放送日 内 容
19.3.29(金) 出張ラジオカーVol.2『マリンまちあるき』
海浜幕張駅を出発してマリンスタジアムまでの約15分を歩きながらリポート!さらにこの日はオープン戦が行われていて、球場内の様子もお伝えしました。 谷保さんの場内アナウンスを聞くと、マリンに来たなと実感します。マリンスタジアムは1988年竣工。92年から千葉ロッテが本拠地として使用しています。楽天にとっては球団創設初年度の開幕戦もマリンで、なにか歴史が始まった球場という印象を受けます。 今年、マリンは大きく変わりました。 ①ホームランラグーンの設置。外野フェンスが4メートル前にせり出し、ホームラン数の増加が見込まれます ②フィールドシート前にサブマリンシートを追加。グラウンドレベルでの観戦が可能に ③両チームのベンチの屋根がなくなり、観客席から見られるように。メジャー仕様
この時期のナイターはまだ寒いので、しっかり防寒なさってください。 球場メシではもつ煮込みがオススメ。体が温まります。内野1塁側にあるフードコートでは千葉のグルメが楽しめます。 ボールパーク化が進むZOZOマリンスタジアムを楽しんでください!!
(林田悟志)
19.3.28(木) ちひろの音遊び
今朝出社していたら、どこからかピアノ曲が聞こえてきたんです。それで、どれだけ心が躍ったことか…。(バスに忘れ物をしてしまって心が落ち込んでいた、というのも理由として挙げられますが)何の曲が聞こえてきたかというと、ショパンの黒鍵のエチュードです。この作品は、正しくは、「12の練習曲 作品10」という曲集の、第5番です。「12の練習曲」というのは、その名の通り、練習曲。ショパンが、ピアノの奏法や指使いを開拓するために作られたと言われている練習のための曲集ということですね。といっても、個々の作品の音楽性が高いものばかりなので、いくつかの曲は、とても有名。代表的なものと言えば、「別れの曲」とか、「革命のエチュード」とかでしょうか。練習曲なので、1つ1つの曲はそこまで長くないですが、インパクトは強いですね。ということで、短めの曲、2曲をご紹介しました。「12の練習曲 作品10-5 黒鍵のエチュード」と、「12の練習曲 作品10-8」。春です!クラシックをたくさん聞いて心躍らせましょう。
(粟津ちひろ)
19.3.27(水) 食欲の春?
今日はフリーテーマでどんどんご紹介しました。いつも4曲のところ3曲だけお送りしたので少しはいつもより読めたかも。気のせいかも。「食パン大好きな主人がお高い焼きたての食パンを買ってきました。まあ〜やっぱり美味しい。何もつけずに一斤食べちゃいそう。食欲の春、ってあったかしら〜」「亘理帳、天気はいいのですが風強い。車のドアの開閉、注意が必要ですね。散歩中、ついつい『桜はまだかいな』と上ばかり見上げてしまうのですが、足下を見ると、たんぽぽやオオイヌノフグリ、つくしがたくさん出てました。あちこち春満開です」「ボランティアでお手伝いしてた小学校の校長先生が明日離任式で、退職となられます。感謝のお手紙を渡そうかなと思ってます。本当にお疲れ様でした。明日はきれいな涙が、あちこちでも、でしょうか」「風の中を歩いたら息切れ起こすくらい疲れました。太ももも軽い筋肉痛になったみたいでずきずきします。風の中って歩くだけでもハードですね。私の残り少ない毛髪も悲鳴をあげてましたよ」「間もなく咲いてくれそうな近所の公園を散策。今日は桜の日なんですね。おむすび持って、桜餅と日本酒持ってでかけたい。一目五本桜ですがのんびりしてて好きなんです。道明寺を作ってみました。桜の塩漬けも飾ってみてます」あら、素敵。手作り和菓子で、春先取りですね。今日も、そして今年度も沢山のメッセージやリクエストをありがとうございました。新年度も、変わらず須口、粟津山、林田さんの3人でお送りしてまいります。またゆるゆるとお付き合いいただけたら嬉しいです。新元号の発表もドキドキですね。良い春となりますように。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.26(火) 梅も忘れず
