

川俣しゃもは、福島県の阿武隈中腹に位置する自然豊かな川俣町で生産されている、福島県ブランド認証を受けた地鶏です。適度な噛みごたえとコクのある旨味が特徴です。
材料(2人分)
- しゃも:1枚(250~300g)
- 金時人参:6cm分(80g)
- ニンニク:1片
- ローズマリー:1本
- 鷹の爪:1本
- 塩:小さじ1/2
- ブラックペッパー:少々
- オリーブオイル:適量
作り方
しゃもは1口大に切り、塩、ブラックペッパーをまぶし、5分ほどおく。人参は1.5cmに切り、梅型で抜く。にんにくは皮ごと潰す。鷹の爪は種を抜いておく。
材料を全て鍋に入れ、具材がひたひたになるまでオリーブオイルを入れ中火で加熱する。
- ふつふつしてきたら、弱火にして蓋をし、20分加熱する。
●フードコーディネーター
松岡裕里子さん
大手料理教室で講師を務めるほか、TBSなどのテレビ番組で試食調理を行うなど活躍中。
