放送日 内 容
19.6.28(金) 「連載が終わらない」事情?
銀魂終了に絡んでこんな記事も目にしました。
『「銀魂」ついに最終回、終わると言われ続けていたのに「連載が終わらなかった」理由』(週刊女性PRIME)作者が「終わらせたい」のに、編集部が「終わらせたくない」という構図は人気作品、とりわけジャンプ作品ではしばしばあると聞くが、「雑誌に看板作品があるのとないのとでは部数が違うので、人気があるものは終わらせたくないですよね。実際に『ドラゴンボール』と『スラムダンク』の連載が相次いで終わったとき、ジャンプは部数が激減しました」という背景もあるようだ。
しかし最近では、不定期連載として復活したり、後日談が短期連載として掲載されるケースも。「マンガ家の生活は、ほとんどすべての生活や楽しみをなげうって描くしんどい作業なので、ある程度ヒットしたら“このへんで区切りをつけて少しゆっくり休みたい”というのはあると思います。かなりの人気作品、それこそ編集者が終わらせてくれないくらいの人気作だと、やめても食べていけるわけですから。
とはいえ、連載終了後に復活する例は増えましたし、『銀魂』もまた、何らかの形で読める日が来るかもしれませんね」最終回を迎えてもなお、SNSなどではファンから感謝の声がやまない。『銀魂』がいかに強烈なコンテンツであるかが、うかがい知れることとなった。 サンデーでのコナンもこんな感じなんでしょうか。いつの日か不定期で復活することを期待しています!!
(林田悟志)
19.6.27(木) アナウンス部へようこそ (13)
2009年入社。林朝子アナウンサー!入社も近く、わたしが大学4年生の夏に初めてご飯連れてってもらいました…。
恒例のアナウンサーになったきっかけは!中学生の時に観たアメリカ映画の主演俳優に一目ぼれ。いつか彼に会いたくて本気で英語を勉強し始めたそうです。大学も英語学科に入ったころ、、テレビで偶然、東京の放送局のアナウンサーが、ハリウッド俳優に英語でインタビューする姿を見て「この仕事だ!」と思った林アナ。TBCの入社試験でも、「英語を使って世界と宮城を繋げたい!」とアピールします。そして入社後2011年、なんと!来日したブラッド・ピッドに英語でインタビューする仕事を任され、夢叶ったそうです!!素晴らしい!!
続いて、最近ハマっていることは「歴史旅」。おととしから、外国人観光客に有償でガイドできる国家資格「通訳案内士」試験に毎年挑んでいる林アナ。試験勉強として独学で学び始めた日本史にハマったそうです。ということで、県内外のおすすめスポットを聞いてきました。
 県外 → 去年世界遺産にも登録された、長崎県・島原半島の原城跡。
  (“信じる自由とは”を深く考えさせられた場所とのこと。)
 県内 → 山元町歴史民俗資料館の「線刻壁画」。
  (東北地方でここまでの壁画は貴重とのこと)
皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか♪
リクエスト曲は、高校時代洋楽を活用して英語を勉強していた林さんにとって衝撃的な歌で、初めて歌えるようになった曲でもあるこちら、「Complicated/アヴリル・ラヴィーン」をお送りしました。
(粟津ちひろ)
19.6.26(水) 持ってるのに 使わなかったアレ
このところ日傘男子の話題でも注目の日傘、私も以前は日焼け止めのみで日傘を咲く習慣がなかったのですが持ち歩くようになりました。が、結局持ったまま忘れて全然開いてない日もあるのですよね。なにをやってるんだろう。。と気づいたところで皆様にもお聞きしたくなりました。今日のトークテーマは『持ってるのに使わなかったアレ』です。皆様は何が、でしょうか。
「日傘持ったままの人結構いますね。サングラス頭に乗っけたままの人も多いですファッションの為だけなのかな」「履きなれてないパンプスで靴擦れしたのに、キズバン持ってたのに我慢して帰宅。何を我慢してたのでしょう」「修学旅行の時京都で買った高級油取り紙です。実は今も引き出しの中。高級すぎると使えなくて…」「オペラグラスです。バードウォッチング用にと。意外と使い忘れます」「餅つき機です。勝ったままの箱入りで台所のカウンター下に置いたまま。お赤飯もできるし餅も家族皆大好きだし、と購入したけど夫と二人暮らしの今、出すほどの量を作るわけじゃないな、買った方が早いかなと。出番あるのかと箱を眺めてます」「25年前に購入した『漱石全集』です。いざ手に入れたら本の作りが立派過ぎておいそれと開けられず積ん読状態に。先日漱石翻訳んお全集読んだら実に見事でした。これからはあまりビクビクせず少しずつ読みたいです」「ダイエットマシーンです。40年以上前、ベルトを腰に回すタイプでぶるぶる振動するダイエットマシーンを買ったんですが、大きいし効果もわからなくてどっか行ってしまいました」「スポーツぼらんてぃ用の人工呼吸用のマスク、ゴム手袋など持ち歩いてます。幸いにもまだ使ったことがありません。このままが良いなあ」まあ、素晴らしい心掛けですね。備えは大事ですが、そのまま出番がなければ何よりですものね。他にポイントカード、コンビニでもらってしまうスプーンや割りばし、割引券、引き出物色々、高級雨傘、等々いろいろ頂きました。高すぎて、思い出の品だから閉まったまま、忘れて、など理由も色々。「これを機に思い出したので早速使います」と、トークテーマきっかけにして頂くメッセージもあり、ちょっと嬉しくもなりました。それぞれのお宝、かもしれません。梅雨の晴れ間にちょっと引っ張り出してみましょうか、ね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.25(火) オニヤンマが もう?
