様に。「自分は寝相が悪く、夜中ちょこまか動いてるようで、芽が覚めると我が家なのにここはどこ?状態に(笑)。寝ながらどんどん隅へ行くのでどうしてここに、と自分でも思います」「しばらく穿いてないジーンズ、捨てるかどうしようか久々に穿いてみました。ボタンを閉めてちょっと動いたら、ポトっと何か落ちたので見ると、干からびた蜘蛛…。畳まれて長年押し蜘蛛に!?いやああああ〜…。そのジーンズは即捨てました」「ホームセンターで気づいたら5歳の息子が知らない3歳位の女の子と手をつないでました。聞くとついてきちゃったとか。迷子?程なくしてお母さんが見つかってほっとしました。大型店はお子さん気を付けましょうね、お互いに」良い方に保護してもらえてよかったです。他にスーパーでお菓子コーナーに化粧品、台所にスズメが、などオモシロイお話がたくさん届きました。ご紹介しきれずすみません。今日も沢山のメッセージありがとうございました。(須口まき)
12.9.25(火) ほっとしてます
先日頂いてたメッセージに「引越しの片付けやっと終わって落ち着き、ほっとしてます。金魚が一番心配だったんですが全員無事に泳いでます。水槽2台で7匹、大変でした」というお話が。それはそれはお疲れ様でした。水槽は掃除や水換え、場所の移動だけでも大変なのにお引っ越しとは、さぞ気を遣った事でしょうね。、ほっとしてる感じが伝わってきます。暑さもおさまってほっとしてるというメッセージも近頃多く頂きますので、今日のトークテーマは『ほっとしてます』でいかがでしょう。お彼岸が終わって、連休が明けて、行事を終えて、など、ほっとして、一言、なにしようかな、などよかったらお寄せ下さい。
「鍋やっちゃいました。肌寒くて鍋日和〜。鍋ってほっとしませんか。一昨日スキヤキ、昨日アンコウ鍋、今日はおでん。家族に『またぁ〜』と言われますがめげません(笑)。昨日の鍋の残りでいま雑炊食べてますが、午後また鍋の食材買いに行ってきます〜」「高校生の娘、昨日あったかいほうじ茶飲んで『ほっとするね〜』て。今日はお弁当にあったかいお茶持たせました」「ここ数日、娘の小さい頃の可愛い洋服を探してたのをさっき見つけホッ。早速お洗濯です」「午前中免許の書き換え行けてホッ。18年目でゴールドです。今から築地へ配送行ってきます!」「8月末が決算で書類作成中です。時々愛猫の寝顔の待ち受け画面を見てほっと和んでます」「やっと稲刈りが終わってほっとしてます〜。雨の前に終わって良かった。すまっこ刈りと言ってコンバインが入りやすいように隅を刈るんですが昨日まで両腕筋肉痛でした(笑)今日は姉たちとおしゃべりです」「高校生です。今日は試験最終日で早い帰宅、部屋でラジオ聴いてます。やっと終わってほっ!です」まあ、お疲れ様でした。皆さまいろんな場面で一息ついてますね。他に、暑さが去ってほっ、温かい寝具に替えてほっ、というメッセージも多かったです。
私もご紹介してるだけでほっとした気分を味わえました。(何もしてないのにね)今日も沢山のメッセージありがとうございました!(須口まき)
12.9.24(月) 秋の一声
先週頂いてたメッセージに、「今朝、加齢を実感する出来事が…。玄関でサンダル脱ごうと足を上げたらちゃんと上がらず前のめりにタタキに転んでしまいました。わずか20センチの段差なのに、…と数分間、座り込んで落ち込んでしまいました。…あ〜あ」というお話が。あららら大変でしたね。けがはしませんでしたか?でも、ショックだったんですよね、その数分間。ガ〜ンと落ち込んで、座ったまま、ふと出た「あ〜あ」、実感ありますね。こんな風に、つい出てしまう、出てしまった一声って、なにかありそうです。季節もぐっと進んできましたので、今日のトークテーマは『秋の一声』で、いかがでしょう。皆様何か、あります?
