ふしぎのトビラ

2007年5月12日(土)放送 〔第14回〕
これまでの放送一覧|TOPへもどる
忠犬ハチ公は秋田出身!ワンダフルパワー

東京都のJR渋谷駅前にある「ハチ公銅像」。
実はハチ公の出身は秋田県大館市なのです。でも、ハチ公はどうやって主人亡き後も、自宅から渋谷駅まで行くことができたのでしょう?
それは、「嗅覚(きゅうかく)」が優れているから。そこで実験をしてみました。

すると・・・大好きなおやつの入った袋や人が触った布を見つけることも、そして人が歩いたあとを追うことも出来ました。実は物を見つけたり見分けたりする時に、人間の場合は8割が視覚(目)に頼っていますが、犬は4割が嗅覚(鼻)、それに聴覚(耳)を主に使っているのです。犬の嗅覚は人間のおよそ100倍優れていると言われていて、訓練すればもっと優れてきて警察犬として活躍する犬もいるんですよ。
忠犬ハチ公は秋田出身!ワンダフルパワー

忠犬ハチ公は秋田出身!ワンダフルパワー
海の干潮(かんちょう)と満潮(まんちょう)のふしぎ

海のレジャー潮干狩り。でも、いつでも出来るとは限りません。海の水が時々増えたり(満潮)減ったり(干潮)しているのです。そこで仙台管区気象台が調べている波の高さの変化を見ると、およそ12時間25分で海の表面は高くなったり低くなったりを繰り返しています。この『12時間25分』がキーワード。そこには「月」と「地球」も関係。潮干狩りが出来るのは海の水が引く干潮の時・・・その時宇宙では!

月の引力(ひっぱる力)で地球と海の水が引っぱられています。月と反対側では地球が回るときの遠心力(外側に働く力)で引っぱられて海の表面がもりあがるのです。これが満潮。そして、引力と遠心力が関係してない部分は両側に海の水が引っぱられたので海の表面は下がって浅くなります。この部分が干潮。・・右の図を見てね ⇒
楽しい潮干狩りでおいしい貝が採れるのに、実は宇宙の力が関係していたなんて驚きですね。
海の干潮(かんちょう)と満潮(まんちょう)のふしぎ

海の干潮(かんちょう)と満潮(まんちょう)のふしぎ


これまでの放送一覧|TOPへもどる