昨日のマイブームもなかなかご紹介しきれずでしたので、そちらとも合わせ今日はフリーテーマで頂きどんどんご紹介しました。
「梅のはちみつ漬けを夕飯前に食べてます。今月初めに完熟梅を一回凍らせて蜂蜜に漬けました。梅のエキスと蜂蜜のブレンドが絶妙で美味しいです」「冷蔵庫にシラスと大根葉の炒めたのがあって、チャーハン作りながら聴いてますよ。ウマウマ」「なんだか気温差と天気の差が激しくだるいんです。こういう時色々ぼーっとして失敗しちゃうんですよね。まきさんの声聞いて少し休んでるお昼です」「早くも夏の風物詩、物干し場にオニヤンマらしき大きなトンボが。ヤゴもいました」「晴れてきましたね!気持ちよく洗濯機を何回も回してます。外に干せるって大好き♪」「昨日乾かしたはずのタオルがかび臭かったんですよね。梅雨空に撒けて生乾きだったのかな。なんか顔がかび臭いようで(笑)先ほど顔拭きシートでリフレッシュしてました」「今日めっちゃテンション上がる曲!KISS仙台にも来ますね。チケット高いけど頑張ります、ラストツアーだもんね。でも本当にラストなのかな〜、ラストと言って何度も来日してくれるアーティストもいるのでね。それはそれで嬉しいんですが」「今日32歳の誕生日です。ひっさしぶりに寝坊しました〜!慌てて準備してたらパパにおめでとうと言われ、やっと自分の誕生日と気づきました(笑)。息子からもおめでとうと言われ、嬉しさとバタバタさで複雑な朝でした。疲労感半端ない毎日ですが、すごーく幸せだなと。これからもワーママ頑張ります」淡い青空にも似た、晴れやかなメッセージ、ワーママさん応援してます!お互い時には寝坊して(笑)ユルユル頑張ってまいりましょうね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.24(月) マイブーム (沼にハマる?)
頂いたお便りに、「日に日に紫陽花がまるで地上の色を全て表してるみたいようで見とれてしまいます。今年我が家の庭にも咲いてくれて、あまりに毎日わーきゃあと騒いでるもので、母が、『そんなに花に癒されるなら』と薔薇をくれました。マイブームは車に生花を飾る事です」というお話が。良いですね、生活の潤い、お花は癒されますねえ。そこで今日のトークテーマは『マイブーム』です。(※『マイブームって死語になってる?今だと”沼にハマる”ですかね、そんなくだらないことを考えるのも私のマイブームです』というメールも頂きました(笑)。軽やかさの違いはあれどどちらも自分だけの楽しみ、には違いないのでしょうね)「はい、ディープパープルです。ハイウェイスターやスピードキング、イントゥザファイアなどタイトルからして60近い人間が聴くものでは、と思いつつ最近復習してます。10年ぶり位かも。こういうことがあるからCD捨てられません、と家族にしっかり言わねば」「TBCラジオの電波をキャッチできる場所を探すのがマイブーム(笑)。移動の多い仕事なもので」「湯田のヨーグルトです。濃くて美味しい!ちょっとお高いけど病みつき,あのとろみがいいんです」「マイブームは枕です。色々試して今はいびつな形の安眠枕見つけました」「おすすめスポット、食べ歩きのお店を検索して、妻と行くことです。GWには月島のもんじゃを堪能。次はどこかと検索の日々です」「お酢です。揚げ物、ジュース、ラーメン、生卵と色々かけまくってます」「パッチワーク、塩分控えめ、リンゴ酢です!」「靴下収集で今70足ほど。靴下やさんに行くのも楽しみ、プレゼントにも靴下を選んでしまいます。素材も色柄も季節ごとに履きわけてます」「料理男子続けてます。ぶり大根うまくできました」お、段々凝った料理になってるのがすごいですね。(私は最近、煮卵ブームで、30秒ごとの黄身の半熟加減を息子たちと食べ比べ。タレに付け込んで味玉にしたりタルタルソースにしたり、かな)皆様のそれぞれのマイブーム(沼のハマり方?)、まだまだ続くでしょうか。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.21(金) WHAT PREFECTURE Vol.3『長野県』
