りさんぽ
安東理紗が県内をお散歩しながら、のんびり各地の魅力を再発見していくコーナーです。
低コストでゆったりした気分になれて、人との触れ合う機会の多いのが散歩。
とはいっても最近健康のため以外に散歩している方も少ないのかもしれません。そこで、少しでも皆さんが参考にしていただける散歩コースを見つけていきたいと思います★




[平成23年2月25日(金)放送]

『七ヶ浜をりさんぽ』

●菖蒲田海水浴場〜松ヶ浜
久しぶりに海が見たくなり、七ヶ浜に行ってきましたよ〜。良く晴れていたので菖蒲田海水浴場は水面がきらきらと輝きとても美しかったです。しかも!うれしいことに海は貸し切り状態!こんな気持ちの良い光が差し込んで暖かい時期になったので散歩しないと損ですよ〜(笑)
さっそく穴場の絶景スポットに向かいました。菖蒲田海水浴場から40分ほど海沿いのウォーキングコースを歩くと松ヶ浜があります。伊達政宗公が避暑地を建てた小高い場所「御殿崎」からは島と海が一望でき、心地よい風と共に爽快な気分にさせてくれます。ここの景色の美しさは枕草子にも登場したというくらい♪
    画像 画像 画像
●フィッシング山崎
また、この松ヶ浜は釣りのスポットとしても知られています。今回はグッズを持っていかなかったので、特別「フィッシング山崎」さんからお借りして、釣りをさせていただくことに!!フィッシング山崎さんのオーナー星さんは、熱血体育教師のような出で立ちで、でも優しく丁寧にレクチャーしてくださいました。
この時期釣れる魚は「ドンコ・アイナメ・めばる」など。満潮と干潮を繰り返す海ではどちらに良く魚が現れるかはその日次第なので、6時間は粘った方がいいということ、潮の流れを見て釣りをするポジションを決めたほうがいいなど、船釣りしかしたことのない私にとっては目からうろこの話を聞くことができました。
この日は1時間しかなかったので、あたりは2回あったものの逃してしまい(残念!)釣果はなかったのですが、フィッシング山崎さんでは渡し船も出しているのでこれから夏場にかけてまたリベンジしたいです!
聞くところによると2011年は「山ガール」から「釣りガール」に変わるそうなので、流行に敏感な方は今のうちにぜひ!
 ●『フィッシング山崎』 七ヶ浜町湊浜枡形38-1 022-357-6738
    画像 画像 画像
●浜料理 幸扇
釣れなくてもご安心ください!七ヶ浜ならではのおいしい海の幸に出会っちゃいましたよ〜。浜料理「幸扇」ではメニューには載っていないいわゆる「裏メニュー」として親方おすすめの定食が1000円で味わえます。
その日にとれた新鮮な魚を中心に、おさしみ、煮付け、小鉢、あら汁など7品ついていてそのボリュームにも感動★旬のめかぶは下にマグロが隠されていて親方の楽しさが伝わってきましたし、のりの佃煮はのり本来の香りが堪能できる優しい味わいになっていて、ご飯にぴったりで感激でした!
七ヶ浜のひとめぼれがまたうれしい、ご飯とあら汁がおかわり自由という、何とも良心的なお店のおまかせ料理は本当にお勧めです!
 ●『浜料理 幸扇』 七ヶ浜町松ヶ浜字浜屋敷42 022-357-6988
    画像 画像 画像
●夢考房
海岸から多賀城市近くの住宅地に入ってくると、「はとぽっぽ」という焼きそば屋さんの隣にふしぎな工房を発見!その名は「夢考房」というのですが入ってみると、所長の黒木さんの発明工房だと判明。今は引力を使って発電させるアースマシーンという機械を考案して設計し、製作しているそうなのですが、以前船舶の設計をされていたそうで、本格的な図面と道具がありました。
これまで26年間に発明した作品は30点ほどあるそうですが、中には特許を取得したものも!水上スキーという、椅子付きの水上でも雪上でもできるスキーで、疲れたら座って釣りをすることもできるし、ボートのように漕ぐこともできるというすぐれもの★
アイディアや夢が実現するというのは素晴らしいことですよね。81歳にはとても見えない黒木さんの若さあふれるユーモアがいっぱいあふれていました。アースマシーンの完成も楽しみです♪
 ●『夢考房』 七ヶ浜町湊浜字枡形39-2 022-357-5527
    画像 画像 画像
●星のり店
スタジオのお土産の海苔は七ヶ浜の特産ですが、星のり店さんの海苔は加工方法が地球や人にも優しいということで知られています。化学調味料などは一切使わず、8種類の海苔を販売しているお店です。
今回ご紹介した唐辛子味はごま油とラー油がついていて、韓国風なのですが辛すぎず、おつまみやおやつにもぴったり♪また、オリーブ味はヘルシーで塩味も海苔の密度が高くしっかりとした味わいでした。
 ●『星のり店』 七ヶ浜町松ヶ浜字浜屋敷25 022-357-2232
    画像 画像
春が近づき、散歩シーズンも到来です♪
みなさんもお気に入りの散歩コース教えてくださいね。

最新版バックナンバー
BACK
line
UP↑