放送日 内 容
18.5.31(木) ちひろの音遊び
おしゃべりマーケットに合わせて…わたしとピアノと東京と。となると、想い出は1つしかありません。中学生の頃の、ピアノコンクールの全国大会に出場した時。特別ピアノが上手かったというわけではないのですが、たまたま出場できたのです。そのときの課題曲がシューベルト作曲の「即興曲作品90-4」です。シューベルトは31歳という若さでその短い生涯に幕を閉じたのですが、この作品は30歳のときのものといわれています。演奏レベルとしては、そこまで難しくないです。前半部分での右手の細かい指使い、中間部分のがらりと曲調が変わるところでのパワー、この2点が上手に表現できれば仕上がるのかなと思います。ちなみに…当時コンクールでは、演奏の順番を抽選で決めたのですが、なんと1番でした。ひゃー。(笑)
(粟津ちひろ)
18.5.30(水) お孫ちゃんとプチ遠足
今日はフリーテーマでどんどん、ご紹介しました。「今日はアンラッキーです泣。買ったばかりの卵を落として数個割れ、ほかの品物も卵にまみれ、床も黄身と白身だらけで掃除が大変でした。エコバッグも汚れたのでお風呂場で洗おうとお湯を出したら上から水がジャー!いつもの癖でシャワーをひねってしまって全身ずぶぬれ…トホホです〜」「肘が痛くて病院行ったら『テニス肘ですね」とのこと。テニスはしないのですが(笑)。通称だそうで、肘の腱鞘炎だそうです。やっぱ年ですね〜。しばらくお付き合いすることになりそうです」「先週末から全部の部屋の網戸を自分で張り替えてます。何とか梅雨入り前に終わらせたいな。昨年植えた苺(女峰)が赤く大きくなったのでさっき採って食べました。少し酸っぱいけど、育てたかいのある美味しさ、まだまだ沢山なりそうで楽しみです♪」「こっそり企んでること♪マラソンで使うインナー上下、安全靴も隙間風が入ってくるので買ってもらおうかな〜嫁さんに、と内緒で企んでます」「高1の長女のカバン、駅まで迎えに行ったときに持ってみて『重〜い!!』とびっくり。毎日頑張ってるんだなと感心しました」「農作業中汗だくでTシャツ2枚目です」「金曜日、2歳の孫を預かります。上の子の幼稚園の遠足らしく、下の子を1人預かることに。今からどうしようかシミュレーションしてます。川崎のみちのく湖畔公園に行こうかな。ポピーが綺麗らしいです」ああ、お孫ちゃんとプチ遠足、良いですね。金曜日ですか、梅雨前の気持ち良い空が広がってると良いですね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.5.29(火) ワタシの モットーⅡ
昨日頂いたメッセージを読み切れず(いつもです、すみません)、トークテーマの『ワタシのモットー』には、色々素晴らしいお言葉も来てたので、今日も引き続きご紹介しました。「明日できることは今日やらない(笑)。あと、お弁当はオール『チン♪』なしをモットーにしてます。基本焼くなり、揚げるなりして作ります」「明石家さんまさんの受け売りですが、『人生、生きてるだけで、丸儲け』です。色々とこの言葉に救われてます」「私の今日は、永遠に残る一瞬のために…」「迷ったらやめる!です。買い物で服を選ぶとき、迷ったらやめます。買っても買わなくてもあとで後悔してしまうので、きちんと『買う!』と決めたときだけ買うようにしてます。鉄の心が欲しいです〜」「もっともっとと欲張らない。現状維持ならそれでいい。ああ、もっともだ〜もっともだ〜」「もったいない、食事残さず歯を残せ、です。歯を抜かなければいけなくなりました〜」「健康がすべてではない、しかし、健康がなければ全てが無い。これはある結婚式のスピーチで恩師の方が新郎新婦に贈った言葉です。良い言葉だなあって思いました」「犬も歩けばぼーっとする、です。疲れたときはとにかく1回お休みしましょう。無理は禁物、焼肉定食です」「夏でもお湯割り、です。夏でもウイスキーのお湯割りを、だらだら飲み続けてないので、さっと寝られて朝すっと抜けてます。4時前には農作業が始まるのでちょうどいいです。もうひとつ、冬にスイカは食べない!」「夕食後に甘い物!です。一日仕事を頑張った自分へのご褒美です。ワッフル、エクレア、大福、柚餅子、和洋菓子のジャンル問わずほぼ何でもOK。泡のある飲み物は我慢できても甘いものはやめられませ〜ん」「安全運転と、『キープオン バカ』。尊敬するみうらじゅん先生の深いお言葉に感銘を受けました」「やっぱりケセラセラ。なるようになる!いい意味で開き直りです」「明日は良い日。今日が何となくダメだったと思ったときにそう思ってみます」ああ、色々また金言が。どれも含蓄ある、そそしてなるほどと納得させられるものばかり、良いお言葉楽しいお言葉も沢山お寄せいただきました。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.5.28(月) ワタシの モットー
先日頂いたメッセージに「『年を重ねても金は残すな自分で使え!素敵にジジれ!』をモットーにしたいです(笑)』というお話が。50代の素敵なパパさんのようです。私も素敵にババれたら〜♪。というわけで今日のトークテーマは『ワタシのモットー』にします。皆様はどんなことをモットーにしてます?
