放送日 内 容
19.7.31(水) 手抜きウマウマごはん
暑いと台所仕事が大変というお声を毎年頂きます。火を使って立ちっぱなし、夏休みだと食事の回数が増えたりでツライわあ〜という食事のお悩みやツブヤキは今年も沢山頂いてます。そこで今日のトークテーマは『手抜きウマウマご飯』です。暑いしサクッと美味しくいただける手抜き時短なお料理おしえてくださーい。
「シソ納豆に塩振って海苔で巻く。梅肉混ぜてもグッドです」「カリカリ梅刻んで混ぜただけごはん。冷水かけても美味しい」「最近流行りの流水麺、野菜とツナ缶、マヨ、麺つゆでハズレ無しの美味さです」「スライス玉ねぎに卵の黄身、鰹節で醤油たら〜。酒のつまみにも」「朝は梨をむいて食べるのが楽しみです。甘く水分たっぷり。手抜き料理は刺身冷しゃぶに冷奴。もう料理にもなってませんね(笑)」「冷たいお茶漬けです。これに焼き鮭があればもう」「小葱刻んでご飯にのせて海苔と麺つゆで小葱丼。シンプルでうまいっす」「冷たい味噌汁で猫まんま。味噌汁は熱中症予防にもなるそうです」「温泉卵のっけ丼。茄子ときゅうりの漬物刻んでゆかり、シソの葉、白ごまトッピング」「そうめんに飽きたら、パスタ風にベーコンとオリーブオイルで。おかわり!ってなります(笑)」「白飯にうなぎのタレのみ。タレだけでもスタミナつきそう(笑)」「オクラになめこ、長芋、めかぶ、胡瓜や茄子を刻んで混ぜて山形の『だし』作り。豆腐や厚揚げにかけてさっぱりと」「茹でモヤシに胡瓜千切りとサラダチキンと胡麻ドレッシングでなんちゃって棒棒鶏でえす」「凍らせたトマトシャーベット、シソ味噌、キムチ冷奴」「ぶっかけソーメンです。ソーメンに油揚げ、卵焼きと麺つゆ、残り野菜もぶっこみます」あとはお腹でまざれ〜♪って感じの時短メニュー沢山頂きました!すばらしい、パチパチ、これで今週位はとっかえひっかえ皆様のアイデアで乗り切れそうです。ぜひ参考になさってくださいね。夏野菜とのど越しとに助けられますね。それにしても麺つゆ最強ですね。あと、ウナギのたれも(笑)。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.30(火) ホックをずらしても
この暑さは体に応えますねえ。もっと助走期間が欲しいと思うお昼です。今日も色々メッセージ頂いてます。「お祭りは行けませんでしたが、かき氷食べながらテレビ見てお祭り気分に浸ひたってましたよ」「今日は仕事が休みなので、午後からスーパー銭湯で涼んできます。冷房の効いた休憩室で体を癒し、冷水を摂取するヘルシー入浴をしてきます」涼しげですねえ。冷やし過ぎないよう、外気との気温差にお帰りはどうぞ気を付けて。「数年前はあまり気にしなかったけど、今はきちんと帽子をかぶるようになりました。街道沿いに街路樹があるのも、その木陰で休めるようにという先人の知恵があったんでしょうね」「風鈴がちりんちりんと鳴る家の中では一番涼しい場所でお裁縫しております。隣では猫が伸びてます。断捨離で服を処分するにはその服を見てときめくかどうか、で決まると聞きました。夫とお付き合いしてた頃にはいていたヤシの木模様のスカート。いつ見てもときめきます。数年ぶりにはいてみたら、残念ながらウエストきっつきつです。仕方ないのでぎりぎりまでホックをずらしてみました(笑)」いつ見てもときめく、そしてまだはける(例えホックがずれててもいいんです)ご主人様との思い出のお洋服…素敵すぎますね。断捨離はただ捨てる作業だけじゃなく、思い出と向き合う大切な時間も作ってくれますね。暑い夏、少し涼しい室内で思い出とゆっくり語らう。良いお時間お過ごしですねえ。今日も暑さを楽しむようなそれぞれの時間を教えて頂きました。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.29(月) 夏の 小ポカ 大ポカ
TBCの週末の集い、夏祭りの興奮も熱さも続いてるような月曜です。今日も感想含め沢山メッセージ頂いてます。記憶に残る暑さだったような…。暑くてうっかり忘れ物して戻った、なんてお話したリスナーさんもいらっしゃいました。そうそう、暑いと色々忘れちゃうのですよねえ、まったく(笑)、そこで今日のトークテーマは『夏の小ポカ大ポカ』です。「毎日やってますねえ。飲む薬を忘れるのはもはや日常、フロ上がりの体拭いたタオルがどっか行方不明、営業車を使うのに自分の車のキーで開けようとしてなんで!?って焦ったり。帰ってきて靴脱いだら、両足違うのはいてたり。…小ポカというより、小ボケかな」「暑い日は無性にカレーが食べたくなります。作ってそのままにしておくと悪くなっちゃうんですよね。冷蔵庫に入れよう淹れようと思って忘れる…これが定番の夏の小ポカです」「先日、炊飯器にお米を入れてスイッチオン、炊きあがりのシグナルで待ちかねたぞとふたを開け、ツヤツヤピカピカのご飯と対面。…と思いきやさっきと同じナマゴメの皆様が,熱くなって鎮座まします釜の中。…はい、水を入れそびれました。