放送日 内 容
12.1.31(火) 1月最後 色んなツブヤキ届いてます
「公立校の推薦試験の日ですね」とのメッセージが届きました。「7年前の次男の時も雪で、早めに送ろうと車で家を出たら、7時に到着。早すぎです(笑)車の中で待機し、見送ったのをなつかしく思い出します」その後、無事合格されたそうで、良かったですね。もしかしてその車でのお父さんとの待ち時間が、緊張のワンクッションになって、落ち着いて臨めたのかもしれませんね。受験生の皆さん!一人ひとりの精一杯の力を出し切れます様、応援してます。他に「震災があったなんてみじんも感じさせない、皆のいきいきした笑顔の一日でした」という弾むようなメッセージも頂きました。「JA女性のつどいに参加しました。記念講演、民謡、寸劇、ダンスにダンベル体操、などなど盛りだくさん!楽しませていただきました。私も、日舞の舞台で男舞を披露してきました」わあ、きっと沢山の拍手が送られたことでしょうね。ひとと会うこと、おしゃべりすること、練習した成果を披露すること…元気の源の秘訣がメッセージのあちこちから溢れてきます。まだまだ沢山のツブヤキが届いてます。あなたもぜひツブヤキでもボヤキでも!よかったらメッセージで遊びにいらしてください。(須口まき)
12.1.30(月) メッセージに「凍」の文字がたくさん!
今朝は(も)冷えましたねえ。。ひゅるるる。番組前に届いてたメッセージに目を通すと、「トイレが凍ってました!」「洗面所の水道が!」「給湯器が!」と、沢山の凍っちゃった、水が出ませんというエピソードばかりです。中には「朝から水道凍結です!しかも子供の洗濯ものの山!(泣)やかん10杯分のお湯を沸かし続け、午前中ずっと水道管にゆっくりかけては融かし、の繰り返し。。やっとさっき洗濯機を動かせました〜!」というかたも。いや朝から皆様、本当に大変でしたね。少し、お昼はゆっくりしてくださいね。凍結時、水道管にお湯をかける際は、露出している水道管の保温筒は外し、蛇口や管の部分にタオルなどを巻き付け、ゆっくりゆっくり回しかけて行くのがいいそうですが、この時、熱湯は避けて下さいね。熱湯や直火を直接当てると破裂や火災の原因になることもあるそうです。焦っちゃうけど、焦らず…が難しい、忍の字の朝、しかも月曜日ですもんね。起きてびっくり、どきどきした方多かったかもしれません。走行中の方もぜひ、安全運転で!(須口まき)
12.1.26(木) 「この県何の県気になる県」メッセージ募集
あす27日(金)の「今日のメインディッシュ」は、「この県何の県気になる県」をお送りします。今回は山梨県を取り上げます。山梨県に関して皆さんがご存じのことを、ぜひ教えてください。メール・FAXでお待ちしています。(松尾武)
12.1.25(水) 来週は、二月ですね〜と…
「来週はもう二月ですね〜。気分的に大きいです。二月過ぎて春だあ〜、とは簡単に行かないとは思いますが(笑)」というメッセージが届いて、おおそうだった。心に私も弾みをつけて頂いて、嬉しくなりました。寒い中ですが、カレンダーにも励まされますね。「東京国際キルトフェスティバルに行ってきました!」と弾むようなメッセージも。「東日本大震災からの復興を願い、製作されたメッセージキルトが展示され、芸能人のかたがたの作品も沢山出品され、素晴らしさに感動、気持ちが華やぎました。朝6時出発の日帰りバスツアーでしたが、堪能でき、誘ってくれた友人に感謝、私も、キルト、初挑戦しようとセットを買ってみました!」楽しかったことがまた、次にどんどん繋がってますね。嬉しさあふれるメッセージ、ありがとうございました!(須口まき)