「服はに合えばOK!フリフリでもピンクでも自分が似合うと思えば(笑)」「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せになる!」「どうしてもやりたくないのでなければ、挑戦しよう!」「相手が嫌がることはしない」「まずは行ってみよう、やってみよう」「酒は飲んでも飲まれるな。酒は男を磨く水、心の憂いを落とす水」「無理しない程度に無理して頑張る!」「疲れたら休む」「年だからできないと、諦めない」「枯れ木に花を咲かせましょう♪花咲かおばさんです」「時は金なり。やっぱり1日1日大事に過ごしたいです」「絶対いいことある」「無駄こそ大事」「コーヒーはまずブラックから」「待ってればきっといつかはいいことある」「人を信じる前に自分を信じろ」「同じ海は二度とない。40歳で大病を経験してからは人生はもしかして(笑)一回だけ。やりたいことはやりつくせ!迷惑かけない程度に」「日焼け止めを塗らない!(笑)。女性がするものってイメージがあります。が、焼けると真っ赤になってヒリヒリして赤くなるんですよね〜。意地張らず今年から塗ろうかな〜」「人に優しく、自分に厳しく、です。これがなかなか難儀でついつい自我が出てしまい。逆になっちゃったり。仕事柄患者さんには真心で接してますが」ああ、お仕事柄、気を配ることも多いから疲れるでしょうね。自分が枯渇してるとなかなか周りに優しくなるのは難しいですもんね。元々優しい方は、まずは自分にも優しく、からでしょうか。「行きたい場所には行けるときに行く!です。震災を経験してから本当に思うようになりました。あとから、とか、定年になってから、とか諸事情を考えてるうちに行けなくなってしまうこと多いです。行けるチャンスがあるなら行っちゃいましょう」おっしゃる通りですね。私も、やりたいことは自分にさせようと改めて思います。家族や仕事など抱えるものが多いと諦め癖がついてしまって。行きたい場所や会いたい人、そういうかけがえのなさを感じるものには、きちんと自分を向かわせたいと、改めて思います。「若い時は、宵越しの金は持たねえ〜。今は、辛抱する木に金がなる。老後資金を小銭でもコツコツ」今と昔で比較する方や、「残念ながら思いつきませ〜ん!それだけテキトーな人間?(笑)」というかたも。私もざっくり、「楽しく生きる」ですね。「曲はかけ切る、メッセージは読み切る」という私のモットーというより願望ですが、こちらははなかななか番組内で実現できておりません。すみません。金言沢山いただきました!ご紹介しきれずすみません。明日に持ち越します〜。
(須口まき)
18.5.25(金) 小笠原遥のシネマニア! 『シェルブールの雨傘』
映画、そしてミュージカルが大好きな私が、過去の名作から話題の作品まで、もちろん映画に欠かせない音楽を交えて、「ほぼ」月1で紹介するコーナーです。今日は1964年のフランス映画「シェルブールの雨傘」をご紹介します。
「シェルブールの雨傘」は、第17回カンヌ国際映画祭において、パルムドールに輝いたミュージカル映画です。観たことがあるという人、いらっしゃるでしょうか?日本でもミュージカル俳優の井上芳雄さん主演で舞台となって上演されました。簡単なあらすじとしては、アルジェリア戦争中のフランスで自動車修理工の青年ギイと傘屋の娘ジュヌ・ヴィエーヌは結婚を誓い合うんですが、ギイの徴兵によって2人は引き裂かれてしまい、その後の運命が大きく変わっていくというラブストーリーです。私的な見どころポイントは3つ。
1.ギイの粋なセリフ。ヴィエーヌ「ガス臭いわ!」ギイ「いや、これは僕の香水さ・・・」。なんてロマンチックなんでしょう。ギイだから許されるセリフ。きっと私が言ったらデートはそこで終わってしまうでしょう。(笑)
2.映画の舞台となる傘屋の部屋の「壁紙」がめちゃくちゃキレイ。映像がとても印象に残るんですが、きっとその色彩にあります。部屋の1つ1つの壁紙のデザインが異なっていて、ピンクと黄緑を大胆にかけ合わせたりとか。女優カトリーヌ・ドヌーヴの美しさを更に引き立てています。
3.エンディングが映画「ララランド」にそっくり。個人的にはDVDで2本続けて観てみるのがオススメ。「離れて、再会する」というストーリー。そして決して美しいハッピーエンドじゃないところも。デイミアン・チャゼル監督は影響を受けたとも言われています。そしてこの作品の音楽を担当したのは、作曲家のミシェル・ルグラン。パリの出身で、ジャズピアニストとしても活躍し、あのマイル・デイビスやジョン・コルトレーンといったジャズの世界的名プレーヤーとも共演していました。映画のタイトルと同じこの「シェルブールの雨傘」という曲。歴代映画音楽のコンピレーションアルバムなんかには、おおよそ漏れなくリストに入っていて、日本の歌手も多くカバーして歌っている、まさに映画史に残る名曲です。
(小笠原遥)
18.5.24(木) ちひろの音遊び
この時期よくかかる?この曲。「クシコス・ポスト」!運動会でかかっていたという方も多いのでは?「ヘルマン・ネッケ」というドイツの作曲家の作品です。運動会では管弦楽などで演奏されているものをよく聞いていたと思いますが、原曲はピアノ曲。1960年代頃から運動会で使用されるようになったという説も。ただ、なぜ使用されるようになったか、その経緯は謎のまま。おそらく、「クシコス・ポスト」を訳した“郵便馬車”から、飛んだり跳ねたりをイメージさせる曲調が運動会に合っているから使用されたのかなとも思います。さて、このヘルマン・ネッケ、300ほどの作品を残しているというのに、残念ながら有名な曲はほとんどありません。唯一有名なのがこの「クシコス・ポスト」。しかも日本のみ、だそうです…。母国ですら、この曲はあまり知られていないそう。運動会効果もあってか、ヘルマン・ネッケの曲を知ることができて良かった!
