放送日 内 容
16.4.29(金) かばんの整理術
産休前は肩掛け鞄派でしたが、子育てをするようになってからは断然リュック派になった私。ただ、なかなか鞄の中が整理できず、いつも「登山にでもいくの?」と言われてしまうくらい、かさばってしまうんです。TBCアナウンス部内では、安東アナと荒井アナにアンケートをとったところ、安東アナは派手な色の財布でぱっと認識しやすくしたり、鍵にキーホルダーなどをたくさんつけて音やつかみやすくしたりと鞄の中で埋もれないような工夫をしていました。荒井アナは小学生の頃から鞄整理が好きで、晴れの日は折りたたみ傘を鞄の底に横向きに入れ、そのうえにポーチや財布やペットボトルを縦に入れるというマイルールが。雨の日は折りたたみ傘も鞄の脇に縦に入れて取り出しやすいようにするといった工夫が。 リスナーの皆さんもルールやこだわりポイントお持ちでした。「目的別に鞄を用意してそれぞれの目的に必要なものだけを入れるようにしています」「こまごました物をいれるポーチ、非常食を入れるポーチ、ポケットティッシュやハンカチを入れるポーチなどポーチで分けていますよ」など教えていただきました!
(大久保悠)
16.4.28(木) ジャムの話
雨の日はゆっくりコトコト、ジャムを煮て過ごすのも素敵♪わたくし、ピーク時は家に12種類ものジャムがあった!というほどジャム大好きなのです。ベリーなどのフルーツ系、さつまいもなどのほっこり系、黒ごまなどのクリーム系の3種類は常備。瓶をみると買わずにはいられないのです。ジャムは手作り!というリスナーさんが大勢いらっしゃいました。見切り品のいちごをたっぷり煮れば、リーズナブルにおいしいジャムができますね。「ゴーヤのジャム」「トマトのジャム」「サクラのジャム」など珍しいものもあるようです。みかけたらチャレンジしてみます。
ところで、レストランで素敵なジャム使いに出会いました。レバーペーストにブルーベリージャムを合わせるのです。ジャムの酸味と甘みがレバーの臭みを消してくれる、絶品料理でした。
(荒井美由起)
16.4.27(水) 何してました?
今日はフリーテーマで皆さまからのメッセージどんどんご紹介しました。「よく行くコンビニに最近若い男の子が入りました。ホットドッグを買って少し温めてと言ったら、色々表示をみて真剣にチェック。『15秒でよろしいですか?』と聞かれ『はい』といったものの、業務用のレンジだから10秒かな、温めすぎてフニャフニャに?袋に切れめ入れないと破裂したり?となんだかはらはら待つ15秒の長いこと。実は私もコンビニのバイト経験者で、この男の子を見ると色々当時のこと思い出すんですよね。がんばれ〜すぐやめるんじゃないぞ〜って心の中で。母親みたいな気持になります」ああ、わかります〜この感じ。春から、アルバイト始めるかたも多いでしょうね。あなたの身近にこんなママ達が沢山いると思いますよ。がんばって下さい♪「庭に鶯が3年ぶりに来ました。澄んだ鳴き声に癒されます。なにか良いことありそう」「弁当の箸忘れた〜!今からコンビニでコロッケ買って箸もらってきます」「肌寒いけど良い天気。足を怪我したので日帰り温泉にきました。気持ちいいです」「久しぶりに仙台へ帰省します。街並みの変貌が楽しみです」仙台駅前も色々新しくなりましたね。気をつけて。「小玉スイカやスダレがお店に並んでます。来週は立夏ですね」もう夏の文字が。連休に寄せてのメッセージも沢山。「明日雨が降れば現場が休み、11連休になるかも」「連休は旅立ってしまった愛犬の小屋を解体します。色んな想いをこめて丁寧に」「連休は青森に彼女と二泊、煮干しのラーメンや新鮮な海の幸食べて、縄文遺跡巡ってハニワを買ってきます!(ハニワは彼女の趣味です)」「女房と長野の葛飾北斎記念館に行ってきます」「東京に行って今でも残る伊達政宗公ゆかりの地を巡りたいです。なんでも、政宗公の下屋敷にある井戸水をくみ上げてコーヒーを出すカフェがあるそうですよ」歴史と美味しさを一緒に味わえるなんて、至福の一杯、素敵ですねえ。暦通りの方は明日行けばお休みですもんね。来週は益々賑やかなツブヤキが増えそうです。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.26(火) オマケのお話
