放送日 内 容
18.2.28(水) ロッカーに
以前頂いたメッセージに、ロッカーにまつわるお話が。「部活の後輩から卒業式にもらった花束、荷物が多く一旦家に戻るつもりが戻れずコインロッカーに入れてお別れ会に行ったら、そのままうっかり忘れて2日目に取りに行きました!後輩には言えず。あの時はごめんね」「何年か前のバレンタインデー、辛党の上司にポリポリ食べられる煮干しを贈ったことがあります。しっかり包んだのですが、『ロッカーが魚になったぞ〜』苦笑されました。すみません、ビターチョコにするんだった〜」などなど。そこで今日のトークテーマは『ロッカーに』です。皆様何かロッカーにての思い出、あります?「若い頃、会社のロッカーに、誰か驚かそうと隠れてたら、女子社員の本音トークが始まってしまい、出るに出られず、皆の怖い一面を見てしまいました〜」「運転手時代ロッカーの配達の仕事をしてました。3月はお役所の異動時期、忙しかったなあ」「高校の時、あと一人休めば学級閉鎖じゃない?ということで一人を掃除用具ロッカーに隠れさせ、先生を待ちました!しかし先生はお見通し、説教されて終わりでしたが、その説教で一時間勉強しなかったので、結果喜んだ俺らです。先生ごめんね」「ディズニーリゾートのロッカーはある意味争奪戦ですね。高校の専用ロッカーは懐かしいです。たくさんの教科書やジャージをタイムフリーで預かってくれてありがとう。そういえば卒業の紅白餅をいつもの感じでロッカーに入れっぱなしにしてたやつもいたような…!すみません懺悔いたします、叱ってください」「ツッパリの友人はカバンが薄かったのでずっとロッカーに教材を入れっぱなし。学期末になると人一倍荷物が増えて重そうに歩いてたのを覚えてますね」「旅行前は行く先にロッカーがあるかどうか調べていきますが、なかなかロッカーの大きさまでわからず、時々痛い目に(笑)。なるべくコンパクトにするよう心掛けてます」なるほど、旅先で、や、バーゲンの際に利用する方のメッセージも多く寄せられました。あとは懐かしい高校時代の話が断トツでしたね。(食べ物の入れっぱなし、オンエアでは言えないようなメッセージも…気をつけて参りましょう汗)。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.27(火) 精神統一のために… 何かしてます?
閉幕したピョンチャンオリンピックでは印象的なシーンが様々ありましたね。競技のすばらしさ以外のシーンにも注目が集まり、もぐもぐタイムのおやつや、衣装、ウエアなど色々話題となりました。個人的にはフィンランドのチームが競技の直前、スタート地点で黙々と編み物をしていた映像にびっくりしました。人生は競技の為だけにあるのではないということを感じ、逆に精神を落ち着かせる作用もあるという解説を聞き、なるほど〜と。(出来上がったニットのパーツは組み合わせて大統領ご夫妻の赤ちゃんへブランケットにしてお贈りするとか。ますます心温まるお話に感心しきりでした)。そこで今日のトークテーマは『精神統一 落ち着くアレコレ』をうかがってみました。
「早朝の一人もぐもぐタイムです。夕食後に食べるとすぐに身になっちゃうお年頃、すごく我慢してるんです。我慢した分早朝に台所で一人もぐもぐ。しーんとした朝の台所で罪悪感も少なく落ち着くんですよね〜(笑)。パジャマ姿で一気食いです」「出勤前にコーヒーと4個入りドーナツを一気食い。私のスタートタイムです」「緊張しそうなとき好きな歌を1曲思い切り心の中で熱唱します。発散&クールダウンでいい感じになります」「深呼吸とツボ押し。そして音楽鑑賞ですね」「休みだとうだうだしてしまいますが、まずは空気を入れ替えて皿洗い。桜の紅茶を飲みながらやる事リストを作ります」「ヘッドフォンでヘヴィメタルを聴いて集中します。周囲の音が遮断できるので集中して本が読めます」「イベントでステージに立つときはエルヴィスプレスリーの曲を聞いて精神統一。