放送日 内 容
19.4.30(火) 最後の雨に
静かに幕を下ろす時代の空気に沿うような、静かな雨の休日です。今日は平成最後の日、ですね。とうとうやってきたんだなと改めて思います。平成は最初の日も雨だったそうで、うっすらと記憶をたどるような皆様のお便りも届きました。感慨深い時間をお過ごしのかたも多いように感じる、雨のお昼です。「山の黄緑色の芽吹きが雨に濡れてきれいです。畑には恵みの雨だね。農家には連休なしだけど、今日明日の景色はなんとなく目に焼き付けておきたいです」「慣れ親しんだ元号が終わりかと思うと寂しいですね。子育てで目いっぱいな平成でした。新しい時代は平和で穏やかで、自分も楽しめる時間作りたいです」「特に記念日などは重視しない私、自然体で過ごそうと思ってますが、2019年は心に刻まれそうです」「羽生結弦君のパレードに交通指導隊員してるおかげで参加できました、一番の想い出ですねえ」「まきさんの声と出会ってこのラジオ聴き始めて10年以上です。ちょうど妊婦でした。子供達も元気に育ち、私も結婚20周年に。令和も走り続けますよ〜」「街中は令和のパッケージのお菓子など並んでて準備万端ですね。紅白の令和饅頭買ってみました」色々なツブヤキも届きます。それぞれの想いを携えつつ、明日への瞬間を待つ息遣いが聞こえてくる雨のお昼です。
(須口まき)
19.4.29(月) 平成最後の 昭和の日
今日の月曜はやはりいつもと違いますね。GW真っただ中で10連休の方もいる、時代の節目の週明けです。日差したっぷりで行楽日和、八木山動物公園へ向かう車列が毎年TBCの目の前続いてますが、今日はいつもより長いような気が。暖かなお昼です。「もうすぐ平成も終わると思うと名残惜しいですね。子育てに仕事、母との別れ、走馬灯のように駆け巡ってます。令和21年には金婚式ですよ、生きてるかなあ(笑)」「昭和の日、ですね。洗濯機がなくて洗濯板で洗ってた時代を思い出しました」「世の中はドライブ日和でしょうか。私は農作業日和です。汗ばむ季節、雑草取りも色々しなくちゃね。令和も農作業で始まりそうです」「庭のウコン桜が満開です。初めは緑色、咲き終わるとピンク色に変わります。色の変化が楽しみ。令和になってからピンクかな」「東京まで行ってきまして、今帰りの車の中です。渋滞も思ったほどじゃなく良かったです。文句も言わず安全運転してくれる旦那さんに感謝です」「登米市の米山まで行ってきました。チューリップ祭りやってて綺麗、絢爛でしたよ。チューリップを見てると春のメロディが浮かびますねえ」「今日も仕事で、10連勤ですよ〜」などなど、連休中にも関わらずたくさんお便り頂きました。今日と明日だけとなった平成、今ここ、のツブヤキ、これも貴重な一瞬、なのですねえ。しみじみ。
(須口まき)
19.4.26(金) 旅行先でのホテル、旅館事情
明日から10連休という方、お仕事や学校ももう一息ですね!10連休ではないけれど、まとまったお休み取れるという方もいらっしゃるかも知れません。いやいやGW関係なし、お仕事という方、お疲れ様です。一緒に頑張りましょう。平成終了までのカウントダウンももう5まで来ました。次出社や登校するときにはすでに元号が変わっているというなんとも不思議な感じですね。今週月曜のラジオカーで川崎町と蔵王町を繋ぐ「すずらん峠」という道を通りました。道路工事の予告をお知らせする看板には「令和元年5月何日〜工事開始です。迂回をお願いします」という文字。初めて真面目に?、普段使いで令和を使っているのを見た気がします。
ランチボックス金曜日、今月からの月イチ企画。月の第4金曜は『TIMELY TALK』。最近気になったニュースや身の回りの出来事に絡めてトークしていく、要は特に縛りは設けないということです(笑)。今日取り上げるのは「ねとらぼ」から、『観光庁、GWの宿泊料金上昇率を発表!』という記事。これに絡めて、「あなたの旅行先でのホテル、旅館事情」でメッセージ募集しました。
(林田悟志)
19.4.25(木) あれ、食べるの遅い?