今日はいろいろなお便りをどんどんご紹介しました。花だよりもにぎやかです。「我が家の庭の梅の木が満開です。桜もいいけど、梅の花を愛でながらのお花見もいいと思いますよ。梅酒が飲みたくなりますね」「水仙のつぼみ、ヒマラヤユキノシタの花。庭が色づいてきました」「今日は穏やかでいいですね。週末にこの暖かさがあったらな・東北風土マラソン、雪でした。自己ベストは更新しましたよ」「神奈川も桜が開花し始めてます。寒の戻りもありつつ、来週は近所で桜祭り、春は一気に加速してほしいですね」「蕗がぐんぐん伸びてます。きゃらぶき煮を作りますよ」「80歳の父がパートで駐車場の管理をしてます。この春は卒業だと思ってたら、にこにこして父が「まだ続けられるみたい」と帰宅しました。仕事に出かけるのを楽しみにしてる父、春以降も続けられてよかったなあと」「かかりつけの内科が混んでます。花粉症かと思ったら体調不良だったというのは多いんですかね」「高校受験終わった娘、私の弁当作りのアルバイトをしてます。500円×日数分取られました(笑)。まあなかなかのできなんですが、ちょっと高いかな(笑)。でも春からは自分お弁当作りも始まるのでいい練習になってるようです」「息子は、昨日泉区から松島へ自転車で出かけました。4月から仙台を離れるので自転車旅行は自分にとってのさよならイベントでもあったようです。千秋はレストランで彼と記念の食事をしました。シェフが腕によりをかけたおいしい料理を味わってるうちふっと感じたことのない寂しさがこみあげてきました。今日はあれこれの手続きで息子は又忙しく過ごしているようです」そうでしたか、名残り惜しい日々の一瞬一瞬を上島ていらっしゃるご様子が感じられます。これからの息子さんの道、進まれる道が素晴らしいものとなりますように。春は旅立ちの季節でもありますね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.25(月) 世は春休み 私は○○休み
大人たちは月末年度末の週明け月曜日、25日です。ああ忙しい忙しいという御声もたくさん届いてます。一方子供たちや学生さんは気持ち軽やかな春休みです。お子さん連れてのお出かけ姿も見られます。そこで今日のトークテーマは「余波春休み私は○○休み」です。4月に向けての準備に忙しい仲、せめてこれを休もう、妄想だけでも、な話をお寄せいただきました。「3日でいいので持病を休みたい!あと花粉症もね」「何もしてないけど、ずる休みって響きが好きです♪」「プロ野球オフシーズンで休んでたけど、チケット買ったり応援グッズ出したりしなきゃね」「歯医者通いを一休み。歯石もきれいに取っていただき感謝です」「友達とのLINEをお休みしてます。SNSもちょっと疲れて。寝不足気味だし夜はゆっくり休みます」「ロングドライブをお休み。燃料費も高いしね」「朝晩寒いので愛犬の散歩を休みたい!けど、円らな目で待ってるんだよなあ」「旦那にぷんぷんしてるので夕飯作りを休みます」「久々にピザとって母とゆっくりおしゃべりします。こういう時間も大事ですよね」確かに確かに。日々お疲れの皆様、穏やかな春休み気分をせめて自分で作ってみては。そういう時間も本当に大事にしたいですね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.22(金) 出張ラジオカーVol.1『三県境を巡る旅』
17日(日)午後1時。千葉・幕張の天気は晴れ、気温15度。ここを出発して栃木、群馬、埼玉の三県境を目指していきます。高速を使わず敢えて下道で、国道16号線から流山街道を通って県道9号線へ、約2時間のルートです。
茨城県古河市の東北本線・古河駅で一旦停車。ここから県道9号線に入ると、何度も県境を通過する道があるらしい!
三国橋の交差点でもう一度停車。橋の途中で茨城と埼玉の県境が!利根川の支流・渡良瀬川を超えると例の県道9号線へ。埼玉県加須市から栃木県栃木市へ、群馬県へ一瞬入ってまたすぐ埼玉県へ、するとまた群馬県へ。県道9号線、半端ない!
いよいよ三県境へ。案内板も多くてわかりやすい場所にありました。田んぼが広がっていますが、割と住宅地が広がっている空間でした。遊歩道も整備されていて、看板や自撮り用の写真立て、スタンプ、感想が書けるノートなど、観光名所としてしっかり整備されていました。3歩で3県を巡ることができる三県境。興味のある方は是非!