12.1.24(火) さ〜む〜い〜
さみさみと、つい言っちゃいます。早めに届いてたメッセージに「最近あまりに寒過ぎてある日、妻のストッキングをズボンの下にはいてったらおお!意外とあったかいですね。でも帰ってきて妻に見つかって白い目で見られました…。そんな趣味ではないです」あっは!内緒だったんですね。この冬はペアストッキング(笑)「今朝の日の出、太陽柱が出て、きれいでした。寒気のせいでしょうね」送って頂いた画像が見事でした。太陽の光が太くまっすぐ天に向かって、黄金の光の柱のよう。神々しい位。寒さがあるからこそ、こんな幻想的なプレゼントをもらえるんですね。「週末誕生日で、お嫁さんから大きな花束貰いました。きれいでもったいなくて、リボンをほどかずそのまま飾ってます」「信号待ちの時、ガラス越しに見えた、美容室のディスプレイに梅の絵柄の着物が。ちょっとあったかい気持ちに」早く本物見たいですね。そして、昨日頂いてたメッセージ、「三春の滝桜の子孫樹、めご姫桜は大丈夫でしょうか」。私も、まだ実際見てませんが、去年の春4月には可憐な花を元気に咲かせていたようです。震災の後、その姿にささくれだった気持ちをやわらげてもらった方もきっと多かったことでしょうね。今年も、またますます美しく咲きます様に。春隣、というにはまだまだ寒さが続きますが、暖かい春の華やかさ、つい、心待ちにしてしまいます。(須口まき)
12.1.23(月) 雪の朝
昨日は強い冬型の気圧配置の影響で、県内各地、雪でしたね。今朝も、自転車のお父さまがゆるい坂を登るのに、でこぼこのまま凍ってしまった雪の轍にハンドルを取られ、大変そうでした。追い越せない車の列が、お父さんの脚力を応援してました。「今朝、雀が5羽、階段に一列に並んで一段ずついっしょにちょんちょん上がっていってました。可愛い…。途中1羽だけ、どんくさいのがいて、ちょっと遅れたり。ああ可愛い」「半分に切った白菜を日当たりのいいキッチンにおいてたら、根元からまたちっちゃい白菜が!部屋で、家庭菜園してるみたい。可愛いです」ちょっと出ベソっぽくて画像見て笑いました。ふふ。冬の日のほっこり可愛いもの話、いいですね。和みます。お茶、とぽぽ。(須口まき)
12.1.18(水) 今日は洋楽リクエストにお応え
今週はリクエストにお応えしております。今日は洋楽から。最近色んな年代のリクエストを頂けて楽しいです。今日も厳選3曲をピックアップ、もれたかたごめんなさい。またぜひチャレンジくださいませ。来週からはまた1曲だけお応えするペースに戻りますが、また、いつか、特集の日を設けますので、良かったら、あなたの思い出や、おススメメッセージを添えて、お寄せ下さいね。お待ちしてま〜す。(須口まき)
12.1.17(火) 今日は邦楽リクエストにお応え