慣れない人とご飯を食べる機会、ありませんか?家族や友人ではなくて、まだ緊張しちゃう人や初対面の人。例えば、仕事の打ち合わせで初めてお会いする方で、そのままの流れでご飯の流れになる、とか、普段はあまり仕事を一緒にしない上司との出張でご飯、とか、習い事をしていて、そのグループでお茶、とか。様々なケースがあると思いますが、その時に、「あれ…?わたし、ご飯食べるのが、人より早いor遅い!!」と気が付くことありませんか?わたしは、後者です。先日たまたまそんな機会がありまして、女子高校生より、食べるのが遅くて、とてもショックだったのです。(苦笑)遅い、と意識し始めるともうだめですよね。なんか、そればかり考えちゃいます。慣れない人だと、自分の食に対する戦闘能力が下がります。(笑)思い出せば、幼稚園の頃から遅かったわたし。早く食べられる人が羨ましいです。
(粟津ちひろ)
19.4.24(水) 10連休 令和へ カウントダウン
あちこちで『平成最後の』という枕詞が語られるようになりましたね。皆様からも平成最後の水曜日ですね、というメッセージが。そっかそっか、そうでした。気が付きませんでした(笑)。その日その日が精いっぱいの私、今日も皆様からのつぶやきでいろいろ気が付かされます。「モヤ〜っとした風ですね。買い物に行ったらもう扇風機やかき氷機が並んでました。10連休があるせいか?郵便物が届くのも早いような気が。郵便物が届くのは27日と2日だけだったんですよね。ああ私が学生のころも10連休があったらよかったなあ(笑)。来週いよいよ令和に入るんですね。見守りたいと思います」「平成スイーツ色々あったなと振り返るけどこの時期はやっぱり柏餅かな(笑)。和菓子などずっと日本の味は令和でも残ってほしいですね」「河原町広瀬川沿いで鯉のぼりが泳いでます。ラムネを買ってきました。季節は初夏みたいですね」「母が芝桜を見たいというのでお弁当持ってドライブです。満開です。売店には揚げたての山菜の天ぷら迄売られてて、目移り(笑)。外で食べるソフトクリームも美味しいですよね」「連休も仕事です。29日郡山でハーフマラソン走ります。仙台ハーフマラソンも走るので連休は仕事とトレーニングで忙しいです」わあ、良いですね。お仕事もプライベートも充実の連休、意欲的に過ごされるんですね。来週の今日はもう令和か、と改めて思うお昼です。
(須口まき)
19.4.23(火) 行列を考えると
「いつも行くスーパーの信号機の傍、縁石のところ、いつのまにかスミレの花が咲きそろってました。さくらさくら、と気を取られてるうちに次々花は咲くんだなあ」というお便りが届きます。本当ですね。季節の彩りがあちらこちらで目を楽しませてくれます。「連休は庭の手入れをします。混雑を避けてね(笑)。トマト、きゅうり、茄子にインゲン、ピーマン、オクラにトウモロコシ、枝豆の種まきです。イモムシとの出会いだけは避けたいです」「今日の午後は喜多方市を営業で回ります。やっぱり喜多方ラーメンは美味しいですねえ。出張の楽しみはご当地のラーメンです」「これからの時期はどこに言っても混みそうですねえ。私はゆっくり食事を味わいたいので行列が苦手です。食べてても舞ってる人たちのことが気がかりで、ゆっくり食べられないからです」ああ、確かに、悩ましい時期ではありますね。名店の行列なら皆同じ気持ちで並べそうですが、ただの渋滞、行列だと落ち着かない食事になりますもんね。余は10連休を控えて、ツブヤキも色々です。
(須口まき)
19.4.22(月) 初 冷やし中華を
週末から天気が良く、何をするにも良いお日和です。春うらら、どんな月曜でしょうか。「ご近所さんと週末はお花見してきました。桜の中でのコミュニケーションは楽しいですねえ」「先始めた地元の桜、令和時代まで咲いててくれるかな。平成、令和と同じ場所で花見したいな」「気温高めの日が続いてますね。今日はコンビニで初の冷やし中華をゲット。これからの季節、冷たい麺類は必需品になりそうです」「運転中、日焼け止めを塗り直してました。右手の甲と手首は既に運転焼けしてました。5月も間近。UVカットの手袋もそろそろ出さないと、ですね」「義理のお姉さんとお墓参りしてました。5日が命日の義母、思い出話でランチです。いっぱいお喋りしましたよ」「先ほど、父から、連休はいつ帰ってくるの?」とメールが来ました。父は高齢になり、寂しいんでしょうか。私みたいなたいしたことない息子でも気にはなるんでしょうかね(笑)」それはそれは楽しみにしてらっしゃると思いますよ。言葉にこれまで出さなかったお父様、沢山お話しできる連休だと良いですね。連休前のツブヤキ色々届くお昼です。
(須口まき)
19.4.19(金) 親指ゲームの呼び方って…?