…急ぐとろくなことがありません」「午前中片づけ終了までノーブラでいたら、知人男性が急に訪ねてきて、あわててブラジャーしようと思ったんですが、そのまま対応。…とっても恥ずかしかったです(笑)。まあ〜たいしてかわらない私なんですけどね」「TBC夏祭りでお目当てのニューニューのTシャツ。午前中はあったんですが須口さんのイベント見て午後に行ったらもう売り切れ!!悔やむばかりです。来年は真っ先に購入しますね」ああ、そうだったのですね。毎年大好評のTシャツ、そうそう今年のニューニューTシャツまた更に可愛いかったですもんね。すみません。ぜひまた来年の楽しみにしていただければ。暑い中週末のご来場&今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.26(金) 世にも奇妙な!?日本全国の変わった祭り
TBC夏まつりを控え、『お祭り』をテーマにお送りしました。Tripα(トリパ)というサイトから、『世にも奇妙な!?日本全国の変わった祭り』をご紹介しました。
●ダイナミックな海水の掛け合い!「潮かけ祭り」
三重県で行われ、780年の歴史を誇る伝統的な奇祭。海の女神が里帰りするのをお祝いし、海女や漁師がその日獲れたアワビや魚をお供えしたことが始まりです。海の安全と大漁を祈願するために行われてきました。最大の見どころは、神事の後に行われる海水の掛け合い。船上でバケツやホースを使い海水を掛け合ったり、好意を寄せている相手を海に投げ入れる、といった荒々しいお祭りへと変化します。
●奇妙なお面に泥を塗られる「パーントゥ・プナハ」
宮古島で、年に一度9月に開催される変わった祭り。「パーントゥ」は鬼や妖怪、「プナハ」は祈願祭という意味の方言。全身泥まみれで不気味な仮面を被ったパーントゥが人々を追いかけ、捕まえた人には泥を塗りまくります。この泥には厄払いの効果があり、豊作円満や無病息災のご利益があると言われているため、追いかけられた人はどこか嬉しそうな表情。
●日本一キケンなお祭り「六郷の竹打ち」
秋田県の重要無形民俗文化財に指定され、全国で最も危険な奇祭と言われている「六郷の竹打ち」。毎年2月、約700年にわたり行われてきた、伝統を持つお祭りです。なんと、オーストラリアのメディアにより「世界の危険な祭り」第3位に選ばれました。もともと豊作祈願や、厄払いを願う火祭りとして親しまれてきた六郷の竹打ち。
南軍と北軍の二手に分かれ、約5mもの竹刀を勢いよく振り下ろし激しく打ち合いをする、というものです。南が勝てば米の値上がり、北が勝てば豊作というジンクスもあります。
全国には風変わりなお祭りがあるものですね。
(林田悟志)
19.7.25(木) 新海誠スペシャル
新海誠さんの作品は、昔から好きです。はじめて作品に触れたのは、中学生の頃あたり?「ほしのこえ」という作品でした。(あの頃は今ほどPCが当たり前じゃないので、その画面の中に夢を馳せてた…)この作品をたった一人で作ったことに驚いた記憶があります。キャッチコピーがまた良いんですよ。「私たちは、たぶん、宇宙と地上にひきさかれる恋人の、最初の世代だ。」昔から少年少女の淡い恋物語を軸に描いていますね新海さん。驚いたのがこの作品のオリジナル版は、新海監督自らが少年の声を担当していたこと。それがきっかけでその前に監督が作られた作品「彼女と彼女の猫」を観ると、こちらでも猫役を監督が声を…。ほう、この人は、脚本も手掛けて声も担当するのか。なんだか新海さんの作風に心魅かれながら、観た作品とわたしへの影響を順に語ると(笑)
■2004年には「雲の向こう、約束の場所」を観る。絵が圧倒的に綺麗になった。特に雲。少女サユリの声を真似した。この頃から作品の音楽にも興味を持って当時放送部に所属していたわたしは似たような音楽を作曲。弦楽器をメインメロディとしたような音楽。
■2007年には、1番大好きな作品「秒速5センチメートル」が公開。
物語は3部構成で、わたしは1番、第2部の「コスモナウト」が好き。少年少女それぞれの立場の想いがやりきれなくて、とても切ない…。さらに音楽が良い!このサントラBGMに寝ることも。
■2011年の「星を追うこども」…は時期的にもバタバタしていて作風も少し違ってそこまで覚えていないのが本音。(笑)しかしこの年の夏、東京の銀座で行われた、新海さんのメイキングイベントに参加。最後の時間、質疑応答で、ビビってしまって、できなかった…。それが後悔
■2013年の「言の葉の庭」新宿の映画館まで見に行った。雨の描き方がめちゃくちゃ綺麗で、聖地巡礼もした…(新宿御苑)
■2016年は「君の名は。」でチャンス到来。つ、ついにあの!新海さんへ映画インタビューを出来る日が!!この時初めて、楽しみすぎて、インタビュー前に吐きそうになるほど具合悪くなりました。(笑)まさに吐きそうになるほど好きってことですね。。人生で最大の喜びを迎えたこの日のことを、気持ちを忘れたくなくて、のちに、新海さんへの想いとともに、ワード13枚分感想を書きました。(笑)気持ち悪…。
■そうして、今年「天気の子」が公開されました。ブログ、ご覧ください。あれでも添削して短くしたのですが結局長い。(笑)
