「わらじ村長」として名高い「鎌田三之助翁」が鹿島台村の発展を願い,明治43年に開設した鹿島台互市は今年で116年目を迎えています。
会場である「昭和通り」沿線の露店では,農産物や海産物,鉢花,苗,瀬戸物,木工製品,食べ物などが陳列され,開催3日間ともにぎわいを見せます。
また,互市開催期間中, 鎌田記念ホール内「鎌田三之助展示室」を無料開放しています。
大崎市
2025年4月10日(木)~4月12日(土)
2025年11月10日(月)~11月12日(水)
「わらじ村長」として名高い「鎌田三之助翁」が鹿島台村の発展を願い,明治43年に開設した鹿島台互市は今年で116年目を迎えています。
会場である「昭和通り」沿線の露店では,農産物や海産物,鉢花,苗,瀬戸物,木工製品,食べ物などが陳列され,開催3日間ともにぎわいを見せます。
また,互市開催期間中, 鎌田記念ホール内「鎌田三之助展示室」を無料開放しています。
鹿島台昭和通り
2025年4月10日(木)~4月12日(土)
2025年11月10日(月)~11月12日(水)
開催時間:9:00~16:00
※荒天による変更あり
鹿島台互市運営委員会事務局(鹿島台総合支所地域振興課内)
TEL:0229-56-7111
●公共交通機関をご利用の場合
JR東北本線 鹿島台駅(会場まで徒歩1分)
●お車でお越しの場合
駐車場:鎌田記念ホールをご利用ください(無料)。
会場までは無料シャトルバス運行。徒歩の場合10~15分。