放送日 内 容
13.3.29(金) 離任式
「離任式に向かう中学生の姿を見ました」というメッセージをいただきました。離任式、しんみりした気持ちになりますよねぇ。卒業式などとはちょっと違う気持ちでしょうか。でも、ワタクシの場合は離任式で涙が出たという記憶はありませんねぇ。
先生を慕う気持ちの強さ、弱さというところはあるのでしょうかね。(松尾武)
13.3.28(木) 上京する女の子達との出会い
昨日、テレビの取材で高校生の女の子達に会いました。高校生といっても、ついこの間まで高校3年生で、間もなく大学など進学を控えている子達。初めて宮城を出て東京で生活するということで、ドキドキしているようでした。「田舎者だって笑われたらどうしよう」と本気で心配していたので、「北から南まで、各地から地方出身者が集まるから大丈夫だよ。みんなそれぞれの文化や方言を持って集まるから、おもしろいし、すぐに打ち解けられるはず」とアドバイスさせてもらいましたよ。
数週間前、高校の卒業式直後にも同じ女の子達に会ったのですが、髪の毛を染めたり、お化粧をしたり、一気に大人っぽくなっていて、なんだか可愛らしかったです。大人になる様子が、ほほえましい。
初々しい人に会うことって、大切ですよね。自分にも爽やかな風を届けてくれて、毎日の心持に良い変化をもたらしてくれるな、と思っています。(名久井麻利)
13.3.27(水) ティッシュボックスが 贅沢に
今朝は肌寒いというより、わ!さむ!と思った程風が冷たく感じられました。いやあまだまだ油断できませんね。でも、お昼になって気温はけっこう上がってきたようです。明日はもっと暖かくなるとか。雨が少ないのは気になりますが、日差しがあるのはやはり嬉しいですね。「ベランダの梅が咲きました!私のお休みの日に咲くとはなんていい子なんでしょう(笑)。カーテン洗って春もの出して。今年は転勤もなくのんびり、近くの川の白鳥飛び立つのを今年はゆっくり見届けられそうです」「ティッシュボックスが贅沢になると、春だなあと。。いつもは5箱まとめた特売品、でも花粉症の今だけは保湿剤、コラーゲン入りの上質なものを使います」それぞれの春の兆しを感じる尺度、ありますよね。「春は出会いと別れの季節と言いますが、つきあってた彼女とお別れすることになりました。一緒に見に行ったフェルメール展で購入した絵葉書、彼女が駅から電話くれた時に聞こえてた改札口のアナウンス。ふと目に入るものや聞こえてくるものに反応してしまったり、どうしてあの時あんなこといってしまったんだろうとか考えたり。少しですが、春を感じました」ちょっとほろ苦い春も、ありますね。深く考える時間をくれた彼女さんとの出会いに、いつか向き合えるといいですね。「自分の誕生日に出かけてしまった息子に、ああ誕生日忘れられたなと思ってたら、帰宅してすぐプレゼントを渡されました。可愛い観葉植物の鉢植え2個!、すっごく嬉しかったです。聞けばなんと息子の大の仲良しの男の子からも1鉢だとか。その彼は高校進学と同時にお引っ越ししてしまうため、息子は勿論わたしも家族もとても残念に思ってた仲良しの男の子で、その優しさに感激してしまいました。二人の友情になぞらえて大事に育てていきたいと思います」まあ…(涙)じいんとするほど素敵なお話、よっぽど慕われてたんですね。お母さん。今度会う時はグリーンも大きくなってるでしょうね。この時期、お別れまであと少し、というかたと過ごしてる方も多いでしょうね。どうぞ皆さんにとっていい旅立ちとなりますように。(須口まき)
13.3.26(火) つくしが 背比べ
朝は寒かったですね。雪の便りも皆さまから届きましたよ。「朝8:30頃雪が降りましたね。まだまだほっとドリンクかな」東京のお花見のにぎわいぶりを見てると、もうすぐこちらも…と思いますが、東北の寒さは粘り腰ですね。