今日は邦楽リクエストにお応えいたします。色んなジャンルのものを頂いてますが、今日はメッセージに焦点を当ててセレクトしてみました。「今年は年相応じゃなくても、自分がいいと思ったことをどんどんチャレンジしてみたいです。」お!素晴らしい前向きな言葉です。素敵ですねえ。つけまつげに今年チャレンジ、でしょうか?「昔の曲に最近夢中です。彼の声にふわ〜っと癒されます。」70年代、スイートな歌声と佇まい、のかたでしたよね。キュンとするお昼の癒しにと…。「石巻へ帰省中です。水曜日にまた遠い嫁ぎ先へ戻ります。つかの間でしたが、実家で楽しく過ごせました。また帰省の際は、楽しみに聴きま〜す。今年は厄年、身体に気をつけてがんばります」石巻が御実家と言うことは震災の時もさぞ心配されたでしょうね。でも、新年を御家族と楽しく過ごせたようで、なによりです。パソコンが使える環境がありましたら、ぜひ、ラジコでもお付き合いくださいね。お気をつけて!番組ではあなたからのおすすめの1曲もお待ちしてます。だいぶのんびりしたお応え時期になることもありますが、よかったらぜひ!お待ちしてます。(須口まき)
12.1.16(月) 今日は洋楽リクエストにお応え
年末に放出したのもつかの間、また色々リクエストたまってきましたので、今日は洋楽にお応えしてまいります。ぜひあなたのおススメの一曲、お寄せ下さいね。ワンマンで運行する番組ですので、当日リクエストにお応えするのが、なかなか難しく…(探しにアーカイブ室に走れる人間がいないもので。ごめんなさい)ご容赦くださいませ。週末のどんと祭に裸参りで参加された方からのメッセージもいくつか届きました。私も毎年、東照宮に行ってますが、今年は家族の厄祓いを兼ね、愛宕神社に行ってきました。あの御神火の天に昇る様子にしばし見とれて、あったまって(熱いですよね)参りました。「パパが裸参りに参加、きりりとした真剣な姿がカッコよかった!ほれなおしました〜」「高く昇る御神火が踊る人間みたいです。御神火のように今年は上り調子で行きたいですね」など、皆さん色々メッセージもありがとうございました。後ほどのメインディッシュのコーナーもぜひメッセージを!今日のトークテーマは先週頂いたメッセージ「家内が、何度も炊飯ジャーをのぞきに行くので、不思議に思ってたら、蒸気を顔に当てて、お肌のケアを…。主婦の発想はスゴイです」というお話(笑)から、『ちゃっかり〜、一石二鳥』です。うふふ、メッセージ読むまで意識してなかったけど、私も無意識にやりますよ〜これ(笑)。冬の朝、パカッと炊飯ジャー開けた瞬間、ほわわわ〜と立ち上る湯気、蒸気。ああ、シアワセ。(3秒)(須口まき)
12.1.11(水) 鏡開き 蔵開きの日ですね
今日は、鏡開きの日。正月に年神様にお供えした鏡餅を、雑煮やお汁粉、油で揚げておかきにしたりして頂き、一家のその年の円満を願う行事です。また、商家などでは、新年初めて蔵を開き、商売繁盛を祈る行事、蔵開きの日でもありますね。今朝は寒い雪の朝でしたね。寒に入るこの時期にも色々な一年を感謝する季節の行事が沢山ありますね。昔の方は、蔵開きなんてさぞ寒かったのではないかと…。1月は『睦月』、とも呼ばれますが、親類知人がお互いを訪ね合い、行き交う、仲睦まじくする月、ということに由来するとも言われています。寒風や、雪に当たると野菜もギュッと甘味を増すこの時期、人も、外の雪や寒さに、親しいひとと話す楽しい、美味しい時間をもらえるのかも、しれませんね。今日は皆さん、鏡もちをどんな風にして頂きますか。(須口まき)
12.1.10(火) 新年、連休明けのお昼はどんな?
