放送日 内 容
20.3.31(火) ベランダで お花見ごはん
日差したっぷりのお昼、空はご機嫌です。「お部屋よりお庭が暖かいので、草取りしながら聴いてます。白の雪柳と、黄色の水仙、紫のムスカリを採ってきて、一輪挿しに飾ってます。きついかな。お花で気分上げなくちゃね」今日も、花だよりがたくさん届いてます。レンギョウに梅に、タンポポ、画像送っていただいて、朗らかな明るい色にほっとします。「急に値上げが多くないですか?スーパーで白菜4分の1で、298円、大根一本298円。なんで?」あら、そうなんですか。私は逆にお魚コーナーの鯛やアンコウがお手ごろになっててびっくりしてたところです。色々な状況で価格も乱高下でしょうか。バランスとって上手にお買い物、の春でしょうか。「毎日待ち遠しいのは晩酌の一口目、毎週待ち遠しいのはランチボックス?の月曜かもしれない」「土曜の新番組楽しみにしてます」おお、なんと優しお言葉もありがとうございます。今週から編成が新しくなります。引き続きお付き合いいただければ嬉しいです。「週1でぎっくり腰やってしまってます。湿布が手放せません」「テレワーク延長で、健康診断も中止に。少しだけ痩せる期間に猶予ができたのはありがたいですけど(笑)、早くテレワークからは解放されたいですね。ちょっと悲しい年度末です」「お日様一杯のベランダでお花見しながらご飯食べてる孫の写真が届きましたよ。悲しいニュースや気がかりなニュースが多い中、ほっこりします」「一昨日スマホデビューしました。20代頃の柔らかい頭と違って50代の私には使い方がよくわからず大変です。小さな画面に小さな文字、設定入力もうまくいかずこんがらがってます」ああ、機種変更って本当に大変ですよね。わかります。でも刺激になるでしょうね。新しい事に挑戦する、覚える、新しい春、ですね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.30(月) 突然の 旅立ちに
午前中に報じられた突然の訃報に驚いたままオンエアの時間に入り、私も受け止めきれませんでしたが、皆さんも同じようです。志村けんさんの訃報に絶句し、やっとしたためた感じのお言葉が続々と届きました。「子供のころからずっと見て育ってきたので、ぽっかり穴が空いたような寂しい気持ちです。本当に残念です」「だいじょうぶだぁ、って言って嘘だったよ、コントだったよという結末に、ならないかなって。。」「ジュリーとのコントが大好きでした」「ドリフの見習い当時からお笑いのスターとなるまで、今までにない御笑いを見せてもらいました。今はただただありがとうと言いたいです」「バカ殿シリーズも長年見てきて、子供も大好きでした」「国民的スターでしたよね。まさかこんなことになるとはと、絶句です」「動物と触れ合う姿が印象に残ってます。人間ももちろん、動物たちとのお別れもきっとできなかったんだろうなあと思うと、本当に残念。安らかに。。」「テレビではおどけて皆を笑わせる存在でしたが、沢山のエピソードから、もてて周りからも慕われる存在だったんだろうなあと。また一人大スターが旅だってしまいましたね。本当にありがとう、そしてお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします」昭和から令和までいつも時代の笑いを先取りして楽しませてくださった方の突然の旅立ち、何とも言葉が出ませんでしたが、皆様からのメッセージに頷くばかりです。安らかな旅立ちをお祈りいたします。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.27(金) (新)サブカルニュース
サブカル要素満載でお送りしているランチボックス金曜日。今日から新コーナーを立ち上げます!私が個人的に気になったサブカル的ニュース(主に芸能ニュース)を取り上げ、いろいろ思ったことを自由気ままにコメントしていきます。
(1)注目の天才子役 素顔に迫る
『テセウスの船』での演技が注目されている柴崎楓雅くん。一問一答インタビューで、撮影中のエピソードやプライベートまで語られていました。今後の活躍に注目したいですね!!
(2)100日後に死ぬワニ 書籍化&映画化決定!
私は恥ずかしながら最終話の日に知り、その日のうちに全話一気見しました。何気ない日常っていいですね。すべて仕組まれていたのではとの批判もあるようですが、そんなわきゃないです。
(3)ましゃ30周年おめでとう!!
ラジオ番組の中で、デビュー当時の苦労話が語られていました。学生時代、時給320円のレストランでアルバイトをし、貯めたお金で買ったギター。そこからのスタートだったんですね。福山雅治さん、素晴らしい音楽とトークをありがとうございます!!
(4)TBS江藤アナ 日曜サンデー卒業
江藤アナとの初対面は、入社前のTBSアナウンス研修です。常にニコニコしていてなんて優しい方なんだと。ラジオでもお人柄のよさが伝わってきました。ふつおた「なー」!!