でも、「川沿いの土手で、可愛いつくしが背比べです」「夜になると、近所の猫がナァ〜!ナァ〜!てうるさいうるさい(笑)」と、春めいた兆しを楽しむお便りも沢山届いてます。「九州はもう散り桜だとか。桜が散ってなんだかさみしいと、実家の母から電話が来ました。こっちはこれからだから遊びにおいでとお喋りしました。桜は見ごろがホントに短いですよね。それだけに感動もひとしお。でも列島は長いから、桜前線追いかけて遊びに来る母の訪問、待ち遠しいです」「高二の孫が枯れた芝草刈りの手伝いに来てくれます、お小遣い欲しいの半分かな?でも助かってますし、良しとしましょう(笑)孫の笑顔が私のビタミンです」「子供が春休みで、うちの奥さん毎日のご飯作り、メニューどうしようって頭悩ませてます。がんばってね」ああ、わかります〜。朝食べさせて、すぐお昼。さっき食べたばかりと思っても、育ち盛りは食べっぷりが親とは違いますもんね。買いだしも大変。イクメンのお父さんたち、働くお母さんたちも、朝に昼食分の準備したり、預け先を確保したり、お子さんのケアに大わらわの春休み。年度末のあわただしさにさらに拍車がかかる季節ですが、この気ぜわしさも春の1ページでしょうか。(須口まき)
13.3.25(月) 春に 弾みが
もんわり、もやもや〜なお天気の月曜日です。少し薄日の差す時もあるけれど、なんとなくすっきりしないお天気で今週はスタートですが、そんな中「育英勝ちましたね!東北を活気づけてほしいです。応援してますガンバレ!」と今日のメッセージは育英の初戦突破に沸くメッセージも多かったです。本当に!春に弾みがついて嬉しくなりますね。精一杯応援していきます。がんばってください!「畑の菜の花が食べごろになりました。今摘んできたところです。この時期しか味わえない春の味、大好きです」「まだ白石川に白鳥が10数羽…。暖かくなったけどまだ北帰行しないんですね。そのうちかな、と見守る毎日です」「職場と今日でお別れ、定年退職の日を迎えました。40年近く働けたこと、先輩、同僚皆には感謝感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう!」退職の日の想いもお寄せいただきました。人生の大きな時間、居場所共に占めた職場をこんな風に振り返り、感謝を表せる事、素敵ですね。お疲れ様でした。今夜はゆっくり祝杯をあげられるんでしょうか。3月最終週。ひとも自然も、春へのはずみが加速していくようです。(須口まき)
13.3.22(金) フクイについて
「福井県のことは福井さんに聞け!」ということで、「Sunday Music☆Twinkle」の福井弘文さんにインタビューをしてきました。突撃インタビューみたいになりましたし、いきなり聞いてもという感じで…。福井さん、ごめんなさい(笑)。福井さんは「福井という姓を名乗っているからには、時間が出来たら真っ先に福井県へ行かないと」と話していました。(松尾武)
13.3.21(木) 風が強い日
風が強い日です。外を歩いていると、まともに真っすぐに歩けないほど。リスナーさんのお便りにも、段ボールが飛んできたなどのコメントがありました。屋内にいてもゴーッという風の音が聞こえます。どうぞ身の回りご注意くださいね。
そうした中、引っ越しシーズンがピークのよう。通勤途中にも引っ越し屋さんのトラックを見かけました。大きく重い荷物や家具をヒョイヒョイ運ぶスタッフの皆さんを見ると、いつも尊敬の眼差しです。すごいなあ、お疲れ様です。
街の空気がどこか春独特のふんわり感を漂わせている気がしますが、身体の中も春準備を。先日テレビのウォッチン!みやぎでご紹介した、“ウドと油揚げの炊き込みご飯”を作ってみました。春野菜ならではの苦味が、なんとも元気になりそうで大好きです。冬の間に貯め込んだものをデトックスする作用があるのでしょうか、なんだか体調が良い気がします。(名久井麻利)
13.3.20(水) 春分の日