ボイストレーニングの際はのど飴をなめて『これをなめると上手になる』と自己暗示かけてます(笑)」「社食でうどんを頼む時、温泉卵を加えてセルフ月見うどん。これでちょっとテンション上げて、精神統一(笑)」「やっぱり深呼吸」「ブルーの小物を身につける」「何かイベントの前にはタロット占いで集中力をアップさせます」「そっと目を閉じ、頭を空っぽにし、一旦アホになる事です。これで海千山千のヤマ(仕事)を乗り越えてきました。これでいいんじゃね(笑)?と自分に言ってます」なるほどなるほど、ご自分なりの色々なやり方がありますね。ほかにお香をたく、走る、リズミカルな深呼吸、笛を吹くなど沢山いただきました。忙しい3月ももうすぐ、それぞれのなじんだ方法で心落ち着かせて参りましょうか。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.26(月) ちょっと自慢しても良いですか
先日頂いてたメッセージに「13-1で負けてたバレーボールの試合を、最後に自分が14点取り返して逆転勝利したことがあります。この時のビデオを繰り返し見ちゃいます〜♪」というお話が。お大素晴らしい活躍!それは一生もののお宝ビデオですね。そこで今日のトークテーマは『ちょっと自慢しても良いですか』。人に言うには憚られますが、ちょっと自慢したいアレコレ、良かったら教えてください。
「お得意先の24歳の女性にな、なんと告白されちゃいました!既婚者で52歳の俺、もちろんやんわりとお断りしましたけど、人生最後のモテ期到来か?こっぱずかしいけどちょっとだけ自慢です」「幼稚園入園時には既に自分の名前を漢字で書けました。だって合計で13画しかないんだもん」「今日はあったかいですね。通院日で旦那さんと今、待ち時間があるので日向ぼっこしてますよ。こうしていつも病院に付き合ってくれる人がいる幸せ、かみしめてます」「今朝のチョッピリ自慢。沖縄一番採りのもずくでお味噌汁作ったら美味しいと家族から大好評でした」「母の髪の毛をカットすることです。学生時代から友達や自分の髪を切ったりするのが好きで、今も母の髪は私が切ります。シャギー入れたり、ボブにしたりもできますよ」「田舎の親戚のところで法事があったとき、私のことを『あの女優さんみたいな人は誰?』と言われてたらしいです(笑)。背が高いので遠めに見るとそういう風に見えるそうで(笑)」「ときどきお金を拾います。財布の時も。必ず交番に届けて、名前は申し上げずに帰ります。お礼はいらないので。自分は落として戻らなかったときはありますが、私は届けます」「学生時代、ゼミの研究室で自分だけ無遅刻無欠席を貫けました。」などいろいろ頂きました。ほかに多趣味なこと、必ずバスでお年寄りの方に席を譲る事、告白されたこと多数、12球団の本拠地へ行ったこと、CDの総数、初戦でレースの決勝へ等沢山いただきました。皆様普段は隠してらっしゃるところをチョイ出し、楽しく&感動しながらご紹介しました。今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.23(金) うぐいす餅
メインディッシュのコーナーですが「おやつ」のお話。2月の和菓子と言うと『うぐいす餅』です。春告げ鳥とも呼ばれる、うぐいす。求肥で餡を包み、両端をつまんだ形が、その姿を表しています。まぶされた青きなこは、羽の色だとか。青きなこは青大豆を炒った粉で、うぐいすきな粉とも呼ばれます。普通のきな粉よりも緑がかった色で、独特の甘みと香りがあるのが特徴。青大豆は収穫量が少ないので、青大豆のきな粉も流通が少ないようですよ。私も昨日、お団子屋さんに寄ってうぐいす餅を買って帰りました。お店では、ピンク色のいちごミルク大福や、雛祭りを控えて桜餅が並んでいて、とても色鮮やかなショーケースでした。皆さんも、季節を感じる和菓子でホッと一息、いかがでしょうか?