(粟津ちひろ)
18.5.23(水) ぽんぽこタヌキが
今日はフリーテーマでどんどんメッセージをご紹介しました。「家のすぐそばに、ある生物が住んでることを発見、ぽんぽこタヌキです。最近自動販売機が設置されたので、明るさに集まる虫を食べに来てるのかもしれません。狸も生きるために必死、そうっとしておこうと思います」「気温差で風邪ひいたかも。お風呂にヒノキボールやアロマオイル入れてゆっくり入ろうかな」「今東京の若い女性の間ではウエストポーチが流行ってるそうですね。しかもお洒落な感じだけじゃなく、おじいちゃんが使ってたちょいダサのポーチを腰に巻いてる女子高生がテレビに出てましたよ」「昨日までよい天気だったので洗濯に布団干しに大忙しだったので、今日はゆったり休んじゃいます。先週トウモロコシの種をまいたり、夏野菜の苗を植えたので、今夜の雨は恵みの雨になりそうです」心置きなく休めそうですね♪「雨の前に、4月から続けている仕事の空き時間ウォーキング、今日は少し早めて今から行ってきます。クマ出没のようですね。注意です」「今日は休みなのに、妻が勘違いしたのか、おにぎり作っててくれて今家で食べてます。先日夫婦でスマホデビュー、慣れないため二人でパニック状態の日々(笑)、いつまで続くやら。仙台国際ハーフマラソンの筋肉痛も大分おさまって、今朝からスロージョギングですが、再開しました。これからの目的は体系維持のための健康な走りですが、果たしてレースにエントリーしたらまた無理な練習始めちゃうのかなあ。グラウンドの草取りのボランティアも再開しました」いつもの調子が戻って、又楽しいライフワークを満喫する感じになってるわけですね。きっと頑張ることもまた楽しみのひとつ、なんでしょうね。天気を見つつ、体調見つつ、楽しんでくださいね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.5.22(火) やれない時に限って
今日はフリーテーマでメッセージお寄せいただき、どんどんご紹介しました。「暑さもある中、木陰は良い風です。ひざを痛めたので、草取りや植木の手入れなどができません。調子よい時にはやらないのにね(笑)なぜかできない時ほどやりたくなる〜」「暑さで食欲がなくなってます。みんな何食べてんの〜?」「いつもながらの昼、まき姉さんの選曲楽しみつつ番組終わってから入るお店を物色中です。いつもの中華屋さんかな」「毎回夜にラジコで聴いてます。昨日新潟からアルバイト時代の先輩が会いに来てくださいました。仙台で会うのは実に30年ぶり。泉のスケートリンクや中山大観音などご案内(笑)、焼き肉をごちそうになりました。先輩は昔から人格者で『人生の師匠』と呼んでます。最近昔からの友人や知り合いと会うことが多く、良い感じです。長生きするといいことありますね♪」「今朝、修学旅行に行く娘を送ってきたので、いつもより1時間早い出勤となりました。とっても眠いです。少し仮眠してからまた午後の配送に行ってきます」「今日は外作業は汗だくですよ。会社の船を出してのーんびり釣りしたいっちゃ〜」「金魚柄のガラスの風鈴を出しました。涼やかな音色です」「先週寒くて新しいジャケット買ったら、今週は暑い!!もう出番ないかな〜」「熱々のカレーうどん食べました!かすかに汗ばんだ肌に乾いた風が気持ちいいです。大正解!」等々、沢山のツブヤキが寄せられました。この暑さも水曜日には一旦落ち着きそうですし、束の間の夏気分、梅雨前にちょこっと楽しんでおきたいですね。この後もいい風が吹きますように。
(須口まき)
18.5.21(月) 憧れ
今日は、先日この世を旅立たれてしまった西城秀樹さんを偲んで、リクエスト交え、4曲お送りしました。昭和のあの時代、洋楽のカバーも積極的に取り入れ、新しいカッコよさを見せてくれたパイオニアのような存在で、その存在感は、旅立ってなお、映像で特集を見るたびに改めて感じさせられます。皆様からも追悼の言葉やリクエストなどが届く中、今日のトークテーマは『憧れ』にしました。色々お寄せいただきました。「秀樹さんと同級生のものです。同年代の憧れの的でしたね。本当にさみしい。今日の特集楽しみます」「ヒデキは私が中学生の時にデビューしたんです。『ヒデキ,感激!』のフレーズは流行りましたね。当時、私の祖母がエンドーチェーンのサテスタで『今日西城秀樹って言う人見てきた』って言うので妹と大騒ぎ。聞けばゲストで来てたらしく、握手もしてもらったとか。改めて色々思い出し懐かしくなりました。沢山の青春の思い出をもらえた憧れのアイドルです」「あんなに足が長くて歌もフリもカッコよくて、声も迫力あったね〜。