(5)バズーカ山寺 27年間の思いに感謝
声優の山寺宏一さんが務めるbayfmのラジオ番組『The BAY LINE』。水曜レギュラーだった。
(林田悟志)
20.3.26(木) 桜と日本
日本人は古くから桜を愛し、一般に日本という国を象徴する花として桜は語られています。ラグビーの日本代表は「ブレイブ・ブロッサムズ」、「桜のジャージ」ですし、ホッケー女子日本代表の愛称は「さくらジャパン」。これだけでもサクラが日本で親しまれているのがわかります。そこで今回は日本における桜の歴史を簡単に紹介。文献では、なんと日本最古の歴史書「古事記」にも桜を思わせる記録があり、奈良時代の「万葉集」にも「桜」という言葉がはっきりとでてきます。当時日本人は、桜の木を神聖なものと考えていたそうです。「さくら」という名前の由来にもそれを裏付けるものがあります。サクラの「サ」の字、これは田んぼの神様である「サ神」を表しているそうです。そして「クラ」は神様が鎮座する台座を指すのです。つまり、桜の花が咲くという事は、田んぼの神様が山から下りてくるという事。その神様を迎えるため食べ物や酒をお供えしてお祝いするんですね。加えて、当時は桜の花が咲くころが田植えの時期とされていたようで、各地に「田植え桜」や「種まき桜」と呼ばれる木がありました。奈良時代は桜は神聖なものと位置づけられ、花見といえば中国から伝わった「梅」の鑑賞だったようですね。しかし、平安時代に入り、遣唐使が廃止された後、日本古来の文化がブームとなります。その時、サクラの美しさが注目されたようで、天皇主催の花見の宴や、貴族の間での花見が人気となりました。花とは「桜」という日本のイメージはこの頃からのようです。ちなみに、日本で最初に花見の宴を行ったのは、記録上は「日本後紀」に記載のある、812年の「嵯峨天皇」だそうですよ。そして、鎌倉時代以降は武士階級にも広がっていきました。吉田兼好が著した「徒然草」には、「貴族は桜を上品に楽しむが、田舎者は桜の木の下でどんちゃん騒ぎをしている」とあります。さらに、安土桃山時代には、桜をこよなく愛した豊臣秀吉が主催した「吉野の花見会」に5日間で約5000人も集まったようです。徳川家康や前田利家、伊達政宗といった名だたる大名・武将が仮想をして参加したというから驚きですね。1598年京都の醍醐の花見では、豊臣秀吉が醍醐寺に700本の桜を植えさせ、約1300人が招待され、各地から名産の食べ物が持ち寄られました。この時にふるまわれた食べ物が三色の「花見だんご」だったとか。この花見の後、京都の寺社で花見ブームにのって、桜の木が植えられ始めたそうです。豊臣秀吉が、今の宴会型花見の原点だったんですね!江戸時代に入ると、今と同じようなお花見文化が庶民に広まり定着していきました。やはり、日本の歴史に桜は深いつながりがあるのですね!さて、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、3月24日に東京オリンピックの1年程度の延期が決定しましたが、なんと複数の国際オリンピック委員会の委員が、来年4月の開催「桜五輪」という可能性を提案したそうですよ。この話からも、「日本=桜」というイメージが世界的にも強いと再確認できました。もしも桜五輪となれば、日本が世界に誇る桜を世界に披露する最高のチャンス!東京五輪の延期後の開催時期決定に注目が集まります!
(黒田直樹)
20.3.25(水) 落ち着いたら
世界中で渡航自粛など刻々と状況が変わる中、段々お疲れもたまってきますよね。今日は、いつか状況が落ち着いたら行きたい、したい、観たい、アレコレを好きに呟いていただきました。「フランスのルルドの泉に行って、奇跡の水飲んでみたいです」「シャンゼリゼ通りを散歩、マルセイユをマイカーで走り抜け、、と夢は広がるんですが、フランス語は全然(笑)。田舎のおっさんでのんびりがいいのかもしれません」「好きな人を愛車に乗せて髭ダン聴きながらシーサイドをドライブです。妄想です」「ロサンゼルス、一人旅、また行きたくなりました。フィゲロアホテル、バーガーキング、サンタモニカ、メイシーズ、チャイナタウン、懐かしいな。いつか行きたい、そして住んでしまいたい!」「好きな人と、以前から約束してたお店でデートしたい」「故郷の函館に行きたいです。というのは姉が入院してて、お見舞いに行こうと思ってたもので。また、同級会も延期になってしまったし、そちらも行きたいな」「福島郡山に美味しい老舗の洋食屋さんがあるんです。好きな揚げ物2品を選べる定食があって、カニクリームコロッケとメンチカツの組み合わせもいいし、どれも美味しいので組み合わせに楽しく悩むいいお店なんです。また行きたいなあ」「こないだテレビで見た桜と、その地域のお祭りのひょっとこ踊りがなんだか楽しそうで素敵でした。これ踊ったらどんよりした気持ちが明るくなるかな」「弟が昨年10月に東京で飲食店をオープンさせたんです。今のところ常連さんもついて何とかやってるようです。落ち着いたらお店に行くと決めてます」「いわきにある「ゼリーのいえ」さんに行ってみたい。ゼリーが並んだショーケース、宝石のようにキラキラしてます。1度食べたら忘れられなくなりました。あとは大好きなパン屋さんのランチ。やっぱり食いしん坊です(笑)」「ディズニーリゾートに行く予定をずらしてGWにしたんですが、どうなる事やら」「銭湯が好きなんですが、今は少し控えてます。収束したら思い切り入りに行きます」「良い靴買いたいな」「花見がダメなら馬肉(桜肉)のすき焼き食べに行きたいな」「太白山に登りたい」「プロ野球観戦で大声を出して応援したい」ほかにも、お祭りやお花見、イベント関係のお話が多く寄せられました。いつもなら実現は簡単そうなことも、今は我慢、の時期ですもんね。世界への旅心もくすぐられるお話も色々。そのうち、思い切り実現できる日がきっと来ます。それまで楽しく語らって元気に過ごしていきたいですね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.24(火) こんな中でも 楽しんでます