(名久井麻利)
18.2.22(木) 喜怒哀楽
きょうのメインディッシュは月に一度のお楽しみ、喜怒哀楽です。今月はやはり、オリンピックでもちきりですね!なんと言ってもフィギュアスケート男子シングルの羽生結弦選手の金、宇野昌磨選手の銀!感動しました。カーリング女子も準決勝進出、頑張っていますね!「カー娘」という愛称がつき、おやつタイムがかわいい、「そだね〜」という言葉遣いがかわいいなど話題沸騰!長時間集中力を持たせる術、私も知りたいです(笑)番組開始前に行われたスノーボード女子ビッグエアでは岩渕麗楽選手が4位入賞!惜しくもメダルには届きませんでしたが、まだ16歳でこれだけ立派にがんばるのはすごいですね。いやー、アスリートって本当にすごい。
(荒井美由起)
18.2.21(水) ちょこっとおやつ 何食べる?
カーリング女子のもぐもぐタイム=おやつが話題になってます。春の和菓子なども出てますね。そこで今日のトークテーマは『おやつ』です。思い出の、今無性に食べたい、今日のお三時、皆様のおやつ話お聞かせください。
「カーリングのおやつタイムは和やかでいいね。子供の頃畑や田んぼの手伝い時の三時のおやつはふかし芋、焼きおにぎり、夏はアイスクリームが多かったね」「小学生のころおやつは自分で焼くフレンチトーストでした。給食のパンを残してきて、いろいろ工夫して作ったのは美味しかったな」「私のおやつはがっちりカップラーメンです」「今日は豆大福です。昔子供たちが小さかった頃、サンドイッチの耳の部分を揚げてグラニュー糖をまぶしてちょこっとおやつにしてました〜。久しぶりに食べたくなります」「今はお洒落なおやつが多いですよね。子供のころはさつまいもか来麦子の揚げたの、とか。チョコやクッキーもまだ珍しかったです」「小学校のころ帰ると、もう20年前に亡くなった祖母がおやつ代わりに作ってくれた味噌おにぎりを思い出します。3つ上の姉と一緒に食べました。美味しかったです」「子供のころはおやつはパラソルチョコレートでした。今日が命日の父が、働いてた不二家の工場で、私たち兄弟の為にお菓子をよく買って来てくれました。ミルキー、ポップキャンディ、ペンシルチョコ、懐かしい味です」「11月〜3月限定の近所のホームセンターで売ってる『あじまん』を食べます。大判焼きなんですが十勝さんの粒あんがたっぷり入って薄皮で、あんこ好きにはたまらない一品です。毎回に来一気に食べます」「あんこを塗った団子の上にスライスした苺をのっけた串団子、テレビで見てからものすごく食べたくなりました」「コンビニのおやつに誘惑され案栗です。小袋サイズの歌舞伎揚げやさきいか、柔らかいかフライ、お惣菜コーナーではたこ焼きや焼き鳥、各社最近美味しいんですよね。帰宅前にちょこっとつまんで、晩飯がまた遅くなり、かくしてカロリーとり過ぎな日々です」あはは、わかります〜。お腹すいてるときにコンビニ行っちゃだめですね(笑)。お酒もとなると確かにカロリーがね。美味しい誘惑、ご褒美がてら許してあげたいものですが、ほどほどがよいようで。今日も沢山の美味しいお話、ありがとうございました。
(須口まき)
18.2.20(火) いつ見ても 何度見ても いい
連日のピョンチャンオリンピックの感動のメッセージに「羽生君の滑りは何度見ても良いですね」「気持ちがブルーになったときに見返して勇気をもらいます」などの言葉が。そこで今日のトークテーマは『いつ見てもいい 何度見てもいい』です。どんなものがありますか?