先日頂いたメッセージに「中学の頃身長が146センチと男子としては小さかった為、なんとか170センチに届くよう、しょっちゅう鉄棒にぶらさがってた結果、高校入学時に無事目標値に達しました。ただ副産物として、腕が長くなってしまい、着る服に困りました」というお話が。なるほど!そういう効果?も?ですか。そこで今日のトークテーマは『(副産物=)オマケのお話』にしました。おもちゃの、なにかのついでに頂いた、等あなたのオマケのエピソード教えてください。
「まさに今、オマケしてましたよ。仕事で草花、マリーゴールドやパンジー売ってるんですが、沢山買ってくれたお客さんや知り合いにお花1つオマケしてるんです。皆『あら〜っ♪』て喜んでもらってくれますよ」「日曜に登米市のマラソン大会見てきた時に、風車のある広場で焼きウニを4個買ったら『もう店じまいすっから〜』って残ってた6個も頂きました。ラッキー!!」「いつも行く中華料理店に女房と閉店間際に行くと最後に杏仁豆腐をオマケしてくれます。特に武豊が調子いいときね♪」「トラックでリンゴを売りに来てたおじさん。500円でリンゴを袋に詰め放題でしたが、オマケにともう1袋分くれました。500円でリンゴ40個、大変お得でした。また来てくれないかなあ」「自販機で飲物買ったら、なんと3本もゴトゴト出てきたんです。なぜ?でも、ごちそうさまでした」「携帯の機種変更したら、オマケに西瓜一個まるごと頂きました。面喰いましたが自分ではなかなか買わないのでありがたく食べましたよ」「金魚すくいでオマケにもらった赤い和金、出目金たちは1年くらいで死んじゃったけど。このオマケのはグングン大きくなり何年も生きましたよ」オマケといえど、尊い命。大切に育てられたんですねえ。
他に「宝くじ購入でなぜか扇子のオマケ」「カーオーディオ購入でCDラジカセが」「ふき煮て友人にあげたらコゴミをオマケに」等など、美味しいものから、何故?と言うものまで色々なオマケのエピソード頂きました。ご紹介しきれずすみません。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.25(月) ささやかな楽しみ
連休も週末にスタートしますね。休める方、休めない方色々なお便りが届いてます。被災地の状況を見て、改めて仕事ができる事、休みを心待ちにする事の幸せをかみしめたと言う内容のメッセージも色々届きました。そこで、今日のトークテーマは『ささやかな楽しみ』にしました。本当にちっちゃな事でかまいません。皆さまはどんなことを楽しみにしてます?(私は美術館のショップで買った名画『ムンクの叫び』モチーフのマグカップでコーヒー飲むことです。家族は使いたがりません。ポップにアレンジされてるんですけどね)
「鳴子温泉で美味しいそば食べて、白濁した良いお湯に浸かり、民芸店でこけしや、道の駅で食材買ったり、ですかね。満喫できますよ」「「休みの日に、ひとり、カフェに行くことです♪」古本屋に行くこと。過去のスポーツ写真集買い求めに行きます。先日は1972年当時の西ドイツで開催されたミュンヘンオリンピック写真集見つけ購入しました。今度は仙台市の市電風景の写真集探したいです。タイムスリップできる古本屋さん大好きです」「趣味が布団干しなので、こういう天気が続くとほんとシアワセです。花粉もそろそろ気にせず干せますしね」「栽培した野菜の、最初の収穫物を必ず一番先に食べることです。虫の方が先と言う声はあえて無視〜」「この芽吹きの季節の深呼吸」「日曜午後の競馬。夕方以降の機嫌を大きく左右します」「昼休み、車の中で横になってラジオ聴くことです」「娘と二人のコーヒータイム」「息子の帰省。皆でおでかけって、なかなかできないので。大好きな唐揚げ沢山作ります」「髪を切り過ぎて失敗したと思ったけど、前髪を上げ下げしたり、分け目を変えたり耳にかけたり、少しアレンジを楽しめるようになりました」なるほど、失敗を楽しみに♪。違う表情も見えて、イメチェンも楽しいですよね。ご紹介しきれずすみません。沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.22(金) 月イチおすすめ映画「うつくしいひと」