先日、月曜深夜の某テレビ番組(マツコさんと村上信五さんの番組)で、あるゲームの呼び方が地域によって違うという話題を扱っていました。手をグーにして親指が上に来るようにして両手を重ね合わせ、親指の上がった本数が合ったら抜けられる、いわゆる『親指ゲーム』。その掛け声が、千葉市稲毛区出身のマツコさんは、「チュンチュン」だと主張。スタッフが調査した結果、千葉市の中でも細分化されていたんです。花見川区「チッチ」、美浜区「チョメチョメ」、中央区「ピッピ」、緑区「チョンチョン」、若葉区「チョムチョム」。私は千葉市美浜区出身でしたが、「いっせーの●」と言っていました。地元のことでも知らないことって多いなーと実感…。沖縄では「命令対象」って言うらしいです。この『親指ゲーム』の掛け声を、ご出身と共に教えてもらいました!
(林田悟志)
19.4.18(木) 肩ゴリゴリ肩こりこりごり
最近、マッサージたるものに行きます。まあ、体のメンテナンスといったところでしょうか。かたくなった体をほぐしてもらうのですが…ある問題が。まず、マッサージ部屋に行くと、お湯の入った洗面器に足を入れ、まずは足の先から体全体をあたためます。そうして、ベッドに仰向けで寝て、足を軽くマッサージしてもらい、メイクを落としながら、お顔をマッサージしてもらいます。気持ち良すぎて、ほとんど寝ています。(だから、マッサージの恩恵はほとんど受けていないじゃないかという気もしますが。)でも、どんなに寝ていても、必ず起きる瞬間があります。それは、肩をマッサージされるとき。「ゴリゴリゴリゴリ…」と音が鳴るほど、凝っていて、とにかく痛いのです。自分では肩こりという認識はないのですが、「かなり凝ってますね…」と言われる始末。トホホ、肩ゴリゴリ、肩こり、こりごり・・・。
(粟津ちひろ)
19.4.17(水) 万緑の中に
今日は気温がぐんぐん上がって、内陸部は20度超えとか。ばしょによっては6月波の暖かさ、暑さのようです。「うすい雲が広がって青空がきれいです。ここ数日は暑いし服に困りますね。倉庫の中の作業はまだひんやり」「もう自動販売機は冷たい飲み物のオンパレードです。自分は夏でもホットを飲みたいたちなので、もう少し残しててほしい〜」「今日は冷やし中華始めちゃおかなって天気ですね」「これから待ちに待った旦那と初花見に行ってきます。お弁当も準備万端。満開のサクラにとりあえず間に合ってよかった」「そろそろ山菜の季節。早く取りに行きたくてうずうずです。この時期が一番私は忙しいかも(笑)」「ばっけ味噌をたくさん作ったのでトーストに乗っけてみたら美味しかったです。スーパーでは柏餅にスイカも並んでますね。新緑の5月に思いをはせて連休の旅行の準備です」「桜満開の中、友人の娘さんが間もなくご出産とのことで、いままさに分娩室に入ったとのこと。ばあばになる友人,ママになる娘さん、母子ともに元気に!とお祈りしてます」まあまあ、そんな喜びの瞬間を一緒に味わえるなんて。待ち遠しいお孫さんにご友人が会えるのももうすぐなんですね。一緒に無事をお祈りしてます。この万緑の季節に新しい命を授かる、尊いなあ、と改めて思わせられるお昼です。
(須口まき)
19.4.16(火) 鶯で お目覚め