「母の手縫いのベッドカバー。パッチワークで丹念に根気よく1針1針心を込めて縫い上げたので、眺めるたびに感心します。根性なしの私には母の偉大さを感じます」「TBCのキャラクター、ニューニューみたいな玉ねぎ(笑)。顔を描いて飾ってます。兄弟を増やしてあげたい♪」「松島の景色。初日の出も撮りに行きました。雪の松島をまだ撮ってなかったのでまた行ってきます」「天気のいい日に見える蔵王の山々ですね。今は雪景色が綺麗だし、新緑と夏の緑、秋の紅葉もこんなに景色がいいところに住んでるっていいなあって思います」「お正月に撮った孫たちとの写真。めんこいな〜と毎日何度も見ているばあちゃんです」「カーペンターズのカレンがドラムを叩いているのいつ見ても見とれます。ドラムも歌うあんな素敵に見える人は数少ないでしょうね」カレンのドラム、本当に素敵ですよね!「文房具屋さんに新学期用なのか、可愛いシリーズが出て地手、いつ見ても可愛いなあと見とれます」「娘にもらった手紙ですね。誕生日、父の日、バレンタインデー、結婚記念日の時など折に触れ貰ってて、いつ読んでもニヤニヤしてしまいます」「時刻表ですね。駅名を見ながら時間を追っていくとわくわくします」「うちのネコちゃんの寝顔です。いつもは超おてんばものですが寝ちゃうと天使です」「自分で作ったフォトブックです。旅行や結婚式、子供たちの行事などインターネットで編集して発注できるサイトがあるのでそこを利用してます。1週間ほどで届くのですが結構立派にできてて見てて飽きません」「タクシーの運転手さんの運転。さすがうまいわあと」「我が愛用の野球グローブ」「嫁さんのナイスバディ。あれからウン十年、今はシロクマのように変り果て…」こらこらこら(笑)それもこれまでの愛おしい時間のギフトですもんね。目の保養、心の栄養になるエピソード色々ありがとうございました!
(須口まき)
18.2.19(月) 参りました
若い方の活躍に胸熱くなった週末です。そこで今日のトークテーマは『参りました』。皆様は何に感じたりします?
「羽生選手に大量に投げ込まれたピーさんを回収するスタッフさん。これから1個ずつぬいぐるみの中を確認するんでしょうかね。参りました」「お論ピックに出る方々は本当にお若いのにコメント一つ一つがすばらしいです。精神面の強さ、思いやりなど重みがありますね。見習いたいです」「小平選手の、ゴール後のイ・サンファ選手へ寄り添う姿に心打たれました。一流のアスリートは心も美しいんだなって」等々まずは沢山オリンピック関連のメッセージが多く寄せられました。「昨日愛子のプラネタリウムに行ってきまして、参りました〜。宇宙が好きでもなかなか詳しくはわからないので今のプラネタリウムはすごいですね。アースキャンディなどお土産も買って大満足です」「今年もお雛様飾りました。亡くなった妻のお母さんから受け継いだ80年前のお雛様です。一気にリビングが華やかに。変わらぬ美しさに参りました」「バレンタインの時、チョコ好きな娘は自分の為に珍しい美味しいチョコを1万円分買ってきてました。参りました(笑)」「スケートの羽生派?将棋の羽生派?なんてこの際どうでもいいです(笑)さほど多いと思えないこの名字のフィーバーに、普通に多い名字の我々は参りました〜」ですよね!他に「寒さに」「早くも出た花粉症の症状に」「高校生の美術っ作品展のすばらしさに」「携帯の誤変換に」「元気すぎる孫に」など沢山の『参りました』エピソードが届き、頷きながらご紹介しました。オリンピックもこれからどんどん『参りました!』なシーンが見られるんでしょうね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.16(金) 葉野菜の女王