フランスの男性のユニークなチャレンジの記事を読みました。7メートルのベランダで、フルマラソン42.195キロを完走したというものです。自粛、外出規制のある中「限られた中でも何か楽しいことをしたかった」とのことで、ベランダを6時間48分かけて6000往復程(!)。また「時間を気にしないマラソンは初めて、だってなるべく時間を使うことがゴールだったから」とも話されてるそうです。この心の持ちよう、余裕、素敵。ということで今日のトークテーマは『こんな中でも楽しんでます』にしてみました。皆様の小さな楽しみ教えてください。「お菓子作りです。ドレンチェリー、蕗の砂糖菓子など、以前から探してたお菓子の材料やっと見つけたんです。製菓材料見てるのも楽しいです。今は食べられるお花を使ったケーキを作りたいです。奥に眠ったオーブンレンジを引っ張り出さなきゃ」「年度末大掃除してます。部屋綺麗にして新年度迎えます」「ボックスサイズのアイスにハマってます。あとは見てなかった映画をかたっぱしから。今はハンニバルにはまってます」「美味しいかつ丼などちょこっと足のばして食べにいくこと」「スマホデビュー楽しんでます。が、ラインが入りすぎて返信に2日かかり、又ラインが入り、…の繰り返しです(笑)」「マイベランダでガーデニングですね。可愛いサクラソウが芽を出しました」「ペットショップに行って目の保養です」ほかに桜の蕾探し、車を使わず近所のお店巡りなど、近場で新しいものを探すエピソードも色々。皆様色々工夫して過ごしてるんですね。誰かのヒントになるかもしれない過ごしかた、今日も沢山のメッセージありがとうございました。。
(須口まき)
20.3.23(月) 久しぶりの登校日に
今日はツブヤキをどんどんご紹介しました。「先週、宮城にオリンピックの聖火が来ましたね。5万人の人出だったとか。56年ぶり、そりゃ見たいですよね。果たしてオリンピックもどうなるか、決断を待つしかないですね」「成果が到着した時、ブルーインパルスも飛びましたね。強風で心配でしたが見ることができて嬉しかったです。力強い飛び方に勇気をもらえた気がします」「被災地に行ってきました。些細なことをしただけと思っていたら『粋な計らい、感謝です』とメールをもらい、まだまだ頑張ろうと思ったこの週末でした」「先週実家へお墓参りに行ってきました。実家に行く度、近所や親せきの70台80代のご婦人方はいまだ私をチャン付で呼びます。赤面してしまいます」「スマホに代えたら、最初は戸惑いましたが、今では良いおもちゃです(笑)」「冬の間縁側一杯に差し込んでいた陽ざしが今ではほとんど入らなくなってきました。そのせいか猫たちが今朝から1度も起きてきません。不思議です」「3週間ほど4年生の孫がずっとお泊りしてました。長い春休みになりましたもんね。自分で日課を立ててじいちゃんと過ごしてました。2回ほど町内の公園に行って気分転換も。子供ながらコロナのことを考えてるんでしょうね。早く収束するの願ってます。また今週お泊りに来る予定です」「4年生の娘が久しぶりの登校日。午前中の1時間ほどでしたが行程開放も合って友達と沢山遊べて楽しかったようです。学校からはお便りやプリント、通信簿を渡されてきました。成績上がったよと嬉しそうな娘、ご飯を作って又私は仕事に行ってきます」ああ、いつものひと時を、ちょっとでも味わえてよかったですね。先生も親御さんも、お子さんも、そのほか沢山の方々にも、いつも通りの時間が早く戻りますように。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.20(金) WHAT PREFECTURE Vol.14『静岡県』
●静岡県 基本情報
東部(伊豆、伊東、熱海、三島、沼津、御殿場)、北部(富士、富士宮)、中部(静岡、焼津)、西部(浜松、掛川、磐田)。地域によって文化がだいぶ異なる。平野部や沿岸部は黒潮の影響で本州の中でも非常に温暖。
●静岡のスポーツ
清水エスパルス(オリジナル10)、ジュビロ磐田、沼津と藤枝にもサッカーチーム。藤枝順心は女子サッカー部が強豪。野球部は、静岡(Bs増井、E堀内)、常葉菊川(DB田中健二郎)。
●静岡のメディア
民放テレビ4局、民放ラジオ1局(宮城と同じ) SBSの夕方ニュース。アナウンサー3人にコメンテーター3人。45分番組に6人も!
●静岡出身の著名人
秋吉久美子、岩田さゆり、岡本夏生、筧利夫、勝俣州和、熊切あさ美、研ナオコ、柴田恭兵、鈴木砂羽、長澤まさみ、袴田吉彦、早見優、広瀬アリス、広瀬すず、トータルテンボス
●三島大社〜修善寺温泉(2017年2月)
聖地巡礼で伊豆の方へ。『ごめんね青春』(2014年10月期。クドカン脚本、錦戸亮・満島ひかり主演、学園コメディドラマ)は三島市が舞台。『逃げ恥』で平匡さんとみくりちゃんが泊まった温泉旅館は修善寺温泉でした。 富士山静岡空港から東海道本線で三島駅へ。みしまコロッケは箱根山の麓で獲れたメークイン100%使用。何も掛けずに食べて美味しい!! 修善寺温泉へは三島駅から箱根伊豆鉄道を使って約30分。「竹林の小道」の景色・景観はトップクラス!