今日はぐんぐん気温が上がって5月なみだとか、今週は暖かく過ごせそうですね。朝満開の桜が夕方には葉っぱが少し伸びて、ピンクとベビーグリーンの淡いコントラストがきれいですね。今日もいろいろなつぶやき届いてます。「今国際センターあたりですが」ここも桜と新緑がきれいですね。あまり桜さくらといいたくないひねくれものの私ですが、ハットオフ、脱帽ものの景色です」「100円玉の模様は桜ですね、よく見るときれいです」「タイヤ交換もdさすがにもう大丈夫かな。汗ばむ陽気です」「今年初の半そでデビューしちゃおうかって気分です。暑い」「車を走らせると桜ばかりじゃなく桃と梨、菜の花がきれいでウキウキですよ。桜の隣には鯉のぼりが泳いでます」「今立ち寄った道の駅のトイレ、ツバメが競ってマイホーム建設中。『君たちすごいね〜。なかなか家は作れないよ〜』なんて独り言。サアお昼食べて午後もがんばりますか(笑)」「猫のしっぽが脂性なので周りの毛をカットしてあげてました。少しすっきり」「毎朝鶯の声で目が覚めますよ。気分爽快です」まあ、優雅な目覚め方、してみたいものです。春麗、あちこちから春のお話、どんどんご紹介です。
(須口まき)
19.4.15(月) 命は不思議
週末お花見日和でしたね。私も大河原の一目千本桜を見に何とか行ってまいりました。電車は混んでましたが、皆様どこかうれしそうに華やいだ表情、やっぱり春、桜を心待ちにしている期待が満ちてました。さて開けて月曜日、日差しはあるけど風が強い!そんな中いろいろお便り届いてます。「電線が揺れてます。すごい風。自転車のおじいちゃんが今にも倒れそう。気をつけて、と心の中で」「市内の中心部、つつじが岡公園と錦町公園、三神峯公園も桜実にいってきました。遠くへお出かけもいいけど、配達の途中あちこち一人お花見もい優雅な気分です」「塩釜神社で週末夜桜のイベントがあるそうで行ってきます、それと同時に酒蔵巡りのイベントもあるとのこと。桜と日本酒、いいですねえ」「10番目の孫が生まれました。命は不思議なもんだね。このこのままが生まれたのが35年前、まだついこの前のよう。昨日見てきた一目千本桜も長い歴史。すごいね」本当に、そうですね。春の芽ぶき、息吹を感じるようなお便りがどんどんと届きます。風も早くおさまるといいですね。花散らしになりませんようにと願うお昼です。
(須口まき)
19.4.12(金) ARTIST FOCUS 1発目は…?
今日は月の第2金曜、ということでARTIST FOCUS。1発目を誰にしようかと思い、昨日パソコンのiTunesを起動し全曲シャッフルをしたところ、1曲目がこちらのアーティストでした。
【B’z】恐らく、私のパソコンに入ってるアーティストの中で一番曲数が多いので、その分ランダム再生でかかる確率も高いんだと思います。
B'z(ビーズ)は、ギタリストの松本孝弘とボーカリストの稲葉浩志からなる日本のロックユニット。1988年にシングル「だからその手を離して」とアルバム『B'z』の同時発売でデビュー。1990年発売の5thシングル「太陽のKomachi Angel」で初のオリコンチャート1位を獲得。これまでにシングル15作品、アルバム19作品がミリオンセラーとなっている。まさに平成を代表するアーティスト。B'zファンからの熱いメッセージを募集致しました!