最近、野菜の「ケール」とご縁があります!?サラダブッフェが人気のお店でランチをしたら、お皿に山盛りのケールをいただいたり。スーパーに買い物に行くと、相変わらずの野菜高騰の中、得値で売られていて思わず購入したり。そこで「ケール」について調べてみましたよ!青汁に使われている野菜ということで、苦いイメージがあるかも知れませんが、私の個人的な感想としては、生でサラダでいただいても苦味は全く気にならず。栄養価が高くて、カルシウムは牛乳の2倍、ビタミンCはみかんの2.6倍、ベータカロテンはキャベツの51倍など、スーパーフードとも言えそう。ベータカロテンは、様々な老化現象を引き起こす”活性化酸素”を除去する働きがあるそうで、元気やキレイを目指す人に嬉しいです。私は自宅で牛肉と共に炒めて食べましたが、しっかり火を通したら甘みも感じましたよ!おすすめです。
(名久井麻利)
18.2.15(木) こんな夢を見た
結婚指輪を買ったばかりの時、左手薬指をじっと見られる機会が多く、指の毛が気になったからか「左手の薬指にだけたくさん毛が生える夢」をみてしまいました。文字にするとたいしたことはありませんが、夢は結構怖かったです(涙)あまりに衝撃的な夢だったので、きょうのメインディッシュは「こんな夢を見た」です。空を飛ぶ夢、落ち葉がお金になる夢、事故などの怖い夢…。中でも多かったのは、学校に関する夢と芸能人が出てくる夢でした。テストで全然できない夢、私もみたなぁ。でもそれがきっかけで現実世界では勉学に励むということもありますので、悪くはないですね!好きな芸能人が夢に出てくるととっても嬉しいですよね。ただ、良い関係性に限る。若い俳優さんが自分の孫だったという設定だと、複雑な気持ちになります(笑)
(荒井美由起)
18.2.14(水) 好きすぎて困っちゃう
今日はバレンタイン、そこで今日のトークテーマは『好きすぎて困っちゃう』、ラブなメッセージを沢山頂きました。「やっぱりチョコが好き。今日ボウリング大会で女子4人が参加してます。仲間チョコを期待してます」「アイスが好きで365日毎日何かしら食べちゃいます」「今朝スタッフからもチョコを頂きました。やっぱり義理でも嬉しいですね。福井の実家から宅配便で荷物が届きその中に4歳の姪っ子のチョコが入ってて感激しました。つたない文字でお手紙も。豪雪でどんなに大変だったかと切ない気持ちでいっぱいです。身内って理屈無しですね。すっかり叔父バカです」「今日は寒さも苦にならず、庭の剪定したりちょこっと雪かき。水仙も緑の色を土の中から伸ばし始めて春の予感です。今ちょっと一息。お茶の傍には、今朝夫がもらってきたチョコ。ボランティアで毎朝子供たちの登校見守りをしてる夫に、今朝可愛い小学生の姉妹がチョコを持ってきてくれたそうです。渡してくれる姿が可愛かったと。そんな光景を思い浮かべて,ありがたく頂きます」「小さい頃好きになったものってずっと好きですね。蒸気機関車、カンガルー、ゴジラ、イルカ、恐竜。当時好きだった女の子も(照れ)。今会ったらそうでもないのだろうか」「猫ちゃんが好きすぎて猫グッズ買いが止まりません」「最近真鯛の美味しさに目覚め週4で真鯛料理。カルパッチョ、ムニエル、香草焼き、塩麹漬け、フリット…。止まらな〜い」「コーヒー愛が止まらない。寝る前でもブラックで飲みます。生活の句読点です」「ママ大好きって言ってくれる次女。私が好きすぎて?夜中に布団に寝ぼけてぐいぐい入り込んでくるんで、いつも朝起きると、なんでママのとこで私寝てるの?って(笑)」好きってこと、理由がいらないパワーに満ちてますね(笑)。素敵なエピソードも、笑える偏愛ぶりも沢山お寄せいただきました。ご紹介しきれず、すみません。沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.13(火) 雪の日に赤ちゃんがやってきた
ピョンチャンオリンピックもメダルのニュースが届きましたね。「スケートの高木選手、ジャンプの沙羅ちゃんおめでとう」「インタビューが謙虚で素晴らしかった」「有希さんが駆け寄って抱き合ったシーン涙が出ました」「ゆづくん、お祈りしてます」等々たくさんの応援メッセージも届いてます。本当に嬉しく誇らしく、画面にくぎ付けになってしまいますね。一方で欧米などの中継時間を考慮した試合時間なども心配ですし強風や寒さと、条件が過酷な状況の中での戦い、ただただ応援するばかりですが、皆様の熱い思いもご紹介しました。「昨日待望の第一子を出産しました。前駆陣痛と思ってたら本陣痛、助産師さんと喋れるほどの余裕で、分娩台に乗ってから2時間のスピード安産でした。