(粟津ちひろ)
19.7.24(水) 梅干しを
今日はフリーテーマでどんどんご紹介しました。「いやーやっと梅を干せる天気になりました。今年も4キロ下漬け中で、土用干しの日をうかがってました。やはり梅雨明けと重なりそうですね。こんな話だけで唾液が出ますね(笑)。塩と梅と赤紫蘇だけでつけた梅干し。これぞオーガニック」「夏が来ました。朝はセミが鳴いてました。心配なのは熱中症。水分補給にスーパーに繰り出してました。こうなるとアイスが食べたくなって、思い出のアイスを探し中。宝石箱というキラキラした氷入りの、あれはまだあるのかな」「やっちゃった〜。天候のせい?いえいえ私がぼーっとしてたせい。ジムに行くため私流のスポーツドリンクを持参するんですが、この前は黒酢とめんつゆを間違って入れてしまいました。ちょっとお高い黒酢で我ながら頭を抱えてしまいました、とほほ」そ、それは、味はどんな感じに?そっちの方が気になります。ごくごく飲めるめんつゆ味?「最近Selfレジが楽しくて。接客業ばかりしてきた中、実はレジが好きだったのかしら」「外でおにぎり食べて昼休みです。嫁さんの作る巨大梅干しおにぎりは酸っぱくてむせるので、そう伝えたら、小さい梅に改善されてほっとしてます(笑)。今、海沿いの作業なので高台から海眺めてのお昼です。もう少し晴れたらガスが消えて地平線もくっきりかなと想像しながらの昼飯です」ああ、なんだかとっておきの夏のお昼ごはんですね。やっと夏の空気がカレンダーに追いついてくれた気がしますね。皆様のお便りにも夏の匂いが。今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.23(火) 結婚記念日を 忘れてて
たまっていたツブヤキをどんどんご紹介しました。「今日は普段甘いものを食べない妻がケーキを買ってきたので『何したの〜?』って聞いたら妻がボソッと『昨日結婚記念日だったから』と。あ〜…ちょっと前までは覚えてたんだけど二人してすっかり忘れてました(笑)。3年前那覇市役所に婚姻届け出して夕方の飛行機で宮古島に行ったのがつい昨日ようです」「日曜は寒河江に行ってきました。ジュンサイの作業みてきました。もちろん山形の蕎麦も食べて、かき氷も食べて楽しんできましたよ」「孫から『駅まで送ってもらっていい?』とLineが届くとばあちゃんの私は秒速で『いいよ!』と返信します。大学に通う孫娘を駅まで送迎するのは楽しみなんです。梅雨明けは待ち遠しいですが、雨の日のお楽しみがなくなるのかと思うとちょっぴり残念かなあ」「霧雨が降ったりやんだり湿っぽいですね。でも週後半は暑さが戻ってくると聞き。満杯の冷凍庫の片付けしなくちゃと。私の必需品の保冷材やみんなが大好きなアイスクリームをいっぱい入れられるようにね」そうそう、本当に暑さ対策今のうちにやっておきたいですね。週末は30度に届きそう。今から気力体力スタンバっておきましょう。他にも雨のツブヤキ、TBC夏祭りも楽しみにしていただいてる方のメッセージなど色々頂きました。夏祭りの頃には梅雨明けしてると良いですね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.22(月) おーい どこ行った〜
頂いたメッセージの中に「おーい!夏〜どこ行った〜!」という叫びが。うんうんわかります、そのお気持ち。そこで今日のトークテーマは『おーいどこ行った〜!』です。なくし物、探し物、なにかありますか。
「まさに作ったばかりのメガネ。家も会社も捜索中ですが無いんですよ〜。ああ今年の自分の大ポカです」「大好きな担任の先生からメッセージ書いてもらった中学の卒アルです。小中高と大事に取ってたはずなのに。今記憶を手繰ってます」「若さとウエスとの細さ」「冷凍庫に入れてたモナカアイス。おーい誰食べた〜」「コンタクトレンズ。飲み会の翌日、ケースを見たら無い!えええ、と慌ててよく見たら底に二枚沈んでました。ホルダーにちゃんと入れてなかったみたい」「やはり太陽ですね。陽ざし恋しいです。あと、スマホ。サイレントモードにしてて、どこかに置き忘れると大変、家の電話を鳴らしても鳴らないから(笑)」「連休に母に植えててと頼んだゴーヤの苗、どこ行った?庭を見ても伸びてないし苗すら見当たらない。聞くと、植えたけど枯れたよ〜って。。植えた後にそういえば水やりを一切してなかった私…。自家製のゴーヤでチャンプル食べたかったな」手をかけるって大事(笑)ですね。他に財布の中身、靴下の片方、肌の張りなど色々(笑)。叫んで戻ってくれるならなんぼでも叫びたい、そんな想いも感じつつ、ご紹介しました。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.19(金) WHAT PREFECTURE Vo.4『鳥取県』
ひとまず私がこれまで行ったことのある都道府県をチョイスしていますが、第4弾の今日は『鳥取県』です。2015年2月に鳥取に行きました。旦那様が鳥取のご出身という仙台の方からメッセージを頂きました!