昨日より肌寒く感じる曇り空ですが、東京ではお花見のニュースも!もう桜が?とワクワクさせられますね。今日は春分の日。お休みの方も多いと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。「久々のお休みで白石に家族で温泉行こうかと思ってます」「仕事休みなので午前中整骨院へ行ってきました。腰の調子が悪く今日はのんびりラジオ聴きつつゴロゴロしてます」「お墓参りに来てます。田んぼの向うの山並みですが、春霞?黄砂?花粉?ぼんやり黄色っぽく見えます。アレルギー持ちの私、ドキドキします」お休みで、いつもと違う時間、違う場所でお過ごしの方も多いようです。「プランター中のパンジー、ビオラが賑やかに咲き誇ってます。福寿草にマンサク、ヤマブキの花、思えば春って黄色の花が多くありません?」あ、言われてみれば確かに、タンポポ、クロッカス、菜の花、水仙、レンギョウ、ロウバイ…あらほんと。春は黄色の花が多い気がしますね。調べてみると、日本で咲く花で一番多い色は白(32%)次いで多いのが黄色(30%)だそうで、以下紫、青系統だとか。冬を過ぎて鮮やかに目に映る色だから、より目立って見えるだけという説、春先に活動するアブ、ハエなどがもっとも敏感に反応する色だからという説、万人向けならぬ万虫受けするのが黄色だから虫の少ない春先はなるべくより好みされない為に黄色に咲くものが多いという説、春に咲く花はキンポウゲ科の花が多く、色々咲いてると思っても同じ仲間(科)の花々だから同じ色のものが自然に多く集まって見えるという説…。。
まあ、色々諸説、解釈があるようです。目に眩しい黄色は春の復活祭、イースターの象徴の色でもあるそうですね。冬から春への力強い日差し、太陽を意味するカラーだとか。洋の東西を問わず、黄色は春を思わせる色、ということでしょうか。野の花々もまた色が増えて、ますます目に楽しい季節ですね。(須口まき)
13.3.19(火) 卒業式があちこちで
グレーの雲と強い日差しのせめぎあいの今日の空、ランチボックスの時間は雲の勝ちの様で、朝が綺麗な青空だっただけに、ずいぶんと暗くなったように感じます。ですが気温はぐんと上がってますね。皆様のメッセージにも「車の中はあったかいというより暑いくらいです。お昼は冷やし中華か冷たいそばかな」「オオイヌノフグリが群生して可愛い花を一斉に咲かせてます。杉花粉がなければお散歩最高なんですがね」「昨日のWBC、逆転できずザンネン、悔しい!と思いつつも心からお疲れ様と拍手を送りたいです!」本当ですねえ、侍ジャパンの皆さま本当にお疲れ様でした。後でニュース映像でこんなドラマがあったのかと見入ってしまいました。リアルタイムでご覧になった方はさぞ、でしたよね。でもまたシーズン始まりそれぞれのチームでの活躍に沸く季節がスタートしますね。侍ジャパンの皆様、また、魅せて下さい。
そして、今日は卒業式を迎えた小学校が多いようです。「孫が今日、小学校卒業します。息子夫婦が共働きだったので、赤ちゃんの時から面倒見てきました。おぶって子守りしたのがつい最近の事のようで、じいちゃんばあちゃんは、感無量です。四月からセーラー服で自転車通学、何もかも新鮮でワクワクしてるみたいです」想いたっぷりのメッセージも続々届き、じいんとします。3月は色んな想いが交差する季節ですね。今日は昨日に続いて邦盤リクエストをお送りします。季節感あふれる思い思いのリクエストありがとうございます。今回かけられなかった皆さますみません、またぜひ、お待ちしてます。(須口まき)
13.3.18(月) 昨日は彼岸の入りでしたね
週末はいかがお過ごしでしたか。昨日は穏やかな彼岸の入りでしたね。天気の良い中お墓参りに行かれた方も多かったでしょうね。私も女川までお墓参り。仮設住宅住まいの親戚にも会えて、久しぶりに顔見て笑って話してきました。帰りに今が旬の、新鮮なめかぶラーメンを堪能。磯の香りとめかぶのとろみがスープにとけこんで女川の春の味、とっても美味しかったです。ラーメン屋さんの店内の壁には週末の『復幸祭』のポスターが賑やかに貼り出され、また『小学校で飼育中のウサギが増えてます!どなたか引き取ってくださる方募集!』の貼り紙にもココロ惹かれ、(ウサギ、欲しかったなあぁ)なんだか春と共に生き生きしてきた町の勢いを感じたようで嬉しく帰ってきました。さて、心が穏やかになったお墓参りの後は、鼻と目が穏やかじゃありません。。今朝起きたらくしゃみ連発、目がかゆい、花粉症も勢いを増したようです(笑)。今日は皆様からもお墓参りや週末の話題がたくさん届きました。「『お彼岸の 空が優しい 墓参り』今日はちょっと寒いけど、冬将軍は帰ったのかな?」「寒い外作業中の中、モクモク煙の甘〜い匂い、焼き芋屋さんがまだ走ってました。美味しいから暖かくなっても来てほしいなあ」「お彼岸の花作りはひと段落ついて、今日は学校行事の花束作りの作業です。もう卒業式の季節なんですね」「神戸の東灘区のアーモンド並木の花見に行ってきました。まだちらほらですが、桜の花に似てきれいでしたよ。桜の花見もそろそろ予定立てようかな」等など沢山季節感あるメッセージが。