本当かっこよかった」「小学生のころ、テレビの歌番組にかじりつき、カックラキン大放送を楽しみにしてました。シカゴやレッドツエッペリンやベンチャーズなど洋楽ロックも愛し続けたそうですね。『年を取っておじいちゃんと呼ばれるようになったらヘヴィメタルを歌ってロックなおじいさんと呼ばれたい』と若い頃インタビューに答えていたとか。ご冥福をお祈りします」「長髪、胸をはだけてラッパズボン姿で歌い踊る若き日の秀樹さん、今見ても何かかっこいいですね」「レコード買ってヤングマンは何回踊ったことか」「マイクスタンド捌き、本当にかっこよくてモップでまねしてガラスを割りました。あのキレ、先駆者ですよね」「後年は2度の大病などリハビリも大変だったようですね。壮絶な闘いの中、最後まで前進する歌手であったお姿に勇気をもらいました」「母が2年前の夏に大崎市民会館でステージを見たそうです。『歩くのが辛そうだったけど、ステージに立つとやっぱりスターだったよ』と話してたの思い出しました。最後まで憧れのスターのオーラは変わらず、だったんですね」などなど、本当にたくさんの西城秀樹さんの想いを語るメッセージが届きました。ペンライトも、軽量のマイクスタンドも、武道館公演も、スタジアム公演も、海外ツアーも、彼が先鞭をつけたものは本当に多かったんですね。「あちらでも、モテモテでしょうね」というメッセージも。まさに!いつまでも、どちらに行かれても憧れの存在、ということには変わりはないのでしょうね。改めて、その早い旅立ちが残念でなりませんね。沢山のキラキラしたシーンを、かっこよさを、また、最後は生き様のすばらしさも体現し、見せ続けてくださって本当にありがとうございましたどうぞ安らかに。
番組にはまた、「話下手なので、トークの美味いかたに憧れます」「菜々緒さんの足は本当にきれい。あんな足だったら毎日出して歩きます」「あこがれの高級ステーキ店で目いっぱい食べたい」「不器用なので、ささっと縫物や料理ができるのが憧れです」等、ほかにも憧れテーマで色々なメッセージを頂きました。なかなかご紹介しきれずすみません。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.5.18(金) The世界の音遺産 第2回セネガル
『〜音楽で世界を旅しよう!〜The世界の音遺産』、第2回はセネガルです。アフリカの西海岸に面する国セネガル。公用語はフランス語です。皆さんは、どんなイメージでしょうか?「最近ちょっと国の名前を聞くようになった」と感じた方は鋭いですね。いよいよ6月に開催されるサッカーのロシアW杯で、日本が1次リーグの2戦目で対戦する国です。このセネガル、最新のFIFAランキングは28位。代表メンバーも、ヨーロッパの一部リーグで活躍している選手が多く選ばれています。日本は要注意です。セネガル、私の印象としては、意外にも日本との共通点があるということ。社会人になる前留学していた頃に、実はセネガル人の留学生のクラスメイトがいまして、その時に聞いた話なんですが、セネガルの食事。実は日本と同じでコメが主食です。セネガルの代表的な料理に「チェブ・ジェン」というものがあります。現地の言葉で、チェブは「炊き込みご飯」、ジェンは「魚」を意味します。野菜や魚の煮汁で炊いたご飯の上に、魚と野菜を乗せたものです。これ、東京にアフリカ料理のお店があって、4年前だったかな?一度食べたことがあるんですが、見た目のインパクトは強いんですが味は日本人に合うと思いました。「パエリアに近いピラフ」って感じです。そして、特産はなんと「落花生」なんです。これを知った時はやはり、千葉県出身の私としては、一気に親近感が湧いて嬉しくなったのを覚えています。世界遺産で言うと、セネガルには7つの遺産が登録されています。その中でも特に今日紹介したい世界遺産は、サン・ルイ島です。セネガルは1960年に独立するまで、フランスの植民地でしたが、サン・ルイ島はその植民地時代の面影を残す建物が現存しているなどの理由で世界遺産に登録されました。まだ、いまいちピンと来ない方もこちらを知れば一気に身近になるかもしれません。実はサン・ルイ島、あの有名な小説「星の王子さま」を執筆したサン・テグジュペリが「パイロット」として滞在していたことで知られているんです。サン・テグジュペリは郵便飛行船のパイロットの仕事をしながら、何作もの小説を書いていたんですね。