今年3月、長野に行ってきました!長野と言うとやはり、盆地、丘陵地、湖というイメージで、この初夏の時期は特に観光するにはもってこいの季節ではないでしょうか。人口200万人で全国16位、面積は北海道、岩手、福島に次いで全国4位(宮城の約2倍)、人口密度は全国 38位と、自然が豊富な県です。
旅行の計画を立てるのってなんであんなに楽しいんでしょう。…なんて言いましたが、今回の旅行の行程を組んだのは私ではなく、ランチボックス木曜日担当の粟津ちひろアナウンサーでした。2年ほど前に長野を1泊旅行していて、ほとんどその時に組んだ行程通りに観光しました。まさに粟津ちひろアナ聖地巡礼です(笑)。
はやぶさ、かがやき、ワイドビューしなのと乗り継いで仙台から松本へ。時計博物館、はかり博物館、ラジオ博物館、ナワテ通り、SUWAガラスの里と回り、『君の名は。』の聖地にもなった立石公園で日の入り鑑賞。上諏訪温泉に泊まって2日目は、安曇野ちひろ美術館、大王わさび農園、諏訪大社、最後は松本城。充実した、信州の旅でした!
(林田悟志)
19.6.20(木) ちひろの音遊び
先週の土曜日にピアノコンサートに行ってきました。広瀬通駅に近いピアノサロン、ルフランで行われたコンサートは…ピアニスト西村由紀江さんによるコンサート。
実は西村さんのピアノをきちんと聞いたことがなかったわたし。(とても反省しています、ごめんなさい。。)西村さんのことを知ったきっかけは、あるプロジェクト。西村さんは、東日本大震災後、津波で流されたり地震の揺れで壊れたりなど、失われたピアノを被災地に届ける「スマイルピアノ500」という被災地支援プロジェクトを行っています。これまでに57台のピアノを被災地に届けたそうで、この活動を通して、コンサートに足を運ぶきっかけとなりました。さて、西村さんのコンサートに行ってみると…3つの印象・感想を抱きました。
まずは…すっごく可愛いのです。そして、すっごくキレイなのです。さらに、お顔がとっても小さい!写真等でお顔は拝見していましたが、あまりにも実物が素敵すぎて、素直に驚きました。
2つめは、西村さんの作る音色が…とってもシンプルな音作りだということ。これまでにいろんな方のピアノコンサートに足を運びましたけど、情熱的で圧倒的な技術を要したコンサートが多く(そのたびに、やはりピアニストって雲の上の存在だ…と思いました。)そんな方が多い中で、ピアニストとしての技術を全面的に押し出すようなスタイルではなく、見ている私たちに合わせてくれる等身大のシンプルな音色作りだったのです。そうすると、こんなわたしでも「あれ、もしかしたらこの素敵な曲、弾けるのではないか…!」と期待もできるのです。プレーヤーとわたしたちがお互いに繋がれるような音作りをしてくださっています。
さらに、曲、音、すべてがとてつもなく「優しい」のです。最高の休日を迎えることが出来ました。最新アルバム「PIANO SWITCH 〜BEST ELECTION〜」もぜひお手に取ってみてくださいね。わたしも、もう何度もリピートしています♪
(粟津ちひろ)
19.6.19(水) いざというときにも 作り置き
昨夜の地震でも思いましたが、いざという時の食事ってどうされてたでしょうね。調べると冷蔵庫にあった作り置きおかずでいろいろ工夫してしのいだお話などがネットでも見受けられました。保存のきく作り置きなどもこの時期役に立ちますよね。そこで今日のトークテーマは、『作り置き』です。自慢の、あの人に届けたい、色々作り置きレシピお寄せいただきました。「酢玉ねぎですね。酢のほかに塩と蜂蜜混ぜると良いですよ」「涼しいうちにパスタソース色々と、ポテトサラダ作り置きしてます。ポテトサラダは多めに作ってその後コロッケにしたりカレーに添えたり」「シソ味噌です。おにぎりにつけてもキュウリなど野菜に添えてもいいし食欲わきますよ。熱中症対策にもいいですよ」「定番の漬物と麦茶です。すぐなくなっちゃいそうだから、いざという時のために塩きかせて多めに漬けるのもいいのかも」「作り置きじゃないけど、羊羹は保存がきくし非常食に良いそうですね。