(林田悟志)
19.4.11(木) 衝撃の母のコメント
先日実家に帰って、小さい頃の写真整理をしていました。家には、わたしが生まれたころから高校生?くらいまでの写真で溢れています。そろそろ、この大量の写真を整理しなければ、と帰りました。わたしの2つ上に兄がいるのですが、母は、兄が生まれた時からずっと、写真とともにちょっとしたコメント書き残してアルバムを作っていました。例えば、「お食い初め」とか「おばあちゃんとお散歩」とか「毎年恒例の家族写真」とか。兄が生まれたころは、第一子ですから可愛くて可愛くて仕方なかったと思いますし、兄も、今とは似ても似つかわしくないほど可愛い顔した子供でした。そんな兄の写真を眺め、ついにわたしが生まれたころの写真のページになり、「あ、いよいよわたしだ!」と思いそのページをよくよく見ると、そこには衝撃の一言が。生まれたてのわたしの写真とともに、な、な、なんと「すごい“ブス”」と書かれているじゃありませんか。もう、、、びっくりを通り越して、笑いました。ショックだったんですけど、確かに、お世辞にも可愛いとは言えない…。母は正しい。(笑)最高の母親のもとに生まれたなと思った日なのでした。(笑)
(粟津ちひろ)
19.4.10(水) ウドのきんぴらを
今日は一転、春の空気から冬へと戻ってしまいましたね。お昼でも仙台で8度台と、桜も咲いたまま固まってしまいそうな空気に思えます。それでも桜への恋心を思わせるメッセージは今日も沢山。週末はあちらこちらで見ごろでしょうね。「気分爽快です。春になったから、美容室に行ってきれいさっぱりしてきました。こういう時間て貴重ですよね。特に女性は、ね」「桜満開なのに昨日の青空はどこへやら。亘理は雨こそ降ってませんがどんより灰色の空。今日から新一年生の登下校がスタートですね。朝はお母さんたちと、帰りは先生が引率、毎年の光景ながら、今年もまた季節がめぐってきたなと思ってみてます。黄色い帽子がかわいいですね」「昨日は午前中穏やかだったので、土手下の花見をしてきました。今年は観光客の方、すれ違いざまに聞く言葉が外国語、ということが多くて、一目千本桜も国際的になってきたな〜と。孫の入学式も終わりました。青いランドセル。いまは色とりどりですもんね。私もピンクのランドセルしょってみてかったな(笑)」「筍を茹でたので、筍ごはんに。姫皮はお味噌汁、うどとうるいもきんぴらや酢味噌和えに。春はたくさん美味しいものいっぱい。お夕飯楽しみです」ああ、聞いてるだけでおいしそう。今日は夕方からまた冷えてくるみたいです。暖かい部屋で春を味わうのもいいですね。
(須口まき)
19.4.9(火) 黄色い帽子で
風が強いですね。日差しはありますが、ゆっくり花見にはちょっと気温も低めです。花の見ごろをのばしてくれるならよしとしましょうか。今日もいろいろなつぶやきが…。「昨日入学式を終えたばかりの新1年生たちが先生に誘導されて集団下校してます。ちょっと緊張しているようで、黄色い帽子たちがきちんと並んで歩いてましたよ。車の運転も一層気をつけなきゃ、ですね」「岩手にSL銀河運行を見に週末でかけてきました。沿線各地の駅に、大勢の人が来て賑わってました。黒くかっこいい姿、汽笛、香り、たまりません〜しっかり鉄分補給しちゃったかも(笑)」「今朝は6時半に出勤、途中山道通ったらてっぺん付近は雪が!さしかもちらほらじゃなくぼさぼさっと降ってました。これはなごり雪と呼んでいいのでしょうか。咲き始めた桜たちもびっくりしたかな」「明日は天気が悪そうなので、今日午後から一目千本桜の並木道を船岡から大河原まで歩いてきます。昼からビールでもいいかな(笑)」もちろんですとも(笑)。きっと昨日今日でだいぶ咲き進んだでしょうか。「月末まで桜が持てば、平成最後と、令和最初の花見を楽しめそうですね」確かに!そう言われれば本当にそうですね。時代の変わり目、桜の姿もまたひとしお、と思えるかもしれませんね。
(須口まき)
19.4.8(月) さくらさくら