予定日より早く生まれてちょっと小さめで心配ではありますが、赤ちゃんの力を信じたいです。ちなみに昨夜は4組の出産が重なり助産師さん先生はてんやわんやだったようです(笑)雪だったからかな?」おめでとうございます!なんだか読んでて涙が出そう、無事のご出産本当に良かったです。おっしゃる通り育つ力を信じて、ですね。賑やかで忙しい春になりますね。「長女が、前期選抜試験で無事志望校合格しました。寒いけど一気に春が来た感じです。残り少ない中学生活も楽しくね」「嬉しいことがありました!娘が実家の母と私たちに夕食をごちそうしてくれました。中華料理、美味しかったです。お返しが高くついたりしてね(笑)」「街中の車道の雪、融け始めてますね。電線やビルからの落雪や車の泥はね、注意したいですね。車のウォッシャー液もかなり使ってしまうのでこまめに補充したいですね」「友人4人で友チョコパーティしました。それぞれ持ち寄ったとびっきりのチョコで話も弾みました。美味しいチョコは滑舌もよくなるようです(笑)」久しぶりの女子会だそうで、良かったですね。「今日お雛様飾りました。32年飾ってます。ということは娘は32歳。お婿さん来〜い」あはははは、来たら来たで、パパ悲しくなったりしそうですが。節目を感じるようなメッセージも多く寄せられました。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.12(月) 冬の匂いをくんくんと
「妻からバレンタインの荷物が届きました。単身中の身、いつも色々送ってくれて感謝感謝です。今月はその中にチョコが。今度は来月のお返しもしっかり準備したいです」今日は大雪、ちょっと大変な交通状況も続く中、少しホッとするようなメッセージも届きます。心のこもった荷物のやり取り、離れててこそ、といった感じですね。今日はバレンタインや雪や、色々な話題が届いてたのでどんどんご紹介しました。「今日はブラジャーの日だそうですね。サンドのぼんやりーぬTVで確かブラジャーにご飯を盛りませんでしたか?いまだに覚えてます」わ、その回見逃しました!見たかった〜。「今日は妻の誕生日、前から欲しがってたコーヒーメーカーのバリスタをお小遣いはたいてプレゼント。一か月分の小遣いが無くなりましたが喜んでくれたので満足です。しかし懐が寒い」「車で走りながら冬の香りを感じておこうと窓を開けてくんくんしてたら家族から、何してるの?って。車に乗ってるワンコ状態ですよね。キーンとした空気、今ならではです。冬、好きかも」「たった今、雪かき終了。休日とあって、ご近所の殿方たちが総出でおしゃべりしながらの雪かきです。お隣のお子さんたちが鎌倉作るというので。うちの雪を沢山上げました。一石二鳥です♪」「久しぶりの月曜休みで、変わらずの声にほっとしながら聴いてます。大雪ですが、子供たちの行事が春に向けて沢山予定されてます。忙しいけどがんばりたいです」これからは春休みなど、節目の時期に近づいていきますもんね。ほかに交通渋滞の情報などもお寄せいただきました。今週は一日おまけのお休みからスタート。明日からまた頑張りましょうね♪。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.9(金) お手手にスタンプ!ポン
風邪やインフルエンザの予防のために、基本となるのが「手洗い」。皆が知っていることですが、正しい手洗いの方法って、意外と知られていないのでは?消費者庁の調査によりますと、7割上の人が、15秒以下の簡易的な手洗いで済ませているというデータがあるそうです。しかし!理想は、30秒かけて、しっかりと洗うこと。大人にとっては意識すればすぐにでも出来そうですが、小さな子供が飽きずに30秒洗い続けるのは、至難の業。そこで「手洗い練習スタンプ」なるものが、注目されているそうです。お子さんの手に(もちろん大人でもOK)スタンプを押すと、バイキンの絵が表れるのですが、それが消えるまで洗うと、ちょうど30秒ほど掛かるのだそう。インキの色はブルーかピンクを選べるそうです。子供がイヤイヤしがちな手洗いが、楽しいイベントのようになるかも!?