そしてそして!「WBCが気になって気になって何も手に付きません!もう諦めて応援に集中します!」「日本は裏の攻撃だし、サヨナラのチャンスありますよね!あ〜ドキドキしてます〜」というWBCがらみのメッセージも沢山頂きました。私も1点リードされたとこまで見ましたが、どうなるかしらと皆さんのメッセージと一緒にドキドキです。ああ、春の心はのどけからまし、ですね。(須口まき)
13.3.15(金) メッセージ紹介
「甥の結婚式に出席するのに、妹からパンプスを借りました。ヒールは10cm。景色が変わりますね」というメッセージをいただきました。いつもと違う視線、でも転びやすい環境ですよねぇ。男性としてはなかなか経験出来ないものですから、つくづく女性は大変だなぁと思います。
「ベガルタ仙台、悲観することはない」というメッセージもいただきました。きのうベガルタの練習を取材してきましたが、手倉森監督も「1つ1つ目指していることが出来てきている」と手ごたえを感じていました。その手ごたえを、あすの柏レイソル戦で形として示してほしいものです。
それから、「この県何の県気になる県」を22日(金)の「今日のメインディッシュ」でお送りします。福井県に関するメッセージをお待ちしています。(松尾武)
13.3.14(木) ホワイトデー
今日はホワイトデー。「主人が娘に腕時計をプレゼントしました」「手作りチョコのお返しに、和菓子屋さんの友達からイチゴ大福をもらいました」など、ハッピーなお便りが届きました。相手を想うプレゼントのやり取りは、温かいし楽しいですよね。一方で、「バレンタインチョコをもらわなかったので、今日は自分でコンビニでお菓子を買う」というお便りもありました。来年は本命チョコをもらえると良いですね!前日に比べて、だいぶ気温が低く風が吹くホワイトデーのお天気です。気温差で風邪をひかないように、忙しい年度末を乗り切りたいですね。お昼休みは、ランチボックスを聴いてゆっくりお過ごし下さい。(名久井麻利)
13.3.13(水) 西からは桜の便り
お天気のコーナーの気象予報士の星野さんが、スタジオに入るなり、『福岡で桜が開花したそうです』と笑顔で教えてくれました。え!もう?とたったいま入った情報にワクワク、平年より10日程早い、観測史上最早のタイ記録だそうです。お花見の時期が近付くと考えただけで、なんだか気持ちが華やぎますね。全般的に今年は早く桜が咲くところが多くなるようです。(全体的に開花が遅れた去年よりは大幅に早く咲く所が多い見込みだそう)この冬、寒さが続きましたもんね、実はその厳しい寒さのおかげで桜の花芽がスムーズに休眠から覚める地域が多くなり、早い開花に繋がりそうとの事です。仙台の予想は10日前後、来月の今頃はあちこちのつぼみがいっせいに膨らむ、そんな景色に変わってるんでしょうか。皆さんからも色々メッセージが届いてます。「ウグイスがぎこちなく鳴き、花粉も飛ぶ中、ウォーキング中です。道端にオオイヌノフグリが咲いてます。ちいちゃい春です」「先日強風の中、卸街の駐車場でフォークリフトの講習、試験に行ってきました。底冷えでやんだぐなりました(笑)。やっと終わってほっとしてます。今日はあったかくていいですね」「くしゃみ止まりません!あ〜花粉症全開です」「うす雲が広がってますが、暖かいですね。以前庭の芝を剥いで庭石を敷き詰めたんですが、花の球根があるのをすっかり忘れて芝と一緒に捨ててしまいました。そうしたら、先日、少しばかり残ってたんでしょうね、球根が庭石の間から芽を出し、今はきれいな花を咲かせてます」春の息吹、植物のひたむきな、伸びる力はすごいですね。お花の画像も皆さま色々送って下さって賑やかです。春めいたお話あれこれ、ありがとうございます。(須口まき)
13.3.12(火) 昨日 どちらで
