放送日 内 容
19.5.31(金) 盛岡、弘前の思い出
弘前駅は新青森から在来線で30分くらいです。田んぼの真ん中を突っ切るローカル線。最近こういうの乗ってなかったなーと思いました。長閑な景色って心が洗われますよね。弘前の中心部・繁華街にも足を延ばしました。2車線の道路がすべて一方通行なんですね。一見、片側1車線っぽいんですが。乗っていたタクシーが左車線を走っていて、僕ら泊まるホテルが右手側にありました。タクシーがそのまま右側の路肩に突っ込んでいくからびっくりしたんです。「あーここ一通なんですー」と言われて。
ベンチリポーター席もいつもと場所が違いました。地方球場だとベンチ裏のスペースが狭いので、本当に選手が座るベンチのすぐ脇、声がすべて筒抜けになるような位置なんです。ですから、あんまり声が張れなかったり…。地元のファンにとっては年1回のホームゲーム。ファウルボール一つでどよめいたり、サインを求める子どもの勢いが違ったり。地方球場ならではの微笑ましい様子が随所で見られました。
(林田悟志)
19.5.30(木) ちひろの音遊び
夜更かししている方、または、最近よく眠れていない、という方にも、クラシック音楽はおすすめです。クラシック音楽には、ぐっすり眠れる作用があるといわれています。というのも、クラシック音楽の中には、1/fゆらぎが含まれているといわれているからです。「1/fゆらぎ」という言葉を知っていますか?人がリラックスできる「ゆらぎ」のこと。じんわりと揺れ動くイメージ。1/fゆらぎとは、規則的に揺れ動いているようで、予測のできない不規則なゆらぎのこと。身の回りにもたくさん存在しています。例えば、小川のせせらぎとか、ろうそくの炎のゆれとか、心臓の鼓動とか。一定のようで微妙に違うリズムだったりしますよね。それが1/fゆらぎ。そしてこの1/fゆらぎこそが、人間をリラックスさせてくれる効果があるといわれているのです。クラシック音楽の中にも、1/fゆらぎを含む曲があります。特にモーツァルトの曲は多いと言われているのですが、その中から、癒しの曲をお届けしました。ピアノ協奏曲第21番第2楽章です。目を閉じながら聴くと、より体を休ませることができるかもしれませんね。
(粟津ちひろ)
19.5.29(水) 最近の ちいさな楽しみ
頂いたメッセージに「最近。畑の水道管のパイプ口のところを覗くのが小さな楽しみです。アマガエルがお昼寝してるんですよ。朝はいて、昼に覗くとお出かけ中、翌朝また寝てて、となんだかお友達気分で見守ってます。私の小さな楽しみです」というお話が。可愛いですね。一応生活リズムもわかってなんだか楽しくなっちゃいますね。そこで今日のトークテーマは『最近の小さな楽しみ』です。暑い中、何を楽しみにされてます?「やはり水遊びかな。娘とみちのく湖畔公園で川遊びしてきました。ずぶぬれになって天日で乾かして又水に入っての繰り返し、疲れたけど大満足の様でした」「道の駅のスタンプ集めが楽しみです。4月オープンの道の駅かくだで今年のスタンプブック買って気合入ってます。夏オープンのところ足すと東北で163か所になるとか。昨日は福島で三か所押してきましたよ」「妻からカップ麺禁止令が出てしまいました。塩分取り過ぎということで。で、晩酌後、妻が寝たのを確認してから自分お部屋に隠してるカップ麺をバレないようそ〜っと食べるのが最近の俺の楽しみ。酔っぱらうと食べたくなるんだよねえ。だから痩せないんだよねぇ」「ラジオ聴いてコーヒー飲みつつ漫画読む!これに尽きます」「チューブの練乳をちょびちょびなめる事。こっそり楽しむ私のせいで、夏にはかき氷用の分なくなりそうです」「朝、庭の雀に餌やりつつ、テレビで星占いを確認することです。悪くても雀の可愛さで紛れます(笑)」等々、他に懸賞応募、競馬、当たり付のお菓子、溜まったコンビニポイントの確認、ツイッターのフォロー数、半額セール…ご紹介しきれない程頂きました。小っちゃい楽しみも一杯集まると見事ですね。日々、この、ちりも積もれば、の感覚で毎日を楽しく過ごせると良いですね。今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.28(火) あの頃の夏 Ⅱ
