放送日 内 容
20.5.29(金) ステイホーム? 5月を振り返って…
5月の最終金曜日です。今月はどんな月でしたか?こういうご時世なので、やはり巣篭りの1ヶ月でしたでしょうか。私は家計簿を付けていて、これでなんとなく日ごとの行動履歴が後で見てわかります。今月は、自宅、会社、買い物以外の場所に一切足を踏み入れていませんでした。なかなか自由に外出できず、会いたい人にも会えな日々が続いています。来月以降は、もう少しアクティブに過ごせることを願いたいものです。新しい世の中を作っていかなきゃいけないと言われますが、人間一人では生きていけません。心の距離を縮めるにはまず物理的距離を縮めないといけません。新しい世の中というよりは、これまでのような世界が戻ることを切に願います。
今日のメッセージテーマは、『ステイホーム期間中、何をやっていましたか』。この状況を逆手にとって、新しい趣味や今後の礎となるような何かを見つけたとか、これまでの趣味に久々に没頭する機会になったとか、たくさんのメッセージを頂きました!
(林田悟志)
20.5.28(木) 0〜9までで好きな数字は?
私は、「3」と「7」が好きです。「3」は好きなプロ野球選手であるB.ルースさんや長嶋茂雄さんの背番号であることと、もうひとつ3を並べると「33=サザン」と大ファンである「サザンオールスターズ」を連想できることもあり、個人的にとても印象のよい数字なんです!もう一つ選ぶとすれば「7」と選ぶわけですが、こちらも単純、「ラッキーセブン」と呼ばれているからなんですね。このラッキーセブンという言葉、「どうして7がラッキーなのか」と思った方いらっしゃるかと思いますが、諸説あるようです。野球が由来になったものでは、『1885年、シカゴ・ホワイトストッキングスというチームが7回に平凡なフライを打ち上げた、そのボールが強風に運ばれなんとHR!それが決勝点となって優勝、勝利投手が「ラッキーセブンス」といったから』なんだとか。みなさんに「0〜9までで好きな数字は?」と伺ったところ、なんと0と9以外の8つの数字は「好き」と答えた人がいました!もっとラッキーセブンの「7」やナンバーワンの「1」などに人気が集まるかと思いましたが、みなさんそれぞれ思い入れのある数字があって、見事に票が分かれました。興味深かったのが「2」が好きだという方の理由。「ナンバーワンになっちゃうと、もう上がなくなるが、ナンバーツーならまだ上を目指せる」というもの。高みを目指すからこそ、あえて「2」を好む。なんとも素敵ですね!
(黒田直樹)
20.5.27(水) またひとつ日常が
昨日は仕事が休みだったので、久々に仙台駅周辺へ買い物に出掛けました。気温が高くなってきたので、これからの季節に着る服を買うことと、娘の絵本を選ぶためです。うちの娘は絵本が大好き。私も幼いころ、沢山の素敵な絵本と出会ったので、親になって、それらの本と再会する事をとても幸せに感じています。そんな絵本好きの我が家にとって嬉しいニュースがありました。昨日、仙台市内7か所の図書館が本の貸し出しを再開したというニュースです。私が利用する図書館は、一度に10冊借りられるのですが、うちの子が好んで選ぶのは、妖怪やおばけの絵本たち。ろくろっくびや、のっぺらぼう等が大好きなのです。いつも自分で読みたいものを選ぶので、そのセレクトが楽しみ。帰宅後の読み聞かせの時間も、なんとも良いものです。本を読むことは、どの世代にとっても、喜びだと思います。本が傍らにある生活が、また1つ、日常の風景が戻ってきたかなと感じています。
(名久井麻利)
20.5.26(火) 娘のオンライン授業に
今日も過ごしやすいお天気です。気は抜けませんが、緊急事態宣言が解除に、というニュースに皆様からも「1段階クリアかな。自粛の効果があったということなら、このまま気を緩めず頑張りましょう」「今年はビアガーデンは無理かなと思いましたが、落ち着いてきて真夏にでも行けるといいなあ」など、思い新たな気持ち半分、期待半分の心情頂きました。「一昨日、高3の長女がオンライン授業受けてるのわからなく娘の部屋開けてしまい、あとから怒られました。便利になった反面、昭和のアナログ親父にはなかなかついていけない世の中ですかね」ああ、わかります〜(笑)。家の中と学校や職場がつながってるご時世、ちょっと不思議な雰囲気ですよね。しかも、部屋や背景が見えすぎたり(笑)、ご家族も緊張感あったりしますもんね。私もZoom飲みに誘われてるのにご飯作りに追われ余裕がなくできてませんが、色々新しいやり方を試してみたいですね。他に、珍しいトンボの画像や、美味しそうなお昼ご飯画像も色々。日常が動き出していきつつあるのかな、と思う朗らかなお便りにほっとするお昼です。