●鳥取県 基本情報
中国地方または山陰地方。島根の東、岡山の北、日本海に面している。人口約56万人(全国最下位、仙台市の半分)、面積約3500km2(7番目に小さい、宮城の半分よりちょっと小さいくらい)夏の高校野球地方大会。鳥取大会は全国で最も少ない23校。組み合わせによっては4回勝つと甲子園。出身沢田研二、瀧本美織(鳥取市)、川中美幸(米子市)、イモトアヤコ、上田まりえ(境港市)
●2015年 旅行記
羽田→米子鬼太郎空港→皆生温泉→米子駅→由良駅(通称コナン駅)→青山剛昌ふるさと館→鳥取砂丘
●青山剛昌&水木しげる
東部に鳥取砂丘コナン空港、西部に米子鬼太郎空港。ここからもわかる通り、やはり青山剛昌さんと水木しげるさんのイメージが強いですね。青山剛昌さんと言うとコナンのイメージが強いですが、実は連載の前に短編集をいくつか出しています。デビュー作『ちょっとまってて』。高校1年生の天才発明家・高井豊と、2歳年上の彼女・阿部麻巳子の恋を描く。事あるごとに、自分が彼女より年下であること意識してしまう高井はタイムマシンを発明し、彼女と同い年になるために2年前の過去へタイムスリップしようと試みるが、なんと麻巳子がそのタイムマシンを使ってしまい、2年後の未来へ向かってしまう。時間が経ち、人々の記憶から麻巳子の存在が消えかかり、やがて自分も忘れてしまうと焦った高井は、麻巳子のことを忘れないよう対策を練る。子どものころになんとなく見て、大人になっても強く脳裏に刻まれる作品って本当に素晴らしいですよね。時空を飛び越えると設定はベタですが、その中で見る人を引き付けるというのは、いい作品たる所以なのかなと思います。是非見ていただきたい作品の一つです。
(林田悟志)
19.7.18(木) ちひろの音遊び
トイ・ストーリーの話をしたので、おもちゃという言葉がタイトルに入っているクラシックを!…ということで「おもちゃの兵隊のマーチ」をご紹介。わかりますか?あの、超有名な料理番組のテーマソングのもとになりました。そう、それは…「3分クッキング!」。こういうタイトルだったのか、いや、むしろ原曲があったのか、と思う方もいらっしゃるでしょう。タイトルを聞いても、あまりピンとこないかもしれませんが、よ〜く聴くと…確かにおもちゃたちをイメージできる音楽なのです。これは、ドイツの作曲家、レオン・イェッセルが作曲した曲。原曲は、トランペットなどの楽器が使われたオーケストラ曲なのですが、それを「3分クッキング」では音色やテンポを変えたアレンジしたものを使用しています。この曲は、おもちゃの兵隊たちが、夜になるとおもちゃ箱から出てきてパレードを始める、そして朝になり光が差し込むと慌てておもちゃ箱へ戻っていく、というイメージの曲だそうです。まさにトイ・ストーリーの世界ですよね。ファンタジー感溢れます。いつの時代も、おもちゃは生きているのですね♪
(粟津ちひろ)
19.7.17(水) 初めて呼ばれて
今日は最近なかなかご紹介しきれなかったツブヤキ含め、沢山頂いたメッセージをどんどんご紹介しました。「お隣さんからいただいた食べ頃の桃、冷やしてさっそくパクリ。勢いあまって?舌を噛んでしまいました。あいたたた、薬つけましたが、かなり沁みて痛いです。。」果汁ってしみますよね。もう少し冷やしておきますか。「我が家の庭に小さく青いほおずきが実り始めました」「去年の今頃は波照間島にいたんですよ。泣けてくるほど海が綺麗で日向はじりじり暑いけど日影が涼しくて、ああ、よかったなあ〜と。早く梅雨明けしないかな」「連休に1歳8か月の孫に会いに秋田に行ってきました。すごく暑くてぐったりしましたが、孫が私のことを初めて『じじ』って呼んでくれたんです。じじは嬉しくて泣きそうです」「今日は双子の娘たちの誕生日です。妹の方は結婚記念日でもあります。ママになった娘たちとは自由時間が少ないので、今日はパパたちからお出かけ時間のプレゼントです。保育園から何か連絡あっても、パパたちがすぐ駆けつけてくれるので安心です。私も職場にお休みとって久しぶりに親子水入らずのショッピング楽しんできますね。いつもならTシャツにジーンズの娘たち二人も、今日はおしゃれしてます」あら、お揃いでのおでかけ良かったですね。パパさんたちの万全の体制も整って、子育て期の貴重な記念日、ぜひ沢山お喋りして息抜きして楽しんできてくださいね。メリハリのない天候の中、楽しさでメリハリつけて参りましょうか。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.16(火) ワタシの おやつ
頂いたメッセージに「子どもの頃に憧れたメイプルシロップがたっぷりかかったホットケーキを思い出し、洗濯も終わったからのんびり焼いてみました。うちのフライパンでは1枚ずつしか焼けないということに気づき、3枚焼いてからだと冷めちゃうので1枚焼いては食べ、を3回繰り返しました(笑)。食べた量は同じだけどちょっと違うんだよなあ〜」というお話が。これはこれでコース料理的に(笑)、トッピング変えたりして1枚ずつ楽しめそうですが、イメージとは、ね。そこで今日のトークテーマは『ワタシのおやつ』です。