「やっぱり『うめえ〜!』ですかね。昨日の夜の熱々おでん、うますぎでした」「『美味〜』です。夏の定番そうめんや冷ややっこが苦手なんで、やっと煮込み系の食事にシフトできます。まずは秋刀魚の塩焼きと豚汁で秋を堪能です」「息子に『ごめんね〜』です。広告で秋物の可愛くお手頃な服を発見!丁度友人と買い物に行く息子にコレ買ってきてと写メで見せ頼みました。『女の人ばっかで恥かしかった』と言いつつも、ちゃんと買ってきてくれました。キッズもメンズもある店で大丈夫かなと思ったけど、やっぱり恥かしかったよね、ゴメン(笑)」「夫に『鬼』と…。やんちゃ盛りの息子に手を焼きぷりぷり怒ってばかりで反省です。怒ると叱るは違いますよね〜」「『秋は大変!』です。初秋、何着ていいかわかりません。半袖長袖両方出して部屋は服だらけです(汗)」うんうんわかる〜という内容ばかり、沢山頂きました。他に「資格取得に向けて気合い!『うぉりゃ〜!』」「犬飼いた〜い」「きれいな紅葉見た〜い」など色んな一声聴かせていただきました。あなたは何見てつぶやきます?今日も沢山のメッセージありがとうございました。(須口まき)
12.9.21(金) この県何の県気になる県
今回は山口県を取り上げました。本州の最西端である山口県は、三方が海で囲まれています。江戸時代末期には長州藩の動きが、日本の国づくりに大きな影響を与えました。カルスト台地と鍾乳洞で有名な秋吉台、萩の街並み、岩国の錦帯橋などが観光地として名前があがります。瀬戸内海沿岸には石油化学コンビナートや造船・鉄鋼・自動車などの工場が立ち並び、近年では太陽光パネルの工場も注目されています。皆さんからも岩国のシロヘビ、赤間硯、南蛮造りの岩国城など、多くの興味深い情報をいただきました。ありがとうございました。(松尾武)
12.9.20(木) GAMA ROCK
みなさん、今度の週末は塩釜に足を運びませんか?
9月22日(土)塩釜出身の写真家・平間至さんによる音楽イベントが、塩釜市みなと公園で行われます。そもそも平間さんは地元でいつか開催したいと思っていたそうですが、震災を機に音楽・食・アートを通して塩釜の魅力を伝えたり街が元気になって欲しいと、かねてからの想いを形にする事になりました。
実は震災から約1カ月後の去年4月、市内のホームセンター駐車場で炊き出しとライブが行われ、平間至さんの呼びかけでCaravanや中田裕二さん、キャンドルジュンさんが。今後継続的な支援を考える時に、このガマロックを成功させ継続させていけたらという大きな願いがあるようです。出演者はCaravan中田君ハウンドドッグ、ドラゴンアッシュ・ATUSHIさん、中村達也さん、など。来場者には、笹カマと大人には振る舞い酒が配られます!手作りの地元フェスという感じで、ほんわかするなぁ。平間さん、本当は笹カマでチケット代わりのリストバンドを作りたかったとか(笑)。
もしガマロックが今後続いていけば、実現するかもしれません。美味しくて食べたくなりそうなリストバンドですが(笑)まずは今年、この週末に良いフェスになって未来に繋がるように願っています。ゆくゆくは、宮城県内外でガマロックという言葉が浸透するように、応援しましょう。(名久井麻利)
12.9.19(水) 心の中で叫んだ
先週頂いてたメッセージに「喫茶店でコーヒー飲んでたら、奥の席から『ビリ…ビリ』という音が。見ると中年のいい年のオッサンが週刊誌の袋とじを、カードで、しかもゴールドカードで『ビリ、…ビリ』とゆっくり開ける音だった。余りにもずっと続くのでサッサと、開けろぉ〜!!と、心の中で、叫んだ」という内容のお話がありました(笑)。ゴールドカードはあらゆる場面で使えるんですね。まあ、日常過ごす中で、大人だから言わなかった、大人なのに言えなかった、そんな一言ってありますか?あの日飲み混んだ一言、よかったらそっとツブヤキにいらしてくださ〜い。