(林田悟志)
19.3.21(木) アナウンス部へようこそ (11)
きょうは2015年入社斉藤百香アナ!恒例のこの質問…アナウンサーになったきっかけ。元々話すことが好きだった斉藤アナ、本格的に興味を持ったのは中学生の時に放送コンテストに出たことがきっかけ。それがすごく楽しい経験となったようです。でも「アナウンサー」という職業を目指したのは、東日本大震災。当時ラジオの情報だけが頼りで、これまで、「楽しくて」話していたけど、その時初めて、同じ「話す」でも、「情報を伝える」ということの重要さを実感したと話します。自分が助けられた経験から「アナウンサー」を目指したそうです。
そんな斉藤アナ、いま、お料理とお皿選びにハマっています。最近作ったのは、生姜焼きやひじき煮、レンコンの酢付けなど。(おぉー体に優しい感じ!)
お菓子だと、小さなタルトやチョコムースなど。(おぉー女子力高い!)お皿も最近5000円ほどするお気に入りの一品に出会ったそうです♪皆さんへのおすすめ情報も聞いてきました!この季節、梅の花も咲きほころんでいますが、、梅は食べてもおいしい!と。最近、梅は梅でも、干し梅やグミ、タブレット、シートなど、たくさんある。低カロリーなのにスッキリ!皆さんもいかが?by斉藤アナ
さて!毎週金曜日夜9時から、TBCラジオ「ラブミュージック」担当している斉藤アナ。22日はあいみょんも出ますし、斉藤アナからも重大発表があるらしいので、ぜひお聴きください。
(粟津ちひろ)
19.3.20(水) 春は揚げ物
今日は頂いたメッセージをどんどんご紹介しました。春爛漫、気温もぐんぐん上がるお昼、いかがお過ごしですか。「春はてんぷらがおいしい季節ですよね。タラの芽、フキノトウ、こごみ、タケノコ、みんな塩で食べるのが一番美味しいと思います」「お待ちしてました〜。今年も例年のようにツバメが二羽我が家にやってきました。いまお庭を飛んでます。今年も順調に子育て、巣立ちが見られるといいな」「明日は墓参りに行ってきます。父の眠る葛岡にまず行って、お墓参りして墓前で朝飯、続いて妻の母の眠る新寺に行って墓掃除、お茶と甘いものを食べてくる予定です。混む前に行ってこようと。今日のお弁当は鮭とばっけ味噌の乗ったご飯に、青菜と豚肉の炒め物、たらこと塩コンブの卵焼き、細切りコンブとレンコンの炒め煮です、美味しいよ」「春の旅行は田沢湖がいいなあ。コバルトブルーの湖面にたつ子姫の像が映えますよ」「今度の日曜男友達4人で山形の酒田や新潟の村上市に電車でプチ旅行です。はじめてのJR羽越本線の普通列車で日本海の夕日を見てきます」「暑すぎませんか。春を抜いて夏が来た?」「毎朝少しずつ日の出が早くなっていますね」「春うらら、某とんかつ屋でヒレカツ定食です。食後のコーヒーは眠気覚ましに必須ですねえ(笑)」揚げものも進む、春です(笑)。花だより、上着なしでお出かけ、などなどほかにも沢山の春のつぶやきいただきました。このまま進むといいのですが、週末はまた少し寒の戻りがありそうです。今日くらいまではこのまま暖かさを楽しみたいですね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.19(火) 私の春の お弁当
「職場には社員食堂がありますが、なるべくお弁当を持って行くようにしてます。おかずは作り置き。朝詰めるだけなので時短になります。ほうれん草のおひたしやハンバーグなど、今まさに作ってます。ラジオ聴きながら料理するのリフレッシュになるんですよ」というお便りをいただきました。わあ、素敵、私はいつも子供の登校時間間に合うか焦りながら作ってるのでそんな優雅にできておりません。でも春、行楽シーズンお花見も間もなくです。そこで今日のトークテーマは「私の春のお弁当」にしてみます。おいしそうなお話届きそう。