糖度が高く水分少なく、飲み物なくても食べやすく、栄養もある。理論的には保存フィルムが破れなければ30年は持つという記事も。うちの羊羹確認しようかと思ってたところです」「カセットコンロでお湯沸かすとき、やかんよりフライパンのほうが早くわいた気がします」色々、震災と絡めたお話も届きます。電気もガスも包丁も使わないポリ袋調理レシピも少しご紹介しました。(ちぎりキャベツナムル、トマトのマリネ、切り干し大根マヨポン酢あえ、ポテチサラダなど)少しの用意と心構え、ずっと続けて備えておきたいですね。引き続き気をつけておすごしください。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.18(火) 今 コレが無性に
頂いたお便りに「無性に餡バタートーストが食べたくなりました。御正月に暁粥で使った小豆の残りがあったので、早速小豆を煮ました。バターをたっぷり塗ったトーストにあんこをどっさりのっけてかぶりつく。んー美味しい!念願の味。まきさんや皆さんの無性に食べたいものって何ですか」というお話が。ああ、その映像、浮かんじゃってもう大変です。甘くてしょっぱくて無限にいけちゃう味ですね(笑)。そこで今日のトークテーマは『今コレが無性に』です。食べ物に限らず色々お寄せいただきました。「黄色いスイカが食べたいです、無性に!売ってるところ少ないので、探しに行こうかな」「50間近の俺が今頃タピオカミルクティにはまってるんす。一人で買うのは恥ずかしいけど、飲みたい気持ちには勝てず、そそくさと買ってます。そんな苦労をして買ったのに、車で待ってる妻に何買ったの〜飲ませて〜ってぐびぐび飲まれて激減ですわ」「無性に冷やし中華が食べたい!、でも今家にあるのは袋めんのみ。これを茹でて冷やしては…?と試行錯誤です」「焼きそばパンです、見ると条件反射で買っちゃいます。あの紅ショウガも好きなんです」「バイクが欲しい〜!ベスパとハーレーで、いずれも昔乗ってたんです。1日何度もオークション見てため息ついてます。ああ〜欲しい」「無性に旅に出たい!県内でもいい、晴れた日に海、行きたい」「無性に鶏皮が食べたい!となり、パックで買って塩コショウ醤油みりんで味付けし、ああ〜美味い!というのを日曜日にやったばかりです」「カラオケに行きたい!」「さくらんぼを爆食いしたい!」「ドジョウ汁飲みたい。最近どこで売ってるの?どじょう」等々、色々頂きました。欲望を書くときって、人はビックリマークが多くなるんだと改めて思いながらご紹介しました。(つられて私も色々な欲求が。まずは沖縄フェアでも行ってみたり。食欲から始めますね)今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.17(月) 猫ちゃんの お帰りを
今日はフリーテーマでどんどんご紹介しました。週末のこと、雨のこと、色々なツブヤキが届いてます。「久々に週末は自宅で釣り道具の手入れをおもいっきりできました。土曜の夜は妻も俺もそれぞれ好きなライブに出かけ、充実の雨の週末でした」「娘から父の日のプレゼントで貴重な珍しい焼酎届きました。大事にとっておこうと思ったのですっが、我慢できず飲んでしまいました。美味しかった」「ものすごい風ですね。職場のシャッターががたがたうるさいくらいです。この風がなかったらいい天気なのに。ああ、又庭の雑草が元気に伸び伸びするんだろうなあ、など取りとめなく考えるお昼です」「風がまだ強いですね。歩いてても飛ばされそう。車揺れてるし、ドアの開け閉めはよほど気をつけないと。駐車場で降りる時緊張します」「先週の梅雨の晴れ間に少々無理して農作業を頑張りました。そしたら疲れが出たのか、体が重くだるいんです。雨の週末は久しぶりに家でゴロゴロして過ごしました。2日間の充電がきいたのでしょうね。今日はすっかり元気です。休むって大事ですねえ」「昨日は父の日、でしたが、私は食あたりしてしまって、それどころじゃなかったです。今日はなんとか仕事に来てますが、ああツライ…。