●草薙球場(2020年3月)
仙台⇒東京⇒静岡(はやぶさとひかりで約3時間)。東京駅からの新幹線は、Eの席がベスト。富士山がよく見える席です。草薙球場の最寄駅までは、静岡駅から静岡鉄道(私鉄)で約15分。綺麗な電車でした。球場のバックネット裏一番上の席まで行くと、富士山が望める景観抜群! 繁華街に「静岡弁当」というお弁当屋さんがあり、ここの網焼き弁当が本当に美味しかったです。炭焼きレストランさわやか(静岡県のみにチェーン店を持つステーキ、ハンバーグレストラン)のお肉のボリュームも見物です。
(林田悟志)
20.3.19(木) 半沢直樹・続編が待ち遠しい!
「やられたらやり返す、倍返しだ!」。2013年に「今でしょ!」「おもてなし」「じぇじぇじぇ」と共に流行語大賞にも輝いたこの名ゼリフが誕生したドラマが帰ってきます! 「半沢直樹」の続編が4月からスタートするのです!2013年に日曜劇場枠で放送された、池井戸潤さんの小説「半沢直樹シリーズ」を原作としたテレビドラマ。主演は堺雅人さん。この作品、簡単に言うと「銀行内部での不正を扱ったフィクション作品。」です。当時記録した最高視聴率は驚異的な数字!最終話で記録しましたが、関東地区のデータででなんと「42.2%」!紅白歌合戦やW杯に匹敵するような高さで、民放のテレビドラマの最高視聴率ランキング歴代3位にランクインしています。平成では1位の最高視聴率 です。ただ、このドラマ、一見難しそうな「経済ドラマ」というジャンルですし、目立った恋愛シーンがあるわけでもありません、さらには主題歌もありません。では何がそんなに人を惹きつけるのか?分析してみました。(1) 明快なキャラクター設定と演出。水戸黄門ばりの勧善懲悪の図式を押し出しているんですね。主人公の半沢直樹(堺雅人さん)は悪人を懲らしめる存在で、その半沢の周囲は、善の心を持ったキャラクターで固められている。一方、大和田常務(香川照之さん)や浅野支店長(石丸幹二さん)は懲らしめられるべき悪人。その周囲もやっぱり、自己顕示欲の塊のような人物や保身に徹するキャラで固められているんです。その善悪の対立を、善の渡真利(及川光博さん)と悪の黒崎(片岡愛之助さん)が状況を解説しつつ際立たさせる。これが経済ドラマという難しいジャンルでも「わかりやすい」と思わせる事につながるのでしょうね。(2)わかりやすい構図の中で、大げさといってもいい演技を、超一流の役者陣が演じる。これがキャラクターを際立たせ、見るものに強烈なインパクトを残す。超一流の役者さんあってのものですね。(3) 反町隆史さんの歌の言葉を借りれば、「言いたいことも言えないそんな世の中じゃPOISON」な世の中で、一度は行ってみたいセリフを代わりに言ってくれる。「やられたらやり返す、倍返しだ!」こんな凄い言葉、まず上司に言えるはずがありませんよね。悪を完膚なきまでに叩きのめすシーンも、とにかく痛快です。これら全てをまとめますと「難しいドラマのはずなのに見ていて気持ちがいい、真似できないけど、真似してみたい」。こうした強い影響力のあるドラマなのだと思います。そして、4月からはその続編が放送されます!前作のメインキャストの出演が続々と決定しています。今作では、東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件を描くようですよ。さらに、半沢直樹1が見てみたいよ、見直しておきたいよという方にも朗報があります。4月5日と12日の日曜劇場の枠で特別総集編を前編・後編で放送予定なのです。しっかりおさらいした上で続編を思う存分楽しんでいただけたらと思います。「半沢直樹」の続編は、令和の最高視聴率も残すことができるか、はたまた歴代1位の最高視聴率45.3%を記録した「積木くずし」越えもなしえるのか。そんな凄い次元をも期待してしまう半沢直樹、お楽しみに!!