「今日のお弁当、昨日作ったばっけ味噌がご飯の上にのってました。まさに春の味です。菜の花の辛し和えもね」「春はやっぱり筍ごはんかな。一人暮らしだから作らないけどね、妄想ね」「今親戚から蓬餅が届きました。これが今日のお昼、お弁当かな(笑)」「季節感たっぷりのなら、ちらし寿司の上につぼみ菜や菜の花おお浸し、フキノトウと春菊の天婦羅かな。花粉がなけりゃピクニックなんだけどね」「山菜いなりだべねえ。ばっけ、タラの芽、土手菜、などを天ぷらにした後に細かく刻んでご飯にまぜて油揚げに詰める。うまいよ!」「菜の花とホタテ、あさりのバター炒め、菜の花のピーナツ和えですかね。みんな大好きであっという間に完食です」「おにぎらずとほうじ茶飲んで、ランチボックス聞いてコンプリートです」「小さい頃の母の握ったアルミホイルで包んだおにぎり、おいしかったなあ」「一目千本桜を愛でながら、菜の花とレンコンと錦糸卵、シイタケの含め煮、桜でんぶといくらがのったちらし寿司がいいなあ」わあ、色鮮やか、青空のもとで食べたいです。読むだけで至福のひと時、春のお弁当は彩り豊かですね。参考にします(妄想の)。花粉が早くおさまって外で気持ち良く食べられるようになるといいですね。今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.18(月) 初鳴きを
今日は沢山頂いたつぶやきをどんどんご紹介しました。春のお昼、どちらでお過ごしですか。「白石です。今年初かなと思う雛の初鳴きを聞けたんです。どこの枝にいるのかなと講演をあちこち見て回ったんですが。わからずじまい。姿は見えずとも一生懸命鳴いてるの応援したくなりました。まだ、ほお〜、ほけっほけって感じですね(笑)」「フェンスに止まったヤマガラと目が合いました。2、3秒お互いフリーズ。はっとしたキョトン顔がかわいかったです。今朝柔らかいヨモギを摘んだので、ヨモギ団子を作っておやつにします。花粉の春だけは遠慮したいけど、やはり春はいいですね」「先ほど、お墓参りしてきました。彼岸の入りですもんね。しかし、風が強くて大変、ろうそくも線香もともしませんでした」そうでしたか、お疲れさまです。空気がカラカラですし、火事に気をつけないといけませんものね。暑さ寒さも、の彼岸の入りです。今日はいい天気。風は強いので手を合わせてのお話だけ、という方も多いでしょうか。「甘酒飲みながら、美活トレーニング中です。毎日菌活、筋トレ!今から美人にはなれないけど、チャーミングというあいまいな、でも素敵な例えがあるじゃないか(笑)。と、そこを目指して掃除中もお顔をパック。重力と年齢に抵抗する日々です。笑いジワは歓迎よ〜」あら、素敵な心構え聞いちゃいました。春ですものね、少し美に(それなりに)目覚めるのもまた楽し、です(笑)。今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.15(金) そのお気に入りのCDとは
オープニングトークの探し物について。無事見つけたCDというのが、平井真美子さんという、ピアニストで作曲家の方のCDです。2013年に発売されたオリジナルアルバムで、平井さんが作曲演奏ともにつとめたピアノ曲14曲が収録されています。調べてみると、昨年、歌手の森山直太朗さんと結婚されたと書いてありました。一時なくしてしまったこのアルバム、他のCD以上に、貴重で大事な1枚でした。。なぜならば!本人の直筆サイン入りだから…!・・・え、じゃあ最初からなくすなよ!とツッコミの声が聞こえてきそうですが。。(笑)それは置いておいて、2014年にご本人のコンサートを聴きに行ったときに、サインしてもらったのです。ですから、見つかった時は本当に喜びました。あぁ、よかった。おかえり、CDちゃん。
(粟津ちひろ)
19.3.14(木) ちひろの音遊び