この時期気をつけなきゃですね」「我が家の猫ちゃんをワクチン接種に連れていきたいんです、が。散歩に行ってしましました。たぶん日向ぼっこして爆睡中だと思われます。まあ夕方までには帰ってくるでしょう。でも、ほんとはさっさとすませたいのです…」予定は猫ちゃん次第、早いお帰りを待ちましょうか(笑)。他にも季節の花だより、食事風景など色々、あなたの『今』を沢山お送り頂きました。今日明日は梅雨の晴れ間になりそうです。ちょっと気分も天日干し、午後もよい気分でお過ごしいただけたら。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.14(金) ARTIST FOCUS Vol.3 『ZARD』
今日はZARD特集をお送りします。ZARDも私は大好きなアーティストです。選曲が悩ましい。昨日の段階で12曲まで絞ったのですが…。選りすぐりの曲をお送りします。
【デビュー秘話】ZARDの坂井泉水さん。1991年24歳でデビュー。16年間トップアーティストとして君臨。ZARDが発表した155曲のほとんどの作詞を担当。その言葉は多くの人々を魅了してきた。B.B.クィーンズのコーラスのオーディションに参加した際、当時の音楽プロデューサーがその歌声に惚れ込み、1人のメインボーカルとしてデビューさせることを決めた。
【膨大な詩のメモ】坂井さんは歌詞を生み出すために、日々の思い、印象に残る言葉を直筆メモに残していた。フレーズをいくつか。
・初めてのキスの日 街はスローモーションに交差するクラクションで目が覚めた
・一人でいるときの寂しさより二人でいるときの孤独の方が寂しい
・ぬくもりが欲しくて人混み歩いた ブルーな時はそばにいて今ならもっと素直になれる街中が優しい
・裏切らないのは家族だけなんて寂しすぎるよ
・人と深く付き合うこと私もそんなに得意じゃなかった でもあなたを見ていると私と似ていてもどかしい
…だいたい、あーこんな歌詞が入ってる曲あったよなーと思って調べてみると、ZARDであることが多い。それくらい、直接脳裏に訴えかけてくるような、印象的なフレーズが多いんだなと思います。
【無邪気な一面】テレビ露出がほとんどなかった中、最近少しずつオフショットが一般に公開され始めている。プライベートは謎に包まれていたが、レコーディングで歌詞を間違えた時にペロっと舌を出したり、海外ロケに行ったときに地元の子どもたちと無邪気に遊んだりと、結構お茶目な一面があった。
【1周忌特番】坂井泉水さんは先月27日で13回忌。もう12年経つんですね。以前、Being制作の『MU-GEN?Music Generations?』という番組があって、2008年にZARD特集を組んでいたんですが、涙なしには見られませんでした。当時18歳。坂井泉水さん追悼ライブ『What a beautiful memory』が仙台を含む全国で開催。献花台には多くのメッセージが寄せられ、「坂井さんの詩の世界、歌を通して伝えてくれたもの、すべて私の財産です。」「今日もライブ頑張ってくださいね」。今の10代の皆さんにも是非聞いてほしい、次の世代に引き継いでいきたいアーティストです。
(林田悟志)
19.6.13(木) ちひろの音遊び
オープニングトークの話題から、兄弟で活躍するといったら、このグループ。ちひろの音遊びでも、何度か登場している「レ・フレール」。彼らの奏でるピアノが大好きです。お兄さんの斎藤守也さんと弟の斎藤圭土さんによるピアノデュオ。レ・フレールとはフランス語で「兄弟」を表す語でもあります。1台のピアノを使って4(本)手連弾をするのが彼らのプレイスタイル。個人的に、2011年に発売された3枚目のアルバム「ピアノ・スパシアル」が大のお気に入りで。どの曲を聴いても大好きなんです。もちろん穏やかな曲や暗めの曲もありますが、全体的に気持ちが明るくなります。その中から4曲目「スフェーレン」をご紹介。モーツァルトのソナタを感じさせるような底抜けに明るい曲で、途中の短調の部分から明るく戻るところも含めて、物語性のある曲です。気持ちを晴れやかにしたいときに聴いてみてください!