今日のトークテーマは『心の中で叫んだ』です。
「よそのおじいちゃんの、なんと言うか、頭上が浮いてたんです…。思わず声に出しそうになったのをぐっとこらえて…『ヅラがズレてますけど〜』と心の中で叫んでおりました」「美容院で『毛先だけ切って』と言ったのに、どう見ても短いと気づいた瞬間『ちょっ!!切りすぎ!!』心の中で絶叫。(泣)でも『いかがですか〜』と鏡をぱかっとされると『だだ大丈夫です』と言ってしまい、なかなか髪が伸ばせません…」「今朝鏡を見て『うわ〜!』と心の中で叫びました。ものスゴイ白髪が増えてたんです。ストレスで一気に増える事もあるそうですね」「長女の出産時、私の隣のベッドでも出産が始まったらしくスタッフさんが皆そちらへ。ものすごく痛い中、気を遣い、終わった頃を見計らい声掛けしたら、もう頭が出てたそうで。『一人にしないで〜(泣)』と心の中で叫んでおりました」「足の腫瘍を切った時、うっとうめくほど痛い!『先生や〜めて〜、かあちゃん!た〜すけて〜』とずっと叫んでました。心の中で…」「『スイーツ』という響きが苦手です。10年くらい前から『デザート』に代わり『スイーツ』と言うようになりましたが、なんだか首筋がむずがゆくなり、『スイ〜ツ(笑)』と心の中で笑ってます」はははは、色んなジャンルのお話頂きました。(個人的になぜか苦手な気恥かしい言葉、というのも気になりますね)今日も人々の胸の中、いかほどの言葉が去来しているのでしょうか。その言葉の数ほど、私たちは大人になっているのでしょうかああぁぁ…。
今日も沢山のメッセージありがとうございました!(須口まき)
12.9.18(火) 心得てます
先日頂いてたメッセージに「昨日は仙台のデパートで、ショッピングでした。大体はカミさんのものです。仙台にはたまにしか行かないので、カミさんは見るものだらけです。自分はそれを承知の上なので、脇にあるソファで推理小説を読む…読書の秋でした」というお話が。なんだか情景が浮かんできます(笑)さすが、心得てらっしゃる、夫婦の呼吸というのでしょうか。こう来たらこう返す、とか、ひとと、自然と、何かに対して心得てる事ってありますか?
今日のトークテーマは『心得てます』です。「私が帰ると愛犬が『散歩いこ!』『ごはんちょうだい!』と犬小屋が移動するほどはしゃぎまくります。心得てますよとなだめるのが日課です」「もうすぐ中秋の名月。この日のメニューは心得てあります。卵を落として、月見うどん♪楽しみです」「娘は学校から帰るとすごい汗。はじめは私が顔洗って〜、靴下脱いで〜、と行ってきましたが、この頃は心得たもので、帰ったら即靴下を脱ぎ、手洗い、うがい、洗顔と何も言う前にするようになりました〜。まあ、その後のおやつも心得たものですが…(笑)」「昨日ばあちゃんに敬老の日のプレゼントを渡したら、『運転だけは気を付けるんだよ』と何度も言われました。もちろん心得てます。夢だったトラック運転手になったので、心配してくれる気持ちもやはりありがたく、改めて安全運転心がけて行きます」「旦那さんは最寄りの駅からチャリで15分位こいで帰ってきます。『あじ〜!ビール冷えてるよな!?』と確認、もちろん!冷ややっことビール、これだけは何が無くても心得てますよ!前に1本しか冷えてなくて、責任を取って自分が生ぬるいビールを飲む苦い経験をしたもので(笑)毎晩オッケーでえす!」「まきさん、毎回メッセージが読まれない事は心得てますよ(笑)いつ読まれるのか、名前だけ読まれるのかなと脳内アドレナリンが駆け巡る楽しいランチボックスでもあります」「よく配達に行くお宅はいつもいないので裏の縁側に置くのですが、そこのお宅の黒いラブラドールがいつも食器をくわえて僕の前にカランと置いてくれます(笑)今度は何か上げようかな」何かくれる人と心得てるんでしょうねえ(笑)なるほど〜。他に雨が来る前の風、空気で洗濯物を取り込む、スーパーのスタンプのお得デー、などの心得話も届きました。色々と心得があるのは大人になった証?余裕ある振る舞いができそうですねえ。今日もご紹介しきれずすみません。沢山のメッセージありがとうございました。(須口まき)
