放送日 内 容
10.8.31(火) 意外な美味しさ?
まだまだ残暑厳しい折、いつものおつまみやおやつ、飲み物をひと工夫。邪道?と言わずトライ!
●まず甘味篇
「バニラアイスに醤油でみたらし的コクを」「豆腐に黒蜜で豆乳プリンぽく」など。
●おつまみ篇
「ゆでジャガイモにイカの塩辛あえ」「刻んだいぶりがっこにクリームチーズ」「セロリに有塩ピーナツバター」「アボカドの塩昆布あえ」
●ドリンク篇
「麦茶に炭酸水でノンアルコールビール風」「ピーチジュースにビールでフレーバービール風」
…心惹かれるミスマッチがありましたらぜひ!(須口まき)
10.8.30(月) 季語のおにぎり…秋津(あきつ) 三秋
とんぼの昔ながらの別名。秋になって涼しくなると、山から人里に下りてきます。島をつけると、日本の古い呼び名に。それほど古来から身近だったトンボ。最近少なくなってきたような…(猪井操子)
10.8.26(木) 所変われば・・・
皆さんからのお便りをご紹介しました。東京で都営バスにのったら「料金一律・前払い」で戸惑った、など「所変われば」な体験談をご紹介しました!(柳瀬若菜)
10.8.25(水) タバコが苦手になる…?着メロ色々
聴くだけでタバコが苦手になる?…『速報ミュージックサーチ』から配信中のこのメロディ、「f分の1ゆらぎ」を含む心地よいクラシックに乗せ、喫煙で起こりうる病名のナレーションが淡々と…(笑)。他に電車のリズムを参考にした寝付きの良くなる着メロ、美肌や花粉症の為の着メロも!ユニークなこのシリーズは声紋分析の権威、日本音響研究所が監修。効いたと感謝の声も。シャレを楽しむ感覚で聴いてみます?(須口まき)
10.8.24(火) 夏のお助け 火を使わないレシピ
暑いとキッチンに立つのもおっくうですね。夏野菜を使った火を使わないレシピをご紹介。いつもの食べ方に飽きたらぜひお試しください
(1)きゅうりのヨーグルトスープ。プレーンヨーグルトに塩コショウレモン&オリーブ油で味付け、みじん切りのキュウリを加えてカレー粉をトッピング。涼しげなスープに!
(2)トマトのかき氷。切ったトマトにかき氷を乗せ、粗挽き唐辛子&練乳!大人の味です!
(須口まき)
10.8.23(月) 季語のおにぎり…鷹鳥を祭る(初秋)
七十二候のうちの処暑の頃のこと。鷹が小鳥を捕獲した後に、神様にお供えするように並べている習性を詠んだもの。鳥の気持ちは分かりませんが、人のように祭る風流心があるのかしら?(猪井操子)
10.8.20(金) シカン展情報
あさってまでですシカン展!もうご覧になりましたか??シカン展限定ストラップなどのガチャガチャは大人にも子供にも人気で連日行列ができてます☆まだ見てない人は急いで!日曜までです!!(柳瀬若菜)
10.8.19(木) シカン展の楽しみ方
きょうを含めてシカン展もあと4日!展示物や説明書きのボードをじっくり見る&読むのが苦手なタイプの人は、コーナー毎に設置&放映されているVTRを見てから回ると充実度満点!理解度も倍増で、VTRを見た後だと展示物を見る目も変わって楽しいですよ☆(柳瀬若菜)
10.8.18(水) シカン展見てきました!
やっと?シカン展見に行けました。黄金の装飾品に目も心も奪われまくり。中でも圧巻は黄金の大仮面に儀式用ナイフ(トゥミ)。後のインカ帝国に黄金の製造技術を伝えたと言われるのも納得の素晴らしい意匠でした。シカンオリジナル黄金色のモチーフが美しいガチャガチャにハマり5回チャレンジ。22日までです。ぜひ!(須口まき)
10.8.17(火) 星座別リラックス法
疲れがたまる時期ですね。リラックス法を星座別にご紹介。牡羊座は音楽、牡牛座は自然浴、ふたご座は睡眠、蟹座は自宅でごろ寝、獅子座はヨガ、乙女座はアロマオイル、天秤座は間接照明、蠍座は寝る前の読書、いて座はストレッチ、山羊座は瞑想、水瓶座は入浴、魚座はマッサージ。ちょっぴりでもリフレッシュできれば…(須口まき)
10.8.16(月) 季語のおにぎり…鰹の烏帽子(初秋)
電気クラゲのこと。確かにちょうど鰹到来の頃、海に浮かぶ青いクラゲは烏帽子に見えるかも?うまく例えたもんです。お盆を過ぎると、海に電気クラゲが多くなるよと言われてました。皆様もお気をつけ下さいな。ちなみに、サカタザメの卵の殻のことは“人魚の財布”なんて呼ばれます。(猪井操子)
10.8.11(水) 王貞治さんと ホームラン地蔵
東京品川の「海徳寺」にバットとボールを持った一風変わったお地蔵さま『ホームラン地蔵』があります。心臓病の為13歳でこの世を去った和夫少年のお墓です。彼を励まし面会を続けたのがルーキー時代の王選手。少年の棺には王選手のバットとグローブが納められ、その年のシーズンに王選手は初のホームラン王を獲得したそうです。自分が頑張ることが誰かを励ます事になる…想いはつながるんですね。(須口まき)
10.8.10(火) ご当地サイダーいろいろ
埼玉には楓の樹液の楓ラムネ、静岡のお茶ラムネ、石川は塩サイダー、小豆島のオリーブサイダー…実は東北もご当地サイダーの宝庫。八戸にはバナナサイダー、岩手のマスカットサイダー、秋田の似手古サイダー、山形はパインサイダー、福島は会津・磐梯サイダー、そして宮城は石巻の金華サイダー。かの宮澤賢治も愛したというサイダー。この夏、お土産にご当地サイダーはいかがでしょう。(須口まき)
10.8.9(月) 季語のおにぎり…暦は初秋へ
行合いの空(夏の暑気と秋の涼気の行き合う空)、荻の声(荻の葉を揺らす風がたてる音)、色なき風(華やかな色のない秋の風のこと)など、夏の季語から一変、もの寂しさと日本語の美しさを感じる秋の空気感です。(猪井操子)
10.8.4(水) アンデルセンの命日にちなんで
沢山の名作を遺したアンデルセン。恋に破れ一生を独身で通したことが人魚姫の悲恋物語を生み、一時オペラ歌手を目指したがなかなか芽が出なかった時期がみにくいあひるの子の物語を生み…彼の心配性なエピソードなども併せ意外な一面をご紹介。夏休みに童心にかえって童話の読書はいかがですか。(須口まき)
10.8.3(火) ひんやり!北欧のアイスホテルをご紹介
スウェーデンの北部ユッカスヤルヴィ、オーロラの見える地としても知られるこの地にアイスホテルがあります。氷の壁に氷の床、シャンデリアにテーブルに椅子、ベッド…館内全てが透き通った淡いブルーに輝く氷でできています。中には氷のグラスでお酒を飲むバーや氷のチャペルも!想像すると少し涼しい?どこでもドアがあれば今すぐ行ってみたい?…。(須口まき)
10.8.2(月) 季語のおにぎり…虫送り(晩夏〜初秋)
害虫を松明をふったり、太鼓を打ち鳴らして追い立て、稲を守ること。農薬のない時代、虫は大敵。どれ程の効果があるかは分かりませんが、豊作を祈る昔の人たちの気持ちが伝わる行事です。(猪井操子)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。