(粟津ちひろ)
19.6.12(水) ホタルブクロに
今日も、色々なお便りが届いてたのでどんどんご紹介です。選曲は、41年前の宮城県沖地震の日ということで、昭和や平成の災害の記憶を繋ぐ時間、そこにはかつての懐かしい誰かや何か、どこかへの想いもあるのではと、愛しいものへの記憶や友達、などにまつわるような優しい曲をリクエストに重ねてお送りしました。
「小6だった自分、カップ麺にお湯淹れ終わった瞬間に地震が来てビックリ。慌ててカップ麺とはし持ったまま近くの空き地に逃げたの覚えてます。帰ったら水槽4台が壊れてて水浸しで泣きそうになりましたよ」小さかった頃の記憶はなおさら鮮明ですよね。他に備蓄品、心構えなど色々なお便りも届きました。そして季節のお便りやツブヤキも。「鉢植えのオリーブの花が咲きました。初めて見る小さい花、実はなりますかね」「草刈りしてたらホタルブクロがあったよ。一つ一つに蛍を入れたらメルヘンな灯りができそう」「何日かぶりにお日様のぞいてます。洗濯物外に干しっぱなしででかけて来ちゃった。帰りまで持ちますように」「仙台でうまいお寿司を食べてこれから白石に帰ります」元気な太陽もお出ましのお昼、今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.11(火) 傘の日に
今日は傘の日、だそうです。最近は日傘男子の話題もあり、傘にまつわるお話が多く寄せられました。「梅雨時で傘は手放せませんね。男性も日傘、ですか。確かに今まで女性が使うものというイメージでしたが、近年猛暑日など暑さが尋常じゃなくなってるから、良いのかもしれませんね。ディズニーランドに行った時、並んでる時ディズニー柄で男性っぽい日傘を買ってきてもらい初めて使いましたが、確かに体が楽でしたね。トップレーサーにレースクイーンが日傘を差し向けてたのも意味があるのだと改めて思ったり。少々の雨だと走る方ですが、酸性雨とか近年の環境変化を考えるとちゃんと傘さしたほうがいいのでしょうね。自分、貧乏性で高い傘を使わず、ぼろ寸前ばかり使ってたりしますが、お気に入りをちゃんとさすのもカッコよさそうですね」「女性ですが私も日傘ささない派でした。なんだかお上品ぽくて、自分に似合わなそう(笑)。晴雨兼用の女性っぽくないマニッシュなデザインのがあればな〜」「若い頃は気にしてなかったけど日傘はいまや必需品です。男性もお洒落な日傘が出てくると良いですね。父の日に見てこようかな」そうですよね、紫外線の前では男女の差はないですもんね。日傘をさす=弱々しく女性っぽい、というイメージは令和では新しく書き換えられるかも。傘の進化も進みそうです。「通勤時代は傘が大活躍でした。超高層ビルでビル風もあったからか、よく壊れてしまい、傘を修理に出すと、『修理が多い傘は丈夫になるよ』、と修理屋さんが言ってくれました。自分が励まされてる気もしました」「今日は梅酒の日でもあるそう。寝る前に梅酒を一杯飲むと疲労回復になるそうです。夏バテにも良いかもですね」「湿り気で土が柔らかいので草むしりしてました。雑草は本当に強いですね。すごい!見習いたいものです」雨の日、晴れの日、傘の想い出を語る私たちをよそに、植物は雨の力を得てぐんぐんひたむきに育っているようです。今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.10(月) 飛行機のポーズを
今日も沢山ツブヤキ頂いてます、どんどんご紹介しました。「レース鳩を委託しに茨城に行ってきまして、その近くに息子夫婦が住んでるので家内とお邪魔して初孫に会ってきました。うつぶせになって両手両足を広げて飛行機の形をとる格好がとても可愛かったです」「一人暮らしの息子、大学1年生から、先週は友達とすき焼きを作って食べたとの報告。えらい贅沢してるなあと内心はらはらしながらも動揺を悟られまいと努めて平静を装い、関東風か関西風か聞くと、わかりませんとの返事。どういうことかと思い念のため使った肉を聞いたら、豚コマでした…(笑)。やはりうちの子と安心しましたが、ちゃんとした牛のすき焼きも食べさせてやりたいですね」「大学生の娘が帯状疱疹に。今総合病院で待ち時間、携帯ラジオでまきさんの声聞いて待ってます。しかし、待たされます…」「実家近くに野良猫の子猫が5匹すばしっこく走り回ってます。娘は写メ撮ろうと必死(笑)。みんな五日優しいお家の家猫ちゃんになれるかな、と願ってる私です」今日は思いがけず、お子さんやお孫さん、動物たちなどの可愛らしい様子に眼差しを向けたお便りも多く届きました。ご紹介しきれずすみません。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.7(金) THE BEST OF DETECTIVE CONAN Vol.3