桜の文字が皆様のメールに乱舞しております。週末は風が強かったですが、待ちにまった開花発表もあり、一気に花見の話題集中です。新入学の方も華やかな気持ちで今日を迎えられたでしょうか。今日は小中学校で入学式のところが多いですね。今日も沢山のつぶやきが届いてます。「気仙沼大島大橋開通しましたね。ゴールデンウィークに大島まわって久慈方面にドライブ行こうかな」「今日はホヤの日。初物いただきます。沿岸部も大島の橋開通でにぎわうといいね」「トラック配送中、埼玉の蓮田SAでお昼食べつつラジコで聴いてます。静岡の御殿場まで長距離、曲聴きつつ安全にね」「大崎は桜はまだですが、木蓮が咲いてます。早く桜との競演見たいです」「小学校の桜が毎年見事で楽しみです。息子たちが卒業の時に植樹したもので思い出深くて。これからの季節大好きです」「ボランティアでお手伝いに行ってる小学校の入学式、見守りたいとして来賓に呼ばれました。かわいらしい児童さんたちの顔早く覚えたいですね。頑張らなくちゃ」そうでしたか、歴代の子供たちが巣立って、また大人になっていくのも見守ってくださるような、優しいメッセージもいただきました。新一年生は桜より足もとのアリ、とかかな(笑)。子供たちのためにも、桜に心を奪われつつも、安全運転、ですね。
(須口まき)
19.4.5(金) 新年度よろしくお願いします!!
金曜ランチボックスはこの4月からリニューアル!毎月第1金曜、第2金曜と、固定のテーマを設けます。
≪第1金曜≫THE BEST OF DETECTIVE CONAN 私が『名探偵コナン』の大ファンということで、アニメや映画の主題歌を初代OP、EDから順にかけていく。これまでアニメ主題歌108曲、映画主題歌22曲、合計130曲。月1、5曲ペースで流していくと、26ヶ月。2021年5月にすべてかけられる計算。実際には、その間も曲は増えていくのでもう少しかかると思うが、コナン主題歌は本当にいい曲が多い。主題歌がかかっていた当時の中で一番印象深かった回を曲と共に振り返っていく。
≪第2金曜≫ARTIST FOCUS 私が中学生時代から使っていたiTunes。その中のアーティストから毎回ランダムにお一方選択して、そのアーティストの曲だけを流していく。アーティストのエピソードと共に曲をお送りします。
≪第3金曜≫WHAT PREFECTURE 以前、松尾アナがランチボックスを担当していたときにやっていた『この県何の県気になる県』。ある都道府県に纏わる話を音楽と共に振り返るコーナー。これを、松尾さんの許可を得て引き継ぎます。
≪第4・5金曜≫TIMELY TALK これまで同様、時事ネタ、身の回りで起きた出来事に絡めてトークしていくもの。
須口さんや粟津さんのような爽やかなお昼の番組とは少々テイストが異なりますが、サブカル要素満載の金曜ランチボックスもどうぞよろしくお願いします!!
(林田悟志)
19.4.4(木) 出会いの季節
春は出会いと別れの季節、とはいいますが、4月は圧倒的に出会いのほうが多いですよね。そう、わたしもつい先日、社内である出会いが。いや再会と言ったらよいのだろうか…。「粟津…さ…んッ!」と社内で声をかけられました。
振り返ると、若い女性スタッフの姿が。「新しく入った子かな?」とかなんとか思いました。ただ、「粟津さん」の呼び方になんとなく違和感が。言いよどむ感じというのか、慣れていないというのか。とにもかくにも話を聞くと「わたし、粟津さんの教え子だったんです…!」と。わたくし、大学時代に塾講師のアルバイトをしていて、何人かの生徒を担当していました。その中の一人だたです。すぐにわからなかっのですが、それもそのはず。あれから8〜9年が経ち、中学生だった生徒も、今じゃ立派な23歳の女性。素敵な大人へと変化していて、正直、全然わかりませんでした。(笑)
しかし、とても嬉しい出会い、再会を果たせ、なんだか懐かしい時代を思い出しました♪皆さんもたくさんの出会いを大切に…!