12.9.17(月) おじいちゃん おばあちゃんへ
今日は敬老の日です。メッセージもおじいちゃんやおばあちゃんに関するものが多く届きました。「去年僕のひいばあちゃんが100歳を迎えました。親戚一同でパーティを開き、とても賑やかでした。ちなみにひいばあちゃんは僕を含め子供3人、孫9人、ひ孫12人、3の倍数で増えてます。100歳を超えてるのにおしゃれでしっかりしてます。お話してると僕も100歳まで生きられるようなパワーをもらえました」…こちらは中学1年生の男の子からのメッセージ。こんな風にひ孫に想ってもらえるなんて素敵ですね。自慢のひいおばあちゃん。ますますお元気で。
続いて小学2年生の女の子から、「おばあちゃんにピンクと黄色のカーネーションをプレゼントしました。お花が大好きなのでとても喜んでくれて、私もうれしかったです」と。お孫さんが一生懸命選んでくれたブーケ、嬉しいでしょうね。
「子供の頃、ばあちゃんが茹でたイナゴを新聞に広げて、自分は羽をむしって佃煮を作る手伝いしてたな〜。最近あまり作らなくなって…また食べたくなりました」私も小さい頃ばあちゃんちの田んぼでイナゴを取りました。「敬老の日ですが…、実家の両親とも実年齢より若く見られ、敬老の日なんて無関係と思ってるので(笑)何もしないことにしてます。義母は義姉が食事に連れてってくれるそうで、今日はお任せしライブに行ってきま〜す」「両親85歳と83歳、実に元気です。父が野菜を作り母がそれで漬物を。またこれが塩加減が絶妙で美味しいんです!最近スイミングクラブに入って益々アクティブ、脱帽します」「85歳の父は団子大好き、寅さん見ながら食べてます。母も友人と月1回のカラオケで楽しそう、いつまでも元気でいてほしいです」「先日洋服のボタンが取れ、裁縫中、玉結びがうまくできず(笑)もっとおばあちゃんに教えてもらえばよかったなあと思い出しました。懐かしいおばあちゃんの裁縫ばさみも出てきました」「ラジオにリクエストする楽しさを教えてくれたのは亡き祖父でした。母代りに育ててくれた祖母の、運動会で食べたちらしずし、また食べたいなあ。あの頃に戻りたいです」色んな想いが寄せられました。想いが溢れるのはそれだけ想ってもらえた温かい時間を味わってるから、でしょうね。
今日はそんな想いを再確認できる、楽しい時間をお過ごしの方もいらっしゃるでしょうね。沢山のメッセージ、ありがとうございました。(須口まき)
12.9.14(金) 今日の予定
日本全国できょう、どのようなイベントなどが行われているかを紹介するコーナーです。しかし、今回は東京の話題がほとんどになってしまいました。
JR東京駅八重洲口にある大丸東京店内に、東急ハンズがオープンしました。新幹線の待ち時間が長くなる時などに楽しめるスポットが、また一つ増えましたね。
池袋のサンシャインシティでは、「日本全国カレー&ラーメン博覧会」が始まりました。全国各地から、レトルトカレーとインスタントラーメンが集結しました。
「黒豚黒カレー」、「築地マグロカレー」、「新潟地酒らうめん」、「白クマ塩ラーメン」など、おいしそうな商品が並んでいるようです。
「18禁カレー」という、とっても気になるネーミングのカレーもありますが、こちらは激辛を超えた「痛辛」カレーだそうですよ(笑)。まだまだ暑い日が続いていますが、「食欲の秋」、「芸術の秋」ということで、この3連休は全国各地で様々なイベントが予定されています。楽しみたいですね。(松尾武)
12.9.13(木) 朝ラン?夜ラン?