昨日ご紹介しきれなかった、皆様の夏の想い出を今日もどんどんご紹介しました。昭和メインですが、いつまでも色あせない夏の匂いや風景、遊びなど沢山頂きました。「小さい頃は夏休みに木の下に櫓を作ってもらって、そこで遊んだりしてました。櫓で食べるシャーベットは格別に美味しかったです。そのころはまだ行商のおばあちゃんがカランカランとベルを鳴らしながら、お茶箱みたいなケースに入れてアイスキャンディ売ってましたね」「海の近くだったので、毎日素潜り、砂の城作ったり、貝拾い、流木集めして遊んでました。おもちゃいりませんでしたね」「ばあちゃんちの物置にあった1ダースの瓶のサイダーを1本取ってきて沢の水で冷やして飲むのが格別でした。子供だったので全部飲み切れない時は栓をして冷蔵庫に。直角に折れ曲がったあの栓は今は見かけませんね」「高校時代、夏は空手の道場に通ってました。気仙沼大島で合宿、早朝から波打ち際を皆で走ったり、波打ち際での組手のけいこは厳しく、真剣な顔でいながら、内心は森田健作の青春ドラマみたいだ!(笑)俺って青春してるな〜と、うひょひょ(笑)と喜んでました。その後予選敗退でしたが、今となっては良い思い出です」「子供時代、小学校のプールと違って、自然の川で泳ぐのは最高の楽しみでしたね。近くの畑からジャガイモもらってきて川に投げ入れ、それを皆で取り合いっこしたり。懐かしい夏の想い出です」本当に、今ではなかなか出来ない大らかな夏の想い出、風景が沢山寄せられました。令和の時代はどんな夏の景色になるでしょうね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.27(月) あの頃の夏
週末は本当に暑かったですね。今日もまた気温がぐんぐん上がってきました。週末も列島各地猛暑日のところもあって、北海道で39,5度を記録など、記録的な5月の暑さ、いかがお過ごしですか。気温につられて色々な夏の思い出が寄せられましたので、どんどんご紹介です。「実家で親戚皆集まってはスイカ割、裏山から取ってきた竹を切って流しそうめん大会。良い夏の想い出です」「小学生の時は川で裸で泳いだものでした。昭和ならでは、ですね。川で魚とりとか、楽しかった〜」「叔母の家の裏に流れる小川で、笹の葉で作った船を浮かべて、どこまで流れていくか見てました」「夏休み中は頂き物の温麺が、うっかりすると躓くほど部屋にあって(笑)、お昼はほぼほぼ毎日温麺でした。また〜?と言いつつで庭にミョウガや青じそを摘みに行くけなげな子供でした」「東京板橋に住んでた頃、7のつく暑い日が縁日で、金魚すくいやヒヨコを買ってきたり。りんご飴の味も懐かしい。川遊びでは蛭がいて足にくっついて血を吸われてたり。今どきはそんな遊びなかなかできませんけどね」「スイカ売りやアイスクリーム売りのおじさんたちの節つきの歌?団地に響いて友達みんなで集まって買ってました」「蝉やクワガタ採り。ラジオ体操終わってそのまま公園の奥の林に行って朝飯前に虫取りしてました」「昭和40年代、朝5時ごろ水銀灯の下に行くとカブトムシが沢山いまして。興奮して取りまくりの小学生時代でした」「夏休み、父の運転で一家で毎年行ってた温泉宿、今では自分が運転して親を連れて行ってます。懐かしさで毎回同じ想い出話もまた楽しいものです」「少年野球三昧、毎日うさぎ跳び、水は飲むな、と今では真逆の鍛え方でした(笑)が、今も健康なのはあれに耐えたから?」「町内の夏祭り、ですかね。今はもうその空き地もなくなってさみしい限りです」…などなどご紹介しきれないほどの思い出話頂きました。昭和の想い出がメインでしたね。古き良き懐かしきあの夏、またこの夏もその1頁に加わるのでしょう。沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.24(金) 地元紙から探る「北海道の今」
私から北海道のおすすめスポットやグルメを紹介しても…と思うので、せっかくなので北海道のタイムリーな話題を扱いましょう。昨日の道内の朝刊を買ってきましたので、現地の紙面から『北海道の今』を探ります!