(粟津ちひろ)
19.4.3(水) つくしのレシピを
昨日は降ったりやんだりでも寒かったですね。今日のお昼は日差したっぷりのところが多そうですが、寒さはもう少し続きそうですね。タイヤ交換も「山越えが必要な方はもう少し待ったほうがよさそうですね」との気象予報士尾崎さんの言葉に納得、です。寒い中ではありますが、桜のつぼみの画像も届くお昼です。「孫が入園と入学、とのことで郵便局に行ったら、入学祝いのはずが『入園祝い』の封筒持ってっちゃいました。結局家に戻ることに。おっちょこちょいの私、あわてましたよ」「昨日雪の中の試合、勝ってよかったですね。今日は楽天間もなく開戦ですね。勝利の女神が今日も下りてきますように」「今スタジアムにきてます。結構日差しはあるけどやっぱり寒い!これから来る方は防寒しっかりね」昨日は一時中断するほどの雪でしたね。今日も寒いけどアツく応援を。「今朝食器を洗うスポンジが新しくなってました。顔つきのかわいいスポンジ。家族にはそんなので喜ぶの〜と笑われましたが、新しいのは弾力があっていいものです。新しいものは何でもうれしいのかも(笑)」「つくしがぐんぐん生えてきてます。調べると結構つくしのレシピがあるんですね。いっぱいとって食べてみようかな」昨日はタンポポの開花宣言というかわいらしい発表もあったようですが、つくしも春の彩りですね。見るだけじゃなく食の春も、球春も到来です。
(須口まき)
19.4.2(火) タンポポの開花宣言
今日も何だか寒いですね。お昼にまた雪がちらつく八木山のスタジオです。気象予報士の尾崎さんが桜の開花はまだのようですが、今日はタンポポの開花が発表されました」と、教えてくれました。かわいい開花、たんぽぽも標準木みたいな、標準タンポポがあるのかしら。雪が舞っても春近し、桜もがんばれ〜、となんだか楽しくなってきます。「雪舞ってます。古川も寒いですね」「春が足踏み状態ですが、スポーツの春と自分で決めて、9日間さぼりなしでスクワットやってます。どこまで有効かわかりませんが1日60回から始め、今は100回まで。いつまで続くかな。無理はしませんよ」「令和って新元号、一日たって思いました。平和をもじって近い言葉を探したのかなあ」「夜桜見に行ってきましたよ。錦町公園に一部咲き始めたのがあって、画像とってきました」「我が家は只今勝手に春のパン祭りです。コッペパンや食パン、菓子パンなど毎日せっせと焼いてます。あんこはさんだり、ゆで卵はさんで実家にもおすそ分け。明日は何を焼こうかな」外は寒いから、熱々の焼き立てパン、いいですね。1日たって、昨日の新元号発表の熱も少し暖かな温度になって来またでしょうか。まだかな。家での作業にはいい日ですね。週末には桜も芽吹きそうです。桜の便りにまた心が忙しくなるので、ここはしばし、休憩がいいようです。
(須口まき)
19.4.1(月) 新しい時代の名前に
今日は4月1日、新年度ですね。皆様からも毎年入学や新入社員のご家族のお話、エイプリルフールのお話などにぎやかにいただいてましたが、今日はやはり多いのは番組直前に発表されたばかりの新元号の話題ですね。『令和』、と発表されてまだ30分。万葉集からの典拠とのことなど次々に新しい情報が告げられて行きます。そんなん中様々な感想が寄せられました。「予想してた字が全然当たらなかった」「やわらかな響き」「実感わきません。これからなんでしょうね」「私の名前の文字は一つ入ってて嬉しいです」「初めてその新元号で記入する書類は何でしょうね」「平成生まれも一番若いわけではなくなるのか、と思う20代です」「新しい時代が心穏やかな時代となりますように」などなど沢山の率直な感想など寄せられました。歴史が一つ作られていく瞬間を目の当たりにして、一緒に体感したこの記憶、今はまだ受け止めるだけで実感がわかないかもしれませんが、これから先、初めてこの元号を聞いたこの瞬間を思い出すのだろうと思うと、かけがえのない瞬間を皆様と共有できたことになんだか心が震えました。本当に本当に、よき春、時代となりますように。
(須口まき)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。