(名久井麻利)
18.2.8(木) 背徳感
きょうのメインディッシュは背徳感。やはり、食べてはいけないのに食べた…というものが最多でした。「ついつい間食」「晩酌後にラーメン」「人のお菓子を食べる」あるリスナーさんいわく、だめだ!という抑制が欲望を一層強くしているのではないかと。「私はいま背徳感を感じながら食べている」と思うと、なんだかそれだけで許されてしまう気がする(笑)あとは、あらがえない睡眠欲ですね。仕事が終わってちょっと横になろうとベッドに入るととたんに睡魔が…。「メイクも落としていないしこのまま寝たら体に悪い」と思いつつ、気持ちよく夢の世界に入っていきます(笑)翌日自分が苦労するのは分かっているのに、やめられないんですよね。ああ、背徳感。
(荒井美由起)
18.2.7(水) 今日もつけてます
昨日沢山頂いたエプロンのエピソード、ご紹介しきれなかったので今日も引き続きご紹介しました。「母がデイサービスでボランティアしてるのでエプロンは何枚あってもいいらしく、誕生日のプレゼントとか何がいいか聞くと必ずエプロンと言います。年末沖縄で買った紅型模様のエプロンはボランティア先で好評みたいですごく喜んでました。嫁さんは泡盛の銘柄書いてる厚手の前掛け使ってます」「うちの黒川郡防火クラブでは年一度研修があるとき皆白い割烹着で参加します。なかなか素晴らしい光景です」「中学の家庭科の実習でエプロン作りました。小さなチューリップがプリントされた生地を1時間かけて選んで、フリルも付けて。気に入って二十歳くらいまで使ってました」「子どもが給食当番の時にお友達の給食着も数人分持ち帰ってきました(笑)。のりをきつめにかけてアイロンして学校に持たせました。帽子のひだが多くて難しくて嫌いでしたねえ。今となっては懐かしい」「卒園式の日に幼稚園の先生方にエプロン贈りました。役員ママで選びに選んだ可愛いエプロン、先生が目を真っ赤にしてお礼を言ってくださって、こちらも嬉しかったです。今でもそのエプロン、着けてくださってます。園児にも人気だとか。よかった」「エプロンつけてる職業の女性、好きですねえ。保母さん、メイドさん、陶芸家、料理の先生、家政婦さん、ネイリストにCAさん、あとは歯科衛生士さんかな」エプロンは男性の夢も広げてくれるようです。私自身あまり使わなかったエプロンですが、割烹着や手作りのものなど、色々素敵なエピソードも多く寄せられて、使ってみたくなりました!今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.6(火) エプロンをつけて
先日友人宅で新年会、子供もお邪魔してわいわいと皆で食事してきましたが、キッチンで料理を仕上げるときに友人からエプロンを貸してもらったんです。そういえば私、家でほとんどエプロンしないで料理してました。久しぶりのエプロン、きゅっとリボンを後ろで結ぶと少し気持ちが引き締まって良いですね。そこで今日のトークテーマは『エプロン』です。皆様はしてますか。こだわり、思い出など良かったらお聞かせください。「毎日つけてます。ポケットには携帯ラジオ、家事の時にイヤフォンで聴いてます。季節によって袖ありや薄手など、エプロンも衣替えしますよ。今は裏地がフリースの割烹着、暖かいんです」「暖かいし体形もカバーできるので(笑)年中つけてます。基本手縫いで自作、デザインはほぼ一緒ですが生地選びにボタン選び。趣味程度ですが世界でたった一つのエプロン、一人ご満悦、自己満足ですが気に入ってます」「亡きばあちゃんが毎日サザエさんのフネさん状態で割烹着来てました。たまにテレビで割烹着みるだけでうるっとします」「まきさんに似合いそうと思って薔薇と髑髏の刺繍のエプロンをあげたいけど、1万超え、高いんですよ〜(笑)」「最近割烹着デビューしました。着てるだけで料理上手になった気分。子供たちが大笑いで『おばあちゃんおばあちゃん!』と呼んでます(笑)」「母は腰にかぽっとはめるタイプのワンタッチエプロンを使ってました。取り外しが楽で重宝してましたよ」「自分は男なのでエプロンはしませんが、前掛けは好きですね。