(須口まき)
20.5.25(月) ソーダメーカーで 炭酸水
今日はからりとした空気、青空もようやく戻ってきてくれました。先週は寒かったですもんね。気温がぐんぐん上がってきたお昼です。「土手の草刈りしてました。汗ばむくらいですね。ちょこちょこ水分補給してやってます」「宅飲みが増え、空き瓶、空き缶、ペットボトルゴミが増えました。特に最近は強炭酸水を飲むことが多くなったので、思い切ってソーダメーカーを買いました。実際使ってみると500ミリリットルのペットボトル買うよりはるかに安上がりで、何しろペットボトルゴミが出なくなりました。炭酸水沢山飲む人にはお勧めです」清涼感たっぷりのソーダメーカーの画像も。脇には泡盛の瓶もあってそそられますねえ。「家族のオンライン授業を見てたら、すっかり忘れてることが沢山ありました。とほほ」「父が孫娘にと、小玉スイカを買って届けてくれました。早速切って出したら、すごーく甘いよ!と大喜び、美味しそうに食べてました。初夏の味ですね。毎年今頃は小学校の運動会もあって、お弁当と一緒にリクエストされてたのがスイカとさくらんぼでした。ちょっと高いけど運動会だしなと、奮発してましたね。今年は運動会が秋に延期になったので、その時はまた何をリクエストされるのかな」おじいちゃまのお届け物、素敵ですね。お嬢さんたちの初夏の楽しみ、運動会の記憶も、スイカの美味しさと一緒に思い出されたでしょうね。スイカにさくらんぼ、からりとした空気に、爽やかな甘さを思うお昼です。
(須口まき)
20.5.22(金) 燕三条の調理器具『ホットサンドソロ』
髪の毛が伸びています。行きつけの美容院がコロナを受けしばらく臨時休業。再開したものの時短営業。なかなか予約が取れず…。整髪剤を付けなくなったので、髪がペタンコです。そろそろサッパリしたいものです。(笑)
今週火曜日のエンボヤージュ「キッチンウェア特集」のコーナーで、私が新潟県燕三条で生まれた『ホットサンドソロ』という調理器具を紹介しました。それに伴いまして、新潟についていろいろ調べるきっかけになりました。そこで今日は新潟県を特集します! 私が初めて新潟に行ったのは、小学5年生の頃。学校行事で「雪国での生活を体験する自然教室」というのがありました。一番雪の多い2月に2泊3日、新潟での課外授業です。2日目の夜にホームステイ体験がありました。美味しいご飯やたくさんの雪にはしゃいだ記憶があります。母校の小学校のHPを見ると、年間行事の2月の欄に『自然教室(新潟)』とあって、今でもあるんだ!と、ちょっとそれを見て嬉しくなってしまいました。
(林田悟志)
20.5.21(木) 電話の想い出
今日はメインディッシュで「携帯電話の進化」を取り上げたので、それと関連してメッセージテーマも「電話の想い出」で募集しました。「片思いの女の子と長電話したこと」が想い出に残っているという方は、何度も電話はしたが告白することができなかったそうです。長電話できる仲になると、恋愛対象から友達になってしまう事もあるでしょうから、タイミングが難しいですよね。そして、告白はやはり「直接会って、顔を見て」がベストでしょうか。私も高校時代、メールで告白して失敗した苦い経験があったことを思い出しました。直接会って告白でも失敗していたと思いますが(笑)。また、「携帯電話のギャル語や絵文字」にはまっていたという方もいました。私もはまっていたとは少し違う気はしますが、一時期、「絵文字を全種類1回は使ってみたい」と思ったことがあり、文章とは関係ない絵文字を無理やり語尾につけ「この絵文字はどういう意味でつけたのか」と友人を困らせてしまった経験があります。ただよくよく見てみると、使いどころがわからない絵文字って結構ありますよね。すべての絵文字を適したタイミングで使った事のある方は、相当やり手だなぁ〜と思います。みなさんも「電話の想い出」、ぜひ振り返ってみてください!