●日刊スポーツ(道内版)
・ルヴァン杯でコンサドーレ札幌がプレーオフ進出!ペトロヴィッチ監督お見事ですね。
・レバンガ北海道の折茂武彦選手兼社長が現役続行!49歳で現役なんてすごい
・陸上の高校総体道予選に繋がる札幌地区予選。女子100メートルの話題
・春季全道高校野球組み合わせ決定。全道という表記が新鮮に見えます
・ファイターズ戦については有原選手の写真が大きくカラーで。楽天のらの字もない…笑
●北海道新聞
・留学生獲得へ。北大が来月ロシアに海外拠点となる事務所を開設
・ガソリンが高い。道民悲鳴
・道知事就任1ヶ月。攻守両様
・おでかけナビ。増毛(ぞうもう)まつり?いや、増毛(ましけ)まつりでした。増毛町の春の味まつり。地元産の甘えびやタコ、ホタテなどが味わえる。行ってみたいですね〜
(林田悟志)
19.5.23(木) ちひろの音遊び
健康診断の話から、作曲家の健康にまつわる話を。作曲家の中でも、短命だったか長生きだったのかわかれます。短命だった代表的な作曲家をあげると、31歳のシューベルト、35歳のモーツァルト、39歳のショパン、あたりでしょうか。(短命でも、書き残した作品は多いと思いますが)
一方長生きだったのは、91歳シベリウス、88歳のストラヴィンスキー、87歳のヴェルディ、です。中でも今回はヴェルディをご紹介します。イタリア・オペラを代表する巨匠のヴェルディ。今は有名な作曲家といえども、生きている間は注目されず、死後に人気になったり注目されることが当時は多かった中で、生きている間に成功した作曲家の1人。お聴き頂いたのは、オペラ「椿姫」から“乾杯の歌”。個人的に思い出深いのです。12年間習っていたピアノの先生が、声楽科出身で、ピアノの発表会の最後に、この椿姫の歌を披露していて、感動したのです。昼間からオペラもなんだか良いですね。
(粟津ちひろ)
19.5.22(水) 今年初めての 半袖で
今日はフリーテーマでどんどんご紹介しました。季節のお便りも、暑さに誘われた夏めくメッセージがたくさん届きました。「暑いけど、田植えです。お昼のアイスが楽しみ。ラジオお供に頑張ります」「営業終わって昼休みです。こんなからっとした日には冷たい麺がいいね。冷やし中華かざるそばで悩んだところに、焼肉屋の前の、冷麺の幟が。。ちょっと車でウロウロしてます」「暑い神奈川です。こんな日はざるそばとかき氷が食べたくなります。苺、メロン、ブルーハワイ、鮮やかな夏の楽しみです」「午前中、散歩してたらカッコウが鳴いてました。もうそんな季節なのねえ、とカッコウワルツをハミングしながら帰ってきました」「動くと蒸し暑くて汗出ますね。一人ドライブが好きです。友達と行くのもいいけど、気まぐれな予定変更できる一人の運転もいい息抜きです。新聞で見た白ツツジが見ごろの場所どこだっけ、探して行ってみます」「今年初めて半そでで出勤しましたが、ちょうどいい感じです。大学進学で新天地に向かった息子の話では、もう蝉が鳴いてるそうです。暑さも上には上が、…というか温暖化を心配するべきでしょうかね」「週末近所の小学校で運動会のようです。総練習を朝からやってるのかな、子供たちの歓声や音楽が聞こえてにぎやかです。週末晴れますように」ああ、もうそんな季節ですね。最近は時短運動会で、お昼前に終了のところも多いようでお弁当を皆で広げて午後も演目を、というプログラムは少なくなりつつあるようですが、子供たちの練習の成果、応援には太陽が似合いますもんね。暑いくらいの週末かも、水分塩分もお忘れなく。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.21(火) 空を見上げて
今日は雨、風も次第に強くなってきました。皆様からいろいろな雨のツブヤキが届きます。どんどんご紹介しました。「雨がゴツゴツと(笑)降ってます。それなのに今朝はその音に全然気づかず朝寝坊してしまいました。今日は幼稚園の送迎だけでも一仕事です」「土砂降りです。明日は晴れるそうで、少し安心ですね。雨で作業ができないので仕事が休みになりました。懐かしい曲、いい曲かかってたジオ楽しんでます。水不足のダムの水量が増えると良いですね」「今は、しとしと雨です。この雨で、車綺麗にならないかな会って思ったりしませんか?今日の僕はそんな気持ちです」あるあるある!激しく同意いたします。一瞬とってもピカピカになったと錯覚しますが、乾くとまた汚れが露わになるんですよね。同じです!というかた何通か頂きましたよ(笑)。「今日は出かけず、老眼鏡磨いてCDかけて、手芸の日にします」「満開になったモッコウバラが風と雨で斜めになってます。