酒屋さんや八百屋さん的なもの。今の季節は腿があったかいことを発見」「最近エプロンしたのは歯医者でレントゲン撮ったときですね」「綺麗なエプロンをもらって使ったら、汚れが目立つし埃が付きやすく、普通の服より気を使います(笑)」等々、沢山。ほかに家庭科の実習で縫った、本屋さんのバイトで初めてつけた、ミミゾーエプロンが当たったなど、沢山いただきました。エプロンのポケットののど飴やばんそうこうなどのアイテムも。いやあ、エプロンって万能ですね。料理も上手になれる錯覚ができそうで割烹着も憧れます。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.5(月) こんな時に限って
週末のファン感謝祭では沢山の方においでいただきありがとうございました。私は間に合わず、でしたが大盛り上がりだったようで何よりでした。そんな時に限って仕事が長引いて、とか、その日は出張でした等、皆様からも行けなかったお話が届きましたので、今日のトークテーマは『こんな時に限って』にしてみました。どんな時に限って何が?!「やっぱり洗車したとたん鳥の糞や雨や雪」→これが一番多かったですやっぱり(笑)。「野菜高騰の年に限って、家庭菜園の種まきをさぼってしまった年だったということが。まくとその年は全国的に豊作で野菜が安いの…なんで?」「旅行前日に限って家族の誰かが発熱」「県外の実家の雪下ろしを手伝う日に限って、こちらも大雪。まず自分ちを雪かきしてから向かうのでヘトヘトです…」「コンビニでパスタとレタスのサンドイッチ持って並んでた時に前の人のかごに美味そうなカレーうどんが。うわあ迷う〜見なきゃ良かった!」「テレビの見たい番組があるときに限って来客」「だいたい休みを自分で決めたときに限って台風とか大雪とか」「めっちゃ寒い日に限ってストーブに灯油が入ってない」「今まさに外出するとき、風呂とおトイレに入ってるとき、腹ペコでさあ食べようと熱々のラーメンをほおばるとき、その時に限って来客〜」ほいほい♪王道ですね。なぜなのでしょうかねえ。それも日々のスパイス?阻まれると余計思い出深くなったりしますもんねえ。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
18.2.2(金) いよいよ明日ですよ〜っ
TBCラジオの各番組内でご紹介してきました『TBCラジオファン感謝祭2018』いよいよ明日の開催となりました!仙台駅前のE-beansを会場に、日頃ラジオをお聞きいただいている皆さんに、アナウンサーやパーソナリティ陣が御礼を込めておもてなし!ステージでのトークやアトラクション(?)、番組オリジナル鍋のお振舞など、盛りだくさん。「それいけミミゾー」は、公開生放送です!入場無料でどなたでもご参加いただけます。幸いお天気にも恵まれ、半月ぶりの温かさとなりそうな予報です。どうぞ皆様、遊びにいらしてくださいね!お待ちしていま〜す!
(名久井麻利)
18.2.1(木) どこから食べる?
火曜日に藤崎で開催中のショコラマルシェの取材に行きました。カカオ豆など素材にこだわったチョコレート、見た目も美味しいチョコレート、注射器に入った一風変わったチョコレートなど目移りしちゃいました。もらったり、買ったりして食べるとき、どれから食べるか迷いますね〜。私は甘さ控えめのものからいただいて、最後に甘くしめるという作戦で食べています。「バターロールは温めずに、まず皮をはがして食べ、次に底を食べ、最後に小さく丸くなった中身を食べます」なかなかこだわりの食べ方!私は温めてバターがとろけたところをかぷっといただきます。ちなみに食べる論争レギュラーともいえるたい焼きについてはしっぽから食べます。最後に中身が入っていないとがっかりするんですよね…。しっぽで生地を味わい、徐々に中身が増えていって腹で最大を迎え、頭でちょうどいい塩梅に。この食べ方、変えられません。
(荒井美由起)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。