(黒田直樹)
20.3.18(水) My桜のつぼみが
春めく空にまた一歩、「名取川の近く、お気に入りのMy桜の蕾がふっくらしてきました。お弁当作ってお花見したいなあ」「今朝は青空、今は曇りかな、ハウス作業中のドアの開け閉めで気温調節してるんですが忙しいです。着るものも悩みますねえ。タートル、いつまでいいかしら。春先取りは寒いんですよね。靴も春っぽいレモン色のを買ったけど、まだかなあと思案中です」「徒歩30秒の公園に散歩に行ったら、桜の蕾が少しほころんで花びらが見えてました。今年は早そうですね。午後は小学生のお子さんがかけっこしてるの見かけるようになりました。元気な声はほっとしますね」「最近、このご時世なので得意先で検温チェックを受けるようになったんですが、計ったらありえない32.5度!?3回計ってもらったのに同じで、守衛さんにも大笑いされながら、『ありえないくらい熱がないからどうぞ』って入場させてもらいました。俺は地球の人ではないのかな(笑)。コロナに負けない体作り頑張ります」「会社に行く日数が減って、好きな人に会える日が減ってしまいました。どうしてるかなと内心気になってます」「さっきバスに乗ってたら居眠りして乗り過ごしそうに。春の睡魔、危険です」「ここ数日マスク作りに忙しくしてます。マスクにするのに良い柄を探してカット綿やガーゼを使い、息子夫婦や姪、義兄たちに送ろうとひたすらチクチクしてます」ああ、手作りのありがたさ、気持ちのこもったマスクなんですね。ない時には、ないものを補い合う、お互いに工夫して乗り切る春、ですね。お彼岸のツブヤキ、花だよりも色々頂きました。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.17(火) てこずってます
今朝、コンタクトレンズをつけたら、間違えて右目に2枚重ね付け、、ぴったりくっついてなかなかはがれず手こずりました。そこで今日のトークテーマは『手こずりました』で頂きました。「奇遇ですね、私も今朝、コンタクトレンズ左右間違えました(笑)。あれ、なんかいずい!と気づいたけど、今度は外れない(笑)。意外にてこずりますよね」「やっぱり慣れないテレワークですね。普段同僚にちょっと聞けることも、書類確認しながらやってたことも、電話会議でとなると、なんだか勝手が違って…。対面で仕事できるのって良かったんだなあと改めて思います」「温度差なのか、鼻血が止まらず手こずって結局病院へ行って処置してもらいました。朝、休校の中でも学童へ通う子供たちの見守り隊の仕事が続いており、寒い中帰宅してシャワー浴びたのがよくなかったのでしょうか。今は落ち着きほっとしました」「飼い猫ちゃんが春、恋の季節になってしまったようです。こないだまで体調悪そうだったけど、春ってすごい。夜中にも目がランラン(ギラッチョって呼んでます)になり、鈴を鳴らして起きろと鳴くんです。春が終われば落ち着くでしょうが、恋愛したくなる季節なんですね。それはそれで幸せだなと」「ウイルスや花粉で、お化粧しても目をこすったり洗ったりですぐお化粧が取れちゃいます。まあ、しょうがないですね今は」「先週から携帯の不調からかラジコのエリアフリーが聴けなくなってしまい、調整に四苦八苦。操作などに弱いもので。今やっと受信できるようになりほっとしてます」「ネット通販で商品検索するのにその商品名が思い出せず手こずってます」「やはり朝起きない娘たちにてこずってます。学校休みだからってダラダラさせちゃいけないといつも通り声掛けしてます。今朝は起こしたらそのまま無言で炬燵へ直行。二度寝しそう(笑)」あははは、わかります〜。長い春休み、早く切り替えができるめどがつくと少し多めに見られそうですが、なかなか、ね。深刻になりすぎない楽しいメッセージも色々。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.16(月) 待ち受け画面を 青空に
週明け、色々なツブヤキが届いてます。どんどんご紹介しました。「小雨が降ってきました。雨の前にと午前中にお墓参りに行けて正解でした。9年前は震災の直後、ガソリンがなく自転車でお参りに行ったのを思い出しました」「オオイヌノフグリの可愛いグリーンのじゅうたんに、テントウムシがいましたよ。プチ春ですね」「確定申告行ってきます。今日は寒いかな、まだ冬コートを手放せません」「土曜日はホワイトデーでしたね。私はクッキーではなく、ちょっと目先を変えてお団子屋さんのミルククリーム団子を妻にプレゼント。ハートがちりばめられてて喜ばれましたよ」「アルバイト先でも送別会の季節、自分は出席できませんでしたが、このご時世、少人数ながらの送別会も感極まったようで、涙涙の会だったようです。自分も頑張っての意味を込めてなにかプレゼントを送ろうと思ってます」「高校野球選抜中止にプロ野球開幕延期などいつもと違う春ですね。私も3月末まで慣れないテレワーク勤務延長です。負けずに頑張っていきましょう」「ニュース疲れか、気晴らしに待ち受け画面を青空のものに代えました。時々眺めて和んでます。散歩も良いですね。気持ちが明るく元気になります」「海は広いし、山は大きいなあと思います。この頃の喧騒、人間って小さいんだなあと感じてしまったり。こんな時だからこそ気持ちに余裕を持ちたいですね」本当に、こんな時だからこそ、心は自分でいかようにも変えられるのだなと、皆様のメッセージに頷くことばかりです。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.13(金) ARTIST FOCUS Vol.11『福山雅治』
●福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ
「こんバイク」2000年〜2015年。土曜深夜放送。福山雅治と、フリーアナウンサーの荘口彰久がパーソナリティを務めていた伝説のラジオ番組です。福山自身が中高生時代に「オールナイトニッポン」ヘビーリスナーだったことから、本人たっての希望でタイトルに「オールナイトニッポン」を入れたそうです。面白トークを繰り広げている中で、番組終盤にリスナーからのリクエスト曲を弾き語る『魂のリクエスト』というコーナーがあります。そこで、パーソナリティからアーティストの顔に様変わりする、その切り替えが秀逸です。中高生の恋愛相談に対して、決して上からではなく、同じ目線で話してくれるのも、若い世代に支持される要因だと思います。
●福山雅治 基本情報
1969年 長崎市生まれ。2人兄弟の次男。 2015年 女優・吹石一恵と結婚。「ましゃロス」に陥ったのは女性だけではない!?