色んな時間が次々押し寄せる年末年始も、やっと日常をとりもどしつつある頃…でしょうか。皆様、いかがお過ごしでしょう?「正月中はず〜っと和食でしたので、10日の今日はパンが食べたくなって、いま、ラジオを聴きながら、ハムと卵のサンドウィッチを作ってます。トークを聴きつつ、コーヒーと。幸せな時間です」というメッセージが届きました。あ〜、その感じ、わかります。そろそろ、戻ってくる日常のほっとする時間、感覚てありますよね。久々ゆったり、なんでしょうね。他に「三連休はあっという間!娘の家に布団持ち込み(笑)お泊り。孫といっぱい遊び、次の日は、このかたと出会ったから今の私がいる、と思える敬愛する恩師とランチ会、ワインで乾杯!そして昨日は甥と姪の成人式でお祝いに。夜は長男とその彼女と、主人と飲み会、カラオケ。今週もいろいろあるけど、がんばりま〜す」という楽しく多忙なかたのメッセージも。充実した雰囲気がうきうきと伝わってきます。なんか励まされますね、こういう躍動感あるスケジュールを聞くと。わたしも自分の楽しい時間を作ろう。(笑)。学校の冬休みも終わりましたしね。ほっ。(須口まき)
12.1.9(月) 成人の日に
今日は成人の日ですね。新成人の皆様、おめでとうございます。穏やかなお天気でなによりですね。ニュースや新聞記事で晴れやかな、各地の成人式の様子が映し出されますが、中には震災で亡くした仲間や、お子さんの遺影を持って式典に参加するかたもいらっしゃいましたね。今日をどんな想いで迎えられたのか、そのお気持ちを考えると、なんだか、なにも言葉が見つかりませんが、番組に寄せられたメッセージには「被災地の新成人の皆さんが亡き友人や、町の復興にがんばる、と宣言されてる姿に力強さを感じました」という言葉もありました。本当に、そうですね。うきうきと自分の事だけを考えられる状況では無くなったかたも多いでしょうに、清々しい表情で決意を語る二十歳の皆さんの姿に、こみあげてくるものがあります。。若い新成人の皆さんが、あまりにも重いものを背負いすぎない様、大人として何ができるか、改めて考えて動いていきたい、と思う日にもなりました。連休の最後のお昼のひととき、皆さんいかがお過ごしでしょう。「新成人の皆さん、今日は美味しいお酒を飲んで下さい」「私が大人になったなあと思ったのは、最近、食べ物が肉系から魚系に変わった事です」「当時、就職の研修中で疲れがたまったのか発熱し寝込んでしまい…一人暮らしで淋しく寝てた成人式でした。それからずっと大人になりきれてません(笑)」など、やはり成人の日にちなんだメッセージが沢山届きました。皆さんの思い出もぜひ、お待ちしてます。(須口まき)
12.1.5(木) メッセージ紹介
今朝は冷え込んで、各地で路面が凍結しましたよね。私は使い古した靴を履いているので、靴底がツルツル、そして路面もツルツル…。下り坂では大変な思いをしました。「今朝、仰向けに転んでしまいました」というメッセージをいただきました。でも高校時代に授業で教わった柔道の受け身で、頭を打たずに済んだそうです。学んだコトは、どこで役に立つか分かりませんねぇ。(松尾武)
12.1.4(水) 新年あけました
新しい年になりましたね。ランチボックス−Lは今日が初オンエア日となりました。元旦から早速メールを送ってくださった方も多く、本当にありがたい限りです。本年もどうぞよろしくお願いいたします!「震災で大変だった去年ともお別れ、ますますがんばんねーと!年末知り合いの蒲鉾屋さんから美味しい蒲鉾頂き、仮設の皆さんに配ってみんなでごちそうになりました」と、笑顔が伝わってくるメッセージも届きました。「パンの福袋を買って大満足!また、太りそう?」「初詣に行ってきました」「初夢で学生時代のマドンナに会えました!」など、お正月らしい華やいだものも色々頂きました。そして、「今年は正月飾りをつけてる家や車がとても少なく感じます。我が家も祝うという気持ちにはなれず、お正月はしてません。色んな事がありすぎたから、今年は平穏無事に過ごせたらいいですね」というメッセージも。そうですね…、きっと誰しも大なり小なり、心から祝うという気持ちにはなれない、複雑な想いを抱えたままの新年、になってますよね。いつもとまるで景色の違う場所で新年を迎えた方も沢山いらっしゃいます。一方で、何もなければ出会えなかった人に会えたり、言葉を交わしたり、助けていただいたり、得難いものも沢山味わい、かみしめた一年でも、ありましたね。それぞれが、それぞれの時間で過ごした一年から、また新しい年へ。また皆で、ひとつ、年を重ねていきましょう。今年も沢山のあなたの分身メッセージと、沢山おしゃべりできます様に。(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。