さて、そんなセネガルの音遺産。今回は、ユッス・ンドゥ―ルで「Set」。このユッス・ンドゥ―ル、西アフリカ音楽における大変な功労者なんです。あの世界的バンド・ジェネシスのピーター・ガブリエルと共に活動したことを機に世界的に知られるようになり、セネガルの民族楽器を使った伝統音楽と、カリブやヨーロッパの音楽を融合させて、「ンバラ」という新たなジャンルを確立させました。1986年にはあの坂本龍一さんの作品にも参加するなど、国やジャンルを飛び越えて活動しました。かつてはユニセフの親善大使に。そして2011年から政治活動に一時専念し、翌12年にはセネガルの文化観光大臣も務めました。その為、「歌うジャーナリスト」とも評されています。
(小笠原遥)
18.5.17(木) アナウンス部へようこそ (1)
個性的なアナウンス部をご紹介するこのコーナー。1回目は、名久井麻利アナウンサー。2007年入社。わたし同じ、岩手県出身、ELLEGARDENファンです♪音楽を語らせたら、その言葉がすごい!是非名久井アナの過去のブログもご覧ください。そして、個人的にアナウンス部でナンバーワン・電話応答が綺麗!だと思っています。アナウンサーという「話す職」とはいえ、放送以外では個性が出るのもアナウンサー。電話応対は、声が大きい人と小さい人と分かれます。(ちなみにわたしは声が小さい)名久井アナは、かなり明瞭な発音。電話の向こう側の方のことをしっかり考えています。いまハマっていることは、お子さんの写真整理。撮りっぱなしではもったいない!ということから、スマートフォンのアプリを使ってオリジナルアルバムを作っているのだとか。そんなところからも、やさしいお母さん像が見えますね♪
(粟津ちひろ)
18.5.16(水) ポッケに靴下 田んぼにオタマジャクシ
今日はフリーテーマでメッセージをお寄せいただきました。暑い中、5月の真ん中のツブヤキ、どんどんご紹介です。「洗濯物がからっと乾くいい天気です。孫の靴下の片っぽが昨日から無いなと思ってたら、今朝テーブルの上に。あれ?これどうして?と家族に聞いたら、出勤前の次男、昨日作業着のポケットに入ってたそうで(笑)。洗ってるうちに入っちゃったのかな」「窓からの風が気持ちいいです。遠くからカッコーの鳴く声も聞こえてきます。旦那さんが今朝『暑くなるみたいだから冷やし中華食べたいな』って。今晩はそれにしちゃおうっと」「実家の田んぼで浮き根さしという作業してました!捕植、ですね。するとありましたよ、カエルの卵。おたまじゃくしが動いてるのもわかります。毎年これ見て季節を感じます」「暑いので寒くなるお話を。仏間で寝てるんですが、昨晩誰かが畳の上をすり足で歩いてる音がしてましたよ」「勾当台公園に青葉祭りの山鉾が運ばれてました。お天気いいと良いですね」「暑いので一杯飲みたい!ラムネで我慢です!」「今日は旅の日ですね。僕もしばらく旅行に行ってないので、のんびり松山の道後温泉に行ってみたいです」「旅の日に旅気分、デパートの物産展でしばし味わってます」今日は旅の日ですねというメッセージも多くいただきました。遠くまでは行けないけれど、この暑さがちょっとリゾート気分を?(笑)。今日も楽しいメッセージを沢山ありがとうございました。
(須口まき)
18.5.15(火) ソーダ水の中を
皆様から、暑い暑いと、ちょっと嬉しそうな大合唱が届いてます。この時期の晴れ間は気持ちいいですね。今日は頂いたメッセージをどんどんご紹介しました。「東京に出張で来てます。もう、暑い!の一言。かき氷や生ビールなど誘惑がいっぱいです」娘の通う小学校が今週末運動会で、応援合戦の声が響いてます。予報が変わって晴れるといいなあ。娘とテルテル坊主作ろうねと昨夜お風呂で話してました。今日は日焼けして帰ってきそうです」「暑〜い。日焼け止めを塗っても焼けそうです。本日私たち29回目の入籍記念日です。よく持ったね〜と毎年言ってますが、今夜もその会話になるでしょう。『さてまた1年更新しますか?』と聞くと『いやいや永久更新でしょう』と旦那。これが私たちの記念日の恒例行事ならぬ、恒例会話です。しかしほんとによく持ったもんだわ〜」「今日は新月ですね。パワー頂けそう」「畑の木陰でコンビニおにぎりなどでランチ中です。暑いけど木陰は風が通って最高に気持ちよし!です。昼寝でもしたいけど、天気が崩れる前に里芋植えられるだけ植えっどおお〜」「激辛ラーメン食べて、涼しくなるかと思いきや、もう汗が止まりません(笑)ほどほどの辛さじゃないとだめそうです」暑いのも久しぶりで、ちょと嬉しく味わってるようなメッセージが多く届きました。また、ユーミンの『海を見ていた午後』をおおくりしたら「歌詞に出てくる海の見えるレストランのドルフィン、懐かしい。嫁さんと行きました」「男三人で大昔に行きました(笑)」「青春の1曲です。懐かしいこと色々思い出しました」と沢山反応頂きました。今日も少し夏の暑さと、乾いた風に似合いそうな曲、リクエスト交えお送りしました。これからは夏ソングと雨ソングですかね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.5.14(月) ちょこっと おまけです