1998年11月16日(第124話)〜2000年08月21日(第204話)この時期は原作もアニメも激動の期間でした。
99年の灰原初登場回に始まり、競技場無差別脅迫事件、最後の上映殺人事件。高木刑事と佐藤刑事の恋愛模様を描く本庁の刑事恋物語シリーズが始まったのもこの年。今年の映画で大活躍の京極真さんが初登場する園子の危ない夏物語。空飛ぶ密室・工藤新一最初の事件。shineをローマ字読みしてしまった鳥取クモ屋敷の怪、などなど。
2000年に入ると、シンフォニー号の2時間スペシャルでミレニアム幕開け。人気作品の宿命ですが、原作にアニメがどんどん追いついてしまうので、アニメオリジナル作品が1/3くらいを占めるようになってきます。その中で取り上げるのは…。

●第136-137話:青の古城探索事件阿笠博士と少年探偵団御一行が博士のビートルでキャンプに出掛ける(定番のパターン)。博士が肝心のテントを忘れるという失態をおかす。途方に暮れていると、森の中に青い屋根の西洋風の古城を見つけ、そこに一晩泊めてもらうことに。そこで起こるハラハラドキドキの大冒険。『チェスの駒』『パスポートのサイズ』がキーワード。青の古城探索事件の後編は、コナン歴代最高視聴率の23.4%をマークした。もう一つの見どころは、アニメの作画。アニメの絵は作画監督によって印象が変わることが多い。今のデジタル画だとそんなに違いはないが、昔のセル画時代は違いが顕著。ファンの間で特に人気なのが、青野厚司さん。原作に忠実で、全体的に可愛らしい絵を描く特徴。2005年を最後にコナンの仕事をしてなかったが、去年復帰!これは一大事件!!

●第176-178話:黒の組織との再会組織のジン、ウォッカに最も近づく危険な回。ピスコが登場。ジンの愛車がポルシェ356Aであることが明かされる。『発信機』『ハンカチ』『蛍光塗料』がキーワード。青山剛昌先生がシャーロックホームズシリーズにインスピレーションを受けることが伺える回。灰原の体がパイカルで初めて元に戻る。
(林田悟志)
19.6.6(木) ちひろの音遊び
たまに今でもピアノの楽譜を買ったりします。しかし、ここからがわたしの悪い所。最初の1ページを弾いて満足して終わる…。最後まで弾き切るガッツが今やありません。
そのうちの1曲がこちら。「道化師の朝の歌/ラヴェル」4〜5年前、TBCこども音楽コンクールを担当したときに中学生が演奏していて、そこから大変気に入った曲です。ラヴェルはフランスの作曲家。有名曲はボレロやバレエ曲の「ダフニスとクロエ」など。ラヴェルが30歳の時に作曲したのが、ピアノ組曲「鏡」の第4曲にあたる「道化師の朝の歌」。もともとピアノ作品なのですが、のちに管弦楽としても書かれています。
きょうは聴き比べをしてみました。ピアノ曲からして、管弦楽を思わせるような神秘的な音色なんですよね。それを管弦楽にすると、万華鏡のようにあらゆるところから音が聴こえてきます。なんと美しい曲なんでしょう。。やはり好きです。
(粟津ちひろ)
19.6.5(水) 夏の匂いを
頂いたメッセージに「耳元にプ〜ンという蚊の音が聞こえたので今年初の蚊取り線香付けました。昨年の残りがあってよかった。ラベンダーの香りです」というお話が。蚊取り線香、いよいよ出番の時期ですね。近年は蚊取り線香の匂いも色々増えてますね。そこで今日のトークテーマは『夏の匂い』です。何の匂いに夏を感じますか。「人それぞれでしょうね…僕は線香花火の火薬の匂いと、お祭り屋台の煙とかですね」「シソジュースの香り」「西瓜と茹でたトウモロコシの匂いです。祖父母の家に遊びに行くと出てきたおやつ、ゴザの香りと一緒にふと懐かしく思い出します」「夏は笹の匂いかな。仙台の職場はアーケードの中で、大家さんが毎年七夕飾りに短冊を出してました。竹や短冊の鷲の匂い、夏、七夕を思い出します」「夕立が過ぎ、又太陽が戻ってきたときのアスファルトの匂いですかねえ」「スイカを切った瞬間の青臭いような瑞々しいような何とも言えない匂い」「冷やし中華のたれの甘酸っぱい匂い。