大人なクラシックとは…?とふと思いました。つまり、ドラマチックなシーンにかかっていそうな、しっとりとした曲のイメージです。そこでわたしが思いついたのが、ドビュッシーの「夢」。旋律はとても静か、かつ穏やか。(途中は程よい盛り上がりもありますが、決して激しくはないのかなと。)タイトルの通り、夢の世界へと誘われるような深い音色が連なる作品です。ドビュッシーが駆け出しのころの作品とされていて、当時本人は、この作品に対して不満を抱いていた、なんて言われてるけど、個人的には、ぼんやりとした感じがすごく好きだったりします。
例えば、日中忙しなく働いて、夜にベッドに入り、あ〜今日も忙しかったな〜とか、明日、発表大丈夫かな〜 とか色々考えたり、物思いにふける時なんかに聞くと、最高の曲なんじゃないかと思います。この曲を聴いたら、すぐに眠りに落ちそう。。
(粟津ちひろ)
19.3.13(水) 鼻をクンクン
今日も色々なツブヤキがいっぱいです。どんどんご紹介しました。「時折雨の降る多賀城です。天気予報で、うっすら雪もあるそうな、明日ですが、東京に行くんですよね。東京は気温こちらより高いでしょうし、何着ていけばいいかなあ〜と悩み中です。こっちに合わせるとあちらじゃ浮くだろうし…この時期のお出かけって気温差に悩みますよね」「うちのにゃんこ、外で一緒に日向ぼっこしてたら、「春が来た!」とでも言ってるような表情をしました。目を細めて鼻をクンクン。動物の勘はあなどれませんね。そろそろゆたんぽ猫も卒業かなあ」「今日は船の修理をしてました。昨日誕生日だった友達がいます。毎年なんて声かけていいか悩みます」そうですよね、私の友人もお嬢さんの誕生日でした。気兼ねなくお祝いできる時間がゆっくりとでも訪れますように、と願わずにはいられません。他に季節のお便りもいろいろ。明日はホワイトデイ、少し色を取り戻す幸せな日になれば。今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.12(火) 林檎の香り
今日はいつも通りたくさんのつぶやきが寄せられ、どんどんご紹介しました。いつも通りという嬉しさをかみしめつつ。「今週末は、妻の勤める保育園の卒園式です。毎日遅くまで準備に忙しそうです。卒園式は妻は袴で出席だそうです」「防災リュックを見直したり、補充したり。海に向かって手を合わせた昨日でした」「震災翌日は真っ白な雪と林檎を食べてしのいだので、リンゴの香りが一緒に記憶に残ってます」「もうすぐお彼岸ですね。灯油の減り方やスギ花粉、チューリップの芽吹きなど、普通の生活で春を感じられることが何よりの幸せです」「昨日の夕飯は煮魚でした。美味しいものを好きな時に食べられるってのもやはり幸せだなと」「節約と早めの行動、震災から学びましたね」「いつも通りの時間にいつもの番組聴けて、嬉しいと思う日常の有難さです」「また年度末へのカウントダウン、仕事の忙しさもありがたいと思って(笑)がんばります」「今日は午後から救命講習を受けてきます。知っていれば絶対に損はしない、皆が受ければ早めの救命措置で助かる命も増えるかもしれないし。がんばって受けてきますね。ちなみに今日は財布の日。ポケットで邪魔にならないコンパクトなのに交換したら小さすぎ(笑)。小銭を取るのに指が入りません。短い付き合いでしたがまた新しいの買ってみます」春は、張る財布、という意味でお財布を新調するのに良いそうですね。講習、私も子供が小さい頃学校役員で受けました。沢山のかたが知ると本当に意義がありますものね。頑張ってください。今日も改めて沢山のツブヤキご紹介できて嬉しかったです。ありがとうございました。
(須口まき)
19.3.8(金) 実は「金八先生」の生徒役だった有名人
●全シリーズ振り返り
TBSの公式サイトには、「金八先生、教師生活32年間の歩み」というページがまだ残っていて、全シリーズの概要が載っています。一部を抜粋してご紹介させていただきました。 私が一番好きなシリーズは、99年度に放送された第5シリーズです。風間俊介さんが兼末健次郎役を演じましたが、あの演技力は衝撃的でした!
●実は「3年B組金八先生」の生徒役だった意外な有名人ランキング(gooランキング)
1位 平愛梨さん(堂々の1位!)