雨上がりには直して、又きれいな姿にしてあげようと思って眺めてます」「荒れた天候ですが、良い曲流れて癒されます。CCRの雨を見たかい、いつ聞いてもいいですね。この曲聴くたびに若かりし頃、お気に入りの折り畳み傘を貸して、とうとう戻ってこなかった事思い出します。当時大枚はたいてやっと手に入れたのに。。なんて。雨はまだまだ続きそうですね」そうでしたか、どなたにも、雨にまつわる色々な思い出がありますよね。雨の日は色々な気持ちがふっとよみがえってきたり、どこか自分と会話するような時間になりますね。ツブヤキがいつもより多いのも、そんな皆様の心の揺れ、でしょうか。いずれにしても優しい雨、優しい時間となりますように。雨はまだまだ降りしきってます。
(須口まき)
19.5.20(月) 本当は○○したいの
短いメッセージで「本当は寝ていたいけど、お料理作ってます。まとめて。明日楽なようにと」というお話が届きました。わかりますねえ〜、色々、特に大人になると、自分の都合通りには過ごせるほうが稀ですよね。本当は寝ていたいけど、家事優先。頑張るお姿が目に浮かびます。そこで今日のトークテーマは『本当は○○したいの』です。みなさまの心の声、ちょこっとお聞かせくださいませ。
「ホントは昼くらい外食したい。朝ごはん作って家族のお弁当作って、仕事行って、昼前に帰宅できるからホントは外食したいんです。しかし、朝ごはんの残りがちょうど一人分くらい残っているんです(笑)。つい、アレンジして残り物ランチ。体とお財布には優しいんですけどね」「うちのご飯が一番だよね、と妻に言いつつも外食したい。家計を気にかけて、一応気を使ってるんです」「一日でいい。まったりする日が欲しい。自堕落な休日、ゲームしてデリバーリーのピザ頼んで」「自分だけの趣味部屋が欲しいんです〜。しかしそんなお金はありません」「一人心行くまでお寿司を食べたい。30皿はいけそうです。しかし一人で回転ずしやファミレスへ入れない性格なんです…」「GWにお小遣いを使い果たしどこにも出かけられません。旅行終わって仙台空港着いた時の所持金は160円でした(笑)。妻には『たまに家でのんびりもいいねえ』、と言ってますが、本当は日本海で釣りがしたくてたまりません」「彼氏が忙しい人なんです。本当は毎週ドライブしたり甘えたりしたいんですけどね!」「ダイエットしたいです。健康に目覚めて禁煙したら、マラソン後のご飯が美味しすぎて、1年で12キロ増です」「大好きなチーズケーキをホール丸ごと食べてみたい」「娘と一緒に風邪ひいてしまい、今日はお休み。人手不足であまり休むと迷惑かけるかな、と思いつつ、本当は風邪が治って、健康な状態でお休みしたいものです」本当にそうですよね。せっかくのお休み、次回はどうぞ万全な体調で楽しいお休みになると良いですね。どうぞお大事になさってください。心の声、スタジオ一杯にこだましそうなほど頂きました。ご紹介しきれずすみません。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.17(金) 昭和・平成・令和、3時代を駆け抜けるスーパースター
郷ひろみさん。福岡出身東京育ち。1971年、ジャニー喜多川さんにスカウトされ芸能界入り。翌72年に俳優デビュー、デビュー曲『男の子女の子』が日本レコード大賞・新人賞を受賞。これまでにシングル104枚、オリジナルアルバム40枚リリース。まさに昭和・平成・令和、3時代を駆け抜けるスーパースター。
先日他局ですが、郷ひろみさんがあるトーク番組でゲスト出演されていて、年齢見てびっくりした、63歳!!あのパワフルな歌声とキレッキレの動き。喋りを聞いていても、全く嫌味がない、常に明るく爽やかな立ち振る舞い。あーいう60代になりたいなーなんて思ってしまいました。金色の模様がついたジレと、赤を基調としたパンツ、普通の人が着たら絶対ダサい。でもそれを着こなせてしまう凄みがあります。そのトーク番組の中で、数々のエピソードが語られていました。
・人気絶頂期、新幹線のホームから車まで段ボールの中に入って移動した。
・Wブッキング。別の場所でのコンサートのスケジュールが重なってしまった際、ヘリに乗って移動。着いた瞬間ステージに上がって歌う。
・調理器具収集にハマってる。スイカ包丁や親子丼作る鍋、卵の黄身と白身を分けられるやつ、油を引くブラシなど。ただどれも買って満足、一切使ってない。
・ワイン収集にもハマってる。
・63歳で人間ドッグは毎年オールA。体力の衰えは全く感じない。とくかく動いているのが好き。引き際は全く考えていない
いまでも第一線でご活躍。すごいの一言です!