今日は穏やかな、春の空気に包まれたお昼です。昨日は風も強く、本当に寒かったですね。春から冬へ逆戻りしたような11日、東日本大震災から2年が経つその日。皆さんどんなふうに過ごされましたか。
昨日は震災特別番組『絆みやぎ 明日へ』をお送りしましたので、ランチボックスはお休みをいただき、私はその時間、仙台市内勾当台公園、献花台へ向かうことが出来ました。街中はいつもの雑踏の中に、復興フェアとしてあちこちの店やデパートで宮城、東北の美味しいものが並ぶ市が立ち、沢山の買い物客でにぎわってました。復興イベントのステージの準備がされていたり、その様子を携帯で撮る旅行者らしき方々を見かけたり、やはりいつもとは違う時間が流れていたように感じます。私も県内のいちごやヨーグルト、野菜など両手に一杯買い求め、献花台のある勾当台公園へ。
会場では花を手向けようとする長い行列が出来ていて、引き寄せられるように沢山の人が最後尾めがけて無言で歩いてきます。私が並んだ近くには、赤ちゃんを抱っこして、泣き腫らしたような真っ赤な目をハンカチで押えてる若いママさん、社員証をしたまま近くの会社からスーツ姿で無言で並ぶ会社員の方々、手をつないで大きな輪を作り目を閉じる神戸のボランティアの方々。長い列はとても静かに進み、日差しだけが明るく、目に沁みいるようでした。風の強い中ゆっくり進む列、献花の少し手前で、2時46分その時を迎えました。静かなアナウンスが流れ、会場の皆さんと一緒に東を向いて、黙祷を捧げてきました。なんとも言えない感情が湧きおこるのを感じます。この気持ちがなんなのか、どう向き合って進んで行ったらいいのか。どう動いて行ったらいいのか。昨日は一人ひとりそれぞれの場所で想いをめぐらされたことと、思います。昨日はどちらでどんな風に過ごされましたか。
今日は皆さんからも沢山の想いをのせたメッセージが届いてます。詳しくはメインディッシュのコーナーでご覧いただきます。(長くなってすみません)(須口まき)
13.3.8(金) 「この県何の県気になる県」メッセージ募集
22日(金)の「今日のメインディッシュ」で、「この県何の県気になる県」をお送りします。今回は「福井県」を取り上げます。…正直、私は「福井と言えばコレ!」というものが頭の中に2コ、3コと浮かびませんでした。皆さんのご協力がいつも以上に必要です(笑)。福井県のことで知っているコト、何でも構いません。メッセージをお寄せ下さい。メール、FAX、ハガキでお待ちしています!(松尾武)
13.3.7(木) まだマスクの出番
今日も春の陽気。おにぎりを持ってピクニックへ出掛けたくなるような気候です。う〜ん、温かくて気持ちが良い!この季節をどれほど待ちわびたことでしょう。リスナーさんからのお便りにも、「ウグイスの鳴き声を聞きました」「テントウムシを見ました」など季節が前へ進んでいることを感じるメッセージがあります。
そしてやはり、花粉と格闘している方も。私はまだ花粉デビューしていないのですが、デビューを遅らせる為に、マスク着用で外を歩くようにしています。ほんの数日前までは、風邪やインフルエンザの予防として付けていたマスクの役割が、少し変わりました。でも、すっぴん隠しに欠かせない必須アイテムである事には、季節が変わっても変わりません…(名久井麻利)
13.3.6(水) 今日も気温はぐんぐんと
こんなやわらかな風はいつ以来でしょう?あ〜あったかくなったなあと肌で感じるお昼です。昨日は花屋さんの店先でアジサイが並んでて、もう?!とびっくりしました。
この2、3日で花だよりも一気に増えそうですね。「車の中けっこう暑いですよ〜。風が強くて砂埃が。春っぽいですね」おお、外は日差したっぷりですものね。上着は車内ではいらないんでしょうね。「暖かいので夫の髪をカットしました。おうち床屋さんです」「ロウバイの花が咲いたようです。なんだか香りがするような?散歩も楽しいですね」「埃で汚れた愛車、全然洗ってなくて…。今日こそと思いつつ風が強いなあ、といつもついつい後回し、ごめんよ」「会社の周りにつくしが出てましたよ」等など、やっぱり日差しのある午後、皆さまの文面には春めいた言葉が多いですね。