「最近はホット豆乳にあんこを入れて飲むのがお気に入りです。熱々をふうふうしながら飲むんです。冷たいもの取りがちですがあたたかいのも良いですよ」「コンビニで冬はアンマン、夏場はアメリカンドッグが定番でした。今年はカップケーキにハマり人間ドッグで色々基準値オーバーしてしまい、『ケーキは週一で!』と指導されてしまいました。顕著に現れるものなんですねえ」「固めの煎餅とほうじ茶がベストマッチ。毎日でも飽きません」「大好きなのはパイの実。気づくと1袋食べちゃって妻と子供に怒られます」「カチカチの干し柿を酢に浸して。柔らかくなって美味しいです」「小さい頃シャービックのメロン味が大好きでした。懐かしくて夕飯後のデザートに出したら次男はうまいとペロリ。実家での小学生の夏休みを思い出しました」「毎日2000メートル泳ぐので、お昼はバナナと大福一個です。それ以上食べると具合悪くなるので。おやつみたいなお昼です」「母が昔作ってくれたしっとりしたがんづきがなつかしの味です。私は作れません」「好きなのは味噌おにぎりです。まだ母のあとをくっついてた頃、台所で母が小さな味噌おにぎりを口に『惚れ』と入れてくれたあの味。今も思い出して作って食べてます」「子供の頃ノースキャロライナという渦巻模様のソフトキャンディ大好きでした」「明日は胃カメラ飲みます!立派なおやつになりそうです(笑)」「タピオカ好きな家族の為にタピオカキャンディ。タピオカジュースも補填、又私が家族の分まで飲んじゃったので(笑)」「餅、豆菓子、塩大福、チョコ、と日替わりです」おやつエピソード、情景が浮かぶ懐かしい想い出話も色々お寄せいただきました。メール読んで甘いのとしょっぱいのと交互に食べたくなりました。おやつは味も思い出も無限ですねえ。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.15(月) メイクレッスンに ジオラマ作りに
今日は沢山ツブヤキを頂いたのでどんどんご紹介です。「一昨日は久しぶりにお日様が見れたので布団干して部屋も窓を開けて解放感で一杯でした。孫二人が久しぶりに遊びに来てくれて、下の孫はまだ歩けないのでおんぶして散歩です。結構じろじろ見られ困りました(笑)。そういえば娘たちをおんぶしてから30年弱。なんか懐かしいな、と。それにしても1歳にならないのに重い!男の子ってずっしり?そのせいか昨日から肩がパンパンに痛いです。もう少し大きくなって一緒に遊ぶ日はもうどうなっちゃうんだろうなんて。孫を見ててそんなこと考えた週末でした」「美容に目覚めて、お化粧品店でメイクレッスン受けてます。化粧水や乳液の基礎から、ファンデーションや眉メイク、アイメイク、理論から勉強です。目じり寄りの白目の大きさが左右違うのでアイラインを入れる場所が微妙に違うなんて自己流だと絶対わからないですもんね。ビューラーはまつげ挟んだら30回カチカチクセ付けしてから上げる動作をするんですって。今まで基礎を知らずに来たので新鮮です。他の人のメイクにも興味津々、色やテクニックで人って色々変われるんですね。顔ができると気持ちもきりっとしますね。試行錯誤しながらマスターしていきます」「自宅で拝聴してます。仕事の前に、愛車と同じ模型とヤシの木のおもちゃでジオラマ作りしてました。昭和52年頃のカタログのイメージで…何やってんだろうね私(笑)。仕事行ってきます〜」「天候不順で桃の出来が悪くちょっと心配。早く太陽出てほしいな」ほかに、蟹のコースランチを食べに、吹奏楽のコンクール鑑賞に、など楽しそうなおでかけ話も沢山。楽しく心穏やかに連休最終日お過ごしくださいね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.12(金) ARTIST FOCUS Vol. 3 『サザンオールスターズ』
昨日はフレッシュオールスター、今日明日はオールスター。オールスター→オールスターズ→サザンオールスターズ。ということで、今月はサザン特集です!
著名人でサザンファンを公言する方も多くいらっしゃいますが、爆笑問題もそのうちに入ります。2013年のこんな記事が出てきました。
【『サザン復活、爆笑問題・太田光「桑田から1カ月前に知らされていた。実は我慢できなくて…」』2008年に無期限の活動中止を発表していた人気バンド・サザンオールスターズは、先週6月25日、デビュー35周年の節目となる今年、5年ぶりに復活すると発表し、多くのファンを喜ばせた。この復活を受け、熱烈な“サザン・ファン”として知られ、サザンのコンサートに出演したこともあるお笑いコンビ・爆笑問題の太田光は、『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演し、実は1カ月ほど前に、サザンのボーカル・桑田佳祐から復活することを知らされていたと明かした。番組内で太田は、相方の田中裕二から「太田さんは実は知ってたんでしょ」と聞かれ、「私はね、メールでね、1カ月前くらいにね、桑田さんから。(サザンの所属事務所である)アミューズの株買っといてくれってね」と“ボケ”を交えながら明かした。また、田中が「桑田さんは本当にバカ、なんでそんな重大なことをコイツに……」と疑問を口にすると、太田は「俺、もう言いたくて言いたくて」と我慢するのに大変だった様子を見せ、「我慢できなかったんですよ、実は。いろんな番組で『今年はサザンの夏だ!』って言っていた」と語った。このほかにも田中は「俺にも絶対言わなかった」と話し、太田が誰にも漏らしていなかったことを強調した。(Business Journal)】
爆笑の太田さん、たしかに口が軽そうな印象がありますが、そこは桑田佳祐さんとの絆、我慢して黙っていたんですね。今は事前に「重大発表」なんて言うと逆効果になるパターンが多いので、事前に思わせぶりな発言をしないというのは素晴らしいことですね!