(林田悟志)
19.5.16(木) ちひろの音遊び
音遊びのコーナーでも、コーヒーの話から。コーヒーは、17世紀にはヨーロッパ全土に伝わっていたそうです。(いつから飲まれていたか具体的な時期は不明…?)
クラシック音楽の作曲家の中でも、コーヒー好きで有名な作曲家がいます。それは誰でしょう?という問題を今日は出題しました。その作曲家は、コーヒーはやめられない、という曲まで生み出しています。(通称:コーヒーカンタータ)
そう、正解は…バッハ!!バッハは、とてもコーヒー好き。ただ、コーヒーとクラシック音楽の作曲家は深いつながりがあるようで…バッハだけではなく、モーツァルトもコーヒー大好きで、コーヒーを飲みながら作品を生み出し、ベートーベンも自らコーヒーを入れるほど大好きだったとか。(しかも1杯60粒のコーヒー豆と決めているほどのこだわりようだったとか)ということで、きょうはバッハの作品の中から、無伴奏チェロ組曲第一番をご紹介しました。
(粟津ちひろ)
19.5.15(水) 今年こそ行ってみたい
頂いてたメッセージに「今年こそビアガーデンに行ってみたい。あまり行ったことがないんです」というお話がありまして、実は私もなんです。今年はランチボックスの番組スタッフ皆で行こうね、と楽しみにしています。最近は女子向けのオシャレなBBQスタイルのところもあるとか、行ってないうちにどんどん多様化してて、今から楽しみです。そこで今日のトークテーマは『今年こそ行ってみたい』です。どこで、何をしたいでしょうか。「スーパーの店頭にさくらんぼが並び始めましたね。今年こそさくらんぼ狩り、腹いっぱいのサクランボを食べてみたいです。結構時期が短いから、都合合わせるの大変なんです」「今年は世界遺産決定の見通しのついた『仁徳天皇陵』を空から眺めてみたいです。日本の古代ロマンをあちこち行って堪能したい。姫路城とかもね。ああ、行ってないとこ沢山あります」「三陸鉄道ですかね。遠野や釜石には行ってますが、その先の三陸鉄道にまだ乗ってません。鉄道も好きだし、海の幸も食べたいし、琥珀も興味があるし、景色もいい!あとはお金と時間だねえ」「今年こそは一人旅したい。全て公共交通機関での旅をと考えてます。まずが会津です、小学校の修学旅行以来、思い出の地を大人旅してみたいんです。計画立てるのも楽しいですね」色々一人でゆっくり思い出しながら、でしょうか。貴重な時間になりそうですね。ぜひ実現してのお便りもお待ちしてます。他に夏の恒例、TBC夏祭りに今年こそぜひ!というメッセージも。もうそんな本格的な夏の季節も近づいてるんですね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.14(火) トルコブルーの器で
蒸し暑いお昼です。今日もフリーテーマでメッセージ頂きました。「曇ってたのでハウス内の作業、あまり空気の入れ替えしないでいたら、なんと40度超え。晴れて暑くなってきましたね。今朝、夫の出勤前にけんかしちゃったんですよ〜。10連休あったのに、私が頼んでた外で使うベンチと縁台のペンキ塗り、やってなかったんですよ〜。『もう、何してたの!役に立たないんだから!』と思わず出ちゃいました。無言で出かけた夫。出がけにこんなケンカはだめ、とわかってはいたのですが。今少し反省してましたあ」「連休は休めなかったので今日が待ちに待った休みなんです。楽器を弾いたり、ブルーレイ観たり、ゆっくりしてます。午後も有意義に過ごすぞ」「そろそろ冷たい麺の季節。沖縄で買った宮城陶器の涼し気なトルコブルーの器、冷たい白い素麺が映えて綺麗です。これから大活躍かな」「午後からは雨なのかな。福島です。今仕事がひと段落、職場の皆でアイス食べてクールダウンです。お偉いおじさんたちも並んで食べてて可愛いです(笑)」うふふ、皆でアイス、いいですね。これからの職場でのお楽しみの休憩スタイルになるかも。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.13(月) お母さん雀は