頂いたお便りに「看護師をしています。入院患者さんが私の似顔絵を描いてくれたんですが、とびっきりの笑顔の若〜い看護師が(笑)。これ私?って聞いたら『そうだよ!ちょこっとおまけかな』だって!お互い大笑い、おまけでもその優しい気持ちが嬉しいですね」というお話が。なんだか目に浮かぶよう、いいお話ですね。そこで今日のトークテーマは『ちょこっとおまけです』です。たまに?ちょこっと?おまけのお話教えてください。
「ハーフマラソンでドリンクサービスのボランティアしたら、沢山のランナーの方からお礼と、又来年も来ますね、など沢山お言葉を頂き、嬉しいおまけつきでした。今日は二の腕の筋肉痛のおまけも(笑)」「デパートでバイトしてた時、可愛いお客さんいはちょこっとおまけしてたなあ」「初売りでカーステ買ったらなんとおまけがミニコンポでした」「「モデルの友人がタクシーに乗ったらおまけでTシャツをもらったとか。美人だからくれたのかなあ。Tシャツ…」「ちょこっとおまけ、通用しないのは検定もの。あと1点で合格という時もありました。1点くらいおまけして(笑)」「昔ガラケーだった頃って、女子高生たちは、まるで携帯がおまけに見えるくらい、ストラップをいっぱいつけてましたよね。電話するのも大変そうでした(笑)」「今朝のゴミ出し、いつもは2袋の燃えるゴミ。今日は一つおまけの3袋。旦那さんにちょこっとおまけ(笑)」「昔、石焼き芋屋さん。おんちゃんがよくごろっとした不細工な焼き芋をおまけしてくれの嬉しかったなあ」「いつも行く中華屋さんで杏仁豆腐を」「今日最後のお客さんだからって多めにから揚げを」「昔コーンフレークについてたおまけが欲しかった!親は絶対買ってくれなかったんで」「丸森の市場に行ったら筍2本で1000円を、3本にしてくれた!大きくて立派で、美味しかった!」ほかにお弁当yさんで、お花屋さんで、など色々な場面でのおまけエピソードがたくさん。そのちょこっとが、すっごく嬉しいんですよね。ちょこっと心も温まるエピソード色々、ありがとうございました。
(須口まき)
18.5.11(金) 小笠原遥のいい湯だな♪ vol.2
いよいよ明後日に迫った、第28回仙台国際ハーフマラソン大会。レースに向けて最終調整という市民ランナーの方も多いのではないでしょうか。そこで!走らない私もせめて応援したいということで、温泉ソムリエとして、「疲れが取れる!レース前後のオススメ入浴法」を皆さんに伝えたいと思います。
まず、最終調整を終えた時にオススメの入浴法。運動による疲労を回復するには「冷温交互浴」が効果的です。筋肉痛の原因となる「乳酸」を体の外に出すには、抹消血管を広げてあげることが重要。温かいお湯と冷たい水風呂を交互に入浴することで、老廃物を出し、疲労回復に繋がります。目安としては、温かいお湯に3分浸かったら、水風呂に1分浸かる。これを3回から5回繰り返しましょう!ただ、全身浴で行うと心臓に負担をかける恐れがあるので、特に今回はマラソンですから、「足浴」(そくよく:足だけ浸かってみる方法)で行うとよいでしょう。この「足浴」はアキレス腱をほぐしてくれるので、ケガの防止に繋がります。(レース終盤、坂道ありますよね?その時なんかにジワジワと効いてくると思いますので、レース前に足だけでも浸かってみてください。)※ちなみに余談ですが、女性の方で「私、冷え性なんです!」という方。そう言った方にも、この「冷温交互浴」は効果的ですよ。
次に、スポーツをした後、今回はレース後の入浴についてのアドバイスです。少ないとは思うんですが、「ゴール地点から自宅が近いからレースの後すぐに入浴したい」と思っている方が、もしいたら注意してください!レースが終わって、自宅ないしは宿舎に戻ったら30分以上横になってから入浴するようにしましょう。その方が疲れは取れます。 筋肉を使った後は、疲労した箇所に血液が集中して、体が疲労物質の排出を促進しようとします。ここで入浴してしまうと、全身に血液が巡ってしまうので、疲労箇所の血液が分散されてしまうからです。レース直後は汗を流すシャワーだけにして、しばらく経ってから入浴をすると心得てください!
以上の大きく分けて2点、レースの前そして後、すぐに実践できるものですので、ぜひお風呂でもコンディションを整えて、気持ちよくレースに臨んでください!