くまもと映画製作実行委員会の皆さんが立ち上げたプロジェクトから誕生した短編映画。熊本県出身の行定勲監督がメガホンをとり、3月4日に地元の映画祭でお披露目されたばかりでした。地元熊本の俳優、高良健吾さんや橋本愛さんも出演しています。そして、被災前の阿蘇の美しい風景やライトアップされた熊本城が何度も劇中登場します。今回の地震を受け、行定監督は新聞の取材などで「熊本県民は必ずこの姿を取り戻そうと思っているはず。そういう決意表明につながっていけばこの映画の意味がある」と語っていました。公式HPでの本編の公開は4月22日まで。すでに渋谷の映画館でこの短編のチャリティ上映が決まっています。映画という存在も全国各地に広がる支援の輪の一つになってほしい、そう願いながらご紹介しました。
(大久保悠)
16.4.21(木)
きょうは「豆」の話です。私のイチオシはミックスビーンズ。缶詰のものは非常食として家に常備しています。ミックスビーンズにはレッドキドニーやヒヨコマメ、大豆が入っていることが多いですね。ほかにも、さやえんどうやグリーンピース、空豆などさまざまな種類があります。仙台といえば「ずんだ」!私のなかでは豆=おかずというイメージが強かったのですが、「甘い豆が好き」というお便りもいただきました。みつ豆、黒豆、豆パン…温めた豆パンにマーガリンをのせてじゅわーっと溶けたところをがぶり!最高ですね(^^)納豆が好きな方も多いようでした。納豆のタレを半分だけにして、オリーブオイルを少し入れるとおいしい!と言ったらスタッフに「うそだぁ」という顔をされました。
(荒井美由起)
16.4.20(水) 届くといいな
今週は皆さまから、「早く地震が落ち着くと良いな。願いが届きます様に!」といった感じのメッセージが本当に沢山届いてます。そこで今日のトークテーマはその想いをそのままに、『届くと良いな』とさせていただきます。荷物が、想いが、言葉が、誰に、どちらに届くと良いでしょうね。身近な話題もぜひ、およせください。
「早い支援物資の到着&好きな彼女にこの想いがいつか届くといいなあ」「募金届け〜。今朝はコンビニで募金、フェリー乗り場で募金、大島のスーパーで募金。大島の復旧工事が終わったら熊本にいくからな、クマモン待ってろよ〜」「お天気の神様へ。被災地への雨は少しだけにしてあげて下さい!」等など、まずは地震の被災地への願いが込められたメッセージを沢山頂きました。本当に今はその想いが届くこと願わずにはいられません。「実家の母からお米が届きました!ありがたや〜」「中学校入学時、私は身長146センチしかなく、せめて170センチに届くと良いなと、しょっちゅう鉄棒にぶら下がった結果、高校入学時には無事目標値に届きました。ただ副産物として、腕が長くなってしまい、着る服に困りました」「息子夫婦にベイビーちゃんが来てくれないかな」「大好きな落語家さん、春風亭昇々さんの落語会に行ってきました。シャイな私は声をかけられず、じっとみつめるだけ。今日も行くけど、声かけられるかどうか。この想い届きます様に!」「好きな人に手紙を書いてみました。ポストに投函、想いが届けば嬉しいのですが」奥ゆかしいお便りも。沢山の想い、届くことを願ってます。今日もご紹介しきれずすみません。沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.19(火) 未来日記
先日、番組のホームページ用の原稿を送ったら来週の欄に書きこんでた様で、担当のM嬢から『須口さん、未来日記になってましたよ♪』とお返事が。よく見ないで慌てて書いてたみたいです。そこで今日のトークテーマは『未来日記』でいかがでしょう。こうなったらいいなという事を過去形にして書いて見ましょう。皆さんの未来日記、お寄せ下さい。「ナイスバディでスカートのスーツ着て、仕事もできるが部下からも好かれる上司になってると書きます。叶わない夢ですかね」「今月と来月健診をいくつも受けるんですが、笑顔で健診結果を見てる、はず!」「ゴールデンウィーク2日、連休取れた!…と思っておく」「娘、結婚控えた上での、彼氏との生活を始めました。家事が苦手な娘、未来日記には『手早く料理も出来たし、片付け掃除もバッチリ!と嬉しいLINEが来た』、と書いておきます(笑)早く慣れると良いね」「今夜のお風呂が洗って沸いてる!(笑)。