(黒田直樹)
20.5.20(水) 寒いランチタイム
今日の仙台市内の予想最高気温は、たったの10度…日中の殆どの時間は一ケタの気温という事になります。私は薄手のニットに裏起毛素材のカーディガンを着て、その上にスプリングコートという組み合わせにしました。出社後のスタジオに居る時間も肌寒く、温かいカフェオレを買ってから生放送に臨みましたよ。ホットドリンクを飲んで、ようやく落ち着いた感覚です。リスナーさんのお便りの中にも「豚汁が食べたい」「お弁当にカップラーメンをプラスしたい」というコメントがありました。今週は土曜日まで、低温と雨が続きそうです。どうぞ、温かくしてお過ごしください。
(名久井麻利)
20.5.19(火) ふたたびの
今日は生放送中に地震が来てしまいました。昨日に続いて二度目のお昼時間の地震です。2日続けてなんて、ちょっと気がかりですね。皆様大丈夫でしたか。「またですね!戸を開ける動作が素早くなった気がします」「突き上げるような揺れでしたね。ランチボックス中に二度もなんてね。入院して3度目の地震です。幸いうどんの汁がこぼれたくらいです(笑)」大雨警報も出たばかり、地盤も緩んでるところが増えるかもしれません。くれぐれも気を付けて参りましょうね。「今日は肌寒く、電気ストーブ点けました。傘の花が咲く日ですね。ご近所のお子さんが、久しぶりにランドセルしょってます。嬉しそうで、嬉しいなあ。久しぶりの登校、雨でも楽しそうです」「伸びた髪を切ってきました。夏バージョンでかなり短く、スッキリさっぱりしてきましたよ。庭の柚子や檸檬、ライムも蕾がたくさんついてます。この先アゲハチョウが卵を産んでいくので管理、手入れが大変ですが、収穫が楽しみなので頑張りますよ」「ヒーターつけてホットミルク飲んでステイホームしてました。こういう日はおうちが一番かな」気がかりなことは色々あるけれど、皆様の上手な息抜きに、一緒になってほっとしてます。雨もどうぞ穏やかに降ってほしいな、と思うお昼です。
(須口まき)
20.5.18(月) 初夏だと言うのに
曇り空です。今にも雨が落ちてきそう、もう降ってるところも多そうです。今週は気温が低いまま推移しそうとのことで、梅雨空が早く来てしまった感じの週明けです。番組直前は地震がありまして、少しドキッとしましたね。皆さまからも「入院中で、病棟が6階なんですが、揺れがすごかったです。看護師さんたちが安否確認してました。看護師の叔母に聞いたことありますが、震災の時も手術中の患者さんがいたそうで、先生方もその中手術続けられたとか。先生方の集中力に驚きます」「お茶飲もうと急須にお茶っ葉入れてたら、めまい…?いや地震でした。最近多くて気になりますね。」など、驚きつつも無事のメッセージも頂きました。雨も激しさを増しそうですし、気温差が激しいです。お互い色々と気を付けて参りましょうね。「田植え終わりました。苗も寒そう。今日は肌寒いですね」「涼しくて農作業がはかどります。昼食は大豆カレースープそうめんでしたよ」スパイシーだけどそうめんでさらり、どんどん進んでしまいそう、美味しそうな画像も。今週は熱々の麺もよさそうだな〜、と、人さまのごはん画像に妄想膨らむお昼です。
(須口まき)
20.5.15(金) プロ野球開幕へ 一歩前進?