(小笠原遥)
18.5.10(木) ちひろの音遊び
今日は犬にまつわる話をしたので、ご紹介した曲はもちろん「子犬のワルツ」。ポーランド出身のショパンが作曲した作品です。ショパンの当時の恋人、ジョルジュ・サンドが飼ていた子犬が、しっぽを追いかけながら回っている様子を描いたともいわれています。始まりのメロディが、くるくると回る子犬のように演奏される早い動きのフレーズなのが印象的ですよね。今も、子供から大人まで幅広い世代に愛される作品になってます。ピアノの発表会で弾いたという方も多いのではないでしょうか?わたしも小学生の時に発表会で弾きましたが、ピアノの先生に「自分のおしりに尻尾があるようなイメージを持って弾いてね」といわれ、なぜか、くるんとした尻尾なのか、シュッとした尻尾なのか、尻尾の種類を真面目に考えてしまいました。(笑)
(粟津ちひろ)
18.5.9(水) 雨も好き
今日は寒いお昼、色々なツブヤキをどんどんご紹介しました。フリーテーマで頂きました。「寒いから今日は絶対ラーメンだなあと思って会社を出たら、いつものお店がお休み。そんなわけで、今日は行列のできるお店のカップ麺にしました。ん〜間違いない!」「お天気よくなったら藤の花を見にお出かけしたいです。庭のスナップエンドウが雨に潤って柔らかさが増しました。雨もいいことあります」「雨は好きです。雨は、あいにくと言われて、かわいそうです。バイクで雨に打たれるのも、車のワイパー越しの風景も好きです。我が家は梅雨時生まれが4人中3人で、雨が好きな一家です」「相馬の現場で、雨合羽来て作業です。襟や袖から雨水がしみ込んでびしょびしょです。暖房付けて乾かしてますがまだ乾きませんねえ。こういう日は部屋で猫をお腹にのっけて暖まりたいな」「家に財布を忘れてしまいましたああああ。免許証はスマホケースに入れてたのでセーフ!最近食べ過ぎだったから節制と思いお昼が控えます。トホホ」「筍を大量にもらったのでコースみたいに筍尽くしで食べたらお通じがいい!(笑)。お昼にすみませんでした〜」「息子が彼女を連れてくるというので、部屋を整理整頓してたら、断捨離に進んでます。片づけ終わって妻は遊びに行きました。よっぽど嬉しいみたいです。ブルーベリーの花が雨に咲いてます」」まあ、なんだか楽しい雰囲気が伝わってきます。良いことが続きそう♪雨の日の気分それぞれにお寄せいただきました。明後日あたりからまた暖かさが戻るそうです。しばし、雨に癒されましょうか。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.5.8(火) コレにアレを
頂いたメッセージに、「社食で、ポテトサラダに醤油をかけたら、同僚にびっくりされました。自分では普通の組み合わせだったのですが…」というお話が。好き好きですしね、全然おかしくないと私も思いますが、揚げ物と一緒に付け合わせで出ることも多いから、ソース派も多いのでしょうか。そこで今日のトークテーマは『コレにアレを』です。意外な組み合わせ、やってみたら…なアレコレをお寄せくださいませ〜。
「独身時代に買った赤のコートにブラックのパンツを合わせたら,合わなかった〜〜!若い頃はイケてたのにね。もうバブリーにしか見えない、年だわ〜」「ファッションに気を使うタイプではないのですが、黄色のアンダーに青系とか、グレーには淡いピンクとか、色合いはちょっと気を使ってます。本屋でファッション誌をチェックしてみますが、なんだかんだ言って外国人モデルの着こなし作品集、憧れるのみにとどまりますね(笑)」「ところてんには絶対砂糖醤油です。カラシも酢醤油もいりません。今は亡き祖母の味です」「シチューは絶対ごはんにかける派です。最近市民権を得つつあって嬉しい」「私はパスタや焼きそばにふりかけをかけます。一味足すのに、今のふりかけは優秀で、良いですよ」「塩の焼き鳥に柚子胡椒、いくらでも食べ続けられます」「カレーに納豆ですね。最初は引き気味だった家族も今や病みつきの様です。ふふふ」「カレーに生卵です。私は関西出身なんですが、向こうでは普通でした。これに付け合わせは福神漬けではなく、紅ショウガです。最高です!」「盛そばを食べるときに、家ではめんつゆにしょっつるを合わせます。風味アップで良いですよ!男鹿にはしょっつる焼きそばもあります」「バニラアイスの醤油でみたらし団子味」「卵かけご飯に納豆。妻にチョコレートです。だいたい機嫌直ります(笑)」あははは、美味しい甘いものは万能な時もありますね。頼りすぎるとあれでしょうけど(笑)。色々な組み合わせの妙、沢山いただきました!カレーに生卵に紅ショウガ、関西風をやってみます♪今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.5.7(月) 突然やってきた!
頂いたメッセージに「女っ気の全くないと思ってた息子から突然、『今度彼女を紹介します』というメールが届き、これ以上ないくらい驚いてます。家内もハイテンション、ああ、ワクワクドキドキです!」というお話が!まあああああ〜私までドキドキします♥きっと、女っ気がないと思ってたのはご両親だけだったのかも(笑)、楽しいお食事会となりますように。そこで今日のトークテーマは『突然やってきた!」にしてみますね。何が、誰が、突然やってきました?
「トイレの水漏れです〜。連休中、タンク分解し直そうとホース外した瞬間、トイレ内が噴水状態に!。ちょっとしたパニック状で慌てました。元栓閉めてバスタオル10枚以上使って原状回復。説明書見てからやるべきでしたね…。水漏れも無事直せてほっとしてます」あらら大変、ご自分でできる方もこういう苦労が。お疲れさまでした。「いま、たけのこご飯の作り方を検索してたら、『お菓子のたけのこの里と、牛乳でご飯を炊く、たけのこの里ご飯レシピが出てきてびっくり!白目むいてます!」「五十肩!3年前に右肩、今度は左肩です。本当に突然なんですよね。いつ治るのかな、イタタタです」「昨日蛇が突然やってきました!もう、超苦手!遠くから強力防虫剤を噴射、つばめの雛が巣立つまでしっし!頑張ります」「この季節って、突然雨が降りますよね。布団を出しっぱなしか、しまっていくか、いつも自分で風を感じつつ決めます。このところ連敗ですう」「水を張ったとたんに田んぼにアメンボやら、蛙がワラワラと」「2階の部屋でくつろいでたら、開いたドアのところに夫が。忍者か!ああびっくりした。足音一つなくすうっと上がってきてるので心臓に悪いです」「夜中に寝てると突然部屋の窓をたたく音が。見ると東北本線利用の友達のうちの誰かです。仙台で飲んでそのまま終点白石まで寝過ごし、うちに泊めてと来るんです(笑)終点に住んでるさだめか?」あははは、慣れちゃうくらいの夜のノック、お友達の最後の砦なんですね。定宿?来て嬉しい、嬉しくないもの含め色々な珍客の話も届きました。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.5.4(金) アボカド使ってプロポーズ!?