夕方の食事作り、お風呂洗い、洗濯といつもてんやわんや。せめてパッと脱いでさっと入れたらな〜」「初メールです。大好きな彼女と早く一緒になりたいので、もうなったと書いておきます。今はなかなか会えないので少しでも時間作って会えるよう努力してます」「宝くじが当たって大金持ちになった」他に、やはり熊本に向けたメッセージが多く寄せられました。「先の震災で家族と家を失いました。今は年金暮らしですが、少しでも前向きに生きる為、仕事も探してます。熊本始め被災地の皆さまは今はとても辛いと思います、私も5年過ぎて立ち直りました。一日でも早く普通の生活に戻れます様、心から祈ってます。僅かですが募金しました。がんばってください。家族を亡くされた方、辛いと思いますが、是非是非前向きに生きて下さい」。当時の辛い想いを更に味わいつつも、優しく力強いメッセージを送って頂きました。募金や支援物資の送り方、熊本の産品を購入等、想い溢れるメッセージも沢山。ご紹介しきれずすみません。今日も沢山のお便りありがとうございました。
(須口まき)
16.4.18(月) 励ましのお便りと 花だよりと
今日はフリーテーマにして、皆様からのメッセージをどんどんご紹介しました。熊本の地震に向けてのお見舞いのメッセージ、文面にはやはり5年前を想い、自分自身に重ね合わせるまなざしが多く、どれも優しい想いやり一杯の言葉が綴られてました。5年前には、私達をこういう想いで見つめて下さった方が多かったんだろうなと言う事も、改めて感じました。「桜は雨と風で散り際、見逃してしまったところもあり、残念です。そんな中、今年は来ないのかなと諦めてたツバメさんが、やってきました!外壁塗装が終わったばかりなのに、あらら。泥土でしっかり早速汚してくれちゃいました。でも巣からくちばし見えるの楽しみにしてます」「寝不足です。舘山公園に来てます。もう散りかげんですが綺麗です」「土曜は良い天気だったので三神峰公園へ。サンドウィッチと茹で卵、プチトマトをコーヒー飲みつつ食べました。とてもいい気分転換になりましたよ」「行ったスーパーで募金箱があったので、早速義捐金入れてきました。従姉が福岡に住んでまして、そこまでの被害はないと聞きましたが。早い支援が待たれますね」「春の花、パンジー、マリーゴールド等などお店で販売してます。連日の被害の報道に胸が締め付けられます。今、こうして仕事が出来ること、普通の日常が送れること、ありがたいと思うし、熊本の皆さんにも早くそうなって頂きたいです」「真っ赤なチューリップが満開です。早く余震がおさまって、心身とも落ち着いた日常がもどりますように。お花は本当に慰めてくれますね」なんとも言い難い、心痛を感じて言葉を失ってる方も多い中、番組宛てに被災地へのメッセージを送って下さったかたに、心から感謝です。被災地の皆さま、心からお見舞い申し上げます。
(須口まき)
16.4.15(金)  
フリーテーマとし、引き続き熊本地震に対する皆さんからのメッセージ、そして県内で暴風警報など風に対するメッセージも頂戴しました。
(大久保悠)
16.4.14(木) 読めなくってごめんなさい
「重版出来!」にちなんできょうのメインディッシュは「読めなくってごめんなさい」。主演の黒木華さん、華とかいて「はる」とは…。同じく出演している荒川良々さんは「よしよし」さん。一発では読めないお名前かもしれません。人の名前は気をつけなければいけないもので、「小山さん」は「こやま」なのか「おやま」なのか?要確認です。「四月一日さん」で「わたぬきさん」、「八月一日さん」で「ほづみさん」、難易度が高いです!人名のほか地名も独特なものがあります。わたしが宮城に越してきたばかりのころ、愛子、桃生、閖上、小牛田、一目千本桜などは読めませんでした。ほかにリスナーさんからは「月極駐車場」「捲土重来「三色最中」「独擅場」「牛蒡」など難読漢字がずらり。間違えないように気をつけました(笑)
(荒井美由起)
16.4.13(水) お返しは
頂いたメッセージに「娘に壁ドンしたら、こぶしで腹ドンのお返しされました(笑)」というパパのお話が…(笑)。良いパンチだったそうです。そこで今日のトークテーマは『お返し』でいかがでしょう。言葉を、御礼を、なんでしょうねえ、お返しのエピソード、良かったら教えてください。