以前番組でご紹介した、チャリティマラソン『パラカップ』。本番まで1週間ほどになり、走り込んでいます。その日によって朝走ったり夜走ったりするのですが、それぞれのメリット・デメリットを調べてみました。
まず朝ランは、脂肪を燃焼しやすいそう。清々しい朝の空気で心もリフレッシュしたり、日中のちょっとした運動でもエネルギー消費出来る代謝の良さにつながるのだとか。デメリットとしては、体温が低く、体内の糖分が少ない時間なので、めまいなどに注意してください。
一方、夜ランは。体温がすでに上がっているのでウォーミングアップの時間が短縮出来、その日のストレスを解消出来ます。朝よりもスケジュールにゆとりがあるのも嬉しいところ。デメリットとしては、暗い夜道で足元や周囲の様子に注意が必要です。
いずれにせよ、ランを日常の中に馴染ませられるよう、自分が楽しめるペースを見つけたいですね。(名久井麻利)
12.9.12(水) ちょっと自慢です
以前頂いてたメッセージに「私の高校入試試験の時、ものすごい大雪が降りまして、一日入試が延期になった事がありました。昔は今に比べて結構スゴイ量が降ったんですよね。後で、雪で入試が延期になったのはその年だけだと聞いて、今となってはちょっと自慢です(笑)」というお話がありました。
わあ、当時は大変難儀な思いをされたんでしょうけどね。ちょっと感じる特別感、人にわざわざ言う程でもないけれど、ちょっと言いたい、聞いてほしい、こんな『ちょっと自慢』人それぞれありそうですね。ラッキーだった、モテた、あの頃はできた。等など、もしよかったら、教えてください。
「ずっとモテモテでした。結婚前まで(笑)」「中学のころから録りためた音楽のカセットテープが800本以上、1本に10曲として8000曲は頭に入ってるのが、ちょっと自慢です♪」「着物の着装指導者資格1級を持ってます。実家に看板もありますが、今ではすっかり忘れ(笑)…今浴衣程度なら、の腕前です」「テレビの形を見ただけで型番がわかる事」「私が作るグラタンと春巻が家族に大好評なのがちょっと自慢です。ホワイトソースから作ります。季節柄そろそろカボチャのグラタンがいいかな」「裁縫が得意で、小物からブラウス、ワンピースも自分で作ります。型紙も市販のものではなくオリジナルで、がこだわりなんです」「ソックスを片付けたら100足以上出てきてビックリ。ここ数年体質が変わって冷え症が無くなり、冬でも素足でオッケーになり、ほとんど消耗しなくなりました。100足の自慢というより、体質改善を自慢したらいいかな(笑)」「小中とずる休みばかりしてた自分が、高校では無遅刻、無欠席、無早退の皆勤賞に。どうしてこんなに変わったのかは自分でもわかりません」「父がまだ元気だったころ、盲学校で少しまだ見えていた私は、書道部に入ってました。『文化の日』と書いた書を東京の展覧会に出したら、思いがけず金賞をもらいました。父はよほど嬉しかったのかお客さんが来るたびにその話をして自慢してました。その当時は恥かしかったけど、父の気持ちがありがたい、今では懐かしい思い出です」まあ、いいお話も沢山。
皆さん普段は奥にしまってあるくすぐったいような自慢の思い出話、ちょっぴり聞かせていただいて楽しかったです。ご紹介しきれずすみません。
今日も沢山のメッセージありがとうございました!(須口まき)
12.9.11(火) 改めて言いたい事
今日は震災から1年半、を数える日ですね。またアメリカで同時多発テロ事件のあった日としても、深く記憶に残る日です。今日はそんな日に寄せて曲も、911に関するもの、震災時に励まされた曲としても改めて素晴らしさが際立った曲をピックアップしてお送りして参ります。そこで今日はほぼフリーテーマで頂けたらと思いましたが、しいて言うならば、『改めて言いたい事』で、いかがでしょうか。何かちっちゃくても、呟いてみたい事。家族へ、友人へ、何か言ってみたい事がありましたらぜひ。
「ありがとう!です。息子と横断歩道を渡ろうとしたらけたたましいクラクションが。驚いて足を止めるとそこへものすごいスピードの車が走り抜けて行きました。すんでのところで事故、という所を思い切りクラクション鳴らして危険を知らせてくれたタクシーの運転手さんありがとうございました」「車で走行中のかた、タバコのポイ捨てやめてほしいです。暑い中一生懸命拾って下さる方がいます、ポイ捨てやめましょう」「震災以来うちに身綺麗なスーツをまとった男女が『ボランティアです』と何度か訪問してきます。色々なかたがいますので、一概には言えませんが、怪しいなあと思った際は対応に気を付けた方がいいと思います」「震災以来佐賀の方とひょんなことから知り合い、子供服や食料品など送ってくれました。当時本当に助かりましたし、ありがたく嬉しかったです。今年は復興の証にサンマを送ろうと思ってます」「先日大谷海岸に行ってきました。少ししかなくなってしまった砂浜を、地域の方、ボランティアのかたがたがとてもきれいにしてくれたんですね。大勢の方が砂浜を歩いたり、楽しそうでした。私も震災後初めての砂浜を歩いて気持ちよかったです。海が復活できるよう、微力ながら、お手伝いしていきたいと、改めて思います」「娘の旦那さんのバースデーです。アメリカのテロ、震災の事、世の中本当に色んな事があるけれど、改めておめでとうと言いたいです」「娘が彼氏にぞっこんラブです。電話があると夜でも疲れててもすぐ出かけちゃう…。もっと色んな男性と付き合ってほし〜いと、母は声を大にして言いたいです。仕事が疎かにならないといいんだけど」「今日の選曲は心に沁み入る曲ばかり…癒されます。月命日を迎えるたびに、自分はいつ気持ちが落ち着くのかと思うばかりです」等など、やはり震災への想いを綴ったものが多く寄せられました。他にも本当に沢山頂いておりましたが、ご紹介しきれず、すみません!