(林田悟志)
19.7.11(木) ちひろの音遊び
英語を扱う職業といえば…CA!そのCAをテーマにした大好きな大好きなテレビドラマがありました。某局で2000年の10月〜12月にかけて放送していた「やまとなでしこ」。主演は松嶋菜々子さんと堤真一さん。子供時代、貧乏な生活を送ってきた松嶋菜々子さん演じる神野桜子は、貧乏が大嫌い。お金持ちと結婚すれば幸せになれる。と考えた桜子は、お金持ちと合コンをしまくります。ある日、医者とうそをついて合コンに参加した堤真一さん演じる貧乏な魚屋の中原欧介と出逢い、お互い翻弄されながらも本当の幸せを見つける、というストーリーです。
やまとなでしこは、なんといっても、物語が圧倒的に面白い!桜子さんの数々の名言もお気に入り。そして、松嶋菜々子さんの演技が桜子にぴったりすぎて、素晴らしいの一言です。。また、今見ても古さを感じない髪型やお洋服のオシャレさも心を奪われます。さらに、ドラマのサウンドトラック、曲も素晴らしいのです。メインテーマを作ったのが、住友紀人(すみとも のりひと)さんという徳島出身の作曲家。これまでに、様々な映画やテレビドラマなどの音楽を手掛けてきました。(例えば、テルマエロマエ、沈まぬ太陽、アンフェアなどの映画や、ドラゴンボールシリーズも…)
やまとなでしこも、この音楽で盛り上がったこと間違いなし。ロマンティックさの中に、少し切なさがある。後半になるにつれて盛り上がるけれど、どこか儚さを感じさせる、そんな余韻が大好きな曲です。ということで今回は、やまとなでしこのサントラからメインテーマ「You are the one」をお送りしました。最高だ…。
(粟津ちひろ)
19.7.10(水) ほおずきと ソフトクリーム
少し空が明るくなってきました。今日は頂いたメッセージをどんどんご紹介しました。「増え続けて困るので数年前にほおずきを庭から全部抜きました。今朝花殻を摘んでたら、見覚えある葉っぱが。ほおずきのようです。地下茎でどんどん増えるのでそのままにしようか、どうしようか考え中です」「ちょっと蒸し暑くなってきました。実家の留守番を頼まれてそろそろお昼にしようかなと思ったら姉が美味しいパン持って遊びに来てくれました。楽しいランチになりました。やったー!」「職場の近くの歩道にミストシャワーシステムなるものが設置され、暑くなるとミストシャワーが散布されるそうです。暑さをしのげるものなんですね。暑くなって早く稼働するところ見たいものです」「スーパーにさくらんぼ探しに行ったらもうなくて、あちこち探してます。あれ?今年はもう終わり?じゃないですよねえ」「アップタウンガール懐かしいです。高校生の頃行ったディスコでは必ずこれ流れてました」「久しぶりに青空見えてテンション上がります。こんな時は自転車に乗ってどこか行きたいなあ。電車も良いなあ。青空ずっと続けばいいのに」「頭が痛いのになぜかソフトクリームが食べたくなります。不思議ですね」甘くて冷たいものを体が欲してる、ということでしょうかね。ちょっと休みなさいという天使の声と受け止め、食べちゃいましょうか。少し日差しが戻っただけで、皆様の声も上向いてきたような。お日様ってホントすごいですね。週末少し蒸し暑さも戻ってきそうです。夏本番前、もう少しだけ肌寒さに気をつけましょうね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.9(火) 落ち着く場所は
今日頂いたメッセージに「子どもたちが同居してるおばあちゃんの部屋に行ってよくごろごろしてます。年中こたつを出してるから?特に用事もないのに落ち着く場所なんですかね」というお話が。ああ、年中こたつ♡それは惹かれますね。いいですね。そこで今日のトークテーマは『落ち着く場所』です。お気にいり、リラックスできる場所はどこですか。
「電車の連結部分、鉄板が重なってるところですかね。カーブに差し掛かる時なんか見てると落ち着きます」「リフォームしたばかりのお風呂です。足を伸ばせるし、歌がうまく聞こえます」「自分は落ち着きがないとよく言われ、じっとしてるとか一日家にいるとかできません。でも、水族館は別。暇があれば特に目的もなく水族館にいます」「ダイニングテーブルですかね。家計簿広げて、ビール飲みながら、うーんまた出費多いなあ!とか言ったり手帳取り出し一日の出来事書いたりとか、夜にちまちまやってますよ」「仙台の実家ですかね。今住んでる郡山も良いけど、住み慣れて家族のいる実家はいいですね。「映画館ですかね。自宅で懐かしい作品鑑賞も好きです」「自分ひとりの車ののなかですね。自宅より落ち着きます(笑)住んじゃおうかな」「愛犬と日向ぼっこの縁台です。、お花眺めてぼーっとするのが本当に好き」なるほどなあ、わかるわと、頷きながらご紹介しました。場所そのものというより、その時間、誰と、というのも大事なんですね。落ち着く理由にはそれぞれ個性があって楽しかったです。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.8(月) アベリア 咲くころ
今日は好きなツブヤキをどんどん頂きご紹介しました。「我が家の花壇は赤いホウセンカの花が咲き始めてます」「裏路地にアベリアの花が咲いてて、はっとさせられます。綺麗です」と花だよりも続々と。「秋田のお客様とお話してたら七夕の話になりました。昨日は七夕でしたもんね。秋田では丈の竿に色とりどりの短冊のほか、着物を着た女性の絵を飾るとか。やはり地域で違いはあるものですね。どういう感じか一度見に行きたくなりました」仙台の七夕は8月のお祭りがメインに思えてて、うっかり昨日が七夕というのを忘れてました。世間話で旅行先が決まる、これもご縁ですね。夏祭りの季節も近いですね。「昨日楽天試合のボランティアに行ってきました。梅雨のような負けでした。早く梅雨明けしてほしいです」連敗を雨模様と受け止めましょうか。いつか必ず晴れますもんね。「神奈川は暑いです。仙台は低温注意情報ですか。蒸し暑さも肌寒さも、どっちもどっちですかね」確かに(笑)。早くからっとした気候になってほしいですねえ。他に期日前投票や、健康診断などいつもの賑やかな日常の話題が届きました。選曲は、訃報を受けて、ボサノヴァ創始者のおひとり、ジョアンジルベルトを想いつつ、片鱗を感じて頂ければとお送りいたしました。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.5(金) THE BEST OF DETECTIVE CONAN Vol.4
アニメ・映画主題歌を初代から順にかけていき、放送当時の中から特に印象深い回を取り上げていきます。今日は、2000年02月14日(第180話)〜2001年11月19日(第258話)の中からプレイバック!