「静岡の友人に蒲鉾贈るとお返しに新茶が届きます。秋にはミカンでお返し。もう40年続いてます。また悪友とシラスのかき揚げ食べたいです」「欲しい方がいたら、田畑を荒らす猪を差し上げたい。お返しはいりませんので」うーん山にお返しできれば一番ですよね。なかなかうまくいかない現実が…。「野良猫に毎日エサあげてたらお返しかな?ネズミくわえて俺の足元に置いてった」「オレンジの木瓜の花が咲いて癒されました。そのお返しに栄養剤を♪」「バレンタインのお返しに同僚の、小学生の娘さんと一番町でデート。まるでおじいさんと孫の様(笑)。ちょっと高くついた〜!」「実家の母に、母の日のプレゼントあげるとその倍ぐらいの金額をあとでよこします。いつまでたっても娘は子供扱いなんですね」「電車で席を譲ったらお返しにミカンを頂いちゃった」「入学祝いのお返し考えてました。何が良いんでしょうね〜。返す方は意外とむずかしい…」確かに!相手の方が喜ぶお品物ですよね、年代やお好みでも迷いますよね。でもお祝いして下さるかたがいる、嬉しい春ですもんね。嬉しく難しいお悩みでしょうか。そんな春を迎えてる方も多いでしょうね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.12(火) 今 何してました?
今日はフリーテーマとさせていただき、自由にメッセージで遊びに来て頂きました。今、どちらでどんな風に過ごしてます?
「筋肉痛です〜。週末に実家の種まき手伝ってきました。うまいお米頂くには少しばかりの筋肉痛は仕方ないっすね(笑)」「ビニールハウスでティータイム中です。大河原のひと目千本桜のトンネルを抜けて感激して帰ってきました。ふと庭を見ると雪柳が満開で、私も見てよって言ってるみたいです。地味だけど綺麗ですよね。春はあちこち見る所あって良いですね」「釜房ダムカレー、美味しかったですよ。みちのく湖畔公園のかもしか茶屋で。ダム巡りして、ダムカード集めてダムカレー食べるのもオススメです」最近流行りのダムカレー、ダムによって色々個性あふれる盛りつけになってる様で、添付画像のご飯は三又に分かれた芸の細かさです。言って食してみたいです。目で、舌で、良いですねえ。他に福島の花見山のレトロ列車、信夫山、岩手の山桜等、沢山の花のお便りが届きました。「今日は私の誕生日です。この秋に出産予定の娘から『ハッピーバースデー!じぃじ!』とメールが来ました。娘よ、まだ生まれてないから『ジィジ』じゃねえ『プチじぃじ』じゃあ〜!(笑)」「明日から初出勤です。社会人としてのスタートがんばります!」「黄色い帽子の一年生が礼儀正しく横断歩道を手をまっすぐあげて渡り、こちらにお辞儀をしてくれました。ますます安全運転せねばと、ハンドル握り直しました」新しい季節に入った感じのお便りも沢山頂きました。「大島の宿舎に泊まって復興作業中です。最近宿舎に野良猫みいちゃんが住みついたので、今まで毎日ネズミ捕りかかってたマウスがかからなくなったよ♪」にゃんこも大活躍の?春ですね。復興のお仕事ありがとうございます。寒さもそろそろ戻らないよう、お願いしたいですね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.11(月) 上がったり下がったり
このところの気温のアップダウンは本当に激しいですね。そこで今日のトークテーマは『上がったり下がったり』でいかがでしょう。皆様、テンションや、温度、血圧?気分?何が上がったり下がったりでしょうか。
「山の上に住む友人は、息子さんが高校のスクールバスに乗り遅れると自転車で下ってくそうで、その都度友人が軽トラで学校まで行き自転車を荷台に積んで上って行きます。優しいオヤジだなあ」「ビニールハウスの温度が上がり過ぎて暑いです。ドアを開けたりして温度調節忙しい〜」「暖かくなってきたのでお風呂の設定温度を1度下げました」「またガソリンの値段がジワジワ来てますね〜。遠出するのも考えます」「年齢ってどんどん上がっていくのでたまに下がる年もあったらいいなあ」「今、丁度踏み台昇降してました。体があったまります」「孫と屋までのお花見で草滑りを。プラスチック製のそりもって丘を上ったり下ったり、いや〜疲れた」「燕が低く飛ぶと雨が降るそうですね。今は春の空を高く舞い上がってます」「新生活が始まった孫娘、メールの返事も来なくて、やきもき、来ると嬉しくて、気分がアップダウンしてます」便りがないのが良い便りとも言いますもんね。楽しく過ごしてついつい、の時期でしょうね♪他に体重や血圧の数値など色々アップダウウンのエピソード頂きました。健康的な数値の上下には気をつけましょう♪