私からも改めて、『ありがとうございます』を言わせて下さいませ。
いつもいつも、ありがとうございます。(須口まき)
12.9.10(月) 勝手に呼んでますU
先週頂いてたメッセージに「うちの主人は枝豆が大好き、ほうっておくと一人で一袋食べてしまいます。出かけた先で買った美味しいご当地枝豆をまた一気食いです。プリ♪ピチ♪と弾ける食感を楽しみつつ夢中になって食べる姿を見て私は『ラスカル』と呼んでます」というお話が届きました!ああ、想像できます。カワイイなあ〜。
そこで以前も一度トークテーマにしましたが、今日のトークテーマは『勝手に呼んでますU』で、いかがでしょう。
勝手に自分の中で呼び名を付けちゃった、モノ、事、人、現象などなど、なにか思い出したらぜひ、メッセージで遊びにいらしてくださいませ。
「河合俊一さんを見ると『あ、スギちゃんの兄ちゃん!』と」どちらもベビーフェイスとつぶらな瞳♪素敵です。「姪っ子に私を『ちっちゃいおんちゃん』と呼ばせてます。弟の方が大きいんで、普通は年上の方を『大きい』と表現するんでしょうが、見た目で(笑)区別がつくようにそう呼ばせてます」「幼稚園の先生を『キティちゃん』と密かにママ同士で呼んでました。なんか感じが似てたので、でも面と向かって言うような事でもないので、軽く、ひそかに…だったんですが、ある日子供が喋ってしまったようで保護者会で話題に…(汗)先生が意外と嬉しそうにしてくださったんでほっとしました」「勝手に呼ばせません(笑)うちはいまだに魔法瓶と言います。ポットなんて絶対言いませんよ〜、なぜか」「ご近所のご主人を最近見かけないので尋ねたところ、仕事で九州の方へ行ってますと言われ『単身不倫ですか』と心の中で言ってしまった」「アイスコーヒーて今普通に『アイコ』と表記されてるんですね。ペットボトルに『アイコブレンド』と書いて売られててビックリしました」「高校の先生を『ミスターカブ』(バイクで通勤)『首振りモグラ』(佇まいから)と呼んでました。ごめんなさい」定着すると本名を忘れてしまいそう(笑)。今日もご紹介しきれずすみません。おしゃべりマーケットで話題になったガリガリ君コーンポタージュ味にもリアクション届きました。「コクがあって美味かったです、クセになりそう」などなど瞬発力あるリスナーの皆様に本日も感謝です!沢山のメッセージありがとうございました!(須口まき)
12.9.7(金) しおりさん 生出演!