今日も色々なメッセージがどんどん届いてます。何をするにも良いお天気、お日和、どちらでどんなふうにお過ごしですか。週末のご報告も色々頂きました。「先日の連休中、孫たちが帰省して大忙し。女房はサービス業で休みなし、孫達が帰った後疲れで体調崩してしまいました。やっと今日から普通のリズムです。じいじの日って無いんですかねえ」「昨日の母の日、娘たちからハンドクリーム貰いました。真夏以外は手がかさつき、いつでもハンドクリームが欠かせない私、ニベア缶とパイナップルの香りのハンドクリーム。嬉しくて『ママ、マンモスうれぴー!』と言ったら、なにそれって反応でした(笑)。令和でも昭和なワタシでした」嬉しくてどんどん使うか、もったいなくて使えないか(笑)。他にも母の日にまつわるメッセージ多くいただきました。「仕事の途中で目にする、緒絶川の藤の花。見ごろ迎えて最高に美しいです」「緑鮮やか、良い季節です。我が家の目の前にそびえたつ太白山。ここ数十年登ってません。そうだ!太白山に登ろう。夏ごろまでゆっくりゆっくり準備して蛇に気をつけながら、高さ321メートルののあの山目指そうと思います」「最近田んぼに水が張られ、湖のようで綺麗です。これから毎晩蛙の合唱が私の眠り薬ですよ。好きなんです、あのゲロゲロ♪の鳴き声」「庭の草取りしてたらどこからか雀の雛の鳴き声。昨日は母の日でしたが、お母さん雀は雛のお世話で忙しそうでした」「丸森の家内の実家で筍掘ってきました。40本ほどを友人や近所にも配り、我が家でも刺身や煮物、炊き込みご飯で美味しく頂きました。筍堀が終わると私の山菜採りは一応終わりです。今年も一杯採りました」季節もよく、自分で掘った筍の味は格別でしょうね。良い季節、自然を楽しむお話が沢山届きました。なるべく多く読めるよう頑張っておりますが量がすごい!です。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.10(金) THE BEST OF DETECTIVE CONAN Vol.2
2回目は…1997年04月07日(53話)〜1999年01月18日(131話)の中からプレイバック!!この期間にいろんな事が起こりました。
テキーラ(組織の一員・関西弁の大男)が出てきたゲーム会社殺人事件とか、服部平次と初めて一緒に事件を解決するホームズ・フリーク殺人事件とか、新一のお父さん工藤優作が出てくるナイトバロン殺人事件とか、怪盗キッド初登場のコナンvs怪盗キッドとか、コナン声優の高山みなみさんが本人役で登場する人気アーティスト殺人事件とか、アニメ放送開始2年目から3年目の間にレギュラーで登場するキャラクターも一気に増えて賑わってきました。原作に追いついてしまうためアニメオリジナル作品も多く作られてくるようになります。
そういった中、この期間に放送された話で一番取り上げたいのは、99年1月4日放送『黒の組織から来た女 大学教授殺人事件』です。コナンの中でも人気が非常に高い灰原哀(本名・宮野志保)の初登場回。それまで組織に関する話、本筋に関わる話がほとんど進展しなかった中、一気に新しいスパイスが加わったのがこの話です。原作コミックでは18巻。実は…灰原のお姉さん・宮野明美が登場する回が、原作とアニメで結末が異なっています。原作2巻、アニメ13話。犯人である組織の人間が、原作では捕まっていませんが、アニメでは捕まってしまいます。当時はコナンがここまで国民的人気アニメになるとは制作サイドも思っておらず、犯人が捕まらないというのは勧善懲悪の概念から逸脱するとの理由から結末が変えられてしまいました。後に灰原初登場回に先立って放送されたアニメオリジナルでうまくカバーされましたが、長く続いたアニメならではのエピソードですよね。
(林田悟志)
19.5.9(木) ちひろの音遊び
動物園のトークをしましたが、クラシック音楽でも動物巡りをしていきました。動物にまつわるクラシックといえば、サン=サーンスの「動物の謝肉祭」。全部で14の作品から成る組曲で、様々な動物をイメージした作品があります。一部ご紹介すると…めんどりおんどり、亀、象、カンガルー、かっこう、などなど。その14の作品の中から、3作品をご紹介しました。「序奏と堂々たるライオンの行進」「大きな鳥かご」「白鳥」です。その名の通り、百獣の王ライオンを思わせるような勇壮な音色や、鳥のさえずりをフルートで見事に表現している2作品、そして、動物の謝肉祭では一番有名な白鳥、この3作品をお聴き頂きました。音楽で動物巡り、できたでしょうか?