●What’s new
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、デビュー30周年記念キックオフライブ「FUKUYAMA MASAHARU 30th ANNIVERSARY KICK-OFF LIVE 三十祭!!『序』」を中止したことを受け、デビュー記念日の21日に都内のレコーディングスタジオで無観客ライブを行うことが決定。こういう情勢の中でもファンを大事にする福山さんの思いを感じます。
●映画『ラストレター』
宮城県が舞台とあって、聖地巡礼マニアの腕が鳴ります。スマホが壊れて初恋の人と手紙のやり取りをするという、特に前半はなんとも甘酸っぱいストーリーです。ブラックコーヒーの味がベリーラテに感じるくらい(笑)。松たか子さん主演。森七菜ちゃんが可愛い。福山さんは小説家の役で出演。これまで、銀行員や番組ディレクター、歯科医師、天才物理学者、坂本龍馬など、俳優としても幅広く活躍。男が憧れる男です。
(林田悟志)
20.3.12(木) 桑田佳祐さんとボーリング
4年前。60歳で、約45年ぶりにボウリングを再び始めた桑田佳祐さん。中学3年の時に、家にトロフィーが沢山あるようなボウリングの上手な父に教えてもらって始めたのが初めてだったそうです。高校時代には本気でプロボウラーもと考えていたほどだったが、うまくいかず諦めることに。しかし4年ほど前、縁あってプロボウラーの矢島純一さんから誕生日祝いにマイボールをもらった。その時に、ボウリングは親父との思い出、昔を取り戻すためにもう一度チャレンジしようと思い再び始めたようですよ。約45年のブランクはありますが、桑田さんにとってのボウリングはもはや趣味の域を超えているんです!ボウリング場には週2〜3回。1回につき、なんと5〜6ゲーム。最大10ゲームもしたそうです。黙々と約3時間ボーリングに励むんですね。さらに凄いのは、その中でみせる凄まじい集中力に、見るものを魅了する投球フォーム!眼鏡をかけた桑田さんが、投げて離した手を綺麗に上にフォロースルー。反対の手は横にピンと伸ばし、前足はまっすぐボウリングのピンの方向を見据え、後ろ足は、後ろから靴の裏がしっかりみえるほど、綺麗に地面に寝かせ、それでいて膝から脛まできれいに伸びている、もう、そのまま彫刻の像にできそうなくらい美しいです!今年1月31日に念願のパーフェクト「300」を達成。プロも考えていた10代の頃は何度か300をとったらしいですが、60歳で再開してからは299が最高。その、「あと1ピン」を追い求めて、63歳11か月で快挙を成し遂げました。いくつになっても続ける探求心、追及する心、あきらめない心、さすが桑田さんです。ちなみに私のハイスコアは3兄弟で行ったときに記録した190。普段は120くらいなもんなんですけど、ボウリングはわからないものですね!すみません、ちょっとした自慢でした(笑)
さて、実は桑田さんが旗振り役で「KUWATA CUP」なるボウリングの大きな大会が去年初開催。決勝大会で桑田さんが妻の原さんと登場。3連続ストライクとなるターキーを披露するなど会場を盛り上げたようです。そして、今年も「KUWATA CUP 2020〜みんなのボウリング大会」。こちらが2月20日から本大会と準決勝・決勝が開催される予定でした。しかし新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に。ただ、一旦中止という事らしく、この先の感染状況を見ながら、順延も含めた大会開催の可否を検討するようです。今後の動向に注目です!
(黒田直樹)
20.3.10(火) 苺がゴロゴロのジャムを
今日は頂いたメッセージをどんどんご紹介しました。「今朝はウグイスの鳴き声聞きました。あまりまだ上手じゃないけど、それだけに心がほっこりしました」「土曜は天気に恵まれ、おもいつきで亘理へドライブに。産直市場でイチゴを買ってもらい、苺ゴロゴロのいちごジャムを作りました。定食屋さんではネギトロ丼を。お刺身好きなうちの猫を思いだしたり。今は炬燵で充電中です」「自分の担当会社さんで、出入りの時は守衛さんにおでこに体温計を当ててもらい熱を測るシステムが導入されました。一日4回訪問の時もあるので、めんどくさ〜と思ってましたが、考えればタダで健康チェックしてもらってるんですよねえ。出入りの方の中で、あなたが一番体温低いねえとか言われたり(笑)」「今日は砂糖の日、だそうです。いつもよりお砂糖で甘く味付けした味噌で、田楽作ってます。温まりますよ」「さっき外出した時に、土砂降りと小降りのところの、雨の境目に遭遇しました。こんなこと初めて、貴重な体験でした」皆様のツブヤキ、雨でも賑やか。なんだかほっとします。他に野球やオリンピックなどの開催を憂えるお話、明日の311、震災9年に向けての想いなども綴っていただきました。穏やかな今日、明日と続いていきますように。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.9(月) アイスの当たり棒に