きのう、緊急事態宣言が宮城を含む国内の広い範囲で解除されました。もちろんまだ気を引き締めないといけない状況に変わりはありませんが、スポーツ、特にプロ野球開幕の日が少し近付いたのではないかと感じます。一時は、今シーズン中止もあるぞと社内のスポーツアナウンサー同士で話していたくらいでした。夏の甲子園中止の方向というひとつ残念なニュースもある中で、少しだけではありますが、一筋の光が見えてきたのかなと思います。
開幕へ機運を高めるために、新番組を立ち上げました!『熱血スタジアム!イーグルスナイト』毎週水曜午後6時〜9時まで生放送。楽天イーグルスの最新情報に加え、リスナーさんからのリクエストにお応えする、過去の名試合振り返りをたっぷりオンエアします!リクエストは、enight@1260.jpまでお寄せください!
(林田悟志)
20.5.14(木) おもちゃといえば?
今日は、「おもちゃと言えば思い浮かぶもの」をメッセージテーマに募集しましたが、「トミカ」や「プラレール」といった乗り物のおもちゃが思い浮かぶという方が多かったです。この「トミカ」シリーズで、私が思い浮かぶのは、「ドクトル・トミカ」というキャラクターが出ていた1990年代の「トミカのビデオ」。トミカの事なら何でも知っている天才コンピュータロボット「ドクトル・トミカ」が、一人の少年とともに小さくなって、トミカの街を案内してくれるのです。トミカの魅力が詰まった作品でして、ドクトル・トミカと少年の掛け合いが凄く軽妙で楽しませてくれるほか、トミカの車が水で実際に洗車されていたり、コンクリートをイメージした灰色のボールがベルトコンベアなどで運ばれていたりと、本当に芸が細かく、トミカの街に実際に行ってみたくなる素敵なビデオなんです。もう観る事は難しい・・・でしょうが、少年の心は、これからも忘れないでいたいと思います!
(黒田直樹)
20.5.13(水) 今にも雨が降りそう?
暑いぐらいの晴れでスタートした1日でしたが、番組開始時には、どんよりした曇り空に。風も強くて肌寒いくらいでした。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、いわゆる「三密」に気を付ける日々が続きますが、窓や扉を大きく開けたままでは、風邪をひきそうなくらい。お天気と相談しながら、窓などを開ける幅を狭めたり、時間を決めて喚起すると良いかもしれません。そうした中、しばらく続きそうな「おうち時間」をコーヒーで楽しんでいるというお便りが届きました。オンラインでマスターに淹れ方を教わり、豆を日替わりで楽しんでいるそうです。おしゃれなリラックス時間の充実。趣味のスキルを上げるという意味では、チャンスとも言えるのかもしれませんね。
(名久井麻利)
20.5.12(火) キラキラの田んぼに
今日も風薫る、いいお天気です。この後少し下り坂のようですから、空気が乾いてるうちに窓を開けたり、気持ちよい空気を取り入れておきたいですね。「実家の田んぼの田植えしてましたよ。機械の調子があまりよくなくて、知り合いの農家さんに手伝ってもらってなんとか終わりそうです。植えた水面見てると、なんか酔いそうです(笑)」キラキラユラユラしてるから?(笑)でも、無事終われてよかったですね。今年は帰省もままならないところも多く、農家の方々、人手が足りないお宅も結構多かったのではと、心配しておりました。色々あった年の、思い出がいっぱい詰まった新米が、どうか秋には無事実りますように。農家の方々、いつもありがとうございます。「ゴールデンウィークは運動不足にならないよう、家からジョギングしながら、太白山に、8日で5回登ってきました」「藤の花が本当にきれいです。ほおずきの若葉もぐんぐん伸びてます」「今朝,風がなかったので、薔薇の消毒をしました。このご時世で、タイミングが遅れてしまったけれど、蕾がもう沢山ついてたので楽しみです」花だよりが本当ににぎやかです。ジャズフェス中止のニュースもあり、気持ちがふさぎがちというお便りの方も多かったですが、なにか目に耳に楽しいことを見つけて乗り切っていきたいですね。キラキラの田んぼの画像に癒されるお昼です。