今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.8(金) 洗濯の知恵袋
基本は材質に合わせて洗う、ぬるま湯がいい、洗濯機に詰め込みすぎないでね、などありますが、みなさん独自の方法も!汚れのひどいものの下処理に関してはするする汚れが落ちるという相性の良い石鹸を見つけた方も。そして達人は、裏返して洗濯が当たり前、種類別にネットにすべて入れて、竿に干す間隔も場所もほぼ毎回一定にする!というこだわりがあり、ははぁーっとメールの紙にお辞儀してしまいました。みなさんのお知恵、今回も拝借しました。
(大久保悠)
16.4.7(木) サワラの話
きょうはサ・ク・ラではなくサ・ワ・ラの話です。魚に春と書いて「鰆(サワラ)」。その名の通り俳句でも春の季語ですが、関東以北では冬が旬です。福井や石川など日本海側で多くとれます。胴体が細くて「狭い腹」なので、「狭腹」となったそう。出世魚で、関東では「サゴチ」、関西では「サゴチ」→「ヤナギ」ののち、サワラと呼ばれます。DHAやEPA、ビタミンD、B12が豊富に含まれています。いただいたお便りの中で一番人気は「西京焼き」。ほか「刺身」「寿司」「竜田揚げ」「豆乳煮込み」など、アイデアレシピも多数!「最近食べていない」という声も意外に多かったです。私はわりと頻繁に買うのですが…。身の水分が70%とやや多いため、煮物にすると煮崩れしてしまいます。西京焼きや幽庵焼きといった調理法が一般的なのも、身をしめるためなんですね。焼き物にする場合、塩を振っておくと崩れにくくなります。おすすめレシピは「サワラと春キャベツのソテー」。塩を振ったサワラをオリーブオイルで焼き、軽く酒を振ります。春キャベツを加えて、全体に火が通ったら完成です。最後に桜エビを加えると、緑とピンクがきれいな春ディッシュに☆
(荒井美由起)
16.4.6(水) ほっこりします〜
今日頂いたメッセージに「今朝、新小学1年生のお子さんが横断歩道を歩くそばを、若いお父さんお母さんが完璧なシンクロナイズドでの会釈、手をピンと上げて渡り、お子さんに模範を示してました。そのあまりのシンクロぶりと、ピカピカの1年生の姿にほっこりしました」というお話が。まあそれは確かに気持ちが暖かくなりますね。そこで今日のトークテーマは『ほっこりします』でいかがでしょう。(元々京都の言葉だそうですが、面倒なこと疲れたことが終わって、お茶飲んだときに『ほっこりしたわあ』という風に使われるようですね。共通語としては近年、心が暖かくなる、癒される等の意味で使われるように)よかったらお寄せ下さい。
「桜を皆が眺めてる名所で道路わきにツクシと蓬がひっそりと。可愛くてほっこり〜」「孫を見てるとほっこりしまくります(笑)」「お花見散歩してたら、保育園のお子さんたちがシートでおやつタイム。3歳くらいの男の子にどうぞとクッキーもらってしまいました。ハートがキュン、そしてほっこりと」「先日手術を無事終えたので、旦那が快気祝いに温泉に連れてってくれるとのことで、週末ほっこりしてきま〜す」無事終えられて良かったですね。ゆっくりのんびりお湯に浸かってきてくださいね。他に「食後のアイスで」「タオルケットやシーツを外干ししたその感触に」「桜の巨木の根元に小さな桜の花が咲いてるのを見て」「ご近所の猫ちゃんの寝姿に」「近くのカタクリの花の群生に」「女房が500gやせたのって喜んでた事に」「藤の花の練り香水に」「通りすがりの方から挨拶されて」等など沢山頂きました。どの光景を想像しても確かに、気持ちあったかくなりますね。ほっこり。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.5(火) 別人みたい