そんななか、こんなメッセージも。「先日バレンタインの時、多分もらってないだろうなあと、一人暮らしの息子にチョコとケーキを手作りして送りました。それから数日して帰ってきた息子の車の助手席には沢山のチョコが!中には『I love you?』の文字がでっかく書かれたモノも…。負けたなあ〜…。わかってたけど見たくなかった。もう子離れ、ですね」おお、モテる息子さんを持つと、そんな感じになるわけですね。いつまでも可愛い小さな息子ではないとわかりつつ、息子の春、母には真っ先に春一番が吹く…?のでしょうか。勉強になります。(須口まき)
13.3.5(火) 今日は 啓蟄 うららかです
今日は啓蟄ですねえ。気温も少し上がってきていい感じ。皆様からも春を思わせるメッセージがたくさん届いてます。「普通の虫はまだ見てませんが、大空を舞うパラグライダーの虫が(笑)。暖かくなるとスカイスポーツの虫も騒ぎ出すんでしょうね」「いいお天気だと家中の汚れが目立っちゃって(笑)。手にハンディモップ、足にマイクロファイバースリッパをはき、ほこり取りです、あ〜ガラス拭きもだ!」「中3の息子はもう少しで卒業式です。『あ〜あと何日だ、あ、給食、わかめごはん最後の日だ〜あ〜卒業したくねえ』と毎日のように騒いでます。6年生で今のところに引っ越してきて中学、はじめは不安だっただろうにあっという間に友達作って皆になじんだ息子。色々想い出があるんでしょうね。あと数日、思いっきり楽しんでほしいです」「啓蟄で一句。『啓蟄や 二度寝楽しむ 虫とオレ』(笑)。お気持ちわかります〜。
そして今日もやっぱり多かったのが花粉症のかたがたのメッセージです。中にはお医者様自らも…「花粉症になりました。患者さんに『お医者さんも花粉症になるんですねえ』なんて笑われます(笑)。まあ、医者も人間ですからねえ。皆さんも早めの受診オススメしますよ」ホントですねえ、医者の不養生にならないよう、どうぞご自分のお体も大切に…。杉花粉はひとつの花芽に40万個も入ってるそうで(オソロシイ…)杉林が赤茶色に色づき、飛ばす気マンマンのこの頃、私も薬飲んでマスクして過ごしてますが、なんとか穏やかに乗り切りたいものですねえ。(須口まき)
13.3.4(月) 春の澄んだ空に
昨日は雛祭りでしたね。明日は啓蟄、弥生3月気持ちのいい空です。弥生とは「草木弥や生ひ月(くさきいやおいづき)」が詰まって「やよひ(弥生)」となった説が有力だそうです。草木が、いよいよ勢いづく、春の本格的な暖かさが近づいてる、というわけですね。木の芽時に体調崩す方も多いですが、頂くメッセージは陽気のように元気いっぱいです。「昨日は孫の為に雛祭りのちらし寿司を作りました。五目酢飯を盛って、エビを飾り、サーモンで薔薇の花を。アレなんか変?…錦糸卵を敷くんだった!せっかくだけど一からやり直し(笑)。しっちゃかめっちゃかだったけど、孫も喜んでくれて安心しました」「『飾ってと せがむ娘や 雛祭り』…年末年始、バレンタイン、雛祭りとあわただしく行事が済みました。ほっと一安心と思ったら、ホワイトデーのお返しがあるんでした!」「出歩くのにいい陽気。最近は朝、駅まで歩いて行くようになりました。肩も凝らないし、健康にもいいですよね」背筋をぴんと伸ばして颯爽と歩いてる姿が目に浮かびますねえ。そして一方こんな方も…。「寒さのツケ?でしょうか。肩から腰が痛くて午前中整形外科に。猫背になってたのもいけなかったようです。飲み薬と塗り薬でなんとか乗り切りたいです」あらら、確かに今年の初めから寒さ続きでしたもんね。整骨院など病院行かれた方のメッセージも増えてます。どうぞどなた様も悪化させないよう、お大事になさってくださいね。澄んだ青空に薄手のシャツで思いっきり背伸び、そんな穏やかな季節もそう遠くはないでしょうから。(須口まき)
13.3.1(金) 期待ほどは
暖かくなっていないでしょうか。午前中は、むしろ肌寒さを感じるくらいでした。
「石巻だけあまのじゃくで、南風も吹かず寒いです」というメッセージがありましたが、石巻だけあまのじゃくなのではなく、どこにいても暖かくはないのではと思います(笑)。(松尾武)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。