ワタクシが担当する日としては初めて、音楽業界からのゲストとなりました。というより、アナウンサーになって11年目にして初めて、音楽業界の方に行うインタビューでした。沖縄出身のシンガーソングライター・しおりさんの生出演でした。ちょうど25歳の誕生日当日!しかも宮城でのワンマン弾き語りライブの当日!しおりさんにとって、とても大事な日に出演していただきました。今月26日にはニューアルバム「Partner」が発売されるしおりさん。このアルバムには、1人1人とのつながりを大切にしていきたいという思いが込められているそうです。そして誕生日当日のライブは人生初の経験となるそうで、生出演していただいた時間は、「誕生日」「25歳になった」ということよりも、ライブに集中しているということでした。そんな中でも、非常ににこやかに話してくれました。あっという間の時間で、非常に楽しいひと時でした。(松尾武)
12.9.6(木) 梨狩りに
先日、利府町の梨農園に行って来ました。これから旬で最盛期を迎える梨を沢山味わってきましたよ。様々な品種がある中、今多いのは“豊水”だそう。その他“愛甘水”という品種が気に入りました。平成に入ってから品種登録されたという、比較的新しいものだそうで、甘さと酸味のバランスが良く、歯触りも好みでした。一度に複数の種類を食べ比べるのって、楽しいですよね。
9月30日には、グランディ21の敷地内で、「梨祭り」があるそう。当日のメインイベント(!?)梨の皮むき大会と、種とばし大会を一足先に経験させてもらいましたよ。
細く長く皮をむくのは、要練習。種は小さいので、2メートルしか飛ばせませんでしたが、楽しかった!みなさんの秋のご予定に、梨狩りはいかが?(名久井麻利)
12.9.5(水) 気を付けます
昨日頂いてたメッセージに「最近ちょっと…と思う事が(昨日のトークテーマ:ちょっとお〜…でした)。歩道にある点字ブロックです。
若いひとが足のマッサージ代わりに踏んでたり、赤ちゃん連れたお母さんがその上でベビーカー揺らしてあやしてたり。自分は親から『汚れると目の不自由なかたが困るから、踏まずに跨げ』と厳しく言われ続けました。今でも、重い荷物を持ってても最大限跨いでます。点字ブロックがはがれたりして歩道から外れそうになるかたを時々見かけます…」というお話がありました。なるほど、確かに、何気なく踏んでしまうことが度重なれば、それを頼りにしてる皆さんの安全を奪いかねませんね。
優しい視点でのメッセージありがとうございました。そこで今日のトークテーマは『気を付けます』でいかがでしょう。公共のルールを改めて考える事は勿論、疲れからか、ソコツものだからか、大小含め、日常の気を付けてる事、なにかありますか。
「大型スーパーの駐車場で車止めのチェーンに足を引っ掛けて転びケガした事がありました。高いヒールじゃなく買い物はぺたんこ靴で行くようにしてます。荷物多い時はおしゃれより安全性ですね」「仕事で天井裏の作業中、鉄骨の上を這ってました。こんな時は細心の注意を払わなければならないのですが、バランスを崩し、天井ボードを突き破って落下!幸い軽いけがで済んだのですが『やっちゃった〜』と頭の中は真っ白。今は天井裏は若手に任せてます」お怪我が軽くて何よりでした。慣れてても、ベテランでも…なんでしょうね。「昨夜は、連日の暑さと疲れで眠気が。歯を磨こうと絞ったものは洗顔クリーム(笑)…あの形はまぎらわしいです」「土曜にスーパーに置き忘れた買った商品、日曜の夜に気づき、月曜に取りに行きますと行ったのをまた忘れ…(笑)」レンジフードカバーだそうで。食品じゃなくて良かったです。
「気を付けると言うより心がけてるのは、近所の子供達に挨拶の声掛けです。照れくさいからか自分から積極的に挨拶する子は少ないですけど、こちらから声掛けすると、元気のいい声が帰ってきて嬉しくなりますね」色々、気づかされることが多いメッセージも沢山お寄せいただきました。ちょっとした心がけ、日々のヒントになります。
今日も沢山のメッセージありがとうございました。(須口まき)
12.9.4(火) ちょっとお〜…
昨日頂いてたメッセージに(トークテーマ:試験です)「テストで、ちょっと不公平に感じた思い出が…。普通は問題用紙が配られてから、はじめ!の合図で一斉に解き始めるんでしょうが、中学の時は配られたらすぐ始めてオッケーのシステムで、一番後ろの席の自分は『フェアじゃない!』と怒りが…。まあわずか30秒ほどですが、それが大きいんだよと怒りでペースが乱れ、それが点数に表れました(笑)」なるほど、そういう時ありましたね、確かに。限られた時間だからこそ、ちょっと公平にやってよ〜って思っちゃいますもんね。