今日は気分転換方法など、沢山のツブヤキが届いてます。どんどんご紹介しました。「雨降りの昨日、お昼にファミレスに入ったら家族連れや学生さん、若いカップルなどで混んでましたよ。幼稚園ぐらいのお子さんがパパママと楽しそうに食事してました。層ですよね、たまに気晴らししないとストレスたまりますよね。ティッシュペーパーなどもスーパーにたくさん並び始めてます。日々落ち着いていくといいですね」「一斉休校になって最初に日曜の昨日、某大手古本屋さんに行ったら店内はマスク付けた親子の姿が沢山でした」たまには気分転換しないと、ですもんね。他に「アイスの当たり棒が出ました!ちょっと嬉しくて気分転換。あ〜小市民(笑)」「娘が超特大のジャンボシュークリーム買って来てくれました!みんなでぱくつき気分転換。娘に感謝です」「カラオケや就活も難しい、今は動けませんね」「昨日から大相撲春場所が始まりましたが、無観客の取り組みは違和感がありましたね。でも行司の声や、力士のまわしを叩く音や声など聞けたり新鮮でした。もともと相撲は神事だったから、昔はああいう感じだったのかなと、色々考えながら見てましたよ」静かで熱い取り組み、別な側面を見出しますね。無観客試合も様々なスポーツでまだまだ続いていきそうな気配ですね。今日はサンキューの日でもあり、ご家族やご友人などに感謝を伝えるメッセージも多く寄せられました。今不安な方が多い中、心温まるメッセージにじいんと。。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.6(金) THE BEST OF DETECTIVE CONAN Vol.12
名探偵コナンの主題歌を初代から順にかけていく企画。12回目の今日は、2009年01月19日(第521話)〜2009年12月26日(第561話)からプレイバック! 原作では60巻〜65巻あたりです。CIA編が一段落してこのあと来るFBI、公安警察絡みのバーボン編へ突入する前の過渡期で、本筋絡みの回が少し落ち着く時期です。その中で今回取り上げるのは…最強コラボが実現した、このスピンオフ作品。
●ルパン三世vs名探偵コナン(2009年3月放送)
日本テレビ開局55周年と読売テレビ開局50周年の開局記念スペシャル番組で、モンキー・パンチ原作の『ルパン三世』と青山剛昌原作の『名探偵コナン』とのクロスオーバー作品。日本テレビの誇る怪盗「ルパン三世」と、読売テレビの誇る名探偵「江戸川コナン」との共演作品として、放送の約2年前から企画が動き出していたそうです。ルパン三世と言えば…1971年に第1シリーズ放送。BGMや演出など双方のものが随所に散りばめられており、両方のファンにとってはたまらない作品に仕上がっています。私は、ルパンはそこまで詳しくなかったのですが、両方のキャラクターが自然と作品に溶け込んでいた印象を受けます。
この企画が奏功し、4年後には続編が映画化されました。コナン側の登場人物も一気に増え、より賑やかに仕上がっています。原作や平場の放送ではできない、お祭り感満載の2時間でした。
(林田悟志)
20.3.5(木) インスタントラーメン
今日3月5日は、「インスタントラーメンの父」と呼ばれる「安藤百福の日」です。世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」、世界初のカップ麺「カップヌードル」などを発明した安藤のさんの功績を称える日なんですね。という事で今日は「インスタントラーメン」の歴史をざっくり紹介します。
誕生は1958年、日清食品の創業者・安藤百福さんが瞬間油熱乾燥法を発明。一般に「世界初のインスタントラーメン」と呼ばれるチキンラーメンが開発されました。その翌年59年には、松田産業(現・おやつカンパニー)がベビーラーメン、今のベビースターラーメンを商品化し人気に。即席麺の製造過程で生じる麺のかけらを活用したそうですよ。63年になると即席めんの「やきそば」が登場。即席めんでは世界初のやきそば「日清焼きそば」です。66年には「かやく」が登場。サンヨー食品の「サッポロ一番」に乾燥ネギが封入、70年代には乾燥ネギなどのかやくを封入するのが一般化されました。さらに進化は続きます。69年、明星食品が、「本物のラーメンの質感に近い」ノンフライ製法の商品を開発。麺を油で揚げずに80℃ほどの温風で乾燥するので「ノンフライ」なんですね。今は健康志向の高まりもあってノンフライ麺が多いです。その先駆けは半世紀前だったのですね。そして71年になると、日清食品が世界初のカップラーメン「カップヌードル」を出します!75年には東洋水産が世界初のカップうどん「マルちゃんのカップうどんきつね」を発売。さらに80年代になると、調味油、みそ、ゴマダレ、複数の液体の調味料が。そして、鶏、豚肉など具材を乾燥して入れるインスタントラーメンも登場しました。90年代になると高級品も!レトルト化した調理済みの具材や麺が登場したのです。この高級インスタントラーメンで私が思い入れが深いのが、小学校高学年の時初めて食べた「日清具多」。シリーズの中で一番のおすすめは「七枚入叉焼麺」というもの。豚トロ3枚と豚バラ4枚の2種類のチャーシューと、なんと合計7枚もチャーシューが入っていたんです!これインスタントラーメンの話ですからね、本当に驚いた記憶があります。ただ、このラーメン、どうやらもう売っていないそうなんですね。とても残念です。いつの日か復活した時には、ぜひまた大量のチャーシューをカップ麺で食べてみたいものです。ちなみに濃厚醤油豚骨のスープもおいしかったですよ!さて、話を戻しますと、00年代は人気ラーメン店とのコラボも登場。カップ麺の勢いに袋めんの消費量は押されていましたが、2012年に東洋水産の「マルちゃん正麺」が大ヒット。生めんをそのまま乾燥させる新製法で生めんに近い食感が楽しめるんです。ここまで歴史を紹介しますと、食べたくなってきたんじゃないでしょうか?そんなあなたに最後にとっておきの情報。「3分」を測るのって以外に面倒という方もいるんじゃないでしょうか?実は、その3分、しっかり測れる歌があるんです。3分ちょうどの歌なんです。大塚愛さんのラーメン3分クッキングという歌。ぜひ、3分で作れるインスタントラーメンにお湯をいれるのと同時に聴いてみてくださいね!最後まで聞いたらおいしいインスタントラーメンの出来上がりですよ!