(須口まき)
20.5.11(月) 日傘がなくて
今日から大型店や施設などが少しずつ再開とのニュースもあり、油断はできないとわかりつつ、ちょっとだけ気分がほっと、少しほぐれる月曜でしょうか。昨日は母の日、ということもあり、楽し気なメッセージも頂きました。「昨日は娘や息子からプレゼント貰ったり、美容院に行ったりと、贅沢な一日を過ごしました。白髪も染めてもらって、少し若返った気分です。美容院では密にならないよう、席を離したり、予約を少なくしてるそうです。ところでそろそろ日傘の季節、もう使ってますか?昨日出そうと思ったら、ありません。おかしい。よーく考えたら、思い出しました!来年新調しようと思い、昨年断捨離したんでしたよ!あわわ」あっら〜、私もあります!去年なに着てたんだろうって探すけど、実は処分してた(笑)ということが度々。記憶は断捨離しちゃいけないのにねえ。「草取りして鏡見たら、おでこが日焼けしてきました。汗もかいたし今からシャワーです」「快晴のお天気、家の窓全部開けて、換気中です。小鳥のさえずり、ラジオの声、心地よく聴いてます」穏やかな5月の風を感じるお昼です。少し暑いかしら。水分取って参りましょうね。
(須口まき)
20.5.8(金) 飛行機の思い出
新緑の美しい季節ですね。本来なら今頃、仙台国際ハーフマラソンの準備に追われていたころだなーなんて思いながらカレンダーを恨めしく眺めてしまいました。どこかお出掛けしたいいい天気です。気分だけでも…ということで、今日のテーマは『飛行機』。どんな思い出がありますか?私は何かと失敗してしまうイメージです(笑)。ある空港店でレンタカーを返そうとしました。空港店と言っても、結構空港から遠い場所にあるケースが多いんですよね。空港周りが物凄く渋滞してしまって、お店と空港を往復するバスが渋滞にハマってしまったんです。で、空港に着いたのが、飛行機が出る15分前!慌てて手続きするももう搭乗できず…。次の日仕事だったので、その日のうちに仙台に戻らなきゃいけない。でも直行便は一日一便しかない。「翌日の便ならお取りできます。」と言われてさあ大変。「乗り継ぎでもいいのでなんとかなりませんか」と言うと、伊丹経由でなんとか帰れた、という肝を冷やした経験があります。そんな失敗談でなくても大丈夫です。初めて飛行機に乗った思い出、どこかに行った思い出、空港の展望台から誰かを見送った経験、こんなところが楽しかった、など、飛行機や空港に関する思い出を募集しました!
(林田悟志)
20.5.7(木) あなたの好きな春の歌は?
皆さんから寄せられたメッセージで多かった春歌は、「春の歌」と「赤いスイートピー」でした!この「春の歌」とは、スピッツが2005年にリリースした曲。「春のう〜た〜」というサビが印象的な、爽やかで疾走感のある曲です。シンガーソングライターの藤原さくらさんが2017年にカバーした際には、映画「3月のライオン後編」の主題歌にも使用されました!そして「赤いスイートピー」。言わずと知れた、松田聖子さんの代表曲の一つですよね。そして意外だったのは、桜の季節が過ぎたからか、桜がタイトルにある曲を答えた方が一人もいなかったこと。春の好きな歌を3月、4月、5月それぞれの時期で聞いたら、また結果が変わってきそうですね。今回も多くのメッセージありがとうございました!