(粟津ちひろ)
19.5.8(水) ついてる!Ⅱ
昨日ご紹介しきれなかった『ついてる!』のエピソードも含め、メッセージをどんどんご紹介しました。「連休は塩竃神社の桜と、松島で写真撮影、ヨットと観光船、桜が映えて綺麗でしたよ」「さっき『ツピツピツピ』と鳥の鳴き声、シジュウカラです。爽やかな季節、五月なんですねえ。新緑が眩しいですね」「家の中にいるのもったいないようなお天気ですね。庭も笑って、栗駒山も輝いてます」「田んぼに水を張る前にちょうど雨が降ってくれたので、ツイてました」「私は暑がりで、隠れ冷え性。365日アイスが好きで、1日5個は余裕です。今日も朝から三つ制覇…。体に余分な脂肪がついてきました」「オカルト好きなワタシ。何かが憑きそうでも稲川淳二さんの怪談ナイト入ってみたいです」「子供のころ、ガムにおまけでついてきた、こすって絵を移すタイプのシールを箪笥にくっつけて母親にえらい怒られました」「屋根の洗浄してたら、苔がメガネにくっついて、なかなか大変な作業でした」「本屋でレジに立った途端、どこからか娘がやってきて雑誌を一緒に差し出します。娘のお会計もくっついてきます」「職場の引っ越し先で、晴れてると富士山が見えるんです。良い場所への引っ越し、ついてます〜」「連休中遊びに来た孫が帰ったら、私の携帯にいっぱいちびまるこちゃんのシールが。うちにも孫の置き土産ありました」あらら、こちらも可愛い置き土産(笑)。連休の天気ツイてた、新幹線のお隣がイケメンでツイてた、などなど沢山お寄せいただきました。ああ、今回もご紹介しきれず、すみません。今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.7(火) ついてる!