2位 浅野忠信さん(意外でした)
3位 高畑充希さん(最新シリーズでした)
4位 森且行さん
5位 長野博さん(V6)
以下、藤島ジュリー景子さん、亀梨和也さん、上戸彩さん、本仮屋ユイカさん、忽那汐里さんと続いていきます。今は誰もが知る人気俳優、人気女優でも、実は金八先生の生徒役で出演したのが出世作だったという方が結構いらっしゃるんですよね。
(林田悟志)
19.3.7(木) ちひろの音遊び
きょうはお送りする音楽もすべて、アーティストと合唱のコラボ曲でしたが、このコーナーでは、本格的な合唱曲に浸っていただきました。私が歌ってきた合唱曲の中から選びました。これまでに歌った合唱曲はたくさんありまして、(一番好きなのは「この星に生まれて」という曲)今回は、松井孝夫さんが作詞作曲した「マイバラード」をお届けしました。1961年生まれの松井さん、数多くの合唱曲を作っています。編曲も含めると、軽く100曲近くあるのでは…?というくらい、多くの曲に関わっています。そのほか、学校の校歌も作っているそうです。1987年に出版された「マイバラード」がデビュー曲となったようです。合唱を聞くと、なんだか青春時代が蘇りますね・・・。
(粟津ちひろ)
19.3.6(水) むし のお話
今日は二十四節気の啓蟄ですね。お昼時なのであまりリアルな描写はご紹介できませんが(笑)、○○の虫、泣き虫、腹の虫、虫の知らせなど色々話題がありそうです。今日は自由に『むし』のお話お寄せ頂きました。
「虫なら最近、娘に(笑)。友達なのか彼氏なのか…」「妻の作る茶碗蒸しはうまいんだよな〜と.、蒸し、の話です。プリンみたいになめらかで絶妙な舌触り。今日妻の仕事が休みだからリクエストしてみよう♪」「古い本を開くとたまに、小っちゃい虫がいますよね。あれはどこからやってくるの?自分は集中力がないので、別な意味での、本の虫にはなれません」「今朝急にヘルニアの虫が暴れだしました。啓蟄に合わせなくても…」「今朝庭に、蜂と蝶々がジュリアンの花の蜜を吸いに来てました。足元は蟻。あっちこっち忙しそうです」「朝早い出勤なので11時ごろには腹の虫が鳴ります。意外と職場で響くのよね」「虫嫌いの私、沖縄など暖かい地方では虫が大きいと聞き、怖くてまだ行ったことがりません」「バイクの虫がうずうずしてます。3月、啓蟄、気温が二けた。右手がアクセル回したくてうずうず。3月は房総半島、4月は伊豆半島。5月は能登半島。6月は男鹿半島。7月は下北半島と、今年は半島シリーズを予定してます。現在は毎晩愛車の整備&磨き中です」まあ、素敵な虫が。良いですね、自分お行きたいところを制覇、しかもシリーズで半島巡り。春旅したくなりますね。啓蟄に寄せて、色々なむし、のお話。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.5(火) いつか 作ってみたい
頂いたメッセージに「今日はバウムクーヘンの日なんだそうですね。いつか、キャンプで、バウムクーヘン作ってみたいですね」というお話が。確かに、憧れます。美しくおしゃれなキャンプが話題の昨今、焚火でくるくる回して焼く美味しいバウムクーヘンが作れたら上級者でしょうねえ♪そこで今日のトークテーマは、『いつか作ってみたい』です。憧れの、約束の、念願の?何かありますか?
