3.11みやぎホットライン

月曜 19:00~19:30
tbcラジオ AM 1260kHz

radikoで聴く

2013年5月6日(月)放送

JNN三陸支局 佐々木智之記者

連休の被災地について

名取市 閖上港朝市 取材リポート
リポート:粟津ちひろアナウンサー

先日、約40年の歴史がある閖上の港朝市が2年2ヶ月ぶりに震災前と同じ場所で再開。5月4日から3日間、復興船出市として53店舗が軒を連ね、毎朝6時から大勢のお客さんで賑わいました。この朝市を束ねる閖上港朝市協同組合理事長の櫻井広行さんに話を伺いました。
震災後、避難所に行くと朝市のお客さんたちを大勢見かけました。しかし、皆さんは食べる物に困っていました。何とかしなければと思い、震災から約2週間後の3月27日にイオンモール名取の駐車場を借りて、20店の店が朝市を再開しました。その時、色々な人たちから握手攻めにあったと櫻井さん。必ず閖上で朝市を復活させなければと決意。その想いが実現しました。
この3日間で32,000人のお客さんが朝市に来てくれたそうです。今後はお客さんの憩いの場として活動していきたいと話してくれました。

南三陸町 南三陸さんさん商店街 取材リポート
リポート:飯野雅人アナウンサー

先週のラジオカー中継でもお伝えした南三陸さんさん商店街。当日はゴールデンウィーク真っ只中で、県内外から大勢のお客さんで賑わっていました。この商店街の会長、及川善祐さんに話を聞きました。
オープンしたのは去年2月。当時はその前の年末にオープンさせたい思いはあったが、あえてそうはせず、色々なアイディアを練り込んだ2ヶ月にしたそうです。
被災各地の仮設商店街は集客で悩んでいるところが多い。車があれば郊外の大型店へ行ってしまうし、日用品だけでは県外の観光客を呼べない。その結果、店舗の色合いをブロックごとに分けたり、海の幸を押し出した飲食ブースや人が集まりやすいフードコートやイベントスペースを作ったり、そこにしかない、そこでしか買えない商品を並べたり、といった他との違いを生み出しました。
「何もなくなった開き直り」と及川さん。今後も商品力を高めて、南三陸町の商人の心意気を復興につなげたいと力強く話してくれました。

番組へのメッセージ

番組へのおたよりおよび災害時の情報は以下方法で受け付けております。

バックナンバー一覧

3.11みやぎホットライン
トップに戻る