ウォッチンチェック

放送日:2025年2月18日(火)
ハットするおいしさ 古民家レストラン

■艸(くさ)と手と水
自給自足の生活に憧れ、仙台から移住した鈴木遥丈さん。半年かけて築130年の古民家をリノベーションし古民家レストランをOPENしました。
農業高校・専修学校で学んだ鈴木さんが目指すのは「自然と共存」。敷地内の食べられる野草や木の葉まで食材として大切に使っています。
畑で収穫した野菜や自家製のオリジナル調味料は直売スペースで販売もしています。

ランチの主役は登米地方の郷土料理『はっと』から考案したオリジナルのメニュー「ハットパスタ」。
地元のおばあちゃん直伝のハット、全粒粉のハット、旬の野菜を練り込み色鮮やかなハット。具材やソースもセレクトできます。
昔から食べてきたもので、こんな食べ方もあるよと提案して受け入れてもらえたらと嬉しそうに話してくれました。
ハットパスタは玄米リゾットにすることもできます。
セットには蒸し野菜バイキングもあり、自家製のみそドレッシングで味わうことができます。お茶も自家製です。

また、少しでも農業に興味を持ってほしいという気持ちから、ランチタイムのあとには畑や庭を見ながら農業や自然の魅力を伝える時間も設けているそう。
さらに、現在は高校の後輩・新谷さんが同じ志をもち、お店を手伝ってくれているそう。
自然に寄り添った生活も楽しんでもらえるお店にしていきたいと話してくれました。

※ランチセット(蒸し野菜サラダ・ハットパスタ・お茶) 1,430円
 麦塩 324円
 焼き芋(1g 1.5円)+消費税

ランチ 午前11時半~午後2時
畑散歩 午後2時~午後5時
月曜休み

登米市中田町浅水鮎川田227
070-4559-6084
https://www.instagram.com/kusatotetomizu/

   

バックナンバー一覧

ウォッチンのトップに戻る