「すべて手作りのハンバーガーです。パンはよく焼くので、ハンバーグとソースもじっくり作って、玉ねぎやトマトやレタスはとりあえず産直から仕入れて。いつか娘たちをハンバーガーでうならせたい♪」「先日岩ケ崎にオープンした羊毛フェルトのお店に行ったら沢山の作家さんの可愛い作品がいっぱいで賑わってました。どれを買うか悩み過ぎて一回帰宅(笑)。私もいつか羊毛で作ってみたい」「男性ですがこのところずっとピアスとイヤリングを作ってます」「いつか番組のスポンサーになってまきさんの冠番組を作ってみたい(笑)」あははは、お気持ちありがとうございます(笑)。「父は若い頃パン作りが趣味で、これがふっくらして美味しかったです。小麦粉と卵を混ぜ二時間ほど置いて焼く作業に入ります。父も高齢で最近は作ってないようです。私もいつかと思いますが、単身赴任中の身、なかなか時間が作れません」「ビーズ雑誌で見た素敵なネックレス。でも使用ビーズのみの紹介で、作成図が載ってなかったんです。写真とにらめっこしながら、編んでは解いての繰り返しです。二か月かけて何とか完成です」「海釣りで釣った魚で、シーフードカレーです。いつか皆に食べさせたいな」「猫専用のログハウスです。春、暖かくなったら作りたいなと、色々な色がある防腐剤を何色にしようかな〜とか周りには花壇を置きたいな〜とか楽しく想像してます。大工さん仕事は無縁なので、経費削減しつつ自分なりに工夫しながら作ってみます」「タミヤの大スケールのF1かフェアレディ240です。なかなか難しいですが」「学生時代はいつか映画を作ってみたいと脚本書いてました。お金も時間もないし、このいつか、は永遠に来ないかな(笑)もう一つ、自分は市販のケーキを食べると、成分が合わないのか具合が悪くなってしまうので、母がいつのころからか、クリスマスにはアップルパイを焼いてくれるようになりました。あの美味しいアップルパイ。レシピもないけど、いつかあの味を再現して作れたらなあと思ってます」甘くて優しくて、きっとお母さまの想いのこもった味なんでしょうね。じんわりするメッセージも頂きました。いつか、はもうすぐそこに?今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.4(月) 先取りしすぎて
今日は色々なツブヤキをどんどんご紹介しました。「春を感じすぎて、外出先に軽やかなワンピースと、ノーマスクでお出かけしたら、鼻水とくしゃみの嵐…。冬物の洋服も早めにしまってしまったので、今日は寒いです」「ひな祭りのお祝いに読んだ孫娘がわたしがやっていた『大人のぬりえ』に興味津々。複雑で難しいのが楽しいらしく、熱中してます」「去年できなかった、『怒らない』チャレンジを今年こそ、と自分い誓いましたが、もうダメです(笑)なかなか思い通りに行きませんねえ」「こたつをしまった話題が出てましたが、我が家は梅雨まで使います。85歳の母の部屋は年中出してます。肌寒い日は子供たちがおばあちゃんのこたつにもぐりに行ってます」「しとしと雨で、寒いですね。昨日はいい天気で、ベニーランドに行ってきました。娘からの熱烈なラブコールで行ってきたのですが、自分も何年ぶりかのなつかしの遊園地、楽しかったです!フリーパス、ハマりそうです」「春の洋服3着購入しました!白いブラウス、からし色のスカート、紺のカーディガンなどなど。気に入ったもの即ゲットできて安心しました」「近所でフラワーアレンジメント習ってます。色合いとバランスと構図、勉強になりますね。一つ始めたら他にもどんどんやりたいことが出てきました」「うとうとしてる寝顔が可愛いので撫でるとあむっと噛んでくる、きかんぼ猫ちゃんとお留守番です」あはは、それでこそにゃんこさん、ですね(笑)。春に向けて勉強したい事なども色々届きました。春、なにか始めるにも本当に良い季節ですねえ。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.3.1(金) 埼玉は魅力たっぷり!
●埼玉が1位のもの5選
・快晴日数日本一 ⇒ 日本の歴代最高気温は熊谷市の41.1度
・段ボール出荷額日本一 ⇒ 日本で最初に段ボールを作った会社が川口市にある
・自転車保有台数日本一 ⇒ 日本一平坦な県
・市の数日本一 ⇒ 40もの市がある
・大宮駅 新幹線乗り入れ路線日本一 ⇒ 東北・北海道・北陸など6路線が乗り入れ
●埼玉がシェアほぼ100%のもの5選
・10B鉛筆 ⇒ 全国で唯一、県全体で硬筆の展覧会があるなど、埼玉の小学生は日常的に濃い鉛筆を使っている。一番濃い10Bは埼玉でしか買えない
・ラバーマスク ⇒ 宴会などでよく使われるゴム製のマスク。さいたま市に本社を置く会社が全国で唯一製造
・飛行機などの荷物棚に付けられている鏡 ⇒ 川口市の会社が製造。日本どころか世界シェア100%
・聖火台 ⇒ 東京オリンピックで新国立競技場に設置される予定
・バッグ・クロージャー ⇒ 食パンなどの袋を閉じる留め具。川口市の会社が製造
(林田悟志)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。