頂いていたメッセージに「徳島に住む友人が帰省して久しぶりに会ったらお互い太ってて大笑い。それにしても同じ町で生まれ育ったのに言葉は徳島弁で、その友人が別な人みたいに見えました。次はいつ会えるかな」というお話が。なつかしさと、会わなかった時間の長さと、どちらも感じられたのでしょうね。そこで今日のトークテーマは『別人みたい』です。桜も咲きだしてまるで別の木みたいに華やぐこの頃、髪型、体型、なにかあなたも別人みたいに?よかったら教えてください。
「うちの旦那はほろ酔いになると別人みたいに小言を言うんです。たまにお風呂洗えとか、出したものしまえとか。我慢してたんですかね〜(笑)」「いつも苦虫かみつぶしたような父が、ペットショップで仔猫見てニヤニヤ」「あまり食事に興味がない孫ですが、ケーキやデザートは別人みたいにモリモリ食べてビックリです」「久しぶりに帰省した時に合った同級生、すっかりおでこが広くなってて誰かわからなかった」「会社の同期生で集まった時、20キロやせた人と、20キロ太った人がいてホント別人みたいでした(笑)」「18で農家に嫁いだ時は友人にやっていけるのかと心配されましたが、もう苗も上手に育てられます。チャラチャラしてたあの頃とは別人の様です」「小6女子です。お母さんは電話の時別人みたいに声が変わります!私を怒った後に電話が鳴ると高く優し声ですぐ話せるんです。すごいです」わ、わかるわ〜お母さんの変わり身(笑)。他に髪型やお酒ネタも多く寄せられました。花見時期は楽しく飲みたいですね♪今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.4(月) コレが 意外とむずかしい
頂いてたメッセージに「新入社員の頃、飲み会で先輩にビールをつぐのに大きいピッチャーだとなかなか加減がわからず泡だらけになったりこぼしたり。意外とむずかしかったの覚えてます」というお話が。春、新入社員のかたへのエールもこめてのメッセージでしたが、確かに!あれは難しいですね。そこで今日のトークテーマは『コレが意外とむずかしい』でいかがでしょう。見てると簡単そう、やるまでわからなかった難しさアレコレ、よかったら教えてください。
朝は湯飲みさえ覚えればよかったのですが、問題は3時のお茶。コーヒーもブラックか砂糖だけか、ミルクも入れるか、ココアか、たまにぬるいと文句も言われてました。今や自動給湯機でセルフの所が多いのかな?違う意味で勉強になりました」「40年前の会社でのお茶出し当番。「何年やっても難しいのは田んぼの水管理です。お天気次第だしなかなか」「花粉症の薬のやめ時。そろそろひ飛散も終わりかと思いつつ」ご近所の方に挨拶するタイミング。自分の声が小さいのか聞こえてなかったり」ハウスで種まき中ですが、200穴の連結トレイに1粒ずつ入れてくのが難しい〜。老眼のせい?手先が鈍くなってるせい?あ〜イライラ」「息子がたまにお昼食べさせてと仕事の途中に急に寄って行く時。手際が悪い私&意外と好き嫌いが多い息子。あまりぱぱっと作れないんですよ〜」「頬の内側を噛んだとき、また噛まないように食べるのって難しいですよね」わかります〜(笑)痛いしね、アレ。他に久しぶりのマニュアル車運転、二重瞼にするアイテープ貼り、バイキングの時に自分で作るソフトクリームの巻き方、半熟卵作り、障子貼り、等どれもうんうんと頷けるものばかり、楽しく読ませていただきました。チャレンジもいつか楽しみに変わるものなのかもしれませんね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
16.4.1(金) 教えて!暮らしの知恵袋「作り置きおかず」
春に職場を異動したという方も多いのでは?私の主人も県北の勤務地に異動となり、家事の多くを頼りにしていたので、この春からは私もさらに頑張らねば…!というわけで食材も無駄にせずすぐ食卓に出せて長持ちもする、そんな作り置きおかずのレパートリーを増やしたいとみなさんのおすすめや実践していることを聞きました。ほうれん草などの野菜を湯がいて冷凍保存、2日分けてミックス野菜を味噌汁の具や晩酌のおつまみに。定番のカレーという方も。レンコンのきんぴらやポテトサラダが好きで良く作る方も。サッとできてパッと食べられる。私の中でもこれがキーワードになりそうです。
(大久保悠)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。