●第188-193話:命がけの復活
・当時最長のシリーズ。アニメ6週、原作10話に渡って続きました。
・①洞窟の探偵団②負傷した名探偵③第三の選択④黒衣の騎士⑤帰ってきた新一⑥約束の場所
・例によって阿笠博士のビートルでキャンプに出掛けた少年探偵団。これがこの長編シリーズの発端となりました。少年探偵団よ、もうキャンプ行くな。
・拳銃で撃たれたコナンは輸血が必要に。蘭「私もこの子と同じ血液型ですから」。登場人物の微妙な心の動きを描写するシーンと、何よりそれが作画監督・青野厚司さんで描かれているのが特徴的です。
・前話のラストシーンで、コナンに銃口を向けた灰原。当時リアルタイムで見ていて、「ここで終わるのー」と突っ込んだ記憶があります。結果、「冗談が過ぎるぜ」。
・学園祭のシーン以降、灰原がコナンに変装し、中身が入れ替わります。それを言われてから見ると、コナンの目元のタッチが微妙に女の子っぽくなってる気が…。高山みなみさんの演技力にも注目です。
・目暮「お前だよお前。疫病神め、とうとう娘の高校にまで不幸な事件を呼び込んだか」
・「こいつも工藤、ほんでもってこいつも工藤。どないなってんねん」
・意外にも、和葉が新一に会うのが初めてでした。「ホンマに男やったんや」。その後何度か新一に戻るシーンがありますが、和葉からしたら、新一って物凄く病弱な印象がついているのではないでしょうか。
・「シー、静かに。祭りの続きは、この血塗られた舞台に幕を下ろした後で」
・「これは貸にしとくわよ」
●第219話:集められた名探偵 工藤新一vs怪盗キッド(原作30巻)
・当時まだセル画制作だったコナンが、特別にデジタル化制作されました。冒頭から、他とは違う雰囲気を漂わせています。
・コナンたちが追う黒の組織のボスの名前が登場する回。当時、相当衝撃的、印象的な回でした。物語の最重要人物が登場する回を、これだけ印象深い話にする青山剛昌さん凄い!
・2001年はその後も、「そして人魚はいなくなった」、ジョディ先生初登場の「バトルゲームの罠」、コナンが灰原を救う「謎めいた乗客」など、本筋に関わる重要回が続いていく年です。
(林田悟志)
19.7.4(木) 銀魂 あなたのナンバーワンエピソードは…?
『アニメ銀魂 神回ランキング』
(大人のためのエンターテイメントメディアBiBi)をご紹介!
【10位】運に身分は関係無い
【9位】拙者をスキーに連れてって
【8位】髪切りながら交わされる美容師との会話は世界で一番どうでもいい
 ※将軍様が登場する回はやはりハズレなしですよね!「将軍かよォォォォ」の名言が生まれました。
【7位】人気投票なんて糞食らえ
 ※キャラの頭に常に矢印を付けていたのがシュールでした。
【6位】タバコは一箱に一 二本馬糞みたいな匂いする奴が入っている
 ※土方大活躍(?)の回。ドラゴンボールのパロディ。
【5位】人は皆自分という檻を破る脱獄囚
【4位】かもしれない運転でいけ
 ※ヅラじゃない桂だ!!ギャグ回では外せません。
【3位】雪ではしゃぐのは子供だけ冬に食べるアイスもなかなかオツなもんだ
 ※ネオアームストロングなんちゃらが生み出されました。完成度高ぇなぁオイ。
【2位】二度あることは三度ある
 ※将軍様がプールに行く話。これだけでもう面白い。
【1位】食事はバランスを考えろ
 ※山崎退とあんぱん。
私の1位は「運に身分は関係ない」。竜宮編の1話目や、イボの回も好きです。キャラは九ちゃん。若ー!!