(黒田直樹)
20.5.6(水) 大型連休最終日です
どんより曇り空の、大型連休最終日。相変わらず街は閑散としていますが、stay home週間をいかがお過ごしでしょうか。私は今朝、筋肉痛と共に目が覚めました。昨日まで4連休だったのですが、「オンラインヨガ」レッスンに参加したのです。以前からヨガを教わっている先生が、新型コロナウイルスの影響で通常のレッスン形態をチェンジ。オンラインで毎日3回、朝昼晩と、その時間に合わせた内容で展開しているものです。いつもは家族のことを優先してばかりですが、思い切って自分の時間を作り、久々に身体を動かしました。肩甲骨周りや太ももに、じわりじわりと効く感じが、とても良いです!今日は会社で仕事をしているので、日中のレッスンには参加出来ませんが、夜8時からの枠にトライしようと思っています。少しずつでも、なるべく頻繁に行って、続けていけたらいいですよね!
(名久井麻利)
20.5.5(火) 柏餅も 手作りで
今日は子供の日ですね。自粛生活が続く中、今日くらいは思い切りお友達とくっついて楽しく遊んでもらいたいな、とも思いますが、そうもいかない現状ですね。でも、健やかな成長は皆の願いです。「柏餅作りましたよ。こしあん、粒あん、味噌あん。皆さんは何あん派ですか」「いつもの配送中、目にした鯉のぼりも元気に青空に泳いでましたよ。重機のアームに。なんとも男気な鯉のぼりだなあ」クレーン車でしょうか、アームを長く伸ばした先からロープが張られ、その間に10以上もの色とりどりの鯉のぼりが見事です。文句なしの青空、暑いくらいの陽ざしを受けて勢いよく泳いでる画像も頂きました。「仙台にいる孫の男の子が今年初節句です。息子の子供の頃の兜を出して飾ってるようです」「今年はゴールデン、ではなく我慢のウィークですね。先日タコ焼き器を買ってみました。単身赴任中、一人タコ焼きパーティです。妻が上京した時作れるように予行演習ですね。野菜を細かく切ってなかったのが失敗だったかも」「小さい頃の子供の日は神社でお祭りがあって、みんなお小遣い貰って遊んでました。定番は水ヨーヨーと型抜きです。ワイワイ楽しかったなあ」「去年の今頃はディズニーリゾート三昧でした。閉園中は思い出に浸ってます。ステイホームと言っても最低限の買い物に行かなくては、、昨日もかみさんに買い物行ってこようかなと言ったら、『もう帰ってこなくていいわよ』って。そりゃないぜベイベ〜(笑)」ほのぼのしたツブヤキも届きます。おうちであれこれ、段々上級者になってらっしゃるようで、皆様の素敵なお料理画像も色々頂きました。大人も子供も今日の空のように、清々しく過ごせたらいいですね。眩しい陽射しのお昼です。
(須口まき)
20.5.1(金) 焼肉仔虎の『オンライン焼肉セット』
GW特別企画「おうちごはんのお手伝い」ということで、仙台を中心に6店舗を展開する「焼肉仔虎」の『オンライン焼肉セット』発売の話題を取り上げました。詳細を、仔虎クリスロード店店長・庄子大介さんに生電話で伺いました。
仔虎は4月11日から全店舗休業中です。『オンライン焼肉』とは、今話題の「ZOOM」などのミーティングアプリを使い、離れた場所にいるご両親や友人の間でも、まるで仔虎の店内に来て焼肉を楽しんでいるかのように感じられるサービスです。前菜と仔虎のお肉盛り合わせ、特性たれ、焼き方指南書、ZOOM壁紙、エプロン、お箸、おしぼりのセットです。ネットに詳しくない方でも簡単にできちゃいます。さらにオンライン焼肉イベントを定期的に開催!仔虎の中村社長が、お肉の焼き加減やとっておきの美味しい食べ方などを説明する企画です。今はオンラインで焼肉を楽しみ、コロナが収束したら、美味しいお肉ととびきりの笑顔で、思う存分乾杯しましょう!!
(林田悟志)
UP↑
back

TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.許可なく転載を禁じます。