(黒田直樹)
20.3.4(水) ハッピーみのむしライフを
今日はフリーテーマでメッセージをどんどんご紹介しました。お子さん向けの曲も「懐かしい、雨ふり臨ちゃん好きでした。おーなりゆうこさんの絵でしたよね」「あめふりくまのこ、大好きだったんですが、幼稚園の先生をしていた時、あの綺麗な前奏や間奏がうまく弾けず苦い思い出になってます(笑)」「今日は高校入試の日でもありますね。受験生の方は小学校入学の年あたりに震災があって、今回の大変な中での受験だったかと。良い結果が出るように健闘を祈ります」「午前中は学校休みの娘たちとのんびりオセロゲームしてみました。軽く勝てるだろうと思ってたら中学生にも小学生にも負けました(笑)」「テレワーク勤務になったんですが、今朝は会社のネットワークの不具合でパソコンが接続できず、同僚と音声やメール使ってやり取り、なんだかいつもより不便を強いられています…。復旧しましたがなかなか慣れないですね」「猫柳を目にして、あのふさふさした部分を触りたい!と衝動を抑えきれず(笑)、購入しました。お店の中で選ぶ際、おまけについてたもので決めました。少し大きめの葉っぱを巻いた形のミノムシ?です。可愛いなと、レジのかたにも見せて一人ご機嫌で帰ってきました。茶の間に飾ってたら、ある夜とうとう動いたのです。鉄棒回るようにビヨンビヨンと。餌はどうするのか、外に出そうか、でも外は寒いんじゃないかと家族で話して、結局そのままお茶の間で過ごしてます。今は猫柳のフリして生きてますよ〜」うふふふ、良いところにくっついて、優しいお家に引き取られ、幸せなミノムシライフ、良かったです。今日も色々なトーンのお話お寄せいただきました。皆様のメッセージに救われる方も多いのでは。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.3(火) うぐいすと うぐいす餅
今日もツブヤキ色々頂いてます。トイレットペーパーや食料品が品薄などのお話も多く寄せられますが、お昼時、少しのんびりできる普段通りのツブヤキもどんどんご紹介しました。「昨日、卒業式でしたが、来賓祝辞なしで、早く終わりましたよ〜」松島の高校生のかたからご報告も。おめでとうございます。何とか無事執り行われたのですね、良かった良かった。ありがたいご祝辞もなし、というこのご時世では短縮措置を取らざるを得ないところが多かったでしょうね。でも、周りのお祝いする気持ちは変わりません。落ち着いたころ、ゆっくり先生やお友達と集まれるといいですね。「お気に入りの日帰り入浴に行ってきましたが観光客のかたが減ったそうで人は少なめ。ゆっくり浸かって、気持ちが楽に。いつも一杯だったからこの機会に恩返し代わりに又通いだそうかな」「少し前まではヘッドライトつけて通勤してたのに、今朝は朝日眩しくサングラスかけての通勤でした。本来ならワクワクの春なのにな〜。先日食べた蕗の薹の天ぷら、春って感じで美味しかったです」「朝はウグイス餅、おやつは桜餅です。美味しいもので元気を出したいです」「庭で鶯が鳴いてます。今年初めて聞きました。今夜は牛乳パックを使ってひし形の雛寿司を作ろうと思ってます。ピンク色はやっぱりさくらでんぶかなあ」ああ、なるほど綺麗なひし形作るのに牛乳パックを。気持ち華やぐごちそう作り、気分が少し華やぎますね。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
20.3.2(月) ジョウビタキに ほっと
今日は3月に入ったということで、卒園卒業などに因んだ曲、合唱曲も含めお送りしました。3月に入ってのツブヤキも色々ご紹介です。「どの曲も胸にジーンときますね。時代ごとの卒業式が目に浮かびます。育ててくれた親にも感謝感謝ですね」「うちも昨日次女の卒業式でした。実にシンプル。卒業生と職員だけ。親不参加は金曜くらいにお知らせが来ました。さ、そろそろ当日に着る式服着てみようか。その前に干さなきゃ、ウエスト回り大丈夫かしら、などと思いめぐらせてたところのまさかのどんでん返し。娘はかわいそうな気もしましたが、我が家だけでなく全国の卒業生、いや、世界の皆さんも色々な想いを…て規模ですもんね」「初孫も神戸の卒園式がアヤしいんですよ。式典だけでも行ってもらえるといいのですが」「思い出のアルバム、卒園式思い出します。この3月は先輩の卒業に贈る歌を練習してきたけど披露できなくなりました本当に一日一日が大切なんだなと考えさせられる日々です」送る側のお子さん達も残念なもどかしい想いがあるでしょうね。落ち着いたころゆっくり歌を贈ってあげられる場があるといいな、と思ってしまいます。「今朝数年ぶりにジョウビタキを見かけました。尾っぽを振って相変わらず愛らしいです。明日も遊びに来てほしいです」こういった季節のお便りがとってもほっとします。日常のゆっくりのんびりした時間がとっても大切だな、と改めて感じます。今日も沢山のメッセージありがとうございました。
(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。