頂いたメッセージに「小さい孫が帰った後、窓ガラス拭きしてたら、ちっちゃな唇の跡があちこちに(笑)。孫のキスマーク拭き掃除、なんて、なんだか可愛くておかしくなってにやにやしながら一人掃除してましたよ」というお話が(笑)。可愛い置き土産ですねえ。そこで今日のトークテーマは『ついてる!』でいかがでしょう。ラッキーなツイてる、服や顔になんかついてた、等々いろいろ頂きました。「気温が上がるこの時期、ハウスで作業中にくっついたいろんな虫たちを家の中に持ち込んでしまう〜。蜂やカメムシは勘弁してくれ」「昨年買った中古車はナビもETCもついててラッキーでした」「連休明け、借りてた本を返しに行ったら図書館が休館日!ついてなかった〜」「姉の髪の毛にふわふわした白髪が、と思ったらたんぽぽの綿毛でした」「彼氏とドライブ中、ミラー見てたら、キスマーク発見!恥ずかしくて運転中の彼氏の頭をバシバシ叩きましたよ」「インドネシアからの留学生の子が日本食は美味しいけどあっさりして刺激が少ない、とタバスコを沢山かけて食べてたので、わさびをつけてあげたらびっくりしてました。辛さの質が違うのかな」ホットとクールの質の違い?ほかにも値札、泥はねなど色々頂きました。ツイてるエピソード、ご紹介しきれずでしたので、明日も引き続きご紹介しますね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.6(月) 新緑の立夏に
今日は連休最後のツブヤキが続々、どんどんご紹介しました。「今日は連休最終日ですが私は普通の定休日です(笑)。伊達市まで来まして、日本1になったという梁川の『肉ゴロっとおにぎり』というのを食べに来たんですが、肉の供給が終わりで提供できないとのこと、ああ残念!」「六本木ヒルズのムーミン展に妻の希望で行ってきました。ムーミンって本当にほっこりする味わいがあっていいですね、癒されました」「西の空があやしく、雨が降ってきました。一度出かけたのでスガ、戻って洗濯ものひっこめたところです。連休も終わりですが、日常が戻るほっとした気分もアリです(笑)」「国際センター前の羽生結弦くんのモニュメント見てきました。地下鉄の車窓から新緑と広瀬川の風景、とっても綺麗でした」「あすと長町で仙台ラーメンフェスタが行われているそうですね。あまりお出かけできなかった連休最後、行ってみます、間に合うかな」「忙しくて家事がたまってたので、地道に家事を片付けてスッキリ」「花粉症がやっと終わって外干しできる喜びをかみしめつつ毎日洗濯三昧でした。いよいよ明日から仕事ですね。気合い入れなきゃね」「高校生の子供達は部活三昧で、結局家族でお出かけはできないままの連休でしたね。まあ休みボケしなそうだからそれも良いのかな」「連休中の農作業で腰が痛いです。今晩はゆっくりお風呂に入ります」ああ、私も温泉にゆっくり浸かりたいです。なかなか渋滞多い連休中は覚悟がなくて行けませんでしたが、自宅でゆっくりも又良し、ですねえ。また明日から、日常ゆるゆる参りましょうか。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
19.5.3(金)
特別編成のため休止
(林田悟志)
19.5.2(木) 洋楽特集
ドライブで聴きたい音楽特集ということで、この時間は3曲ご用意しました。ノリノリのものから、少しだけしっとりまで。
★王道ですが、やっぱり気分が上がりますね。
→①アイウォンチューバック / ジャクソン5
★最近よく聴いています。入りからリズムが良くてたまりません。
→②ラップド・アップ feat.トラヴィー・マッコイ/オリ―・マーズ
★最初の心地良いピアノと、力強い声がマッチしていて最高です。
→③サウザンド・マイルズ/バネッサ・カールトン
たまには音楽尽くしも良いですね。放送しながらわたしもノリノリでした♪
(粟津ちひろ)
19.5.1(水) 令和の初夢を
「令和になる瞬間、ジャンプしてみました。報道番組見ながら小さくジャンプ、なんだかワクワクしました」「友人とlineであいさつしまくりでした」というお便りも頂きました。そうそう、そういう瞬間を味わえた方もいらっしゃいますよね。(私は寝落ち)。婚姻届け提出、結婚式、岐阜では郡上踊りが元号またいで踊り続けられたとか。渋谷のスクランブル交差点や大阪の道頓堀の映像など見ると賑わってるなあと改めて思わせられます。瞬間の過ごし方や思うこと、今のつぶやきをどんどんご紹介しました。「令和になる瞬間は腕立て伏せやってました。令和早々に、味噌汁を作りました。夜はサバの味噌煮作り、と料理に挑戦です」「令和の瞬間は、部屋でお酒飲みつつテレビ見てました。友達もそんな感じが多かったですね」「平成、令和とまたいでのお花見をしました。同じ桜が咲き続けてくれて、葉桜になりつつですが、見れて良かったです」「何だか実感わかないですね。新聞休刊でしたっけ。まだピンときませんが、良い時代になりますように」「初の書類に令和とスムーズに書けました(笑)。まずは今日、一日を頑張ってます」「令和早々、曇りとか雨で、初日の出が見られませんでした。今晩はせめて初夢みたいなあ」あ〜なるほど!新年の初夢と同じ感じで、ね。時代が変わってもいい夢を、見たいし、抱きたいですね。令和最初のメッセージは沢山のツブヤキで始まりました。またまたご紹介しきれずすみません!令和でもどうぞよろしくお願いします。今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。