アボカドが大好きなんです。高校生の頃出会い、それ以来大好物に。ハンバーガー屋でもアボカド、パスタもアボカド入りを重視。石鹸、入浴剤もアボカド。生活の一部になっています。そんなアボカド、実は今海外でアボカドを使ったプロポーズが流行っているんだそう。アボカドを2つに切って、種をくり抜いてジュエリーボックスに見立てて、それに婚約指輪を入れて渡すというもの。女性のみなさん、正直どうでしょう?このプロポーズ。ユニークではありますね(笑)気になってエンゲージメント事情に詳しい宝飾店で働く知り合いに聞いてみたところその同僚もみなそんな情報は知らなかったようです。日本ではまだ流行ってない様子。これから果たして流行るときがくるのかに注目していきたいです。
(小笠原遥)
18.5.3(木) ちひろの音遊び
今日ご紹介したのは、最近イチオシのアーティスト「鍵盤男子」です。2013年結成、2017年にメジャーデビューしました。作曲家の中村匡宏さんとピアニストの大井健さんからなる男性ピアノデュオ。お2人が奏でるピアノは、あらゆる音楽をピアノで表現する未来型 鍵盤デュオ…!なのです。実は今日、お二人のコンサートが仙台であり、すでにチケットは完売とのこと。それだけ人気が高まっている証拠なのですね。わたしは仕事で行くことが出来ません…(泣)彼らの音楽は、表現の幅が大きくてすごいなと思います。次のメロディ展開がとても楽しみになるような音楽、この後の展開がどんどんどんどん気になるメロディを生み出してくれるところが、大好きです。皆さんもぜひチェックしてみてください♪
(粟津ちひろ)
18.5.2(水) 財布を忘れて
今日は、昨日ご紹介できなかった分も含め、どんどんお便りをご紹介、自由にツブヤキをお寄せいただきました。「やっちゃいました…!直売所に行って、新鮮なものを選んでレジへ。払おうと思った見たら財布がありません。せっかく1個しかなかった『はらっこめしプリン』手にしたのに〜。でも、車のキーにつけてたコンビニのカードで会計できるとわかり助かりました!直売所もカード使えてよかった」「今日は八十八夜、新緑と新茶って似合いますねえ。僕もお茶大好きです。一緒に飲む相手がいれば、また美味しさ倍増なんですけどねえ」「街中、中学生が5,6人で博物館や美術館など向かってるみたいです。新緑の中気持ちよさそう。そういえば最近街中歩いてません。この時期逃さず、グリーン散歩したいです」「3日ぶりに仕事に出てます。休んだ分、たまっててバタバタしてました!」「最近はまってるインドカレー屋さん巡り。色々な種類のカレーや、ナンが美味しいです。これからウォーキングしながら泉区のカレー屋さん目指します」「ゴールデンなウィークでもなんでもなく仕事続きです。まきさんお互い頑張りましょう。楽天も5月になったから頑張って!」「今日はクルーズ客船、クイーンエリザベス号の処女航海の日だそうです。豪華客船の乗れるならどこに行きたいかな〜なんて考えてしまいます」ああ、良いですねえ。船で長旅、憧れはそのまま妄想へと移動しつつ、ぽわ〜ん(笑)。皆様にとって楽しい連休後半となりますように。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.5.1(火) ワイドFM 1周年
今日は5月のスタート、そして、TBCラジオでは、ワイドFM放送開始から1周年を迎える日でもあります。そこで今日は各生番組で『みやぎの音』を使ったクイズを出題しています。ぜひ、ワイドFMのクリアな音でも聴いてくださいね。ランチボックスからは、仙台の新緑の中で行われる、あの音をクイズに出題しました。他のワイド番組に比べて短い番組にもかかわらず沢山のご応募を頂けました!ありがとうございました。正解は『雀踊りの音』でした。2秒ほどお聞かせして、なので、「七夕まつりかな」「青葉祭りですよね」など、非常に惜しい方々も沢山。雀踊り、とお応えの中から、3人の方ご当選です。クミコバッジ型FMラジオをお送りします。楽しみにお待ちくださいね。ほかに、「明日から親戚や孫たち子供達、総勢15人が我が家に集合です。今、布団干しがんばってます」「車の冷房入れました。暑いですね〜。午後からまた野菜の苗売り娘です(笑)。暑さ対策ばっちりしておかないとね!」「仙台に帰省してました。買い物に行ったり、家の草取りしたりなどしてゆっくり過ごせましたよ。間もなくこの後高速バスで神奈川に戻ります」「この頃夕方からカエルの大合唱が聞こえてきます。聞きながら寝るとぐっすりです♪」「いい天気なので、庭ではプールにごく浅く水をためて、小さい孫たちが遊んでます。私はうちの中から眺めてます」あら♪楽しそう、なんだか幸せな良い光景ですね。陽ざしのあるうちにいっぱい遊んで、午後はゆっくりお昼寝かな。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。