これから食べまくります」「虫刺されの薬のつーんとした匂いかな。あとは日よけのよしずの匂いも夏ですね」「プールの消毒の匂い」「草刈理をした後の何とも言えない青臭い匂いような香ばしいような、あの香ですねえ。今日のランチは夏野菜のラタトゥイユパスタです。夏野菜のパワー貰ってちょっと崩しそうな体調整えないとね」「滝の傍まで行った時の緑の匂いと水のにおいが混じった感じ」「やっぱ汗っかきの自分は汗の匂いですね。昔から代謝が良すぎるのか、夏になると素敵な匂いが(笑)。着替え、制汗剤、洗濯など気を遣う季節です」そうそう、汗の季節でもありますね。がっつり汗かいた青春の日々の思い出などもお寄せいただきました。匂いと一緒に思い出話アレコレ、楽しく読ませていただきました。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.4(火) ワンコが 虎に
今日も色々なお便りが届いてます。どんどんご紹介してまいります。「食パンブームの我が家、専門店の食べ比べをしてます。どこも美味しいですねえ。長女に以前2日続けてパンの朝食出したらもうしばらくパン食べない!と言ったのですが、この専門店のパンには文句言わなくなりました。今朝いちごジャムを作ったので食パンにたっぷり乗せて食べてほしいです」「6月、もうすぐ梅雨の時期ですね。今年は男梅雨、女梅雨どっちかな。メリハリある梅雨が良いです。庭の苺を収穫したら、酸っぱかったけど美味しかった。レモンも柚子も収穫が楽しみです」「突然夏がやってきたせいか、アリもセミも未熟な感じがします(笑)。昨日の夜蚊に刺されたけどかゆくないです。年取ったせいですかね」「風が強くなってきた感じです。外回りの草取りも良い感じで進んでます。なんでも楽しんでやらなくちゃね。でないと疲れ感がたっぷり残るんです。綺麗になっていく様が気持ちいいです」「木陰で愛犬と休憩してました。犬も毛でおおわれて体感暑そう、と自己流でトリミングしてみました。動くのでちょっとトラ刈りみたいかも(汗)。でも涼しくなったかも、と自己満足です」涼しい木陰で刈りたての姿で気持ちよさそうに涼んでるワンちゃんの様子が浮かびます。飼い主さんともども、心地よいお昼寝タイムでしょうか、ね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.6.3(月) 今 コレが飲みたい〜
乾いた風も午後には少し湿ってきそうな予報、まだまだ陽射しは強いお昼です。頂いたメッセージに美味しそうなサングリアの作り方が。「ステンレス製の耐熱カップに氷を沢山入れて、赤ワインを投入します。缶詰のフルーツを少し、生の果物もあると良いですね。これ、なんちゃってサングリアなんですが蒸し暑い夜にぴったりです。ワインは紙パックのお手頃なものでOK、お好みでスパイス入れても良いですね。するするいけちゃうので飲み過ぎご注意です」ああ、昼間からそそられますね〜。そこで今日のトークテーマは『今コレが飲みたい』です。こんな暑い日は何が飲みたいですか?「体によさそうなレモンとお酢のジュースにバニラアイスを乗せていい感じです。酸っぱい〜甘い〜酸っぱい〜甘い〜、…永遠に飲めそう」「コーラを瓶でラッパ飲み!」「旅館で泊まる時とかに出るオレンジジュースの小瓶、あれが無性に飲みたいです」「暑い日は熱い麦茶ですねえ」「マンゴーやバナナなどの、トロピカルドリンクの専門店ってあるのかな?この夏探してみたいです」「健康診断の為禁酒中の身、思い切りビール飲んで、ぷはーっ!てしたい!」「今はまってるのはコーヒーの豆乳割りです」「豆乳を青汁で割ったもの」「昨年作った梅シロップを炭酸で割って今飲んでます」「暑いのでコーラかな。学生のころ部活で喉が渇いて、慌てて押した自販機から出たのはおしるこでした。押し間違い…。ひざから崩れ落ちました(笑)」冷たいお汁粉も白玉と黒蜜と、だったら美味しいのでしょうが、部活帰りの喉には、…だったのですね(笑)。梅雨前のひと時、爽やかな飲み物話、懐かしドリンクの想い出話など沢山いただきました。熱中症にも気を付けて水分取ってお過ごしくださいね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。