ちょっと先に言ってよお、ちょっと〜…と、なにかたまにはグチってみたい、また、自分にちょっと〜何やってんのと突っ込みたい、そんな事ありませんか。今日のトークテーマは『ちょっとお〜…』です。ご自由にぜひ、ツブヤキにいらしてください。
「妻が横浜での結婚式に泊まりがけでお出かけ、贅沢三昧で帰ってきました。成人した娘、息子も合流し中華街、結婚式ではフランス料理、その夜はイタリアン、翌日八景島シーパラダイスで遊び、また中華街へ。私は愛猫と御留守番…。『お土産は?』と聞いたら『買う暇なかった』とレストランのパンフレット渡されました。。ちょっとお〜」「ちょっとちょっと〜、主人と娘たち、食べるだけじゃなく、ご飯の時手伝ってくれたっていいんじゃない〜」「コンビニでレジに並んでたら前の年配のおじさまがすすっと横入り…、会計終わってからもゆっくり小銭をお財布に入れ、ネクタイを直し、ハンカチで汗をふき、その後ゆっくりまた財布をカバンに戻すという暴挙ぶり(笑)その間隣のレジは3人終わってました。店員さんも困ったような顔が演技賞モノ、その後『大変お待たせしました!』と言ってくれたのでちょっと頭冷えましたが、ちょっとお〜」周りに迷惑をかけないようなレジのお作法、確かにお互い気をつけたいですね。まあ、それをゆっくり待てる心の持ちようを教えて頂いた、とも思えます(笑)。
「コンビニでお昼におでん買って、気づいたら併せてパスタも買ってました。おでんにパスタじゃないでしょう〜と自分にツッコミ(笑)今、それ食べながら聴いてます」「ご近所からお母さんが息子さんを怒る声が聞こえてきました。『カブトムシ、カブトムシって、虫の事ばっかりいじってないの!』ああ、勉強しろって怒られてるんだと思ったら『ザリガニの世話もしなさいよ!』て。え!そこ!?勉強じゃあなかったんだと、ずるっとなりました(笑)」まああ。色んなちょっと〜と言いたくなるエピソードお寄せいただきました。そのほか幼いお子さんの失言エピソード、自分のやっちゃったおバカエピソードなども、沢山。ご紹介しきれずすみません。
沢山のメッセージありがとうございました!(須口まき)
12.9.3(月) 試験です
夏休みも終わり、学生さんたちはテスト時期の所も多いようですね。子供の中学校でも今日明日テストがあり、前夜の実の無い過ごし方(ちょっとやって、現実逃避の、意味のない片づけを始めたり…)を見て、10代の自分の姿を重ね合わせたり(笑)。
皆様は試験前っていかがでした?ギリギリ派?きちんと派?まあ、学生時代に限らず、大人になってからも資格取得や、職場でのスキルアップの為の試験を受けてます、というかたもいらっしゃるでしょうね。料理の新メニューは家族に試されてるみたい、とか、今から思いがけずチャレンジしたい試験などありましたら。
今日のトークテーマは『試験です』です。「丁度来月試験で。仕事関係のものですが今勉強中です。受験当日は音楽で集中力を高めながら、家から会場へ向かいます。映画ロッキーのテーマ関連は欠かせません(笑)」「中高のテスト勉強は必ずラジオと共に、でした。テスト中に、あ、この単語あの曲がかかってた時書いてたっけなんて思いだしたり(笑)。自分にとっては良い勉強法でしたよ」「バドミントンの審判資格試験を一昨年受けました。筆記はギリギリ合格!で、実技では『声は大きくて良いけど、ラインズマンとアイコンタクトを取ってない!』と途中でいきなり怒られたんです〜。まあなんとか取れました。試験前一週間はビールもやめがんばりましたよ」「トイレでテスト勉強するとはかどります。そういう勉強部屋を作ったら売れるのでは?」「高校の時の地理の先生、テスト用紙に問題が書いてなかったんです。で、試験時間になると、つたつたと黒板前に来て、『○○について書け』とさっと書いて去っていくんです。ざっくり過ぎて余計に難しかったですねえ」ほほ〜、過去問を残さず、ヤマを張らせないお考えだったのでしょうか、ちょっと大学ぽい出題方法ですね。「試験と言えば10数年前の医師国家試験ですね。小さい頃から医師になる事が夢で、叶えるために本気で取り組みました。いざ挑んでの待望の合格、親戚挙げての祝福に、両親も泣いてました。これからも医師として頑張っていきます」他にマッサージ師の試験等、頑張った記憶が今の自分を支えていますという、じいんとするメッセージも色々頂きました。他にやはり前夜はヤマかけ、一夜漬け。という追い込まれて頑張る派(笑)のかた多数いらっしゃいました。ご紹介しきれずすみません、沢山のメッセージありがとうございました!(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。