― 福島地区のみなさまへ ―
福島地区大会参加受付のご案内
令和7年度tbc・TUFこども音楽コンクール「福島地区大会」音源一次審査の参加申込受付を行います。
令和7年度の実施規定を確認の上、参加申込みをお願いいたします。
参加申込み状況によっては締切り前でも受付を終了する場合があります。
参加ご希望の際は、早めのエントリーをお願いいたします。
●スケジュール
申込受付開始 | 6月9日(月) |
参加申込締切 | 7月24日(木) ※参加多数の場合締切り前でも受付を終了する場合があります |
音源提出締切 | 7月30日(水) |
音源一次審査日程 | 8月7日(木)・8日(金) |
福島地区会場審査 | 9月6日(土)・9月7日(日)【喜多方プラザ文化センター】 |
●応募方法
「申込書」等をダウンロードして必要事項を記入し、東北放送までお送りください。
書類は6月9日(月)以降にtbc着になるよう郵送の手配をお願いいたします。
なお、申し込みにあたっては、今年度の「実施規定」をご確認ください。
その後、演奏を録音したCD―Rと楽譜(1部)をお送りください。(7月30日必着)
演奏は今年4月1日以降に収録したものとします。収録は1曲に限ります。(部門ごとの制限時間にご注意ください)
また、1部門につき1枚のCD―Rでお送りください。
申込時にCD―R・楽譜を同封していただいても構いません
(録音した音源は必ず全編再生して試聴確認をお願いいたします)
※編集(分割収録・音質加工等含む)は厳禁です
(編集した素材は審査対象外となりますのでご注意ください)
●参加グループ数
各部門1校1グループまでとします。(重唱の部・重奏の部を除く)
1校で合奏第1、合奏第2の両部門にわたっての参加はできません。
ただし、重唱・重奏の参加を希望される場合は、重唱・重奏それぞれ1校1グループに限り、9月19日に実施予定の音源審査に参加可能です。
●エントリーに必要なもの
<学校単独参加>
「A 参加申込書(学校用)」
「C 指揮者・伴奏者リスト」
<学校合同参加>
「A 参加申込書(学校用)」
「C 指揮者・伴奏者リスト」
「E 合同参加申込書」
<地域クラブ単独参加>
「B 参加申込書(地域クラブ用)」
「C 指揮者・伴奏者リスト」
「F 地域クラブメンバー構成表」
「G 参加誓約書」
<地域クラブ合同参加>
「B 参加申込書(地域クラブ用)」
「C 指揮者・伴奏者リスト」
「E 合同参加申込書」
「F 地域クラブメンバー構成表」
「G 参加誓約書」
※「学校」と「地域クラブ」が合同参加する場合、「学校」が主体になる団体は「学校合同参加」、「地域クラブ」が主体となる団体は「地域クラブ合同参加」としてお申込みください。
●審査会までに必要なもの(7月30日必着)
・演奏を録音したCD―R(団体名・曲名・部門名を明記してください)
※CD−Rは一般のオーディオ機器で再生できる音楽CDでお送りください
・楽譜1部
●地区大会会場審査
・音源一次審査で推薦された団体に出場していただきます
・推薦された団体は審査終了後(8月8日夕方)にホームページで発表いたします
・推薦された団体には会場審査に向けての資料をお送りします
・原則として、声楽部門と一部の器楽部門を9月6日(土)、その他の器楽部門を9月7日(日)に実施する予定です。
学校行事等で日程調整が必要な場合はご相談ください。
会場審査により多くの団体にご参加いただくため日程調整にご協力をお願いいたします。
●申し込み・お問合せ
〒980−8668 tbcラジオ「こども音楽コンクール」係(郵便番号だけで届きます)
TEL:022−229−1111(代)
FAX:022−229−8291
|
|