(林田悟志)
19.7.3(水) 車内に リップクリーム
今日は色々なツブヤキをどんどんご紹介しました。「日差しじりじりのお昼、車に戻って『やってしまった。なんてこった…』と思わず声がでました。リップクリームを社内に置き忘れて戻ったらドロドロに溶けてたんです。こないだは携帯を社内に置き忘れたら、高温になって使用停止の状態に。温度を下げるまで使えなくなってました。車内の忘れ物、この時期要注意ですね」「パート休みの日課でグラウンドの草抜きしてました。遠くの小学校から、にぎやかな声!プールの授業のようですね。ああ冷たいプールに飛び込みたい!」「今日は二度出社してしまいました。シフトを勘違い、本当は午後1時でよかったのですが(笑)。一度帰って今からまた出社です。朝からいい運動した!」「蝉の声聞きましたよ。TBCのある八木山もセミ多そうですね」「地元神社の紫陽花が咲き始めました。西洋紫陽花じゃなく額紫陽花です。昨年虫の被害があったのですが今年防虫対策してッ無事に開花、綺麗です」「草刈りして汗だらだらで、シャワー浴びました。午後からは曇りでしたっけ」「今日は邦楽特集。サザンは今日にぴったりの選曲ですね。しばらく湘南に住んでた時を思い出しました。勤め先が辻堂で、鎌倉や葉山は週末ごとに巡り歩いた街です。歌詞の日影茶屋も何度か行きましたね。曲聴いて懐かしい街並みが浮かびました」「サザンの海、自分も大好きです。海に行きたくなりました」「カラオケでよく歌ったものです。懐かしい〜」等、今日は久しぶりの邦楽をお送りし、そちらも併せてお楽しみいただけたようで良かったです。またリクエスト色々お応えできれば。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.2(火) 恥ずかしいけど コレが好き
頂いてたメッセージに「自分、50近いおんつぁんなんですが、タピオカミルクティにはまってまして。コンビニで売ってるとわかり、一人で買うのは恥ずかしいんですが、店員さんを選んではタイミング見て買うんですよ。飲みたい一心でやっと購入後帰宅すると、今度は家族から『一人で何飲んでんの〜一口飲ませて』って有無を言わせず飲まれ量が激減するんですよね〜(苦笑)」というお話が。あらなんだか可愛いエピソードです。スイーツ男子もポピュラーになったとはいえ、まだまだ恥ずかしいと思うかた、そのご苦労もあるのですねえ。そこで今日のトークテーマは『恥ずかしいけどコレが好き』です。色々教えてください。
「恥ずかしいけど、アメリカンドッグの棒についたカリカリした衣とエビフライのしっぽが好き!」「ノーブラが好き!仕事に行くときは仕方なくしますが、家でのんびりの時はノーブラです。宅配やさんが来ると慌てます(笑)若い時はちゃんと寄せてあげてたんですけどね」「冷やし中華のスープを皿をもってずずずと飲み干すのが好きです!家限定です(笑)」「リカちゃんファミリーが好きなアラフィフ男性です。法律で禁止されてないから大丈夫ですよね?」「下着をつけずにシルクのパジャマで寝ること」「しけったおせんべいが好きです!いちばんいいのは醤油煎餅。家族に白い目で見られるので最近はぬれせんで我慢です」「モナカアイスをソファに寝そべりながら足などぶらぶらさせつつ食べる事。胸元にモナカのくずが落ちますが無心で食べるとアイスが美味いです。誰もいない時限定です」「中華まんの皮が好き。ギョーザも皮、饅頭も皮、団子類はあんこのぞいてお餅主体で食べます。おはぎは許せない。だって意表をついて外に主役、中心に餅。。メインアクトではなく脇役が好き。恥ずかしいっす」あははは、皮が好き、を超えて脇役が好き。これも人生に置き換えれば至言かも。他にアイドル、子供にまじっての駄菓子屋、値引きシールのついた食べ物、お子様ランチ、パフェなど、対象そのものは好きでいいはずなのに、自分のキャラや年齢などで面はゆいと感じるお便り沢山いただきました。可愛いツブヤキ多くて楽しかったです。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.7.1(月) 寝苦しい日は コレ
週明け月曜、7月のスタートですが、元気なお出かけレポートのほかに、お疲れモードのお便りがちょっと増えました。「かなり疲れがたまってたのでしょうか、土日10時間ずつ爆睡したのですが疲れが取れた感じがしません。眠りの質かな。なにかいい方法ありませんかねえ」というお話も届きます。そこで今日のトークテーマは『寝苦しい日は コレ』です。皆様のアイデアでこの時期の悩ましい夜を乗り越えられたら。色々お寄せいただきました。
「アイスノンと扇風機、エアコンの風の微調整してます。季節に関係なく枕元に林檎を数個置いておくと何かの作用で気持が落ちつくとか。おかげさまで?毎日爆睡です」「羊が一匹、二匹、ではなく、ビールが一杯、二杯、…と唱える。そもそも弱いので晩酌一杯ですぐバタンキューですので(笑)」「アイス枕は必須ですが、気持ち的には稲川淳二さんの怪談本を読むとひんやりしますね。あわせてスイカを食べるとなおいいです」「図書館でコルトレーンのバラアド借りてきました。涼しくていいよ」「タオルケットはかけず、パジャマのみで寝ます。上着で微調整。まあ気になると何回か目が覚めてしまうのが難ですね」「エアコンは冷えすぎになってしまうので、扇風機と窓を対角線上に明けて寝る。この微調整がうまくいくと取れも心地よく眠れます。パジャマなしでお腹にタオルケットは忘れず、です」「無理に寝ようと焦らない」「冷えた水を飲むと落ち着きますよ」「枕カバーに保冷剤、枕元にハーブを置いて寝ますよ。温度と香りって意外と重要かも」なるほどなるほど、色々な工夫を、しかも楽しく取り入れてる方が多いですね。寝苦しい時の参考になれば。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。